2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #2【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 15:57:49.42 ID:zHwE6YZF.net
!extend:checked
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇関連スレ
◆5ch【アニメ】本スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 13体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611565281/

◆5ch【少年漫画】
【諫山創】進撃の巨人part662【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1611716912/

◆前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611065111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:10:57.54 ID:fhJu8vsG.net
>>208
元々作戦目標は王家の血を持つジークを倒すことだったから意味はある。
アルミンが「砂遊びwww生きてて恥ずかしくないんですかwwww」って
説得してジークが表に出たところをリヴァイが対巨人ライフルでズドンよ。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:26:06.23 ID:+NX6x9fh.net
王家の血が必要なのはユミルちゃんに命令するためで
エレンはユミル抱き込んでるから今更ジーク殺したところで地鳴らし止まるのか?とは思う
それともジーク剥がれた時点でエレンも生首に逆戻りかね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:34:05.49 ID:iOzFNfM6.net
>>203
そっか………今まで、心のどこかにはあったんだ「巨人コンプリートした所も見たかったな」って
でもなぁ〜エレンは自分の命掛けて巨人の力もここで絶やすつもりでこの決断に至ったはずだし、ないな、と思ったけど…
何らかの方法でファルコがコンプリートして、ユミルに返して、何がどうなるか分からないけど巨人の世界も終わる、そんな筋書きも可能性としてあるって事なのね!
もしかすると130話の回想シーンにファルコが空に手を伸ばすコマが入ってる事へのアンサーかもしれない…なんてこった〜

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:42:58.78 ID:OhW56nip.net
アルミンが船で一瞬道に入った時のラストに出てくるエレンは首だけでぶら下がってて首から下は骨だからもう体は死んでて意識だけ残ってる感じなのかなぁ
まったく体は修復してないし
始祖の巨人を倒しても死んでるよなエレン

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:47:49.49 ID:KjCzJCuS.net
>>187
別マガの一問一答コーナーでサシャが髪型変えたのは
異性を意識するようになったからと回答してたけどニコロかは不明

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:52:28.40 ID:NsztAy0x.net
>>215
街並みがロンドンに見えるとこが黒人たちの国みたいだったから国の位置や文化がリアルとどこまで対応してるか分からないかも
そもそもアフリカの位置に白人で北欧文化のようだったエルディアやローマっぽい鎧のマーレがあったし…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:59:50.06 ID:fhJu8vsG.net
>>219
生きる強い意志がないと体は修復されないってことだから先週のアニメのライナーみたいにこの先を生きる気はもうないんだろうな。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 10:10:48.34 ID:zQIZgRoY.net
>>220
それ特定の誰かじゃなく単にマセたっていう解釈してる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 11:32:40.47 ID:8DYpyr/n.net
ファルコが全巨人継承するにはアニやピークも食べるんだろ?
その展開はちょっと想像出来ないから外側からファルコとミカサとリヴァイがエレン
道側からアルミンとジークがユミル倒して巨人の力消滅エンドじゃないかな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:04:07.66 ID:q1+D/1QU.net
スタッフ座談会のときに「一話のファルコのメタ発言は諫山先生の提案だった」って言ってるから、スタッフとしてもメタ発言という認識なんだと思った
諫山先生の意図は別なのか分からないけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:04:21.69 ID:4Cm0dD/e.net
未来見てるエレンが俺が巨人の世終わらせてやるって言ってるんだから巨人を滅ぼすのはエレンの手で行われるんだろう
エレンが誰かに殺されてついでに巨人の力も消滅なんて展開にはならないと思う

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:06:28.69 ID:h/x9BXhV.net
>>219
ガビに撃たれた時すでに死んでると思う
さすがに首が飛んだらライナーさえ無理だろう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:44:29.07 ID:c3JjP/E4.net
そういえば素朴な疑問なんだけど地ならしてどう進行してんのかな
マーレの端っこに一直線に進んだ後どう拡散したのかよくわからん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:17:58.43 ID:djBeFXsb.net
>>200
3期までに比べると作画や演出微妙じゃね?
MAPPA1軍は呪術やってるし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:25:42.29 ID:9Q0vaNcR.net
ガビはかなり作画良くしてもらってる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:56:22.59 ID:wBA9MOsw.net
諌山の会心の構図を無視して誤魔化すからそこだけはいただけない。同じ場面でも原作とアニメで受ける印象がかなり違う。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:55:17.00 ID:7Zbed7i/.net
>>213
アルミンかと思ってたけど確かに新総統になりそうなのはジャンだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:56:33.88 ID:iOzFNfM6.net
>>228
アフリカを中心にした世界地図を鏡写しに反転させた世界で、斜め上行って〜次に南下してきてるみたい

     カリファ
       ↖  
     ↙ レベリオ←←パラディ島
    ↙
   ↙
  ↙       オディハ
スラトア要塞

こんな感じ!

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:09:56.05 ID:7Zbed7i/.net
>>226
まあそれやったら流石に他力本願もいいところだしな
でもエレンがどうやって巨人の力を消滅させるのか想像つかん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:28:14.67 ID:iOzFNfM6.net
ファルコがコンプリート説はやっぱ無いかw
だとすると命の危機を感じた脊髄のハルキゲニアが全巨人の力を集めてこの時点でエレンがコンプリート(たぶんアルミンのように生きたまま道に連れてこられれば物理的に咀嚼されなくてもどうにかなるとか…)エレン最終形態は普通の海鳥になってて記憶ツアーして……これも違うやwもーわからない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:21:50.42 ID:7Zbed7i/.net
多分ユミル・フリッツは声つかないよね?一言も喋ってないし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:25:49.68 ID:oS+jgTOm.net
始祖奪還するって言ってるけどエレンを王家以外に食わせても地鳴らし止められないよな?
ジークのこと知らないからマーレ側に王家の血が無い時点で計画自体が地鳴らしをするものになってるのか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:27:25.75 ID:X+Ez2ZfJ.net
>>229
反日MAPPAのTwitterアイコン見てきたら呪術に変わってたわ
ジェネリックパクリキメラ朝鮮漫画が大事らしい
こいつら進撃ファンを舐めくさってて腹たつんだけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:30:42.94 ID:wRnvsjjX.net
サシャってたしかもっと早く死ぬ予定だったんだよね?
なんか他に使えそうとか生き延びていたのに子供に打たれて死ぬ役とは・・
まあおかげでいろいろ話し広がったけどね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:44:39.88 ID:gD3fbTre.net
エレンが叫ぶとすべての巨人に羽が生えて飛び立ち大気圏を超えて宇宙の彼方へと消えていく
こうして地上から巨人は駆逐されたのであった

 シン撃の巨人 完

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:51:18.52 ID:OLsOhzGa.net
アニメのカヤってだいぶ美化されて無個性化してたよな
再登場はどうすんだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:54:03.78 ID:QJjFtMou.net
MAPPAを許すな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:57:16.73 ID:h/x9BXhV.net
>>237
マーレ側の人間がエレンを食べればいいのでは
王家の血を引いた人じゃなければ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:13:17.06 ID:hZj1oUpy.net
>>238
お前みたいなレイシストのが進撃ファンをナメてるわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:13:43.41 ID:O5Wu1VSV.net
>>235
あと三話しかないから無理だと思うけど、ライナー達が瀕死のときにファルコに食わせれば引き継げる
コンプリートすれば始祖ユミルの巨人に戻るからそれを倒せば巨人は消滅するかも

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:15:57.06 ID:oS+jgTOm.net
>>243
食べてもエレンに支配されるのではと思い込んでた
ありがとう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:22:45.54 ID:h/x9BXhV.net
>>246
ああ〜、そうか
支配されるのはフリッツ王の不戦の契り、王家が始祖の巨人を継いだ時
エレンの意思は誰かに喰われたらどうなるのかはちょっとわからないな、原作読んでても

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:41:35.29 ID:OhW56nip.net
王家以外の人間が食べたら始祖は無効になるからガリアードでもピークでもいいから食べさせればオッケー
ジークが食べてたらどうなったんだろ
不戦の契り発動しちゃったのかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:45:17.22 ID:TwSPrHB/.net
男が女型の巨人になったらどうなるかだけはずっと気になってる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:56:54.10 ID:S5gvsXTO.net
たぶん継承出来ずに世界のどこかでこれから生まれてくるエルディア人の女の子の誰かに行くんだろうとか考えてる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:57:01.13 ID:X+Ez2ZfJ.net
>>244
反日をぶっ込む倫理観ぶっ壊れてるやつを嫌うと
おまえ曰くレイシスト認定されるんか
あれは冷や水ぶっかけられたわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:04:01.83 ID:dxgAKVjr.net
トランスジェンダー巨人になるよ
そして女子の大会で無双するよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:18:45.17 ID:FqeM6mSx.net
最後にハルキゲニアしぬかハルキゲニアが人間から離れて巨人の力解除とかになるだろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:21:19.21 ID:h/x9BXhV.net
ミギーみたいに眠りにつくとか、ありそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:27:56.11 ID:wRnvsjjX.net
始祖ユミルに取り付いた脊椎みたいになってるものな、今
あのままあの木の穴に封印されるんじゃね?とは思った

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:49:21.75 ID:YmlLrMnV.net
で歴史は繰り返すと

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:51:54.05 ID:7Zbed7i/.net
>>244
ネトウヨは病気で話通じないからほっとけって

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:54:20.40 ID:iOzFNfM6.net
130話の回想窓の謎はこれから回収されるんだろうね
豚がいる所はユミル目線の記憶を継いでる感じだし…
楽しみと同時に、これ終わっちゃったら何を楽しみにしたらいいのか…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:12:01.21 ID:k86k5uor.net
あれ謎でも何でもなくただの回想シーンの切り抜きってだけでしょ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:20:57.17 ID:wlecpMJs.net
>>239
サシャとは名言してないけどサシャのことで間違いないだろうな
帰郷してからマーレ編までほぼ目立った活躍なかったし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:22:01.50 ID:Stq5OWyp.net
結局今の状態はエレンが地ならしの未来を変えられなかった世界線なんだよね。このままエレンを止めて終了ってのはなんかスッキリしないな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:27:40.15 ID:wC/KdRez.net
SF作品なら変えたらタイムパラドックスだしな
エレンが過去のグリシャにレイス家皆殺しさせたから今の未来があるわけで
あそこでレイス家生き残ったら始祖もエレンに渡らずじまいになるし矛盾が生じる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:27:44.70 ID:wlecpMJs.net
進撃ってパヨクもネトウヨも大喜びで読んでるから凄いよなぁ
歴史を丸ごと内包してるんだろうな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:29:09.22 ID:KjCzJCuS.net
この状況で綺麗に終わるのってもう時空弄るしか無いと思うわ
レクイエムは中途半端だし地ならし完遂もモヤモヤするし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:34:12.25 ID:wC/KdRez.net
綺麗に終わる必要もないと思うけどね
ループ 世界再構築は夢オチと一緒で一番クソだからやらないだろう
人類滅ぼした世界で生きていくの方が全然いい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:35:17.16 ID:KjCzJCuS.net
特にレクイエムなんかは散々進撃で示してきた人間性を否定しちゃうしな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:35:26.03 ID:9Q0vaNcR.net
ジャンって精神的に追い詰められてる時両手首の後ろに回すんだな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:39:11.34 ID:7Zbed7i/.net
>>255
キャラをインクのシミとか言って尖ってた頃の諫山ならやってそうだけどミカサの幸せが〜とか言ってキャラに情が湧き過ぎて丸くなった今の諫山がそんな展開にするとは思えないけどな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:03:29.53 ID:DJPU3XKS.net
今見ると単行本の5巻くらいからもう十分絵が上手く感じる
トーンが多用されて世界観、質感がよく出てる
客観的に見てどうなのか分からなくなってきた

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:05:42.57 ID:7Zbed7i/.net
>>269
ヒント:アシスタント

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:06:21.70 ID:rd9Xq1iV.net
>>269
俺も8巻ぐらいから普通に上手いと思ってた

下手言い続けてる奴は先入バイアスに支配されてると思ってる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:06:45.00 ID:dXbgEvY0.net
連載初期はあのヘタさが逆に巨人の不気味さ際立たせるのに一役買ってると評判だったな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:07:40.57 ID:E/2v8bLq.net
本当ならもうちょい絵が上手くなってからデビューさせるところを雑誌の創刊に合わせてあんな状況でデビューさせたのかな
でも構図と表情は初期からかなり上手くてセンスあったよな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:13:37.87 ID:DJPU3XKS.net
>>270
トーンや背景はアシスタントの仕事なのかな
モブキャラは絵柄的に作者っぽく見える
どこまで作者が描いてるか分からんw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:15:47.21 ID:DJPU3XKS.net
>>271
街中での女型戦か
戦闘も上手くスケール感出てるし迫力あるのに見やすいのが凄いよね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:23:37.42 ID:FhIwwNh6.net
>>274
色紙に生でペン入れしてるのを読者に見せながらトークするなんて企画やってるし人物は自分で描いてるだろな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:30:19.32 ID:iOzFNfM6.net
>>269
いやホントそう、諫山先生、凄い絵を描くよね上手いと思う!繊細な線であんな迫力出してゾクゾクさせる才能がもう凄い

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:38:02.76 ID:iOzFNfM6.net
>>261
今の世界線は、ひょっとすると「原爆(らしきもの)に破壊されるパラディ島」を見たせいでそれを回避する為に選択した道かもしれないよ…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:40:39.41 ID:E/2v8bLq.net
そういえば下ネタやらかしたアシスタントはクビになったのかな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:49:07.12 ID:yB5CAIbp.net
地ならし発動したエレンの姿ってサイコブレイクとかサイレントヒルに出そうだよね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:57:12.17 ID:7Zbed7i/.net
訂正
>>268>>265

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:58:14.59 ID:beO8+7qp.net
明日回想まで行くかな
その後の飛行船から皆が降りてるシーンと各コマがたまらなく好き

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:59:48.85 ID:7Zbed7i/.net
>>264
かと言って今更エレンが改心して「ごめんなさいオレが間違ってました」って言ってアルミン達に泣きつくのも違うと思う
エレンの今までの発言や覚悟が全部安っぽいものになってしまうしそれならレクイエムが一番しっくりくる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 22:12:49.34 ID:OhW56nip.net
義勇兵は来週だぜ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 22:15:09.78 ID:7Zbed7i/.net
>>284
流石に少しは106話の部分やるだろ?じゃなきゃ122話までの尺足りなくなるし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:18:45.67 ID:eMTzMvkr.net
来週で戦え戦えまでいけるんだろうか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:20:49.45 ID:KjCzJCuS.net
明日が凶弾までなのはスケジュールから確定してる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:25:13.22 ID:7Zbed7i/.net
>>286
来週なら余裕でそこまでいけるだろ
今週で凶弾確実に消費するとしてアニメの1話=漫画の2話分くらいのペースなんだから

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:25:48.64 ID:wRnvsjjX.net
いよいよガビの大暴走が見れるのか
前回の叫びが凄かったからな、期待してるぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:27:45.58 ID:e1lskl4D.net
先週のガビは叫び声だけであそこまで表現出来るの感心した
同じ叫び声でも印象が違うんだなと

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:32:28.24 ID:uhsxRvVw.net
ガビの考えが揺らぐまでの頭の固さは漫画でも見てられんかったからアニメでまたイライラしそう
折角最近好きになってたのに

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:33:51.20 ID:eMTzMvkr.net
>>288
あ、ごめん次回って言いたかった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:36:53.92 ID:wBA9MOsw.net
それが思想教育やで
アニメでガビちゃん評価の流れ来るか!?
二次元ならガビポルコジャンとかイキリ系が好きだわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:37:25.77 ID:uesluOcv.net
>>241
カヤの顔どう描くか気になるね
ヒッチの顔も

WITと原作の中間くらいでバランスとるのかな?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:46:14.40 ID:8dPmGIoU.net
教育と言ってもファルコ意外にウドコルトも気がついてるとこあったから
ガビの場合は性格もあると思う
サシャが撃たなかったり自分が描いてる悪魔と違うといくらでも疑問に思うきっかけはあったしファルコの言葉も聞かなかったりしたのは自分は間違っていないと思い込みたかったんだろう
ライナーやライナー母もどうしようもなくなってから気がついてるからそういう家系なんだと思えば仕方ない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:48:27.41 ID:EKckc37n.net
>>293
二次元キャラはスカしてるよりイキってる方がいいよな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:49:26.13 ID:e1lskl4D.net
ガビはライナーが失敗してボロボロで帰ってきたのも大きいと思う
描かれてないけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:49:40.42 ID:rd9Xq1iV.net
今の所のガビは原作の時よりも多少、好感度が上な気がする

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 23:53:48.75 ID:q1+D/1QU.net
>>295
確かに家系だなww

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:31:47.34 ID:XYGv2cZE.net
ガビ未だに好きになれないわぁ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:33:40.11 ID:D3PL4QwZ.net
ガビ「別におまえらに好かれたくないし」

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:40:10.51 ID:J5UBkwNg.net
https://i.imgur.com/AkAb1xo.jpg
はぁ!?なんで好きになれないわけ!??

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:44:03.36 ID:eHtpTI7+.net
この顔は...ガビちゃんファンクラブの俺でもちときびしい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:45:18.46 ID:D3PL4QwZ.net
マーレ側のエレンと思えばガビのやることも理解できるだろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 00:52:20.92 ID:tSg5dBYV.net
違うからなそれ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 01:12:35.26 ID:hcLWpvPP.net
エレンにガクブルしてるガビは可愛い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 01:30:34.42 ID:FL4T/aqV.net
まぁガビも友達殺されて仲良いおじさん殺されたんだからあの行動に走るのは当然なんだけどな
サシャが死んだを恨むのであればガビよりエレンを恨むべきだろとは思う
現に104期は誰もガビを恨んでないし
戦闘行為だと言ってたコニーもエレンのことは恨んでたし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 01:49:42.06 ID:NiiDckUu.net
コニーがエレンの笑いを終盤まで勘違いしてたのが違和感ある
コニーが同期撃ったときはもう闇ルート待ったなしでは?って思ったけどちゃんとエレンやライナーへの理解に繋がってしっかりしてるな思った

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 01:51:32.81 ID:tSg5dBYV.net
コニーが善逸だと知った時は驚いた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:09:06.91 ID:X6R7m4xi.net
>>307
マーレ側が島を滅ぼそうとしなければエレンは襲撃なんてしなくて済んだんだしエレン恨むのは違うだろう
もしエレンが演説会場襲撃を強行しなきゃジークとの合流も各国要人殺しての時間稼ぎもできなくてサシャどころか島全滅してたし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:10:45.49 ID:1QhzaYH3.net
前期見返してるけど今期の雰囲気にはMAPPAのほうがいいな
WITの作りは少年漫画みたい
今期にはMAPPAのシリアスな作りがあってる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:16:20.56 ID:/VETpRYG.net
ガビ、行動力は凄いんだけど、突っ走るたびにファルコが災難に巻き込まれてるわな
飛行船に乗り込むときも、どや顔でサシャ殺しを報告して身代わりに殴られたりしたときも

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:19:08.30 ID:OlH7YPm0.net
ガビ可愛くない
ミアちゃんくっそ可愛い

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:20:41.51 ID:eXzw/Oue.net
ガビ好き

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 02:21:51.90 ID:c+746Fre.net
アニメのキャラデザだと髪型変えてもあんまり…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 03:13:08.00 ID:1D3lWaBA.net
ガビちゃんが初めてできた純粋な友達に仇として恨まれて困惑と絶望の中にいる顔が早く見たいよ🤓

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200