2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンチ ワンダーエッグ・プライオリティは薄気味悪い魔法処女アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 06:41:30.03 ID:3PldcCwd.net
ワンダーエッグ・プライオリティの気持ち悪さを語りましょう

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 13:03:44.03 ID:4fydwpPy.net
人の嘱託(依頼)を受けて、これを殺害する罪であり、
6月以上7年以下の懲役または禁錮に処せられる(刑法202条後段)

次回より、ねいる・アイの裁判編突入!! 乞うご期待

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 13:11:19.32 ID:x0e62D4q.net
>>481
アニメも結局刑事モノ・医療モノ一辺倒の均質化地獄に落ちるか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 16:59:46.57 ID:jZLk96Iu.net
野島「少女」に何求めてんだよw
思春期と死の誘惑とか古過ぎのテーマだが嫌いじゃないぞ
だが古いついでにもっと文学的にやればよかったんじゃねーの
こんな中途半端なSF擬にせんでさ
そーいうのはもっと細部まで練れて組み立て上手い人がやらんとグチャグチャになるやん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 17:10:54.01 ID:ZAmgAn8E.net
「狙われた学園」をアニメで見たいわw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 17:57:48.67 ID:oYz9vioi.net
ねらわれた学園のアニメ映画あったよね
話は原作と違うっつうか原作の次世代の話?かなんかだったけど
雰囲気アニメだけど絵はすごく綺麗だった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 18:13:33.55 ID:EpqSLexj.net
好きでした〜好きでした〜って歌はビミョーだけどなw
作画は良かったな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 18:41:23.80 ID:Hk61/nTu.net
9話まで見たのにこのアニメのプライオリティがどこにあるのか分かりません!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:26:21.78 ID:4DiPl1q4.net
コックリさんの10円玉が動くのはファンタジーじゃなくてオカルトだろが!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:33:07.48 ID:4fydwpPy.net
>>487
最終話まで何とか放送にこぎ着けることっしょ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:21:06.37 ID:UxC8uwWi.net
>>488
「二人ならオカルト」じゃ格好つかねえだろおぉぉぉ!
何か美しげな台詞言わせたかったんだよぉぉ!わかってやれよぉぉ!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:26:08.37 ID:Znf/hWWh.net
2人ならオカルトのアニメ知ってるぞ
裏世界ピクニックってやつ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:01:33.01 ID:fGlw9PUI.net
あれも大事な人取り戻すために進んで変な世界行ってバトルしてるからほぼ同じ話だな、ウン!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:10:37.81 ID:Lr49PQQI.net
死を望んだ寿を自分達の手で死なせてやってしまったから、アイやねいるがバトルしてまで自殺した小糸や妹生き返らせたいって設定がグラついてきたな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:28:11.33 ID:4fydwpPy.net
>>493
ホントそれ

戦い続ければ死者が生き返る(かも)設定に加えて
今回、別のパラレルワールドでは生きてて、且つ、死ぬ気になれば会いに行けそうな設定まで加えたせいで
2人で覚悟を決めて生命維持装置止めた意味の重みがクソ落ちまくってるんだが

しかも、アイと寿の関係は友達の友達程度(しかも初対面)て関係性でしかないのに
命を絶つことを即断できるなんてアイはサイコパスか何かですか?

こっくりさん回想から「二人ならファンタジー」の9話最大の見せ場演出が
一見考えているようで実は中身が何もない見てくれありきの演出なのが透けて見えるわ

長文、キモくてスマン

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:56:35.19 ID:az2e6KDY.net
アイは寄り添える子みたいに桃恵は言ってたな
でも端から見てるとそういうキャラには見えないんだよね

まあ桃恵は女の子ってすぐ分かって貰えたからね
でもそれだけじゃ寄り添えるキャラ付けとしては弱いね
桃恵のセリフで説明しただけって感じ
リカも何を根拠にアイなら〜って言ったのかこっちには伝わって来ない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:19:31.15 ID:O0nVwRnK.net
今回アイもネイルも糞化したわ
互いに罪の重荷を背負わせるような子だとは思わなかった
というか十代少女なんてファンタジーな感じで押しちゃううんだろうという浅はかな脚本家の考えが伝わってきた
インタビューで「十代の女の子はコロコロと感情がかわりそれをやっても許される、だからメインにした」の様な事言ってたが
整合性にだって限度はある。アニメだから何でもふわふわしていいわけじゃねーぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 23:49:04.32 ID:ECvR6eRr.net
中身からっぽの箱のまわりだけキレイに飾り付けたアニメなんだよな
でその飾りもよく見ると寄せ集めのつぎはぎ

インタビューの「自分がこうですみたいの言ってもしょうがない事だから自分で感じて」ってのは今から思えば逃げ打ってたんじゃね?と思うわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:06:07.61 ID:hXwzgbFG.net
もうセカイ系にまで世界観が拡張(崩壊)しちゃったんだから

一層のこと、パラレルワールドが現実世界に侵食してきて
登場人物が虐殺されていくデビルマンENDにしちゃえよ 

これなら描画クオリティさえ維持できれば、話題になるわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:17:06.65 ID:3krkaIE7.net
なんか総集編入ったことで最終回を映画でもいいって言ってる人いるけど、テレビ界に居場所なくした野島が一発目のアニメでそれやったらもう二度と戻ってくんなよと思うわ

信者だけついて行けばいいさ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:34:42.58 ID:Mq9DpEbt.net
これならエジプトの方がまだマシだったよママン…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:36:57.76 ID:hXwzgbFG.net
>>499
年度開けたころには、信者はアンチに変態していると思うわ
我々はミテミヌフリ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 01:44:25.77 ID:0u6dQRHL.net
これは良いロリと期待していたねいるもよくあるつまらない女だったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 02:28:05.55 ID:uJ6oRUJt.net
プラティとか政府がなんか実験してるならアカと裏アカもなんか不思議な世界の存在じゃなくてアンドロイドとかじゃねえの?
なんかそれだとガッカリ展開だから嫌だけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 08:26:46.42 ID:t3DT+Qkl.net
>>496
10代の女の子(キャラ)の感情がコロコロ変わるって言うより話の内容そのものがコロコロ変わってるよな このアニメ

書き手の感情もコロコロしてんだろうな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:14:28.74 ID:5leJNJTu.net
寿の身体を政府に渡したくなかったなら延命装置切るより担いで逃げた方が良かったんじゃね?
リハビリ中のねいるを見るにこいつら現実世界でも既に忍者の如き身体能力持ってそうだし

結果的に失敗しても取り敢えず(それが既に遺体でも)連れて逃げようぜって方があいつららしく感じるんだが
たんに感動のファンタジースイッチやりたかっただけだろうな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:38:07.15 ID:nCF2BUB/.net
野島はインタビューで今テレビ見てる層を上から目線で微妙にdisってやがったがドラマ配信も駄目だったようだしアニメもこれだからな

過去の栄光は忘れるスイッチを押した方がいい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:59:25.88 ID:VYz2Yc6F.net
それなりに受け入れられてる分も半分以上は作画の功績だと思うしなぁ
作画の良さだけでは繋ぎ止められなかった黙って離脱組もけっこういそうだな

俺はどんなオチつけるかヒジョーッに興味があるから最後まで観るけどw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 10:39:28.54 ID:N/RxNPVd.net
アンチスレ住民 心の推移

真面目に視聴 良いところは認めた上で分析ダメ出し

アンチなりに考察するも無駄と分かり諦める
作画が良いので頭真っ白にして視聴継続

ストーリーが崩壊していくので心が折れそうになるがネタとして楽しむことにする

もうクソアニメと確信しているがここまで観たのに今さらやめられるか

怖いもの見たさで完走を決意←今ここ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:36:20.55 ID:BSqjGJGP.net
萌えオタク馬鹿にしてるインテリぶりっこおじさんがブヒブヒ考えた少女のリアルって感じだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 12:11:49.63 ID:QzYu2gfa.net
「考察して欲すい、二次創作して欲すい」と駄々をこねる爺。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:09:05.51 ID:tPShDrWD.net
>>507
その作画への信頼も総集編の8話、他の話数に比べて微妙な出来の9話のせいでかなり失われただろうな
完全に制作のキャパを無視して描かせてたろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:17:03.78 ID:E/+gS+oA.net
メンバー揃ってジュネスでつるむようになってから疾走感が失せたかもな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:48:00.32 ID:E/+gS+oA.net
友達を消してくれェ展開でもミーティーほどの悲壮感は無かったか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 13:52:58.08 ID:aFsseBOc.net
あの花みたいに非日常もあるけど
基本的に普通の日常話にしたほうがよかったんだろうね
地味にはなるけど

良作画がもったいなかったな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 14:30:20.67 ID:d/PJtKXl.net
イド:インヴェイデッド みたいにしたらええやん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 15:12:38.27 ID:Lm1IumVZ.net
それぞれの要素が全部浮いてるんすよ
馴染んで無いんすよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 15:35:38.41 ID:6ujic3ht.net
野島が殻を破れなかった
登場人物はLPが足りなかった
結末は下らなかった
になりそう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:07:04.12 ID:MOGSr+cX.net
本スレには海外が認めた、キャラの魅力が素晴らしい、嵌った…との意見が並んでますがw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:10:59.62 ID:MOGSr+cX.net
ほら今日もラブライブスレにも

>>743 名無しで叶える物語(もんじゃ)[sage] 2021/03/11(木) 07:06:21.19 ID:dywc0ghN

ほんと毎週引き込まれる内容で面白いな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:42:21.83 ID:E/+gS+oA.net
ネイルの涙が出し惜しみされなかったな
最終回まで泣くんじゃない 名作保証
という予想してたんやが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:42:45.46 ID:hj02FKYg.net
リツイートするサルトルも考えるのやめて久しいけど完全に無反応でこっちのがおもろい

522 :放言する浅田彰:2021/03/11(木) 16:45:26.20 ID:75g3DPwH.net
何故サルトル?
ハンドルの選び方が思いっきり年寄臭い。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:50:24.90 ID:dXe0NA8z.net
話だけじゃなくてキャラもブレてんな
他の3人はこういうキャラってのが割りと一貫して解るけど肝心の主役であるアイだけ解んねえ

全体にキャラデザ良くて可愛いと思うがなんか中身に魅力が感じられん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:10:27.45 ID:E/+gS+oA.net
デブぴよとおさわりツインテが忘れ去られてる気がする
ネイル妹は相変わらず正体不明のままだし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:17:42.65 ID:nYBok0Sl.net
小糸に引っ張られたクチだからそれさえわかればあとは諦めるが、ここまで話が広がったら今さら小糸周辺を丁寧にやるとも思えん
残念だ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:20:37.16 ID:E/+gS+oA.net
ブッキーも生前はワンダー使いだった感じやな
もう宝具なくしたみたいだが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:23:24.23 ID:E/+gS+oA.net
宝具持ちは全員ワンダー使いだったんかね
新体操リボンとか数珠とかミラクルライトとか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 17:27:26.79 ID:E/+gS+oA.net
アイ→学校
ネイル→レインボーブリッジ
梨花→海岸
桃太郎→駅

もしかしてジュネスはサワティの固有結界なんじゃね?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 19:35:22.50 ID:vHddsOit.net
コイト回収楽しみにしてたけど沢木が好きだったとかアイが好きだったとか程度で終わりそう

正直アイが好きだった展開の方が好みだが桃を好きだったハルカと被るからない気がするしやったらダメダメになるか…

総集編でアイが真実を追う決心をしたようだって言ってたからコイト回にワンチャンあると思いたい
でも尺が…

SF?あ、どーでもいいです

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 19:49:36.38 ID:tPShDrWD.net
そこで星合の空方式ですよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 19:57:10.53 ID:v/juG4lv.net
小糸少尉×アイは
夏目漱石「こころ」ホモ小説説みたいではあるな
Kは先生が好きだったってやつ
お嬢さんに先生を取られたから自殺
先生とお嬢さんの間に子供ができない
明治の終わりに先生も自殺してあの世でKと結ばれるってやつ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 19:59:08.15 ID:MLrhCpsi.net
>>530
包丁も2人で握ればファンタジーだしな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 20:14:59.56 ID:aFsseBOc.net
今回の安楽死(?)をフラグにするなら
4人の銅像の少女が死にたがっていたのをメイン4人が自殺ほう助したとか
その記憶が無くなっているとか
まあ、重すぎるから無いな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 20:19:05.93 ID:I9NRndss.net
・同情するなら金をくれ!
・あんたは豚よ!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 20:22:45.65 ID:YV59of72.net
アイが真実追う為に学校行きはじめたのかと思ったらいっこうにそんな展開にならないな
小糸を生き返らせて真実を聞く決意を改めて固めただけかね

それにしてもねいる周辺だけがやけに現実離れしてる感じだったけどまさか政府まで話広げるとはねw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 20:59:24.23 ID:6ujic3ht.net
謎()はどうせ肩透かしで掘り下げられないのわかってるから
残り3話で心理描写くらいは力入れないと
前期にオーディンの名前出してた2つのアニメみたいな状況になる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 21:12:05.01 ID:aFsseBOc.net
>>534
牡丹と薔薇は野島じゃないぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 21:17:09.14 ID:tPShDrWD.net
まあ天才の頭脳を政府が回収に来るとか言ってる時点で超能力者は人体実験されるみたいな話と同等だし、すでに麻枝レベルに片足突っ込んでる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 21:21:15.88 ID:lCIxCzpz.net
小糸が登場する回の学校の空気の色みたいのが好きなんだが ギャグみたいなワンダーキラーですべて消し飛ぶぞ

オマケに小糸たちの自殺にアカ達が何かしら関わってる???
そーいう話なの?

もうアニメでやらなくていいから小糸の話だけ恩田陸が書いてくれないかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 22:22:05.55 ID:jZZDSEeV.net
夢世界まわりの設定回収なんか求めてないんだが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 22:58:38.90 ID:M/AMUe4z.net
ねいるだけどさ
自殺した妹と脳死状態みたくなってる友達と2人も死に関するキャラ出す意味は何かね

寿は死なせ妹は生き返らせる、この違いは寿の場合はハッキリ意思表示したからなんか
ねいるや寿の生い立ち考えれば妹も大人の実験で生まれた同じ立場の人間の気がするんだが

考えても無駄そうなのについ考えちったわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 23:15:41.60 ID:5t5gvup6.net
突飛なSF背景でも既に布石としてある妹の事ならまだわかるが、いきなりアルビノオッドアイ臨死体験飄々キャラ少女とか出されても「はぁ?」なんだが
すっごい冷める

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 00:06:17.92 ID:jFyd1UVY.net
寿の入ってた生命維持装置のカプセル、あれ何しているの?
人工心肺装置の類どころが点滴も設置されてないんだが
「2人ならファンタジー」っしても内部照明が消えただけにしか見えない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 00:08:35.95 ID:lvdBMC9G.net
どう見ても日サロマシン

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 02:08:49.91 ID:lXRV1nnR.net
自分は「なにこの酸素カプセル?」ってなった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 07:29:52.88 ID:jFyd1UVY.net
ねいるが「寿の尊厳を守りたい」と「寿との今生の別れ」の間で葛藤するなら
ありきたりな設定かもしれないけど共感できたかもなんだが

二人で生命維持、止めたシーンは
友を手に掛けるトラウマを怖がっただけの
ねいる=糞自己中と言っているシーンにしか見えなかったわ
止めた後に泣き崩れるとか後悔示すこともねーし 寿が友だったなら一人で止めろや

最後のボードレールの詩からの引用も
トラウマを薄めるために都合のいい記憶を自分勝手に思い出して
トラウマを負った場所から逃げ出したようにしか見えない

この演出、手放しで誉めている奴ら、マジきもい アイも同様

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 08:49:07.52 ID:BfaMIJ9t.net
こっくりが殺した
ネイルは人殺しじゃない
ということ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 10:39:55.11 ID:llrgN1XF.net
1話はワクワクしたんだけどなあ
クソアニメってほどじゃないけど初回期待値からの落差が激しい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 11:45:32.45 ID:iSJLYO1c.net
>>522
臭いも何もおじさんなのは当人が隠してないし君よりは知性あると思うよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 12:42:23.62 ID:7buqVCdX.net
>>549
本人乙w

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 15:45:27.90 ID:Gq2GU6kD.net
サルトル氏降臨やでー。
質問あるやつは聞いとけ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 15:58:10.65 ID:wFyeG5kV.net
実際は10位
http://animecorner.me/wp-content/uploads/2021/02/Winter-2021-Anime-Rankings-Week-8-Web-1024x1536.jpg

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 16:19:55.51 ID:rwiKPAC2.net
前からファンでした

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 16:26:24.03 ID:DNS89urE.net
重いテーマ扱ってるっぽく見せてるけど生も死もすべてファッションだと感じる

考察して欲しかったみたいだけど作者が最初から考察させてやるぜぇってつもりで作ってるなら白けるだけ
推理物とは違うのだし

その考察もそれっぽい謎のように見えるものを散りばめてるだけでちゃんとした伏線として作ってないから当然回収も望めない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 16:42:59.10 ID:EUd8PTUj.net
所々で感動のシーンらしきものを捩じ込んでくるがストーリーに一貫性がないからいまいちのめり込めんぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 16:49:04.65 ID:wFyeG5kV.net
確かに暗示ばっかりで非常にわかりにくいね
もっと直接的に明示して欲しい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 16:55:29.88 ID:Zh/5Ip8N.net
桃恵はアイ達の前でも男みたいなカッコのままだが、ネイルを塗るのが上手いところを見ると1人の時コッソリ女の子ッポイことをしているのだろうか

桃恵回があるならそんなカワイイところを見たかったが、アカ達の話を聞いてしまった〜な展開になったので桃恵回はないかもしれないと思うと絶望

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 19:00:18.51 ID:eNfkqJXe.net
来週桃太郎回ありそうだぞ
だが可愛い所が見られるかは分からんね
てかエッグの秘密に紛れそうだからあまり期待するなw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 19:17:20.21 ID:LFv/k+dr.net
キャラ達は各々ではそれなりに悩みなり葛藤なりがあるんだろうけど、4人の関係はなぁなぁになってるよな〜と感じる

なんかケンカみたくなったり気持ちがすれ違ってもその事で悩んだりお互いの心情を考えたりみたいのがなく、次の回にはそれがなかったみたいになる

信頼関係とかあってケンカしてもすぐ仲直りみたいなものなのかも知れないけど、なんか1話飛ばしちゃったんかと思うくらいお互いを考えるシーンがないな

なのにいきなり励ましたりファンタジーしたりするシーンに力入れるからポカーンとしてしまうわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 20:50:37.53 ID:cQujadOg.net
なんであんな言い方しちゃったんだろとか なんか気まずいなとか 謝らなきゃとおもってLINE開くけどなかなか送信出来ないとかなw

それがメインじゃないとか尺の問題とかあるんだろうが 確かに少しぐらい四人の間のそういう心の機微が描かれてもいい筈とは思うよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 21:00:56.40 ID:+mzXCprF.net
少しずつ4人の心が近づく描写がないからだよね
誰かを生き返らせる為にエッグ世界で戦ってるって共通点で気持ちが繋がったってことなんだろうけど

本当の意味で友達になる描写がなくリカ死なないでとか2人ならファンタジーってなったから
ちょっとうわべだけ綺麗にまとめただけに見えるかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 21:27:50.63 ID:cglGEyc+.net
あの8話が失敗の自白
最終回に向けてせめてアイの行動が納得できるようにしてくれ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 21:42:33.23 ID:eIpCgYnP.net
エッグの世界が政府と関係してて小糸らの自殺に責任があるなら、その辺の失敗を修正する為にアイ達4人娘も疑似友達やらされてんだろ

最後は記憶を抜かれていざさらば〜
でもどっかで再会して「憶えてないけど会いたかった」という約ネバ展開

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 22:35:05.59 ID:P6whi4sU.net
いまだにテレビドラマ見てる頭の固いジジババには分かってもらえない!頭の柔らかい若いアニオタなら僕ちんの良さがわかるはず!

と言うオッサンの固定観念から生まれたアニメがコレです

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 23:04:38.39 ID:voffThJf.net
思い返せば野島が少女の気持ちをちゃんと書けていたドラマがあっただろうか
高校教師もおっさんから見た少女像だったし…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 23:05:25.18 ID:FOWS+w/7.net
おっさんおばさんの描写も全般的に気持ち悪いんだよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 23:15:52.02 ID:mPau+dTy.net
野島は少女をショッキングなストーリーのための道具としてしか見てないから搾取する大人の側であるのは間違いないのに、自分は違いますってのを装ってるのが最高にキモイ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 02:29:56.67 ID:iu97HVB7.net
これは多分アレだ
政府は健全な青少年育成のためにプラティとやらと手を組んで脳科学だかで若者のトラウマを除く実験してたんじゃね?

ところがうまくいかなくてトラウマが暴走してワンダーキラーがジャジャーン!
少女達がなんとなく自殺しちまった
やべーどうしよ
そうだ!フィーリングで生きてる10代少女に戦って貰うぜ!
少女なら出来る!後は任せた!

…な感じ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 02:48:20.73 ID:cdFYleti.net
>>559
それが泣いてたと思うと次には笑ってるって感じの脚本家の考える少女なんだろうな
でも大人からすると何でそんな事でって思うような 友達との些細な行き違いでこの世の終わりみたいに悩んじゃうのも少女だと思うんだけどね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 05:02:45.44 ID:sZ6INoOP.net
これを真剣に見るのは何かあると思って深読みしたがる考察勢だけ
真剣に見てもその先に答えはない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 05:20:52.96 ID:ErfMqpOI.net
少女達はフィーリングで生きててもいいけど脚本家はフィーリングで書かないで欲しいです
フィーリングで観るアニメは数多あれどこれほどフィーリング力を試されるアニメは珍しいです
このままでは独りファンタジーをしてしまいそうです

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 05:56:28.16 ID:GWTlnCYa.net
マリーとか香村とかナツコの事か

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 09:05:55.48 ID:msg5dfCA.net
アイとねいるは直接的に寿を死なせちゃったから、間接的に死なせちゃったかも知れないこいとや妹への罪の意識設定に重みがなくなったね
リカと桃恵はファンタジーしてないからまだちえみやはるかの死に責任感じてるかも知れないけど
でもリカ回でちえみの名前出なかったからもう分かんないや
桃恵回でははるかの事なにか触れるかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 09:41:49.36 ID:wDL8ZXbj.net
>>573
これは自分も思うわ

野島が言うように感情が瞬間で変わって何しても許されるのが少女なら、そんな少女達が身近な人の死への責任(本当に彼女らに責任があったか分からないけど本人達はそう思っている)の重さを抱え続けていたってことに意味があると思ってわ

さらに重い寿の死を持ち出してしまったら、それまで抱えてただろう小糸やねいるの妹の死の重みが薄くなる気がする

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 10:50:38.45 ID:Z9ZBlKd2.net
エッグ世界って科学の力で可視化出来てるけど夢っつうかなんか精神世界の出来事なんだろ?
なんでバトルの怪我が現実の身体にも同じような怪我として出ちゃうん?
精神的ダメージが身体に影響して病気になるとかならなんとなく納得いくんだけど

最初はエッグ世界がなんか人智の及ばない世界かと思ってたからその世界のルールなんだなと漠然と思ってたけど
なんか釈然としない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 11:02:56.96 ID:InrUxsNS.net
その怪我設定が今でも生きてるかわからんけど

実は夢遊病状態で実際になんかと戦ってるんじゃね?
知らんけどw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 11:16:35.91 ID:lyRzedv5.net
>>575
パラレルワールド云々って話が出てきているから
エッグ世界=パラレルワールドで、
エッグは不完全だけど現世界とエッグ世界の境界を破る装置なんじゃないの(適当

パラレルなら何でもなんでも出来る(ボンバーイェイ!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 12:45:52.17 ID:1ZWFZJ+T.net
どうせ4人がいる世界も仮想現実でしたとかいうオチなんだろ。
4人とも卵形のカプセルのなかで仮想現実みせられてる。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 20:32:05.36 ID:XDBUaOda.net
>>572
花田「女は感情的だからね」
黒田「整合性や辻褄を考えない」
吉野「いつもその場のノリだけ」
中島「勢いでなんとかなると思ってる」

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 20:34:44.07 ID:sZ6INoOP.net
あの花並みのとりあえず演技で感動ゴリ押しとけ展開来るか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 20:51:48.43 ID:WCtkZxg2.net
あの花は好みはあれど一応話のテーマは一貫してたし最初から最後までめんまの話だから感動ゴリゴリでもまだよかった

だがワンエグは何したいかさっぱり分からんで何の脈絡もなく無理クソな感動シーンぶちかましてくるから感情移入出来ん

んでうっかり感動しちゃうと次にはもうそんな空気は霧散して宴会の余興の一発芸みたいなものだったと気づくから虚しい

総レス数 596
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200