2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #2【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 15:57:49.42 ID:zHwE6YZF.net
!extend:checked
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇関連スレ
◆5ch【アニメ】本スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 13体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611565281/

◆5ch【少年漫画】
【諫山創】進撃の巨人part662【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1611716912/

◆前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611065111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:35:17.16 ID:KjCzJCuS.net
特にレクイエムなんかは散々進撃で示してきた人間性を否定しちゃうしな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:35:26.03 ID:9Q0vaNcR.net
ジャンって精神的に追い詰められてる時両手首の後ろに回すんだな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:39:11.34 ID:7Zbed7i/.net
>>255
キャラをインクのシミとか言って尖ってた頃の諫山ならやってそうだけどミカサの幸せが〜とか言ってキャラに情が湧き過ぎて丸くなった今の諫山がそんな展開にするとは思えないけどな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:03:29.53 ID:DJPU3XKS.net
今見ると単行本の5巻くらいからもう十分絵が上手く感じる
トーンが多用されて世界観、質感がよく出てる
客観的に見てどうなのか分からなくなってきた

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:05:42.57 ID:7Zbed7i/.net
>>269
ヒント:アシスタント

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:06:21.70 ID:rd9Xq1iV.net
>>269
俺も8巻ぐらいから普通に上手いと思ってた

下手言い続けてる奴は先入バイアスに支配されてると思ってる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:06:45.00 ID:dXbgEvY0.net
連載初期はあのヘタさが逆に巨人の不気味さ際立たせるのに一役買ってると評判だったな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:07:40.57 ID:E/2v8bLq.net
本当ならもうちょい絵が上手くなってからデビューさせるところを雑誌の創刊に合わせてあんな状況でデビューさせたのかな
でも構図と表情は初期からかなり上手くてセンスあったよな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:13:37.87 ID:DJPU3XKS.net
>>270
トーンや背景はアシスタントの仕事なのかな
モブキャラは絵柄的に作者っぽく見える
どこまで作者が描いてるか分からんw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:15:47.21 ID:DJPU3XKS.net
>>271
街中での女型戦か
戦闘も上手くスケール感出てるし迫力あるのに見やすいのが凄いよね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:23:37.42 ID:FhIwwNh6.net
>>274
色紙に生でペン入れしてるのを読者に見せながらトークするなんて企画やってるし人物は自分で描いてるだろな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:30:19.32 ID:iOzFNfM6.net
>>269
いやホントそう、諫山先生、凄い絵を描くよね上手いと思う!繊細な線であんな迫力出してゾクゾクさせる才能がもう凄い

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:38:02.76 ID:iOzFNfM6.net
>>261
今の世界線は、ひょっとすると「原爆(らしきもの)に破壊されるパラディ島」を見たせいでそれを回避する為に選択した道かもしれないよ…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:40:39.41 ID:E/2v8bLq.net
そういえば下ネタやらかしたアシスタントはクビになったのかな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:49:07.12 ID:yB5CAIbp.net
地ならし発動したエレンの姿ってサイコブレイクとかサイレントヒルに出そうだよね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:57:12.17 ID:7Zbed7i/.net
訂正
>>268>>265

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:58:14.59 ID:beO8+7qp.net
明日回想まで行くかな
その後の飛行船から皆が降りてるシーンと各コマがたまらなく好き

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:59:48.85 ID:7Zbed7i/.net
>>264
かと言って今更エレンが改心して「ごめんなさいオレが間違ってました」って言ってアルミン達に泣きつくのも違うと思う
エレンの今までの発言や覚悟が全部安っぽいものになってしまうしそれならレクイエムが一番しっくりくる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 22:12:49.34 ID:OhW56nip.net
義勇兵は来週だぜ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 22:15:09.78 ID:7Zbed7i/.net
>>284
流石に少しは106話の部分やるだろ?じゃなきゃ122話までの尺足りなくなるし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:18:45.67 ID:eMTzMvkr.net
来週で戦え戦えまでいけるんだろうか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:20:49.45 ID:KjCzJCuS.net
明日が凶弾までなのはスケジュールから確定してる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:25:13.22 ID:7Zbed7i/.net
>>286
来週なら余裕でそこまでいけるだろ
今週で凶弾確実に消費するとしてアニメの1話=漫画の2話分くらいのペースなんだから

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:25:48.64 ID:wRnvsjjX.net
いよいよガビの大暴走が見れるのか
前回の叫びが凄かったからな、期待してるぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:27:45.58 ID:e1lskl4D.net
先週のガビは叫び声だけであそこまで表現出来るの感心した
同じ叫び声でも印象が違うんだなと

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:32:28.24 ID:uhsxRvVw.net
ガビの考えが揺らぐまでの頭の固さは漫画でも見てられんかったからアニメでまたイライラしそう
折角最近好きになってたのに

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:33:51.20 ID:eMTzMvkr.net
>>288
あ、ごめん次回って言いたかった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:36:53.92 ID:wBA9MOsw.net
それが思想教育やで
アニメでガビちゃん評価の流れ来るか!?
二次元ならガビポルコジャンとかイキリ系が好きだわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:37:25.77 ID:uesluOcv.net
>>241
カヤの顔どう描くか気になるね
ヒッチの顔も

WITと原作の中間くらいでバランスとるのかな?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:46:14.40 ID:8dPmGIoU.net
教育と言ってもファルコ意外にウドコルトも気がついてるとこあったから
ガビの場合は性格もあると思う
サシャが撃たなかったり自分が描いてる悪魔と違うといくらでも疑問に思うきっかけはあったしファルコの言葉も聞かなかったりしたのは自分は間違っていないと思い込みたかったんだろう
ライナーやライナー母もどうしようもなくなってから気がついてるからそういう家系なんだと思えば仕方ない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:48:27.41 ID:EKckc37n.net
>>293
二次元キャラはスカしてるよりイキってる方がいいよな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:49:26.13 ID:e1lskl4D.net
ガビはライナーが失敗してボロボロで帰ってきたのも大きいと思う
描かれてないけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:49:40.42 ID:rd9Xq1iV.net
今の所のガビは原作の時よりも多少、好感度が上な気がする

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:53:48.75 ID:q1+D/1QU.net
>>295
確かに家系だなww

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:31:47.34 ID:XYGv2cZE.net
ガビ未だに好きになれないわぁ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:33:40.11 ID:D3PL4QwZ.net
ガビ「別におまえらに好かれたくないし」

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:40:10.51 ID:J5UBkwNg.net
https://i.imgur.com/AkAb1xo.jpg
はぁ!?なんで好きになれないわけ!??

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:44:03.36 ID:eHtpTI7+.net
この顔は...ガビちゃんファンクラブの俺でもちときびしい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:45:18.46 ID:D3PL4QwZ.net
マーレ側のエレンと思えばガビのやることも理解できるだろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:52:20.92 ID:tSg5dBYV.net
違うからなそれ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 01:12:35.26 ID:hcLWpvPP.net
エレンにガクブルしてるガビは可愛い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 01:30:34.42 ID:FL4T/aqV.net
まぁガビも友達殺されて仲良いおじさん殺されたんだからあの行動に走るのは当然なんだけどな
サシャが死んだを恨むのであればガビよりエレンを恨むべきだろとは思う
現に104期は誰もガビを恨んでないし
戦闘行為だと言ってたコニーもエレンのことは恨んでたし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 01:49:42.06 ID:NiiDckUu.net
コニーがエレンの笑いを終盤まで勘違いしてたのが違和感ある
コニーが同期撃ったときはもう闇ルート待ったなしでは?って思ったけどちゃんとエレンやライナーへの理解に繋がってしっかりしてるな思った

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 01:51:32.81 ID:tSg5dBYV.net
コニーが善逸だと知った時は驚いた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:09:06.91 ID:X6R7m4xi.net
>>307
マーレ側が島を滅ぼそうとしなければエレンは襲撃なんてしなくて済んだんだしエレン恨むのは違うだろう
もしエレンが演説会場襲撃を強行しなきゃジークとの合流も各国要人殺しての時間稼ぎもできなくてサシャどころか島全滅してたし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:10:45.49 ID:1QhzaYH3.net
前期見返してるけど今期の雰囲気にはMAPPAのほうがいいな
WITの作りは少年漫画みたい
今期にはMAPPAのシリアスな作りがあってる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:16:20.56 ID:/VETpRYG.net
ガビ、行動力は凄いんだけど、突っ走るたびにファルコが災難に巻き込まれてるわな
飛行船に乗り込むときも、どや顔でサシャ殺しを報告して身代わりに殴られたりしたときも

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:19:08.30 ID:OlH7YPm0.net
ガビ可愛くない
ミアちゃんくっそ可愛い

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:20:41.51 ID:eXzw/Oue.net
ガビ好き

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:21:51.90 ID:c+746Fre.net
アニメのキャラデザだと髪型変えてもあんまり…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 03:13:08.00 ID:1D3lWaBA.net
ガビちゃんが初めてできた純粋な友達に仇として恨まれて困惑と絶望の中にいる顔が早く見たいよ🤓

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 05:24:54.22 ID:S2Md8EFE.net
>>312
自分から首突っ込んでるんだから巻き込まれたのは違うだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 05:29:24.70 ID:w/B1Qpcm.net
身長
エレン 170cm → 183cm
ミカサ 170cm → 176cm
ジャン 175cm → 190cm
コニー 158cm → 180cm

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 05:33:22.91 ID:125ORJ92.net
全員背高すぎて感情移入出来ない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 05:56:30.27 ID:iNExZPi2.net
さすがはジャンボ 名前に恥じぬ大きさだ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 06:03:04.55 ID:DhnFCmdO.net
>>317
全ては恋心のなせる技
まあガビはマーレのエレンだからイノシシなのは確かだが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 06:36:10.97 ID:WkxOPHuG.net
感情移入至上主義者が進撃見るなら雑魚兵士に感情移入しとけ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 06:49:25.81 ID:NG7RyZta.net
>>311
ちょうど原作のストーリー的にも勧善懲悪的な少年漫画から
大きく転換するターニングポイントだから
結果的に制作会社変更による画風や作風変化が
上手くハマってるように感じてる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 07:04:09.19 ID:S2Md8EFE.net
>>304
>>321
ガビはエレンと違って顔だけは良いから一緒にすんなよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 07:27:39.24 ID:eWijDCUH.net
ガビ好きだし子供なんだから今日を境にヘイトが集まるのはつらい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 07:33:40.51 ID:iA1Bc54h.net
オレはなんで芋女が人気なのか分からない
ちょいうざ幼女の方が普通に可愛いぞ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 07:40:27.73 ID:tSg5dBYV.net
理由つけて正当化してるが
ロリコンだぞ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 08:27:49.39 ID:wTL+9GvU.net
OP
ラー 今こそなりきりだー にしか聞こえない
リヴァイと焼肉したいのに

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 08:32:07.35 ID:8c/3SCKr.net
ガビに裁きをくださないとあのクソガキは端から戦争犯罪者だからな 擁護は出来んわ エレンとは違うな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 09:08:42.09 ID:VRMFsSpI.net
>>311
言われてみればそうやな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 09:13:46.95 ID:NG7RyZta.net
エレンがサシャの死を知った笑ったシーン
もちろんただ可笑しくて笑った訳じゃないのは分かるけど
ちょっと真意が分からなかった
サシャの死は見えてて回避しようとしたけど
出来なかった自嘲か
サシャの死も含めて確定された未来を歩まなければ
ミカサやアルミンを救えない絶望か
サシャの最期の言葉があまりにもサシャで
つい感情がオーバーフローして笑ってしまったのか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 09:23:17.72 ID:oJaK+hTv.net
>>331
最後面白いね
進むための犠牲なら覚悟してたけどサシャがサシャらしい最後の言葉残したの知って懐かしさとか何とも言えない感情が巡ったのかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 10:43:51.32 ID:hcLWpvPP.net
>>331
単純に自分の無力さに笑っただけだと思うよ
ハンネスが死んだ時も笑ってたでしょ
自分がいくら努力して力を手に入れても肝心な時に大切な奴を守れない自分が愚かで情けなくて笑うしかない
実際にリアルでもそういうのはある

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 10:47:44.74 ID:bq8anINU.net
蛭子さんも葬式で笑っちゃうタイプ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 11:21:26.96 ID:4M0doL9r.net
エレンがサシャを救えなかった己の無力さを笑ったんだとすると
彼にもこの先の未来の全てが見えてるわけじゃないのか
それなのにあそこまで確信を持って遂行できるのはすごい
とりあえずミカサとアルミンを救えるルートだけはわかってる感じか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 11:45:37.80 ID:vNs0tt3a.net
ミカサとアルミンを救いたいなら、進撃の巨人を継げってクルーガーが言ってたけど、クルーガーにも未来が見えていたのだろうか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:27:20.71 ID:S2Md8EFE.net
>>336
エレンかグリシャに見せられたんだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 12:29:23.25 ID:wTL+9GvU.net
エレンが怪しいと思ってる
自分が言われた場面だしグリシャができないやりたくないってゴネてるから

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:12:46.44 ID:FL4T/aqV.net
エレンはハンネスがやられた時も笑ってたから
己の無力さを痛感した時に笑っちゃうタイプなのかも

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:22:41.31 ID:oj9yjmDP.net
>>318
コニーとか成長痛が大変そうだな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:24:33.07 ID:R/0dVS17.net
ごめん……ごめんなさい……
最後の言葉は何だった?って聞いて、「肉…って言ってた」とか言われたら自分も笑う…たぶん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 13:49:40.87 ID:Qj6ehPgY.net
くっくっくっの後のエレンの悲痛な表情
直後の「土地を取り返せたらまた牛や羊が飼えますよ」の肉泥棒サシャと5年前に死んだ同期たちとの回想コマ
サシャの死にざまが見えてたのか否かどっちともとれる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 14:03:11.90 ID:gLVqQE/A.net
もうすぐアニメでもサシャ死亡か・・・
直前にコニーがジャンとサシャ抱き寄せてお前らが大事っていうシーン
サシャがコニーの腕に手を添えて微笑むところに初めて女を感じたので丁寧にやって欲しい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 14:23:24.10 ID:2Rdg00mJ.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es003046844815874411284.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es003046855815874511285.jpeg

ガビはエレンとライナーの娘だから

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 14:42:34.53 ID:vNs0tt3a.net
>>341
それね・・・
あまりのやるせなさに、笑ってしまうかも・・・

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 14:47:58.53 ID:Z3034IMn.net
>>344
ライナーの枕元にちゃんと食い物を用意しとくの有能だよねw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 15:08:45.76 ID:CmnBWmus.net
ガビって女体化エレンと瓜二つだよね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 15:14:34.67 ID:v6xhjg0Q.net
サシャ死亡でガビ叩きが始まるのが辛いな
原作組は評価に回ってるからね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 15:23:22.05 ID:XYGv2cZE.net
>>344
ほーん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 15:36:27.78 ID:FL4T/aqV.net
お前らどの辺りでガビに手のひら返した?

自分はガビがカヤを助けたところ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 15:40:37.53 ID:CmnBWmus.net
ニコロにブラウス家の前に突き出されてカヤに殺されそうになった後、エレンとミカサとアルミンの修羅場の中で縮こまってた辺り

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 15:41:19.80 ID:adjabB3C.net
登場人物の誰かに味方して読んでるわけじゃないからなあ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 15:44:52.60 ID:eWijDCUH.net
ガビがサシャ家に保護されたあたりから気持ちは振り回されっぱなしだしエレンとミカサ アルミンの圧迫面接でガビが震えてるの泣いたし
1番泣いたのはガビにファルコが告る寸前かな

ピークに助け出されて屋上でピークが手を切られていったあぁあって言いながら落ちて車力になって戻ってくるあたりは爆笑してた
ピークの口によっこいしょって入り込もうとしてるところの絵の面白さとか諌山先生天才だと思う

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 15:45:12.92 ID:v6xhjg0Q.net
>>350
やっぱり悪魔なんていなかったのシーンだね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 15:52:31.21 ID:yFHy+cA6.net
>>350
最初から嫌いじゃなかったというかむしろ好きだった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 15:53:30.58 ID:2Rdg00mJ.net
>>350
ここ
http://uproda11.2ch-library.com/e/es003046944915874411294.jpeg

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:02:29.27 ID:wOaFecOt.net
ここまで来たらエレン最後までやってほしい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:04:16.82 ID:Qj6ehPgY.net
「違う。悪魔は私」でぐっときた
登場人物で嫌いな人物は名前が出てくる範囲ではいないと言ってもいいくらい
スターリンの小者版粛清マンフロックでさえ最期はうるっとさせられる
ルイーゼは助かって島の行く末に関わって欲しい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:04:34.90 ID:gQYNBEoY.net
壁内入って心変わりするキャラってのは予想できてたからそこまでだな
サシャ殺したのはがむかついたけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:10:32.92 ID:1qmhD/Lz.net
コルトたちと逃げてるときに壁越しにブラウス一家が逃げてきててカヤがガビ殺したいて言ってるとこ
カヤが言ってくれて熱が引いた感じある

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:18:06.82 ID:FF3iUOt/.net
>>356
勃起したわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:27:26.36 ID:NG7RyZta.net
>>350
カヤに「ガビって変、ミアの方が良いよ」と言われた後に
2人で抱き合って別れるシーンで全て許した

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:29:53.33 ID:eXzw/Oue.net
>>350
手のひら返してない
はじめからガビ好き

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:32:29.32 ID:wOaFecOt.net
ガビは嫌いじゃなくなったけど好きになることはない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 16:42:34.21 ID:aLtRaJjU.net
設定画で今際の顔使うキャラクターなんて居ただろうか
https://i.imgur.com/mfrLXGJ.jpg

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200