2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #2【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 15:57:49.42 ID:zHwE6YZF.net
!extend:checked
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇関連スレ
◆5ch【アニメ】本スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 13体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611565281/

◆5ch【少年漫画】
【諫山創】進撃の巨人part662【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1611716912/

◆前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611065111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 21:52:39.66 ID:1LyHZmnq.net
エレンとミカサが結ばれて幸せに〜なんて結末はないと思うんで
エレン亡きあとはミカサはジャンと幸せになってほしい

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 22:04:56.45 ID:vl3L2N3A.net
>>173
見えるか?俺たちのエレンが……
エレンは俺らを見ている
捧げた心臓がどうなったか知りたいんだ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 22:17:51.11 ID:uWsgmOQC.net
ジャンって登場したてはイヤなやつ丸出しキャラだったのに
今となってはいちばんいいヤツだな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 22:39:31.57 ID:/kAD1aSu.net
これミカサだったんか、ミカサに似た雰囲気に敢えてしてるだけかと思ってた
4年後ジャンはミカサのこと初恋の甘酸っぺえ思い出ではあるが今は普通に大事な戦友のひとりでエレンも然りってスタンスに見えたから大人になったなあなんて思ってたのに未だになの…片想い長すぎない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 22:43:14.59 ID:kuaA4e4d.net
ジャン「すまんな。ミカサで一杯妄想しまくって毎日寝不足なんだ」

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 22:45:13.29 ID:xDV0EEEK.net
ジャンて長身だし鍛えまくってムキムキだし賢いしで完璧人間

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 22:54:11.88 ID:/kAD1aSu.net
あんな良物件のジャンに4年の間ガールフレンドの1人や2人いなかったなんてちょっとリアルじゃないのでミカサへの想いはどうあれいたと思っておく
サシャにもいたくらいだし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 22:56:12.93 ID:xDV0EEEK.net
原作の髪型変化見ると女の一人や二人作ってそうなオシャレ感だけど謎だね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 22:58:22.22 ID:+wOvKke1.net
ミカサってただの偏頭痛持ちなのか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:00:02.07 ID:HoLqBahE.net
そんなん作る暇がなかったのかな
そういうお店は行くだろうけど

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:02:24.33 ID:RcjkGZIZ.net
>>181
いつもバファリン飲んでる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:08:34.75 ID:28V1Qq6o.net
後輩連れてそういうお店に行くとかはありそう
そんで見栄張ってプレイボーイなフリをする

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:31:06.82 ID:dqewjr+I.net
原作のミカサってブスじゃね?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:42:17.64 ID:DEFUmmn1.net
アニメよりずっと美人

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:15:12.98 ID:zQIZgRoY.net
サシャとニコロは両想いと確定はしてないよな?
今のところニコロの片想い説が濃厚

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:18:18.60 ID:57qnelBT.net
今の戦いを覚悟してたなら大事な人作るってのも互いにキツイと思う
この戦いが終わったらとかもフラグになっちゃうし
適当に遊んではいそうだけどまだ104期生って20歳そこそこだよね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:02:32.28 ID:iOzFNfM6.net
>>188
エレン達が19歳で、あとはひとつ上で、ライナーが21ってどこかで見たわん
アバウト過ぎでごめん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:06:01.37 ID:BqQLtvje.net
ジャンみんなで雑魚寝のシーンでエレンの足の下に敷かれてるの見てこれは期待できませんね…って悲しくなった
好きな女との将来想像しちゃうまでは分かるんだよ
好きな女との子供まで想像させときながら無残に最期は死にそう
ジャン好きだけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:16:51.30 ID:iOzFNfM6.net
ジャン…大丈夫まだ死亡フラグ立ってない!

ところでひとつ質問!
アニメ、ファイナルの1話、アニオリのファルコのセリフについて考察とかありましたか?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:41:36.11 ID:WbaaMwvN.net
冒頭のファルコのセリフは諫山さんの提案、とスタッフ座談会で言ってた

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:48:31.57 ID:XPdVJvnZ.net
EDもファルコ中心だし結末に大きく関わるのは間違いないだろうな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:53:36.16 ID:O5Wu1VSV.net
ライナーはファルコに食われると予想

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 02:02:33.02 ID:iOzFNfM6.net
>>192
ということは、ファルコが進撃継承するのかな、諫山先生から提案されたっていうことは、もう完全に伏線って考えていいのよね…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 02:12:34.51 ID:UiAWQrWh.net
ユミルの洗脳?を解いたら巨人ってモノ自体なくなりそうだけどそんなことないのかね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 02:19:25.81 ID:7Zbed7i/.net
8話に原作106話入る?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 02:34:31.39 ID:4Cm0dD/e.net
>>195
視聴者目線に立ったお遊びメタネタだと思うよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 04:29:53.80 ID:VPGdXjid.net
ファルコが最後にエレンを食べて進撃と始祖を継承
ファイナル最初のシーンではのちに見ることになる記憶を道を通して受け取っていたのだ
剣を持って飛び回っていたのはゾフィアやウドではなく104期生と訓練しているエレンの記憶だったのだ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 04:36:38.36 ID:Hz5DPw4I.net
アニメの出来が良すぎて毎週見れることに改めて喜びを感じた

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 06:06:00.61 ID:rHU0oEyt.net
>>197
勝者 冒頭でライナーがパンチされガリアード取り戻して倒れエレン達は撤退する
凶弾
義勇兵 イェレナとオニャンコポンが正体を名乗る所までと予想する

マーレの軍事力の説明は縮小カットかな
巨人が踊っているのはアニメじゃやらずにセリフのみだろう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 06:23:48.96 ID:D76Qd+YF.net
>>200
それな
その幸せを享受してる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 07:22:31.77 ID:O5Wu1VSV.net
>>195
これまでの会話からするとファルコは鎧を継承すると予想
あるいは全ての巨人をコンプリートするかも

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 07:33:02.39 ID:woMXdrM3.net
顎継承してるしね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 07:33:15.73 ID:OhW56nip.net
ファルコがエレン食って終わる話かなぁ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 08:01:58.36 ID:7Zbed7i/.net
>>201
ヴィリーのアニオリ回想入れたからズレちゃったかあ
これ壁崩壊までいけるのか?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 08:03:00.02 ID:7Zbed7i/.net
>>203
今ファルコとライナー離れてるけどどのタイミングで食うんだ?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 08:06:22.90 ID:7Zbed7i/.net
>>62
今更心折れてるジーク斬ったところで何か収穫でもあるのか?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 08:07:10.49 ID:O5Wu1VSV.net
>>207
たいして離れてないと思うけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 08:17:04.97 ID:7Zbed7i/.net
>>150
ゲースロエンドだとしたらエレンも斬られるからミカサはアルアニの家に同棲させてもらうしか無いな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 08:19:41.66 ID:9Q0vaNcR.net
てかこの流れでエレンが生き残ったらやばいわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 08:22:53.79 ID:7Zbed7i/.net
>>211
だからジャンというか104期は全員生き残ると思うんだ
エレンが死んだらミカサの相手役にジャンが必要だしね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 08:57:16.49 ID:ITzJN37F.net
人類全滅するのでなければ、今後の世界を率いていくリーダーの1人になるのは
ジャンだと思うんだよね
そこでマルコが序盤に遺した台詞が活きてくるんじゃないかな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:01:23.93 ID:oEYSUI/e.net
>>213
ジャンは念願の憲兵になりセントラルの一等地を手に入れるが重責すぎて酒は飲めず多忙な日々を送って欲しい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:05:33.98 ID:j/cyYUL6.net
マダガスカルから日本まで巨人届いてるとなるとすでにユーラシア全滅だよな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:10:57.54 ID:fhJu8vsG.net
>>208
元々作戦目標は王家の血を持つジークを倒すことだったから意味はある。
アルミンが「砂遊びwww生きてて恥ずかしくないんですかwwww」って
説得してジークが表に出たところをリヴァイが対巨人ライフルでズドンよ。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:26:06.23 ID:+NX6x9fh.net
王家の血が必要なのはユミルちゃんに命令するためで
エレンはユミル抱き込んでるから今更ジーク殺したところで地鳴らし止まるのか?とは思う
それともジーク剥がれた時点でエレンも生首に逆戻りかね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:34:05.49 ID:iOzFNfM6.net
>>203
そっか………今まで、心のどこかにはあったんだ「巨人コンプリートした所も見たかったな」って
でもなぁ〜エレンは自分の命掛けて巨人の力もここで絶やすつもりでこの決断に至ったはずだし、ないな、と思ったけど…
何らかの方法でファルコがコンプリートして、ユミルに返して、何がどうなるか分からないけど巨人の世界も終わる、そんな筋書きも可能性としてあるって事なのね!
もしかすると130話の回想シーンにファルコが空に手を伸ばすコマが入ってる事へのアンサーかもしれない…なんてこった〜

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:42:58.78 ID:OhW56nip.net
アルミンが船で一瞬道に入った時のラストに出てくるエレンは首だけでぶら下がってて首から下は骨だからもう体は死んでて意識だけ残ってる感じなのかなぁ
まったく体は修復してないし
始祖の巨人を倒しても死んでるよなエレン

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:47:49.49 ID:KjCzJCuS.net
>>187
別マガの一問一答コーナーでサシャが髪型変えたのは
異性を意識するようになったからと回答してたけどニコロかは不明

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:52:28.40 ID:NsztAy0x.net
>>215
街並みがロンドンに見えるとこが黒人たちの国みたいだったから国の位置や文化がリアルとどこまで対応してるか分からないかも
そもそもアフリカの位置に白人で北欧文化のようだったエルディアやローマっぽい鎧のマーレがあったし…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:59:50.06 ID:fhJu8vsG.net
>>219
生きる強い意志がないと体は修復されないってことだから先週のアニメのライナーみたいにこの先を生きる気はもうないんだろうな。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 10:10:48.34 ID:zQIZgRoY.net
>>220
それ特定の誰かじゃなく単にマセたっていう解釈してる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 11:32:40.47 ID:8DYpyr/n.net
ファルコが全巨人継承するにはアニやピークも食べるんだろ?
その展開はちょっと想像出来ないから外側からファルコとミカサとリヴァイがエレン
道側からアルミンとジークがユミル倒して巨人の力消滅エンドじゃないかな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:04:07.66 ID:q1+D/1QU.net
スタッフ座談会のときに「一話のファルコのメタ発言は諫山先生の提案だった」って言ってるから、スタッフとしてもメタ発言という認識なんだと思った
諫山先生の意図は別なのか分からないけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:04:21.69 ID:4Cm0dD/e.net
未来見てるエレンが俺が巨人の世終わらせてやるって言ってるんだから巨人を滅ぼすのはエレンの手で行われるんだろう
エレンが誰かに殺されてついでに巨人の力も消滅なんて展開にはならないと思う

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:06:28.69 ID:h/x9BXhV.net
>>219
ガビに撃たれた時すでに死んでると思う
さすがに首が飛んだらライナーさえ無理だろう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:44:29.07 ID:c3JjP/E4.net
そういえば素朴な疑問なんだけど地ならしてどう進行してんのかな
マーレの端っこに一直線に進んだ後どう拡散したのかよくわからん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:17:58.43 ID:djBeFXsb.net
>>200
3期までに比べると作画や演出微妙じゃね?
MAPPA1軍は呪術やってるし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:25:42.29 ID:9Q0vaNcR.net
ガビはかなり作画良くしてもらってる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:56:22.59 ID:wBA9MOsw.net
諌山の会心の構図を無視して誤魔化すからそこだけはいただけない。同じ場面でも原作とアニメで受ける印象がかなり違う。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:55:17.00 ID:7Zbed7i/.net
>>213
アルミンかと思ってたけど確かに新総統になりそうなのはジャンだな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:56:33.88 ID:iOzFNfM6.net
>>228
アフリカを中心にした世界地図を鏡写しに反転させた世界で、斜め上行って〜次に南下してきてるみたい

     カリファ
       ↖  
     ↙ レベリオ←←パラディ島
    ↙
   ↙
  ↙       オディハ
スラトア要塞

こんな感じ!

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:09:56.05 ID:7Zbed7i/.net
>>226
まあそれやったら流石に他力本願もいいところだしな
でもエレンがどうやって巨人の力を消滅させるのか想像つかん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:28:14.67 ID:iOzFNfM6.net
ファルコがコンプリート説はやっぱ無いかw
だとすると命の危機を感じた脊髄のハルキゲニアが全巨人の力を集めてこの時点でエレンがコンプリート(たぶんアルミンのように生きたまま道に連れてこられれば物理的に咀嚼されなくてもどうにかなるとか…)エレン最終形態は普通の海鳥になってて記憶ツアーして……これも違うやwもーわからない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:21:50.42 ID:7Zbed7i/.net
多分ユミル・フリッツは声つかないよね?一言も喋ってないし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:25:49.68 ID:oS+jgTOm.net
始祖奪還するって言ってるけどエレンを王家以外に食わせても地鳴らし止められないよな?
ジークのこと知らないからマーレ側に王家の血が無い時点で計画自体が地鳴らしをするものになってるのか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:27:25.75 ID:X+Ez2ZfJ.net
>>229
反日MAPPAのTwitterアイコン見てきたら呪術に変わってたわ
ジェネリックパクリキメラ朝鮮漫画が大事らしい
こいつら進撃ファンを舐めくさってて腹たつんだけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:30:42.94 ID:wRnvsjjX.net
サシャってたしかもっと早く死ぬ予定だったんだよね?
なんか他に使えそうとか生き延びていたのに子供に打たれて死ぬ役とは・・
まあおかげでいろいろ話し広がったけどね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:44:39.88 ID:gD3fbTre.net
エレンが叫ぶとすべての巨人に羽が生えて飛び立ち大気圏を超えて宇宙の彼方へと消えていく
こうして地上から巨人は駆逐されたのであった

 シン撃の巨人 完

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:51:18.52 ID:OLsOhzGa.net
アニメのカヤってだいぶ美化されて無個性化してたよな
再登場はどうすんだろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:54:03.78 ID:QJjFtMou.net
MAPPAを許すな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:57:16.73 ID:h/x9BXhV.net
>>237
マーレ側の人間がエレンを食べればいいのでは
王家の血を引いた人じゃなければ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:13:17.06 ID:hZj1oUpy.net
>>238
お前みたいなレイシストのが進撃ファンをナメてるわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:13:43.41 ID:O5Wu1VSV.net
>>235
あと三話しかないから無理だと思うけど、ライナー達が瀕死のときにファルコに食わせれば引き継げる
コンプリートすれば始祖ユミルの巨人に戻るからそれを倒せば巨人は消滅するかも

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:15:57.06 ID:oS+jgTOm.net
>>243
食べてもエレンに支配されるのではと思い込んでた
ありがとう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:22:45.54 ID:h/x9BXhV.net
>>246
ああ〜、そうか
支配されるのはフリッツ王の不戦の契り、王家が始祖の巨人を継いだ時
エレンの意思は誰かに喰われたらどうなるのかはちょっとわからないな、原作読んでても

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:41:35.29 ID:OhW56nip.net
王家以外の人間が食べたら始祖は無効になるからガリアードでもピークでもいいから食べさせればオッケー
ジークが食べてたらどうなったんだろ
不戦の契り発動しちゃったのかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:45:17.22 ID:TwSPrHB/.net
男が女型の巨人になったらどうなるかだけはずっと気になってる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:56:54.10 ID:S5gvsXTO.net
たぶん継承出来ずに世界のどこかでこれから生まれてくるエルディア人の女の子の誰かに行くんだろうとか考えてる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:57:01.13 ID:X+Ez2ZfJ.net
>>244
反日をぶっ込む倫理観ぶっ壊れてるやつを嫌うと
おまえ曰くレイシスト認定されるんか
あれは冷や水ぶっかけられたわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:04:01.83 ID:dxgAKVjr.net
トランスジェンダー巨人になるよ
そして女子の大会で無双するよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:18:45.17 ID:FqeM6mSx.net
最後にハルキゲニアしぬかハルキゲニアが人間から離れて巨人の力解除とかになるだろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:21:19.21 ID:h/x9BXhV.net
ミギーみたいに眠りにつくとか、ありそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:27:56.11 ID:wRnvsjjX.net
始祖ユミルに取り付いた脊椎みたいになってるものな、今
あのままあの木の穴に封印されるんじゃね?とは思った

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:49:21.75 ID:YmlLrMnV.net
で歴史は繰り返すと

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:51:54.05 ID:7Zbed7i/.net
>>244
ネトウヨは病気で話通じないからほっとけって

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:54:20.40 ID:iOzFNfM6.net
130話の回想窓の謎はこれから回収されるんだろうね
豚がいる所はユミル目線の記憶を継いでる感じだし…
楽しみと同時に、これ終わっちゃったら何を楽しみにしたらいいのか…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:12:01.21 ID:k86k5uor.net
あれ謎でも何でもなくただの回想シーンの切り抜きってだけでしょ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:20:57.17 ID:wlecpMJs.net
>>239
サシャとは名言してないけどサシャのことで間違いないだろうな
帰郷してからマーレ編までほぼ目立った活躍なかったし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:22:01.50 ID:Stq5OWyp.net
結局今の状態はエレンが地ならしの未来を変えられなかった世界線なんだよね。このままエレンを止めて終了ってのはなんかスッキリしないな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:27:40.15 ID:wC/KdRez.net
SF作品なら変えたらタイムパラドックスだしな
エレンが過去のグリシャにレイス家皆殺しさせたから今の未来があるわけで
あそこでレイス家生き残ったら始祖もエレンに渡らずじまいになるし矛盾が生じる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:27:44.70 ID:wlecpMJs.net
進撃ってパヨクもネトウヨも大喜びで読んでるから凄いよなぁ
歴史を丸ごと内包してるんだろうな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:29:09.22 ID:KjCzJCuS.net
この状況で綺麗に終わるのってもう時空弄るしか無いと思うわ
レクイエムは中途半端だし地ならし完遂もモヤモヤするし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:34:12.25 ID:wC/KdRez.net
綺麗に終わる必要もないと思うけどね
ループ 世界再構築は夢オチと一緒で一番クソだからやらないだろう
人類滅ぼした世界で生きていくの方が全然いい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:35:17.16 ID:KjCzJCuS.net
特にレクイエムなんかは散々進撃で示してきた人間性を否定しちゃうしな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:35:26.03 ID:9Q0vaNcR.net
ジャンって精神的に追い詰められてる時両手首の後ろに回すんだな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 20:39:11.34 ID:7Zbed7i/.net
>>255
キャラをインクのシミとか言って尖ってた頃の諫山ならやってそうだけどミカサの幸せが〜とか言ってキャラに情が湧き過ぎて丸くなった今の諫山がそんな展開にするとは思えないけどな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:03:29.53 ID:DJPU3XKS.net
今見ると単行本の5巻くらいからもう十分絵が上手く感じる
トーンが多用されて世界観、質感がよく出てる
客観的に見てどうなのか分からなくなってきた

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:05:42.57 ID:7Zbed7i/.net
>>269
ヒント:アシスタント

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:06:21.70 ID:rd9Xq1iV.net
>>269
俺も8巻ぐらいから普通に上手いと思ってた

下手言い続けてる奴は先入バイアスに支配されてると思ってる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:06:45.00 ID:dXbgEvY0.net
連載初期はあのヘタさが逆に巨人の不気味さ際立たせるのに一役買ってると評判だったな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 21:07:40.57 ID:E/2v8bLq.net
本当ならもうちょい絵が上手くなってからデビューさせるところを雑誌の創刊に合わせてあんな状況でデビューさせたのかな
でも構図と表情は初期からかなり上手くてセンスあったよな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200