2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束のネバーランドSeason2 Part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:55:16.49 ID:PDB0OH5f0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

約束を果たすまで
生き抜く。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。 
■オンエア
https://neverland-anime.com/onair/
TV
フジテレビ1月7日毎週木曜25:25〜
BSフジ1月13日毎週水曜24:30〜
ほか
配信/各話購入
Amazon Prime Video毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
U-NEXT/GYAO!/FOD/バンダイチャンネル/ニコニコチャンネル/ひかりTV/Video Market/JCOM:オンデマンド1月8日毎週金曜12:00〜
■前スレ
約束のネバーランド2期
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610015067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:44:25.63 ID:AMC9FesA0.net
シェルターにHELPの文字あったし
ユウゴ出るんじゃないの

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:47:00.45 ID:tZjPceRj0.net
>>94
そうなんだ
シェルターの場所がなんでばれたかってのはネタバレ?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:50:56.78 ID:9xKoc+160.net
>>97
一期アニメ始まった頃には原作ではもう農園出た後で
アニメ組「訳ネバ面白いな!」
原作組「今だけだぞ・・・」
みたいになってたからね。
大幅改編で上手くできるならその方がいい。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 15:53:06.01 ID:w7zLVO25p.net
二期とか山場ないよなぁ…どうすんのかなぁ…
とか思ってたらまさかの…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:12:46.43 ID:7xurLqG50.net
アニメ組だからよく知らんけど要するに
原作にお前らがレイプされたからアニスタがその原作をレイプしてるってことかw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:14:59.83 ID:V3OP9x5H0.net
>>98
過去の人物として回想くらいならおかしくはないな
壁に文字を書いたのは本人だろうし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:20:06.13 ID:V3OP9x5H0.net
>>102
つってもしつこい原作叩きはほとんど5ch限定みたいなもんで
他では農園以降もメイン客に受け入れられてるけどな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:25:21.87 ID:1U4Eyvwh0.net
GPカットってマジで?GPしか見所ないのにそこ消したら完全終了やん
アニオリで上手く作れるならいいけど新作になるな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:26:40.25 ID:w7zLVO25p.net
脱獄後は名シーンが一切ない
盛り上がる展開が何も無い
だったらアニオリ、ってのも分からなくはない
てか展開,設定も矛盾しまくるし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:28:11.85 ID:w7zLVO25p.net
そもそも狩庭のメインって堅い仮面がどうのこうの馬鹿みたいな設定だしアレをアニメでやるのも…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:28:26.40 ID:tZjPceRj0.net
2046年だと思ったら1000年後だったとかインチキだよね
鬼も宇宙人とかじゃないし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:28:36.06 ID:3e+3GofG0.net
何か記憶にある内容と全然別物だった気がする

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:28:47.65 ID:7xurLqG50.net
>>104
そうか、まぁ一部の声がデカいってのはあるあるだな
俺としては全員一緒に未知の領域に立てるからアニオリ歓迎だがw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:36:40.15 ID:EFkqeBJEr.net
ここから先は何言ってもネタバレになるかも知れないしならないかも知れない
ノーマン死んでても驚かんぞ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:39:16.34 ID:HFOoHbWx0.net
ママが活躍しそうだな
だぁいすきなキャラだけど複雑だわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:40:49.06 ID:EFkqeBJEr.net
ママは悪党のまま死にそう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:43:06.66 ID:3e+3GofG0.net
実写映画の第二弾がこっちの話になってたりしてw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:51:15.78 ID:Ftcs14oL0.net
GP編こそこの作品の山場だろ…
おじさんカットもありえない
冗談抜きで脱出までのアニメになってしもうた

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:55:23.77 ID:qm0F18rL0.net
GP編をしないなら、2期をやる必要も無かったのでは

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:02:38.71 ID:LwXpAREJ0.net
むしろこれでアニオリ展開にならなかったらダメでしょ
マジでGPすっ飛ばしただけならもう見どころ無いし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:11:36.83 ID:6BXoyeR60.net
>>112
ママは髪をおろすとなかなかエロいw
経産婦だけどまだまだいけますwww

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:24:11.36 ID:y2ED5RKX0.net
おじさんたちって、最後自爆して主人公たちを逃がしてくれるのに、
自爆要員がいなくなったら、誰が自爆してくれるんだ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:28:26.63 ID:9S39cd7qM.net
>>80
ヤンジャンのアニメは途中まで持ってるからセーフ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:37:06.74 ID:1U4Eyvwh0.net
ママ巨乳だし即ハボよな。映画の年齢だとレイプされそう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:40:58.88 ID:9xKoc+160.net
鬼「人を食べるなんて野蛮な習慣はもうやめないか」
鬼「全くその通りだ」
エマ「サンキューオッ二」
鬼「ここから人間世界に行けるよ」
                      完

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 17:55:37.28 ID:fuqZlZ760.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ユーゴが出てくると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              思ったらいつのまにかシェルターが襲撃されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     カットだとか原作レイプだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:01:07.73 ID:odFu0mGj0.net
まあコミック完結で邦画も作ったしあんま引き伸ばしても無理っつう判断かね…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:03:15.19 ID:Rcwczndp0.net
>>99>>108
1000年後ではないぞ
1000年前に鬼との約束があったというだけで世界は2046年

シェルターがバレた理由は原作では特になくて探し続けた結果だが
アニメでは不明

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:05:59.23 ID:fuqZlZ760.net
Twitterで物凄い上手い例えの人がいた

鬼滅の刃で煉獄さんごと無限列車編丸々カットしてるのと同じだって

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:13:30.00 ID:6BXoyeR60.net
>>122
このアニメの世界観だと
鬼は人(特に脳)を食わないと知性が維持できなくなるてことになっているw
なら エマたちを助けた鬼(宗教上 牧場食用児は食えない)は
どうやって知性維持しているのか矛盾なんだけどなw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:14:32.30 ID:HFOoHbWx0.net
ネタバレが跋扈するのもやむなしな状況だな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:21:51.31 ID:u38V22Qf0.net
とりあえずe520-とササクッテロはただの原作アンチだぞ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:23:17.51 ID:kuaA4e4d0.net
>>87
今回牢獄でママと話した鬼がレウウィスじゃなかったっけ?
見た目あんなやつだったような

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 18:26:00.47 ID:tZjPceRj0.net
鬼ってなんで目が縦についてるんだろうね
左右の視界が狭いじゃんか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:32:45.86 ID:VZsbRR0Ga.net
やたらフルスコアが特別視されてるけど
それ以外の子達と何がそんなに違うんだ?
いくら美味しくても人間の脳なんか鬼にとっては小さいし
一度食べればそれで終わりだろ
そう考えるとすごく効率悪いよな
何年間もあんなに手間をかけて
フルスコアの脳を食うと寿命が伸びるとか頭が良くなるとかなら納得だが

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:40:06.09 ID:hEEIe6BpK.net
>>125
フクロウ(ラートリー家の象徴)に模したマシーンで追跡されてたのでバレた。
作中森の中にフクロウが描かれてるコマがいくつかあったはず。
気付いてレイが破壊するシーンもあったね。

>>131
知性鬼は眼が弱点なの解ってて(眼の奥に核がある)仮面を被ってるから、さらに視界は狭いと思われるw
ちゃんと眼のとこの穴にもガラスみたいのが入ってる。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:40:58.51 ID:fuqZlZ760.net
鬼は食ったものにより姿形を変えていく
人間を食えない底辺の鬼は野生動物を食って自身を獣に変えてしまう
だから知能が高い子供が有難がられる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:46:41.00 ID:VZsbRR0Ga.net
>>134
なるほど、納得したが
それならソンジュとムジカは
ほとんど人間と変らないような生活ができるのか
あの二人はやっぱりかなりレアな鬼なんだろうな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:50:40.72 ID:fuqZlZ760.net
いやもうアニメが原作無視してとんでもないことしやがったから
ブチ切れて>>135にも親切丁寧に答えてもいいのよ?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:51:20.68 ID:6BXoyeR60.net
>>132
鬼は人の脳を食うと知性を獲得する(設定された世界観)
野良鬼とか無知性のもいるからな
なので頭の良いガキの脳みそは貴重なんだよw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:56:07.09 ID:6BXoyeR60.net
>>135
そこが矛盾
ただ女の鬼はレアで人を食わなくても知性を維持できる
男のほうは いまの宗教に入信する前に 人を食っているw
それにエマを助けたのも エマたちが繁殖して自然に増えたら
狩りをして人を食うのは宗教上問題ないので
それを待ち焦がれているwww

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:56:10.24 ID:VZsbRR0Ga.net
>>137
じゃあノーマンは歴代最高の食事だな
いったいいくらで売れるのか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 19:58:23.37 ID:Rcwczndp0.net
>>133
すまんフクロウ忘れてたわ
何か決定的な出来事があった訳ではなくって人力で追跡してたって意味で書いたので

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:00:17.80 ID:6BXoyeR60.net
>>139
女王かそれより高い地位(アニメだと あの方 と総称している)へのごちそうだろw

今の日本で言えば 総理大臣か天皇くらいしか食えないw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:01:36.80 ID:Rcwczndp0.net
>>135
なんか矛盾って言ってるのいるけど
本当の意味の矛盾ではなく実際にはのちのち明かされるんで誤解せぬように

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:02:57.65 ID:fuqZlZ760.net
明かされるのかさえ不安になってきたわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:04:12.16 ID:fuqZlZ760.net
うしとらからサー並みの原作改変でほんとびっくりだよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:07:37.54 ID:9xKoc+160.net
>>127
そうなんだ狩庭位までしか読んでないから知らんかったわ。
でもアニメじゃまだその設定出てきてないからなかった事に
してしまう可能性もある。
鬼「ヒッヒㇶ人の子供の脳を食べると賢くなるわなぁヒヒㇶ」
鬼「科学的に研究したら気のせいだったわ(笑)」

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:20:03.58 ID:6BXoyeR60.net
>>145
ウィキペディアに書いてあったことの受け売りだけどなw
書いてあることが原作者の設定どおりなら
まあそういうことだなw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:20:31.27 ID:c32q7tAW0.net
あれユーゴは?先週見逃した??

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:25:32.81 ID:6BXoyeR60.net
>>145
それに 俺ら今の人の知性と言っても
東大出の知的エリートから
猿に近いではないかの人もいるように

このアニメの世界観でも知性と言ってもスーパーエリート鬼から底辺鬼
さらに野良鬼と知性レベルが違う世界観になっているので悪しからずw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:39:34.97 ID:lROnXudkp.net
原作者は何も考えてないよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 20:41:13.98 ID:59EwzM5/0.net
原作飽きてきてたからオリジナル楽しみだぁ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:29:21.78 ID:HFOoHbWx0.net
シリーズ構成に、原作の白井カイウがクレジットされてる
たぶん、原作者監修のもと、ガッツリとIF展開になるのではないかと思われる

以下、ジャンプフェスタ2020、約束のネバーランドステージのコメントより

「本日はジャンプフェスタ2020、約ネバステージにご来場いただきありがとうございました!
小説版、第3弾決定!! アニメ1期、再放送!!
アニメ2期、10月から!! 実写映画、12月18日公開!!
2020年も約ネバ盛りだくさんです!
去年の今頃はアニメがまだ放映されていなくて、来年の今頃は実写映画を見れていると思うと
なんか色々パなくてドキドキしますね…!
以下は白井の全くの一私見ではあるのですが、私はメディア化を"パラレルワールド"と思っておりまして、
"違うけど同じ"、"同じだけど違う"そこが面白い世界。
約ネバは、アニメも、実写映画も、ノベライズも、お約ネバも、"違うけど同じ"、"同じだけど違う"を
本当に面白くつくっていただいています。
それはそれぞれの約ネバ世界の中で、エマ達がエマ達であるように、
約ネバが約ネバであるように、役者の皆様や、スタッフの皆様、七緒先生や宮崎先生が、
原作漫画を読み込んでくださり、愛してくださり、
声やお芝居や物語、美術音楽その他におとし込んでくださっているから。
こんなにありがたく、幸せなことはありません。
約ネバは、そのたくさんの"世界たち"にとても恵まれていて、
来年もその"世界たち"がどんどん広がっていきます。
2020年もこの"違うけど同じ"、"同じだけど違う"約ネバ世界の広がりに、是非ご期待いただけたら幸いです。
そして原作も!!
クライマックス、ここから更にガシガシに畳みかけてまいりますので、是非是非お楽しみ頂けたら嬉しいです!
今年も本当にありがとうございました!
感謝を込めて。
 2019年12月22日 白井カイウ」

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:41:11.94 ID:lROnXudkp.net
あ、宮崎先生が脚本書けよ!

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:44:48.56 ID:wDH1cv710.net
IF展開かぁ
藤田和日郎の関与とどっちがマシなんだろう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:48:57.77 ID:u38V22Qf0.net
GP組が全滅した世界線

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:01:17.26 ID:bO74MXg6a.net
本命()の映画のための宣伝のアニメは短縮してとりあえず完結させとくか、みたいな印象

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:15:49.22 ID:546eCD0L0.net
ゴールディポンドは好きだったんだがカットか?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 22:33:48.19 ID:wDH1cv710.net
ユーゴの出番がないままユーゴ死ぬとこまで飛んだのは許さない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 23:25:02.08 ID:ZzIGBAs30.net
ジリアンとかも人気じゃなかった?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:11:50.06 ID:LROXjtMC0.net
農園脱出直後の段階で鬼側についてる人間の兵士が現れて襲ってきて、子供たちが躊躇いもなく応戦できるってすげえ乱暴な展開だな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:29:58.60 ID:TqTQvpr1a.net
原作は脱出前と脱出後は違うテイストで面白かった
アラビアンナイトからハリーポッターになったりしたマギと似たようなやり方だなと思った
アニメ2期どうなることやら
大人の事情でママとノーマンを無理やりだすために脚本崩壊させてるようにしか見えない
ノマエマ厨でも声優ヲタでもなければそんな出され方されても嬉しくないわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 01:09:50.69 ID:MFlwoNod0.net
アニメでオリジナル回嫌われてるのにこの作品だと歓迎する声が大きくて驚く

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 03:29:45.02 ID:EtXeNai+0.net
でんでん現象みたいなもんなのでは

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 08:29:05.47 ID:rRiRRY4W0.net
>>161
二期でやるであろう部分は原作の段階でかなり微妙で
そこでコミック買ってた人のかなりの数が挫折してる。
だから改変してもっとマシになるならアニオリしまくっていいって
考えてる人は多い。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 09:11:47.65 ID:3yOXy7uzp.net
>>163
つーか長えんだよ狩庭
二期だけじゃ終わらない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:11:51.42 ID:KdeY8DSW0.net
>>160
>大人の事情でママとノーマンを無理やりだすために脚本崩壊

ママじゃない方の中の人的に察してしまうからやめたまえ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:21:22.44 ID:vL+QE/0t0.net
>>165
実写映画続編の為の布石だよ!

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:42:31.86 ID:dFq/dqyOp.net
2期はこのままアニオリで最後まで締めて、3期から原作展開になるのかね
狩庭行く前の話を肉付けしたかったと考えたらアニオリはまあ妥当

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 11:51:52.79 ID:3yOXy7uzp.net
三期なんてやるの?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 12:03:43.73 ID:rRiRRY4W0.net
3期なんてやらないから不評部分すっとばしつつ改変して
終わらせると思うけど。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 12:09:59.23 ID:i5+3rl4Q0.net
オープニングにユーゴ出てないんだ?と思ってたけど
こう言う事だったのか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 12:29:01.21 ID:A8pQlO5Td.net
>>81
どうしてどうみても3期はないとわかるの?
ソーマだって配信がよかったからカットがありつつも全部アニメ化して貰えたから
約ネバも全部アニメ化すると思ってた

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:02:25.43 ID:LhUx9Fa40.net
原作でこんな展開あったっけ?って思ってたらやっぱりアニオリだったんだな。思い切ったもんだ
脱出以降の原作は酷いもんだったからこれは英断だと思うわ
普通ならアニオリって原作の劣化にしかならんけどネバランに関しては逆。脱出後の5巻辺りからはずっと適当な場当たりゴミ展開が続くし
あんな脚本ならアニスタが作る方がよっぽど先が気になるし今回面白かったわ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:34:16.10 ID:ju9ada6g0.net
お前の言うゴミ展開とやらも5ch以外では単巻80万部売れ続けてるんやで

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:51:03.03 ID:PLAX+pVC0.net
GP辺りまでは面白いと思ってたんだけど不評なんか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:53:01.43 ID:LhUx9Fa40.net
最初がよければ後は酷くなってもしばらくは惰性で売れるからな
ソーマもそうだったけど
あれは30巻以上だらだら連載したから、最後の方は内容の酷さが惰性を越えてしまい売上が大幅に減った
ネバランもあれ以上引き伸ばしてたらそうなってただろう
見切られる前に20巻という短い巻数で売り逃げしたのは賢明だったと思う

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 13:54:36.82 ID:JRyuFXN5p.net
GP編カットでTwitter炎上してるな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:03:41.07 ID:ju9ada6g0.net
>>174
5ch層には

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:12:32.57 ID:3yOXy7uzp.net
儲必死

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:38:41.09 ID:KXiNjczy0.net
次はどーなる?!が味わえるんだからオリスト大歓迎

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:44:26.03 ID:ju9ada6g0.net
>>178
ササクッテロさんはなんで何日経ってもアンチスレ行かないんすかね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:51:32.75 ID:kPtg08i80.net
無策で来て逃げられて銃の発砲音で野良鬼に気付かれて食われるって馬鹿しか居ないんだな
適当に放った矢が急所に当たるにしても顔デカ過ぎてちょっととか
傷一つ付けずに捕らえるって言ってたのに捕獲道具一切持って無いとかカイウっぽくてアニメの脚本家はわかってる感が伝わって来て良かった!

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:52:29.12 ID:3yOXy7uzp.net
ユウゴらはカイウ空間に吸い込まれたのか…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:55:08.27 ID:A8pQlO5Td.net
>>173
単巻80万部売れててアニオリでやる判断は凄いな
ジャンプ以外なら絶対許されない決断だと思うけどよくジャンプもアニオリ許可したなあって思う

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:09:06.49 ID:gO/Lf8PsM.net
そもそもシェルター周辺には鬼が近付けない設定じゃなかったっけ?
結局何故なのかは原作でも明かされずスルーされたが…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:31:19.02 ID:fXLY9sTW0.net
アニメ一期で面白いなと思って漫画一気に見て、これ全部アニメでやるのは無いなぁと思いつつ4話みたらガッツリ改変されててワラタw

ある意味アニメ見る楽しみが増えたから良しとしようか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 15:37:38.84 ID:t0i0vLwMd.net
脱出以降かなり叩かれてたからアニオリ改変したのかな
原作の展開が熱烈に支持されてると思ってるなら今時ここまで変えないだろうし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:03:22.98 ID:mytZ2gnRM.net
ジャンプの方針が変わって3期4期まで長々とやれるコンテンツじゃ無いって判断の基アニオリ改変しても「完結」まではもっていこうって事だろう。呪術も好評だしチェンソーマンも控えてるし鬼滅はダラダラ何年でもイケそうだし。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:17:19.31 ID:L35e3uyqa.net
人気投票だとユウゴって7位に付けてたりするし、それ丸々削ったら文句も出る

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:39:38.89 ID:QiV1+A9lr.net
アニオリ展開にするのは別に構わないけどGP編にあったエピをちょこちょこ挟んできているのがちょっと気になる
現段階だとGP編をなかった事にしたいのかそうじゃないのかよく分からない構成というか流れでちょっとモヤる
今ちょうど原作を同時に追いかている最中だから余計にそう思うのかもしれないけど
こんな事ならばアニメが完結するまで原作を読むんじゃなかったかな…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:19:44.30 ID:7vkkWjh00.net
これって聖闘士星矢で言えば、ポセイドン編が丸々すっ飛ばされて、いきなりハーデス編に行った感じか

まぁ聖闘士星矢は全く逆でポセイドン編の前にアニオリのアスガルド編入れられてグダったんやけどね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:22:22.15 ID:LhUx9Fa40.net
原作だと名前も覚い出せないくらいのモブ5歳児達がちゃんと特徴づけられてたのは良改編
カイウはそんな当たり前の事すら最後までしなかったからな。エマ様だけでなく他の子達にもスポット当たるのは歓迎だわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:23:33.68 ID:LhUx9Fa40.net
入力ミスった
×名前も覚い出せない
○名前も思い出せない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 17:23:58.65 ID:N45mbuNya.net
>>190
あれは原作に追いつきそうだったから仕方ない
結果ポセイドン編で打ち切られてハーデス編見れなかったけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:17:55.77 ID:F4i35Q3uK.net
原作を参考にしつつのアニオリだな

エマが刺客を説得したり
鬼に刺客が食われるシーン

安藤派あたりに似てる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 19:00:13.19 ID:3PGldIzN0.net
二人目か三人目の刺客を食べ終えた野良鬼が「ア…」って言ってたのは良かった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 19:14:37.04 ID:p35RQjlxp.net
呪術や進撃は盛り上がってるな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 19:16:40.56 ID:lg3DQUvH0.net
GP編なかったらレウウィス大公どうすんの。
しかもあそこで結構戦えるメンバー加入しなかったか

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200