2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束のネバーランドSeason2 Part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:55:16.49 ID:PDB0OH5f0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

約束を果たすまで
生き抜く。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。 
■オンエア
https://neverland-anime.com/onair/
TV
フジテレビ1月7日毎週木曜25:25〜
BSフジ1月13日毎週水曜24:30〜
ほか
配信/各話購入
Amazon Prime Video毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
U-NEXT/GYAO!/FOD/バンダイチャンネル/ニコニコチャンネル/ひかりTV/Video Market/JCOM:オンデマンド1月8日毎週金曜12:00〜
■前スレ
約束のネバーランド2期
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610015067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:33:18.55 ID:g/Zz3KSC0.net
エマ王子はギロチンにかけろよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:34:22.04 ID:g/Zz3KSC0.net
王子様な割には誇りとかないよね
他人任せでヌクヌクと怠けてて平気
悪い意味で女の子

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:14:12.26 ID:qBBIovfqa.net
約束のネバーランドは人気がクソ高かった反面2ちゃんはアンチに占領されてるような状態だった
特にゴールディポンド編はエマ単独行動ということもあってか批判しかなかった
たぶん作者はそう言う叩きを見てたんだろうな
それで削ってよしと思ったんだろうがこの作品って人物中心のストーリーだから登場人物削るごとにファンからの批判増えるよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 01:15:21.34 .net
グダグダの流れを良しとするファンなんて無視したほうが作品としては綺麗に仕上がる。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:30:02.25 ID:ASIVP8U30.net
純粋にカットすればいいのに何であんな寒い展開にしたのか
原作がいいとは言い切れないがベタベタにもほどがあるよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:46:10.77 ID:J9+zC4if0.net
今週総集編になってるが、もしかしたらコロナで制作が中断したのがこの辺なのか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:01:27.76 ID:Y9olYbKk0.net
>>612
誰かが言ってたけど養殖のクローン人間じゃあないの?
最優秀な男子が王家のご馳走になり最優秀な女子がママになるとか?
雑魚はどんどん出荷
>>623
なおみ主演で
>>629
なんの盗作?

実写版映画のエマは残念である

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:09:02.21 ID:SqimZksA0.net
レウウィス大公まで削除されてないよな
あれカットしたら最後の展開変わっちゃう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:09:33.51 ID:1VIA+yIvM.net
約束のネズミーランドにすればもっと人気出た

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:35:25.87 ID:DvuUt9GI0.net
原作未読だがオリラジ中田の動画で全エピソード知ってたからもういきなりノーマンと出会って笑ったわ
ここまですっ飛ばすならキッチリ神回ばかりで終われとしか言いようがない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:46:29.35 ID:NaCR6mao0.net
残念だが2期で終わらせるためにこうなっちゃったのか
3期、4期と続く見込みはなかったんやな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:04:59.48 ID:dlHp6qZ3M.net
>>671
改変は原作者の意向てアニメーターがツイートしてた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:40:10.91 ID:Zi6v4HhL0.net
>>696
原作者の実力を知ってて言ってるのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:45:00.73 ID:NA7mXBlB0.net
(´・ω・`)出荷よー

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:58:52.41 ID:DvuUt9GI0.net
>>699
これから全てアニオリだったらワンチャンあるかも知れねーぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:26:50.08 ID:ks+WEjF60.net
すでにアニオリって言ってるが、時期だけでなく、ノーマンとは
ああゆう形の再会ではないの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:56:36.26 ID:ObVdGqn6a.net
結局ソンジュとムジカが鬼と人間の関係性を変える鍵だから王政側の描写はアッサリでイイんじゃね
>>702
形は違うが原作要素を上手いこと混ぜた感じ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:15:46.14 ID:ks+WEjF60.net
>>703
ありがと

大野は、つり球とクラウズが好きだからうまい改変期待してる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:51:23.46 ID:ufxvdV340.net
ナルトみたいな屋根渡りしてたけど明らかに常人じゃないだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:05:50.96 ID:RUmKEbXL0.net
アニメなんで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:31:27.26 ID:cwD/Vbgt0.net
これいつ面白くなるん?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 12:36:07.98 .net
5話から面白くなってる。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:28:15.38 ID:nKPe49QZ0.net
>>681
そこをチョイスするあたり年齢がバレるなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:09:25.24 ID:6TdVxrI50.net
>>705
あれやばいだろ
あの服装で5メートルは飛んでた
もう室伏広治じゃんどっちが鬼だよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:37:07.02 ID:nKPe49QZ0.net
もう完全に別モンに仕上げるんだろうな
ラストも変えるかも

こういう時原作知らない方が楽しめるんだよな
原作が面白くて読んでしまった事が惜しいわ
切り替えて見て行くしかないか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:50:49.81 ID:wNUvsrsvp.net
あのままをアニメで見たかった派
ユウゴやママの死のところは特に

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:50:50.06 ID:DfrU44OYF.net
鬼を皆殺しにして人間だけの社会を作る
ここまで改変したら逆に評価する

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:04:06.15 ID:DvuUt9GI0.net
俺は原作読むor原作未読でネタバレされるのどちらでも好きな物なら100%アニメ楽しめるんだよな
こういう性分はお得だぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:06:43.51 ID:ilGEg4tV0.net
いるのか知らないがユウゴ信者が存在したら可哀想

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:14:03.78 ID:DfrU44OYF.net
自殺しようとしたらガキの集団が現れて邪魔だから皆殺しを企むも
ガキどもがきっかけで死んだと思われたかつての仲間と再会し希望を取り戻し
最後はガキどもを守るために自らの命を犠牲にするおっさんをアニメで見たかったよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:24:07.59 ID:9GbrixkLF.net
>>713
駆逐してやる!! この世から、一匹残らず!!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:27:52.42 ID:fZd2DDrDa.net
自分ら食用児を生け贄として鬼に差し出した(だっけ?)人間社会も潰して仲よく滅亡エンド希望

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:43:53.44 ID:t0zMjWZp0.net
>>681
えーーっ!?そんなに??

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:15:43.10 ID:FqNqHC1X0.net
もう来週七つの壁の中でも良いぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:27:23.93 ID:U+OSclzb0.net
化けるか黒歴史になるか
あと2話くらい見ないと分からん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:40:12.77 ID:5iuWAJG40.net
いやいやいや化けるわけない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:55:25.22 ID:nb4XspRgr.net
念能力を身につける展開とかだったりしてな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:25:02.36 ID:ugkyNHXW0.net
巨人化して全てを踏み潰して終わり

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:45:25.68 ID:7aOHIIeQ0.net
鬼と人間のトーナメント戦が始まるぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:04:44.90 ID:Hn0TBpws0.net
バッドエンドルートは見てみたくはある
後味の悪い終わり方とか

ユウゴやGP組がいない世界だと攻略に限界がありました的な

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:00:17.46 ID:WP8XIsXa0.net
ムジカ(EDでのヒロインっぷり)が出てるんだから、鬼の全滅ルートはないっしょ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:03:03.28 ID:WP8XIsXa0.net
自分の好みは、鬼は人間の成れの果てで、
どうにかすると人間に戻れるって展開かな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:06:09.44 ID:7J+xdwrfH.net
そんなんじゃ平行世界という設定が根本から崩れちゃうじゃん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:09:15.60 ID:Xu43cckV0.net
やけにあっさりノーマンと再会したなと思ったら脱走者大人編全削除かよ
バカなの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:10:00.16 ID:4oh8N+Kf0.net
「実は人間だった!」はもう手あかがついてる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:14:59.64 ID:4eJ3SG4Qp.net
猟銃もったおじちゃん出てこないのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:19:38.72 ID:WP8XIsXa0.net
ぢゃあ、鬼から分化したのが人間でw

人間食わないと退化しちゃうっていうけど、それが鬼の自然ならそれでいいんじゃね
それで世界を完全に分けてしまって、食幼児も人間の世界に全部避難でOK

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:23:07.59 ID:WP8XIsXa0.net
ってゆーか、死体でいいなら、死後鬼に食わせれば
あー儀式(生きたまま血抜き)が必要なのか
じゃあ死刑囚をあげよう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:28:34.27 ID:mYSDTdkPd.net
まあハッピーエンドにするには、謎技術でヒトを食べなくても良くなりましたーしかないわな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:23:07.13 ID:5u74BYeJ0.net
おじさんが出てこない時点で見る価値なくなった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:42:44.39 ID:VlUXCdnO0.net
最終回が気になる
アニオリだけに

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:11:49.86 ID:RR24sPO60.net
ユウゴおじさんの代わりにユウコおばさんを

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:36:08.19 ID:W8qdkt6Z0.net
過去の経験からアニオリ展開に名作無し

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:40:44.01 ID:DFDwGLPm0.net
アニオリでも原作通りでも地獄だろ
興味持って貰えるだけある意味こっちのがよかったんじゃね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:43:41.74 ID:W8qdkt6Z0.net
オリジナルやるなら漂流教室展開でお願いします

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:49:25.39 ID:DhdTHayu0.net
異世界転生ネタで最終回

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:42:12.03 ID:Ii6SlkBnM.net
>>631
アドレナクロームは実話だぞ。俺も捕まってトンネルにぶら下げられたことがある。
アメリカと日本とそれぞれで経験した。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:17:21.39 ID:hUoZnBvK0.net
実は人間を食べないと退化するというのは迷信で、原因は他だった
人間界の土が鬼にとっては猛毒で、人間を食べることで解毒できてただけだった

それに気づいた鬼は故郷に戻った、ってどう?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:04:39.73 ID:eqfa5fAX0.net
>>184
シェルター周辺には、じゃなくて、野良鬼は森にしか出てこない設定だったはず
シェルターは砂漠地帯に入り口があるので鬼が出没しにくい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:24:16.51 ID:UGYKOImr0.net
鬼の街の描写でソマリを思い出した

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:32:51.89 ID:SO0dul7O0.net
ソマリはいい話でしかも可愛かった
まあ約束とは全く違うジャンルだがな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:27:43.03 ID:2rioWr6jd.net
ユウゴ全カットとか正気か?
過去の食用児が必死に抗って次代に繋いできたことの集積が
エマ世代で結実する構成なのに

エマすげーノーマンすげーで終わるならなろう産チートとかわらないやんけ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 17:25:11.78 .net
地下シェルター近辺で出てくる痛いオッサン群は全員カットでいいよ。
脱出前と完全に別の漫画になっててキツかった。
オッサン、貴族、迷宮と不快な要素はバンバンカットしてほしい。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:13:10.86 ID:qHBK95oD0.net
IPもないのにワッチョイわざわざ消してるお前も痛いオッサンだと思うぞ

なんというかこういう輩ってガンダムで宇宙人が出た来たから
それもうジャンル違うからダメだとか言うみたいのと同じ匂いがするわ
ある意味よくできた後日談としてでも見ればいいのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 18:42:23.51 .net
後日談というなら約束の為に記憶失ったエマがその後どうなったのかとかそっちをやってほしいよね。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:53:19.67 ID:csO4UEql0.net
アニメ終わってから原作読むようにするわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:36:20.06 ID:M4ZOHZku0.net
ある意味グダグダな原作にふさわしいアニメ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:39:20.48 ID:WfHCbbgS0.net
エマのその後は、書き下ろしで 約束のネバーランド展にあった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:02:26.83 ID:M4ZOHZku0.net
そもそもエマは報いを受けるべき

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 20:21:19.25 .net
なにー!?
次の会場は大阪か・・・。
コロナど真ん中やん・・・。
悩む・・・。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:48:53.03 ID:A2yZJin+r.net
エマってなんかやったん?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:13:23.48 ID:SO0dul7O0.net
脱出しようと言い出したエマが悪いと言いたいんじゃねーのか知らねーけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:18:15.04 ID:eGOjH+jZ0.net
アドレノクロム抽出用に捕らわれて、拷問されながら死んでいってる幼児ってこの世界そのままやないか
鬼とかいう悪魔崇拝か若さ追い求めてのハリウッド俳優のために殺されていく世界観
マイケル・ジャクソンって実は助けてたサイドの人じゃないんか
それがネバーランドになったんやろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:49:11.85 ID:Ge8N8FWB0.net
ラストは鬼にぬるりん食わして人間は食わなくてよくなるってオチじゃね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:01:35.56 ID:4+PHsRZC0.net
人気作品と聞いてたのに評判イマイチね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:20:21.52 ID:mujKEtzI0.net
連載当時はオジサン脅迫で総スカンだったしな
アニメだと存在ごとカットされたが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:30:19.08 ID:bZchh9iI0.net
自分たちが本人に殺されかけてるのに
脅迫もクソもないんだよなぁ…
どういう脳ミソしてたらこういうアホな事を言い出すんだろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:52:22.26 ID:mujKEtzI0.net
でもペン頼りに新しく来た奴がいる可能性があったら自爆させるのは最悪じゃね?
結局オジサンが先住者だから出てけと銃向けて来てるのと同じことやってるよねと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:00:50.09 ID:bZchh9iI0.net
出ていくイコールほぼ死ねみたいなもんだし
そもそも眼前にナイフつきつけられているんですが??

そもそもああいうシーンは脅迫が成功すると踏んでやってるだけだから
主人公らが本気で壊す気自体があまり無いお約束シチュエーションだということすらわからないのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:05:13.78 ID:mujKEtzI0.net
なんだ結局つまらんお約束漫画ってわけか
それにしてもブラフであることを示すとか構成上手けりゃやるだろうけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:16:22.19 ID:bZchh9iI0.net
反論できなくて投げ槍で草
どんな漫画にも何かしらのお約束ネタは色々詰まってるのに否定しちゃったよw

ブラフなんて示さなくても年下連中を死なせないために破壊なんてする気は本当は無い
考えりゃわかるわ。大抵の読者なら

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:04:57.50 ID:9Xf4LP3Y0.net
すごく普通の総集編だったwww

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:09:40.28 ID:Ksb1jh5R0.net
ただのダイジェストw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:32:15.42 ID:EA2p/9a60.net
なんかこのまんまだと、ママの行く末が漫画とは違ったものになりそう
あの結末を変えたら、ほんまにアニメ版スタッフは無能になるで

ただでさえGP編省略でユウゴは居らん興冷め気味な上、レウウィス大公意味なくなるのよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:53:05.73 ID:FH3oAd670.net
映画の総集編上映もそうだけどただの総集編のくせに紛らわしい題名つけて客引く戦法腹立つわ
最後まで追加情報あると思って期待して見たけど何もなかった
この作品自体は好きだからちょっと残念
まあ来週楽しみにしておきます...

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 03:00:24.31 ID:9i/uibmka.net
プリズンブレイクでも脱獄するまでが本編であとは蛇足なのと同じ感じ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 03:03:02.55 ID:/cS8jzdQ0.net
日曜日と勘違いして見忘れた!と焦ってきたけど総集編だったのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 03:26:02.53 ID:cN44jFV00.net
もう総集編とか業者側も失敗作マンガだと考えていそうなアニメだなこれ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 05:18:36.32 ID:TrK0rxxla.net
「劇場版」で最後に荒稼ぎするつもりなんだろ
無料のTV版は宣伝って位置づけさ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 06:04:02.68 ID:Q8Hywz3j0.net
今見てるけどそうか総集編か
なんか変だと思った

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 07:27:51.43 ID:tB0QVQSp0.net
総集編やってる場合なのか
尺足りるのかよw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 09:37:49.11 ID:rgYhTl1zp.net
エマが脅迫してからだいぶ嫌われるようになったよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 09:38:36.50 ID:rgYhTl1zp.net
>>763
そもそも本気で殺す気ならシェルターに近づく前に殺されてるから
どう見ても殺す気なんて皆無

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 09:54:01.39 ID:Kl+Pv0bT0.net
うん、それならそれがわかってるエマとレイも
破壊する気なんか皆無ってことだよね
また自滅しとるやん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 09:55:29.56 ID:rgYhTl1zp.net
>>780
そもそも脅す必要が皆無なのに脅したから嫌われてる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 10:00:49.51 ID:Kl+Pv0bT0.net
え、ああでもしないと協力なんてしてもらえませんでしたけど他に有効な手段あったの?

こないだは爆破スイッチがもう出てこないとか言ってたし
なんかどんどん頭悪くなってないか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 10:16:03.02 ID:AiQxIWu70.net
ノーマンって1期の最後に幽霊みたいに出てきたくせに生きてたのな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 10:19:14.45 ID:t1vIJ/Xw0.net
出荷されると思ったら研究者待遇で勤務先で隠れてレジスタンス作って各地の農園を襲撃しています

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 10:27:47.10 ID:f3bd0tke0.net
録画一覧見たら特別編 道標ってタイトル書いてるから期待したが結局総集編かよ
特別総集編とかと一緒でタイトル詐欺まで始めたか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 10:35:13.40 ID:Oirxm3/y0.net
アニメ界における特別編という言葉は
例外なく総集編か声優出演特番のことやぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:23:26.05 ID:BiUMLOp9p.net
始まったと思ったら5話で総集編始めた魔装機神サイバスターといい勝負してるな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200