2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンチ ワンダーエッグ・プライオリティは薄気味悪い魔法処女アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 06:41:30.03 ID:3PldcCwd.net
ワンダーエッグ・プライオリティの気持ち悪さを語りましょう

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 02:49:40.92 ID:skjqN5fl.net
なんか他にもアカと裏アカが説明してたな
まとめとしてはまぁ解りやすいけどいいのかよこれでって感じだわw
はじめから解るように作れや

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 03:14:31.98 ID:1gM+JM/2.net
もういっそアカ達が最後まで説明してくれてもいいぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 04:02:48.85 ID:mdDcKYJH.net
総集編の説明聞いてたらウン俺が最初に感じてた通りの話だよなと思えたのに、何故か毎週観てると何がしたいアニメか分からなくなるんだ

少女達が大切な人を取り戻すために闘ってるアニメでいいんだな?そうなんだな?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 04:51:54.12 ID:Qj4FMPrh.net
総集編として纏めたことで雰囲気も壊れたぞ
せめて雰囲気アニメの枠は保って欲しかった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 05:30:45.53 ID:7xsP4BLQ.net
ふいんき(なぜか変換できない)アニメなんだろう

まあ補正でふいんきでも変換出来るけどさw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 06:08:37.51 ID:DL+5DJdi.net
それが当たり前になって来たとはいえ万策尽き過ぎだろCloverWorks

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 06:56:27.21 ID:klgkLvPH.net
ドラマなら1話1時間だけどアニメは30分しかないからあんま詰めこんでも消化しきれないんじゃねえの
今回の纏めで語られた部分だけで内容としては充分だよ
余計な枝葉が多すぎなんだ

ともかくコイトの自殺の事は今後語られそうだからそれは良かった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 07:42:13.75 ID:zvX4Mxmr.net
アカ達がきれいにまとめてくれたおかげで考察の余地もほぼなくなったぞ
どーすんだ?
後はねいる回と桃恵回と小糸周辺のサスペンス劇場と乙女の友情で締めるのか?
多分シッチャカメッチャカになるだろうから最終回後にもう一度アカ達にまとめて貰いたい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 07:53:43.69 ID:0ATZuETE.net
>>387
まだ観てないけど、そうなら良かったんじゃないかな
7話が心情描写とかドラマとして良かったけど全体的に見ると
考察厨の餌になってる面が大きいと感じていてそれは不明瞭な面が多いから
だと思う それはあまりよろしくないと思うので

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 07:59:23.29 ID:O3eNGaBt.net
昼ドラにアニメっぽくするため異空間&戦闘を付けただけだなぁ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 10:27:36.35 ID:z4NtoS7g.net
総集編で八話丸々使うの酷過ぎ
コロナ禍でトラブってたのか知らんが省エネってレベルじゃねえだろと
ここまでの期待値返してくれよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 11:41:23.21 ID:3b7fv82y.net
8話はこれまでモヤッとしてたのを明確にしたくらいで情報増えたわけではないからなあ
しかし、今後4人の目的達成に向けた話が中心になったら、
ドラマ的な生生しさはあっても攻めた内容はないだろうな
うまくまとめるなんて全く望めない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 12:21:19.59 ID:usPnoPDZ.net
>>375
海外の偏りは作画厨的な感じじゃないやろ
ガツガツ生き急いでる熱血男を見たいだけっぽいだろ
ワンエグみたいな内容のが受けるのは珍しいと思うが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 12:25:36.00 ID:L4CqqXvs.net
もう話数足りないし…あとは適当に問題解決して終わらせるしかないよね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 15:04:59.21 ID:bXEs39EP.net
12話予定を13話にするだけの枠があれば後5話あることになるが
上の方で脚本は全部出来上がっててスタッフに渡してるって書いてる人いたけどどこ情報?
話数減らすならどのみち書き直しだな
桃太郎削られたら不憫だがそれが1番ありそう
あ でも先生絡みで何かあるかどうか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 15:10:23.06 ID:lh6onBu+.net
>>394
野島のインタビューから

>基本的には今回、僕は脚本を書いただけなので、視聴者的に観ている感覚が強いんですよ。

と言ってるので、現在進行形で書いてはいない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 15:26:39.69 ID:SBPPGZdP.net
話以外の全てが優れている

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 16:45:33.65 ID:b+KTdNqN.net
他の設定全部かなぐり捨ててアイが包丁持って沢木の家に行くエンドなら星合リスペクトとして語り継いで貰えるだろう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 16:55:38.78 ID:usPnoPDZ.net
フィレモン沢木をぶん殴ったら顔面が取れてアイの顔が出てくるオチ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 18:37:46.44 ID:QtSuW8nX.net
オッカムの剃刀で余分なもの削ぎ落とした総集編は実に簡潔で良かったな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 21:54:53.43 ID:xsS0gNuE.net
ハルカの胸はでかいということがよく分かったな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:06:27.69 ID:8Q3beLTA.net
ネイル妹の石像って映ったことあるか?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:52:10.64 ID:6wDX5Jht.net
キャラの心情が積み重ねじゃなくいきなり変わったり後付けしたりするから付いて行けんわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:54:08.99 ID:8Q3beLTA.net
>>389
意外とそこ重要
「実写ドラマみたいな内容をアニメにしただけ」なのばっかになると
最終的にアニメも刑事モノと医療モノばっかになるって事だからな
野島が逃げ出した実写界のレッドオーシャンと同じ様相になる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 04:36:48.69 ID:Wr+RFTcM.net
ラスボスは先生
仲間の女の子は最終話までに全員死ぬ
アイは最後死んだ仲間を生き返らすために立ち上がって終わり
当たったらゴメン

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 06:55:41.53 ID:u7Oma8z+.net
>>401
明かるい状態でアップで写るってならなかったはず
像の場所も橋の根元っぽいから触る場面も難しそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 08:04:21.56 ID:N65A61pJ.net
まさか総集編で1話使うとは
ちゃんと終われるのこれ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 10:27:08.10 ID:5e2gKn7R.net
そういやアニメは医療もの当たらないな
BJとか当てようと躍起になって何度もアニメ化するけどコケる
刑事ものはコンビ物がやや当たるくらいか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 10:56:33.66 ID:VEcXQYWo.net
総集編は見なくても大丈夫そう?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 11:00:22.15 ID:/2f1bkJj.net
>>407
はたらく細胞は?は良いとして、この作品は医療物とは思えないな。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 11:01:42.67 ID:pG+X8otH.net
わざわざアニメでドラマ定番の刑事ものとか見ても地味な上にドラマよりレベル低いから
アニメ見るやつはそういうの期待してるわけじゃないってのが一番大きい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 12:12:44.34 ID:i0wf0Yu5.net
ネイル妹は生前の姿が全く出てこん
エンディングの思い出アルバムの中にもいないっぽい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 17:58:23.97 ID:gPcZsUql.net
次がねいる回なら思い出とかで妹出るかね
俺はねいるの背中にあんなすげえ傷をつけて集中治療室送りにして自殺した妹が何歳だったのかが気になる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 18:49:52.54 ID:B+LMOpGG.net
ここ本スレ違うし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:40:40.24 ID:opIfPrXa.net
予定通りにしろ万策尽きたにしろ総集編を8話と銘打った時点であと4話で終了だと思うわ
なんにしても1クールで総集編いらねえしマジクソだわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 20:39:32.14 ID:wqpjSUj1.net
気持ち萎えるよな
総集編入れた一週間分話も動かないからテンポも落ちた感じになるし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 21:54:12.59 ID:9QfVQgzs.net
新体操のワンダーキラーを越えるデザインのボスがいない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 23:51:28.65 ID:jv2i+3Vw.net
どうせすぐ倒されちゃうし取り敢えずエグいデザインならいいという感じだな
卵の少女も南までは良かったがあとはテキトー

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 14:13:29.68 ID:vG00Eout.net
ノイタミナ枠だから作画が綺麗なのが前提で期待される作品
全納で作ってないなら不思議だ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 16:47:10.49 ID:9kCGJLld.net
ネイル妹なんて最初からいなかったのかもしれん
エッグマンたちを欺く模造記憶を使ってワンダー世界に潜入した工作活動なのかもな
巻き込まれただけの他3人とは出来が違いすぎるし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 22:42:12.16 ID:skAadnln.net
>>418
これノイタミナじゃないよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 08:32:51.15 ID:TkBve9NA.net
アニメリコ枠か

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 11:10:53.12 ID:ad8iciwb.net
>>413
本スレが自演キチガイの発表会の場と化してるから議論はこちらで。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 13:22:22.15 ID:cg4ZdY0I.net
これまどマギに似てるのはあくまで「ワンダー空間のイヌカレーっぽさ」でしかないだろ
エッグマンズはQBに似てるようでその立ち位置はまだ判明してない
まどマギが作られた時代背景には派遣村とかがあって竹中=QBだったわけでな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 13:27:45.59 ID:cg4ZdY0I.net
3.11を期に社会派要素のある鬱アニメは無意識に拒否されるようになり
「明るくなれ!明るくなれ!」とばかりにアイドル物ばっかになり出した
現実逃避=アヘンとしてのアニメが電通NHKなどを通じた国策によって振興されていく

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 13:35:47.09 ID:cg4ZdY0I.net
2014〜2016年頃がアイドルアニメと「日本スゴイ番組」のピークとされる
その蓄積がシンゴジや君の名はみたいな「愛国エンタメ」ブームという国民儀礼と化す
神社、自衛隊、アゲアゲムード、これらは意識的に強調されていた感じがある

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 13:40:54.50 ID:cg4ZdY0I.net
ポジティブ一辺倒へと偏りまくった天秤はコロナでひっくり返った
アゲアゲムードは死んだんだ
いくら呼んでも帰ってはこないんだ
もうあの時は終わって、俺たちも現実と向き合う時なんだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 13:49:00.33 ID:cg4ZdY0I.net
そんなわけでまどマギ時代の辛気臭さに再び立ち戻る
10年間の偽りのユーフォリア(多幸感)から覚めるとき

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 13:55:00.27 ID:cg4ZdY0I.net
まどマギは震災で放送中止されたよな
最後の3話ぐらいを一夜にまとめてやってなかったか?
しばらく経ってから

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 18:05:05.97 ID:cg4ZdY0I.net
何気に、「向き合う」は20年代の時代精神(ツァイトガイスト)になりそうじゃないか
原発事故から現実逃避して浮かれた10年代を修正するバランス感覚が文芸全般に現れてきそう

129 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-Gcyd) sage 2021/03/06(土) 16:12:44.21 ID:HOxlMfGK0
何か知らんけどさあ
お前らほんとに「向き合う」ってキーワードに縛られてるよね
向き合わないといけないってバイアスを強く持ってる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 18:46:07.52 ID:15Y4zunR.net
9話あらすじ読んだら本当に何やりてえんだかワカンねえ感じだが結局生とか死とかなんかな
やっぱいろいろぶち込み過ぎな感じで着地点が見えん
てか着地しないで宇宙の果てまで飛んでいきそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 18:59:01.32 ID:L/MhPRjP.net
そうか!ワンエグは補陀洛渡海船だったのか!ナンマイダー

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 19:27:34.24 ID:CtmAt9Ho.net
エッグ世界は眠り続ける少女阿波野寿の見ている夢なんだ
約束の塔まで飛べば目が覚めるぞ!ヴェラシーラ発進!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 19:51:48.37 ID:OSYUkiQJ.net
き〜みのこ〜え〜

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 20:30:53.09 ID:cg4ZdY0I.net
ネイルの会社=セベク
阿波野=パンドラなのか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 20:50:24.77 ID:/VNaz5uF.net
ああ、それでアイ達はエッグでの特別なつながりを忘れてしまうんだな

エッグを失くした世界でそれでも私達はこれから生きはじめる

ってそんなわけあるか〜いw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 20:58:04.42 ID:TkBve9NA.net
ネイルと融合してなかったら役に立たなかっただろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 22:01:28.22 ID:f32Z5Zvf.net
実験ってなんだよ
ねいるの会社は黒の組織か?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 22:32:40.21 ID:/0EYKOIe.net
お前らw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 23:15:28.50 ID:quDavtrJ.net
だってもうネタアニメとして楽しむ以外に何も残ってないじゃないか!
因みにツッコミながら観るとそれなりに楽しいがまさか制作者はそれを狙ってるわけではあるまいな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 20:18:17.42 ID:SM2UQ6iC.net
小糸を突き落とした結果、最初から小糸がいない並行世界に転移してたんだよ
エッグマンの試練で記憶を取り戻して己れの罪に向き合う覚悟が完了したとき、
石像は溶けて死んだときのままの姿で動き出す。そして「お前が犯人だ」と言う

220 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f56-LPl2) sage 2021/03/07(日) 19:47:03.91 ID:sGZ6Nocl0
>>214
>未だにアイ以外の学校関係者で小糸ちゃんの自殺を話す脇役が居ないのが不安になる。

これ俺も不思議に感じている。
しかも、アイの母親からすらも小糸の小の字が出てきていない。
あと、1話の回想でアイの隣の席に座るよう言った先生の声が、沢木先生の声ではないのも変な感じがする。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 20:23:21.57 ID:SM2UQ6iC.net
リカ「色々あったけど、知り合えて嬉しかったぜ。いつか元の世界でユニットメンバーに加えてみせるからな」
ネイル「私のこと…わすれないでね…さようなら」
桃太郎「僕は忘れない…ここでの日々も…みんなのことも…自分が犯した罪も…」

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 20:41:59.91 ID:/H/5CVxx.net
エヴァみたいに考察されて深いような作品にしたいんだろうな
でもその実はからっぽでいきあたりばったりに作ってるだけ
エヴァでもうオタクは懲りてるので騙されない
考察しようにもネタが薄くてする気にもならないんだけどな

二次創作してほしいと言うがそれをするほどキャラに魅力ない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 20:52:34.46 ID:ifRMHgu+.net
>>432
眠ったままの少女で俺も雲のむこうを思い浮かべたわw

阿波野って子がエッグから出てくるらしいからその子のワンダーキラーがラスボスでみんなで倒すんじゃね?
ラスボスワンダーキラーを倒すと阿波野は本当の死を迎えてエッグ世界も消滅するから一時的に4人の気持ちがすれ違ってしまうのだ
だが最終的に共闘を決めお助けアイテムで合体ロボアネモリアに変身するんだろう

ぐらいの展開でももう驚かんさ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 21:06:14.86 ID:SM2UQ6iC.net
考察厨は庵野に裏切られ、竜騎士にコケにされ、最後はたつきに抱きつきながら悲壮な殉教を遂げたよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 21:11:27.30 ID:X2SvAEBQ.net
きちんと世界の設定が出来ていて初めて考察も意味を持つのにこのアニメは思いつきで話を盛っていっただけに感じるからな
せいぜい俺の考えた最強のぶっ飛びエンド(ネタ)を妄想するしか楽しむ方法がないというのも分かるな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 21:52:15.41 ID:ALlfljjh.net
個人的には、敵から逃げるときに本当にただ走って逃げるだけ、作画が凄いだけで中身の無いバトル、を見た時点で考察する気は湧かなくなった
見せ場のバトルが工夫無いのに、物語全体で深い構造があるとは思えなかったので

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 22:06:54.95 ID:XVJjY9D6.net
>>444
タカヒロ信者「あいつらしょせん三流だったってことだwww」

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 22:16:26.69 ID:MtirVU/1.net
初回で考察厨が湧いた時何にでも意味をこじつけてるみたいでウザいと思ってたけど流石にこんなにスカンスカンだとは思わなかったわ
話の進み方も滅茶苦茶だし野島はちゃんと自分の書いた脚本最初から読み直してみたのか疑いたくなるレベルだわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 22:37:43.73 ID:2xb5OWbU.net
これはもう駄作と言っていいんだろうなと思いながら小糸の自殺の理由はやっぱり知りたいから見続けてる
でもなんか変な方向に話が進みそうだし今さら小糸の悩みとか闇とかやってもなという気もする
でも投げっぱはモヤるからやめて欲しいけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 23:20:39.61 ID:m6+sj8Rt.net
もう考察とかしないで見た方が普通くらいには楽しめるんじゃないか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 23:22:33.47 ID:ELIYKP2z.net
普通に見るなら設定と話がチグハグすぎるかも
作画とキャラデザしか楽しめない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 00:04:12.60 ID:v/JIHgW1.net
小糸についてはちょっと引っ張り過ぎた気がする
何かいろんな事やってるうちにそれぞれのキャラが生き返らせようとしてる子の話がどっか行っちゃった感じだし最後に来て小糸の話だけやられても取って付けたみたいになりそう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 04:52:48.72 ID:KCTOUkhT.net
何も考えず観れば気楽でいい時期も過ぎてしまったんだ
でもここまで観たら着地点が知りたいから切るという選択肢もないんだ
よくアニメ板にいる切る切る詐欺がいないところを見ると切る人は黙って切ったのだろうな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 13:02:26.49 ID:oZZJtXLt.net
暗さは意識的に抑圧されてきたからな
十年だぞ十年

293 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b71-/VFF) sage 2021/03/08(月) 12:47:17.21 ID:/Yjc48Mq0
内容に新しさ感じるかどうかは今まで何見てきたかによるからあんま関係ないと思うわ
というか最近こういうアニメなかったし 若年層からしたら新鮮だよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 13:05:17.05 ID:oZZJtXLt.net
若年層はアイドルか生き急ぎ熱血男ばかり見せられて
震災5年目の2016年には震災を愛国エンタメとして消費できるほどの気持ちの余裕を作り出したわけ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/09(火) 13:29:08.27 ID:8GbXlrH4.net
今宵ついにネイル社が出てくるのか
コールドスリープされてたパンドラが終盤のキーキャラかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 00:39:45.59 ID:x0e62D4q.net
「ユービック」みたいな世界観なんかこれ?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 00:40:45.93 ID:1AFAwljq.net
みんなカプセルの中で治療されてんだよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 02:05:17.66 ID:x0e62D4q.net
ブッキー=並行世界のホワイトスネイクなの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 02:05:25.88 ID:vrxlOBZy.net
なにこれもうむちゃくちゃ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 02:10:18.24 ID:x0e62D4q.net
ブッキーに召された偽ネイルは並行世界のネイルか
時空が圧縮されはじめたのだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 02:16:52.30 ID:x0e62D4q.net
しかしなんで番組中に円盤のCMを流さぬのか
別番組見てたら流れた件

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 02:44:06.03 ID:x0e62D4q.net
梨花と桃太郎がガチで脇役に成り下がってしまいそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 02:48:42.20 ID:hAGCRArs.net
群像劇とサスペンスとファンタジーは3作品に分けてそれぞれ別にやれば良かっただろうに何故混ぜた
いや上手く混ざってればそれでもいいんだがなんか違う話のコラボ作品って感じしかしないんだが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 03:02:39.84 ID:NrpJAvJ4.net
本当にパラレルワードだの別の世界線だのでオチつけたら陳腐過ぎて泣くから違って欲しい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 03:39:50.91 ID:Z17nIDY0.net
これもう桃恵とか小糸とか掘り下げる尺ないんじゃないか
でもメインキャラの中で桃恵回だけなかったら可哀想だし 小糸にいたってはここまで謎っぽく引っ張ったから特に何もなかったらかなりガッカリだぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 03:52:53.61 ID:n1gj61pI.net
赤ボタン皆で押しても怖いから合言葉はファンタジー

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 04:48:18.26 ID:m0zu4yNp.net
ネイル回なのに妹出ねえで臨死実験に失敗した友達とか出て来るし そもそもネイル自身が精子と卵子の提供者知らんのに妹って何ぞ?
おまけに脳死状態になった寿を政府が引き取りに来るって国家ぐるみの陰謀の話なの?

それならそうともっと早くそれっぽい話というのを匂わせてくれ
なんかすげえ唐突に日常もファンタジーも蹴散らかして近未来SFになりやがったわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 05:40:36.83 ID:5+QfgQPU.net
最初は寿が妹かと思ったけど妹はねいる刺して橋から飛び降りたんだから臨死体験の実験中に戻って来られなくなった寿とは別人だよね
それにねいるはアイと初対面の時には既に妹生き返らせるためにエッグ買ってたけど寿の事はエッグから出て来た事で初めてもう死んでるって認識したわけだから
寿が妹ならアイ達に友達じゃなくてちゃんと妹って言うだろうし
とすれば妹の事は謎のまま?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 06:25:11.97 ID:nQwon/We.net
こうなって来ると最初にアイに黄金虫アカが話しかけたのもなんか幻想的な感じじゃなくて科学的なよく分からん方法で脳みそに話しかけたってことなん?
えぇぇ…?

政府も絡んでティーンエイジャーを遠隔コントロールする実験でもしてて失敗して自殺者続出とかいう壮大なストーリーかも知れん気がして…いや来ないけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 06:52:04.13 ID:3dVoTmkD.net
適当に謎っぽい事を描いとけば勝手に推測して盛り上がってくれるパターンか
意味わからん作品だな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 07:31:34.02 ID:L40SqzB+.net
いっそ異世界に転生して戦士にでもなるがいい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 07:46:49.67 ID:2Y+QpWy9.net
クローンとか出て来ないだけまだマシだよアハハ
野島ァお前はもう引退しろ…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 08:00:42.52 ID:wQuvygzg.net
本当に纏まりのないアニメになっちゃったな
ここの奴らがずっと言ってた通りだよ
詰め込み過ぎの上に各エピソードの尺の配分悪過ぎ
9話だけ取ってみればこんな感じの話嫌いじゃないけど本当にそれがストーリー全体の軸なのかも分からないぐらい滅茶苦茶

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 08:25:09.21 ID:d2d4pjGd.net
なんか小糸もハルカもちえみもねいるの妹も死の誘惑に飲み込まれた少女達って一括りで語られちゃうのかな
小糸の名前は時々出るけど他は忘れられてるみたいにリカの両親の話とかねいるの植物状態の友達とかの方に比重がいってるし
バトルもなんか惰性っぽくて何のために戦ってるのか分からなくなる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 09:07:41.58 ID:I35hqvfV.net
メインキャラ達はただ大切な人だから生き返らせたいだけじゃなく自分のせいで死んだという罪悪感を持ってたのだろうに最近はそんな様子が微塵も感じられませんな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 09:26:26.62 ID:OfjrSnjz.net
四人には死んだ子よりも心を占める悩みなり大切なものなりがある感じになって来ちゃったから命かけてバトルしてる意味が不明になってるよね

眼と心臓やられたら助からないみたいな設定も後で生きて来るか分かんないし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 09:33:03.33 ID:jWTt30EB.net
9話に至ってもまだ色々仄めかすだけとか
7話でリカ、9話でねいるの悩みは(生き返らせる以外)ほぼ解消扱いなんだろうなあ
そのうえで真実に近づくという展開にしたいんだろうけどごちゃごちゃしすぎ

実質8話以降だけで事足りるうえ残り3話で完結だから途方も無い虚しさが漂う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 09:53:53.88 ID:uXvR3fQE.net
ラストは

@夕陽に向かって走ろう
A俺達の戦いはこれからだ
Bお前はもう死んでいる
Cまたはじめましての合図を決めよう
D何度タイムリープしても草なぎが脱いでしまう

のどれかだと思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 10:33:32.05 ID:nbOJpyiE.net
シュワッとサイダーはじける=ザナルカンド的な意味で
ワンダーガールズは全員、非存在だった
おわり

総レス数 596
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200