2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束のネバーランドSeason2 Part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:55:16.49 ID:PDB0OH5f0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

約束を果たすまで
生き抜く。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。 
■オンエア
https://neverland-anime.com/onair/
TV
フジテレビ1月7日毎週木曜25:25〜
BSフジ1月13日毎週水曜24:30〜
ほか
配信/各話購入
Amazon Prime Video毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
U-NEXT/GYAO!/FOD/バンダイチャンネル/ニコニコチャンネル/ひかりTV/Video Market/JCOM:オンデマンド1月8日毎週金曜12:00〜
■前スレ
約束のネバーランド2期
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610015067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 13:57:32.35 ID:eFALX8cs0.net
>>227
他と比べても爆死してんなら制作サイドは切りたいに決まってるだろ
売れるなら当然じっくりやるし
あんなに金かけたのに低予算のぼく勉より下回った

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:01:52.76 ID:OcUo+yp2r.net
3期の芽を完全に潰してまでアニオリで無理矢理完結する意味が分からんよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:05:28.06 ID:bPAJmcuR0.net
>>231
上にも書いたけどヌルリンのくだりとか見て本当に面白くなる良い改変だと思ったか?
アニメ勢でも流石にあの辺りでおかしいと思うはずだが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:08:30.32 ID:HdE+F8L30.net
アジトを手に入れた→アジトでなにかを為す前に教われ奪われた→次の目的地行くよー

真ん中の工程ただの引き延ばしで無駄でしかないw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:10:45.55 ID:tTKydSt+0.net
>>233 まんまやったら途中で脱落する人とアニオリやったら脱落する人を天秤にかけたら後者の方が少ないって判断したんだろう
実写の声変わりでゴタゴタあったし声変わりさせないようにって判断もあるかもね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:18:57.80 ID:7rh9e7qQ0.net
>>226
円盤爆死でも配信好調なら儲けられるっていうアニメ業界の言い分が正しいなら
ネバランは配信人気あるんだから儲かってるはずだろう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:23:57.93 ID:eFALX8cs0.net
>>237
いや別に制作がネバランにこだわる意味なくね?
終わらせれば円盤も売れるし配信も好調な新作を作れるかもしれんし
そもそもネットでボロクソな続編をじっくりやるのはリスキーだろ
一期の利益が言うほどじゃなかったんだろうな
だって儲かるならこんな事は絶対しない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:26:09.51 ID:4nkD2yGkp.net
この先面白くなるなら改変でも文句はないけど、4話の出来を見るとちょっと不安になるのは分かる
原作でそこまで評判悪くない(なんならファンも多い)部分をバッサリカットする感じだろうし
かといって原作通りやったらアニメ勢も今後落胆する人は多くなるだろうし、今後のアニオリ展開でどれぐらい面白くできるかだな
アニオリを入れるからには何らかの策はあるんだろうし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:28:42.52 ID:0TpdYOMX0.net
>>233
>>234
評判悪かったとこすっ飛ばしてさっさと終わりにしたほうがいいと
判断されるほど原作が酷いって事だろ。
アニメ見て「あれこのアニオリ?おかしくない?」て思われる以上に
元がおかしかったんだよ。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:38:11.06 ID:DVEn4KXNp.net
そもそも狩庭なんて銃乱射するだけで勝てる頭脳戦皆無の内容だし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:45:58.98 ID:KLrInt8Q0.net
食戟のソーマのように制作費削減で作品クオリティを落としながら
海外版権の利益で3期4期と続けるのは可能でも
そこまでの根気よくやるのは簡単ではないのも確かだろうな

あと、ある海外レビューサイトの点数がここ1,2週間で落ちてきてるから
今のアニオリ展開は海外組にはイマイチなのかなと

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 14:54:42.69 ID:GTGy8psaa.net
ここアニオリなのか
しかしエマの白いミニフレアスカートにはちんこ固くしてる男の子が絶対いると思う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:00:27.96 ID:7rh9e7qQ0.net
>>238
MALだと1期がクールでトップで、今期も2位の人気だから
これで儲けがさほどじゃないなら、配信バブルなんて嘘だよな
結局、円盤売れないとほとんど儲からないんじゃね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:13:17.05 ID:eChncARfa.net
>>243
エマでは抜けない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:27:22.17 ID:9fyHrShW0.net
>>243
というよりは一つのエピソードすっ飛ばした
んでこれからアニオリ展開入るかもってとこだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:30:15.08 ID:jfr6y32c0.net
実際酷いからな
狩庭とか
しかも長すぎて三期にまたがないと狩庭は終わらない

これを金かけてアニメ化するのは怖いのは分かる
ファンが金出してやればいいのに

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:40:14.69 ID:Y7noSbaGM.net
売り豚はほっとけ
崩壊したビジネスモデルに依存し続けるゴミだぞ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:45:05.25 ID:jfr6y32c0.net
崩壊してるのは約ネバ二期ですよね?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 15:51:03.01 ID:9zqQhaL00.net
この先盛り上がる事はないから、ほどほどにしておけよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:04:00.93 ID:cws33caD0.net
ユウゴ出ないのか
もしやレウウィス大公もカット?
グレイスフィールド編までとは言わずともあの辺アニメ化されるの楽しみにしてたんだけど
アニオリにしてイザベラとの対決みたいにするのかな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:06:00.41 ID:HdE+F8L30.net
アニオリするにしても折角外に出たのにママとの戦いって世界広げない方向に行くのどうなんだろう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:08:29.99 ID:cws33caD0.net
>>221
分かる
ヌルリンは別にいらなかったよね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:08:33.72 ID:jfr6y32c0.net
つーかあと数話でまとめるの無理ゲーだろ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:11:57.44 ID:cws33caD0.net
>>252
うん
一期は一期でイザベラとの対決
二期は普通に鬼との対決で良かったのに
アニオリにするにしても
しかしこうなるとミネルバの立ち位置はどうなるんだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:17:54.09 ID:gj8njpTP0.net
ここまで賛否両論な改編ってなかなかないな
マジで原作脱出後はつまらんから俺は楽しみ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:25:13.89 ID:HdE+F8L30.net
原作アンチに迎合してシナリオ変更したのなら声の大きいノイズに乗せられたのではとも思ってしまう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:38:08.43 ID:X/jgad4T0.net
>>249
崩壊してるのはキミだ
アンチスレでは信者は突撃するなとあれほど喚いてるのにこれだからまったく

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 16:42:25.23 ID:jfr6y32c0.net
ファンの皆さんで金出して作ってもらえよ,原作通りの
向こうはビジネスでやってるのに必ず爆死する物なんて作れないだろ
原作通りにやらないとダメとか制作が可哀想だよ
どこをどう頑張ってもゴミにしかならない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:22:48.69 ID:INiDcPfu0.net
アニメではシェルターに居たのは何日間なんだろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:23:32.86 ID:eMNT5VWFa.net
>>224
アンナの日記

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:31:34.23 ID:Ky8IFO9U0.net
>>259
ホントこれ
署名活動でもなんでもして作り直して貰えばいい
お金を出す程のファンが沢山いると分かれば
充分可能性があるだろう
もちろん一人複数署名は無しでね、意味ないから

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:37:05.74 ID:jfr6y32c0.net
>>260
一年じゃねーの?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:50:13.88 ID:eCjT/MoF0.net
それにしちゃ畑がぜんぜん成長してない
2024年1月だから数ヶ月じゃない?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 17:55:21.05 ID:LnU76sdM0.net
1年経ってんのにフィル達助けに行く行動全然起こしてなくてワロスww

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:00:22.23 ID:eCjT/MoF0.net
ごめん間違えたやっぱり1年経ってる
脱出が2045年12月でノート書いてた日付が2047年1月
1年何やってたんだろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:06:58.18 ID:HYDlLyaz0.net
どんだけひどい改変だろうがくまクマレベルのはそうそうないだろうから安心して見てられるわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:08:03.93 ID:jfr6y32c0.net
でも原作も数年間フィルをシカトしてたよな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:14:30.57 ID:j+ICZ3s20.net
全然おじさん出てこないと思ったら出ないんかいな
あのお互い認め合ってく感じがいいのに
てか何にも訓練してない子供らにしばかれる戦闘員ども弱すぎやろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 18:57:59.81 ID:YVVWJ8D40.net
>>261
サンクス

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:01:00.98 ID:0TpdYOMX0.net
原作改変だと!?許せねえ!最悪!
になるパターンが多いのに訳ネバだと賛否両論で笑うw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:29:59.63 ID:deai2e490.net
2期でオリジナルで締めるとしても尺足りなすぎだろ
こんなんなら1期でやめとけよ
まあ実写映画の宣伝かねてたのかもしれんけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 19:58:56.44 ID:qAft9YSy0.net
まあ改変アニオリ展開で面白いなら良いけどね
一番駄目なのはただ飛ばしただけってパターン

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 20:22:18.66 ID:cvoAXq4i0.net
アマプラで見たらもうシェルター追われててびっくりした
ユウゴとルーカスあれとかGPはカットなのか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:03:10.69 ID:3aC4CKKb0.net
バンキシャより
https://i.imgur.com/Ts7Wktj.jpg

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:18:08.59 ID:STTjszyH0.net
子供がぜんぜん知恵を使ってないのがマズイ
運に助けられてばかり
今回も、食料採集してたときに鬼の痕跡を発見し、
そこに敵を誘い込んだとかにすればまだ説得力あるのに

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:20:02.83 ID:DVEn4KXNp.net
>>276
>>運に助けられてばかり
ん?
原作読んだ事ないの?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:24:31.29 ID:STTjszyH0.net
ないよ

ED見る限り、ヒロインはエマじゃなくてムジカだな
この娘が実は鬼の世界の統治者だったとかで話終われるかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:26:49.39 ID:DVEn4KXNp.net
>>278
アニメでカットされた狩庭編は全てが運だよ
マジで運要素が10個くらい連続して無理やり勝つ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:29:08.32 ID:SNvjv6fe0.net
>>244
結局海賊版見て評価してる海外の評価サイトなんか何の参考にもならんってこった
一番金落とす日本人にあきられりゃそれまでで次点で欧米
そして金脈だが規制とお気持ちで叩かれるリスク取って中国に媚びるしかないねん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:30:52.81 ID:DVEn4KXNp.net
円盤が売れる作品って関連商品も鬼のように出るよね
その絵柄はアニメ絵だからそれも金になるのかな?

ネバランのグッズなんて皆無だろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 21:47:41.25 ID:u3YnVTgf0.net
2期どこまでやるのか謎だったけど改変やったか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:16:02.42 ID:Sj766rEL0.net
原作とアニメで違うシナリオなら2回楽しめて良いな
簡単な話よ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:52:46.94 ID:dMcnpTsq0.net
改変しても既にご都合展開やってるから期待できんな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:09:02.02 ID:vivaV0jn0.net
エマを…

エマを頃すのです…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:25:02.11 ID:IEMeaeIV0.net
面白くなりそうでならないな
ヘルプの意味がずっとシェルターで生活してて気が狂ったとかだったらよかったのに

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:57:31.79 ID:gTZxMgTm0.net
進撃の巨人が凄すぎる
あれ見てたらこの作品が本当に酷いもんだとわかる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:34:25.36 ID:TPmi0wb90.net
相変わらず鬼滅と進撃を叩き棒に使うことしか
考えとらんのう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:55:32.34 ID:zushbA6R0.net
ゴミアニメとして空気のまま終わるのか?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 03:12:37.20 ID:h7ToZW/I0.net
ユウゴここから出るのかね
もう活躍無さそうだが

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 03:36:54.60 ID:QsBodZNd0.net
原作の内容うろ覚えだけど
原作と全く内容違くね
ユウゴとか出てこないん?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 03:53:33.96 ID:GItB3K/9a.net
GPはユウゴとルーカスが上手くやっちゃったことにして謎の援軍にするとか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:14:15.43 ID:Cc94uMK20.net
>>291
>>50-51あたり見れ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:18:44.05 ID:NlaGj2qpr.net
鬼がコウモリ食べて身につけたエコーロケーション能力で追っかけてくるとかの展開あればよかったのに。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:01:15.40 ID:pozN/2vj0.net
あのシェルターの位置どうやって追っ手にわかったんだっけ
helpって書いた先行組がここで捕まったのなら、壊すよな
それとも脱走者ホイホイに残してる?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:03:51.96 ID:8r3cSMPd0.net
どうしてわかった?の子供らの質問に
シェルターとはそういうもんだ、って敵人間が返してた
ええー?って思ったよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:11:49.87 ID:pozN/2vj0.net
あれ、出口の位置がわかった意味じゃなくて??
とん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:33:55.68 ID:AY+Mvb8L0.net
敵「出入り口が二ヶ所あるのは分かってる」
こっち「どうして出入り口が二ヶ所あるって分かった?」
敵「シェルターとはそういうもんだ」
こっち(実は3ヶ所あるんだよねー、二ヶ所しか把握してないって事はもう一つは安全だ)
って感じじゃなかった?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:52:15.39 ID:2l1/A82R0.net
この作品で考えてはいけないよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:55:12.41 ID:RRIFQRjg0.net
ガキがギャーギャーはしゃぐのがイライラするなこのアニメ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:15:02.13 ID:qMim94X50.net
原作の農園脱走後って何が不評だったんだ?
最近読んでるけど割とずっと楽しいんだけどな
週間だとダレる部分があるのは何となくわかるけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:21:17.05 ID:SVp5l4KP0.net
>>301
農園内と比べて頭使ってるように見えないのがでかいのでは?
なんか知らないけど上手くいっちゃってるだけ感が凄い。
後は銃や武器がやたら出てくるけど作者に全く知識がないので
余りにも何もかも出鱈目すぎる。
ただそれは「銃なんて引き金を引けば弾が出る小道具」
と割り切ってるだけとも言える。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:45:36.11 ID:5i26iwP80.net
ガンマニアやミリオタ以外は漫画家の銃描写なんて大して気にせんからね
そういうのは求められてないんだろう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:06:11.79 ID:Ir+6s5Zy0.net
アクション下手くそすぎポスカ
鬼のキャラデザも不評

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 08:53:57.77 ID:hT8L5MFT0.net
>>301
ご都合主義とエマ崇拝じゃねえの?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 10:04:34.81 ID:j9vmxt8nd.net
>>301
脱走までの展開が好きだった人にはサバイバル編が合わなかった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:23:32.42 ID:rR8FtoRpK.net
平行して連載されてたドクストとの競合を避けるとかで
本格的なサバイバルにはしなかったとかナントカってどっかで見たような?
まぁあの出来じゃマトモなサバイバルシーンすら描けなそうだけど。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:45:12.64 ID:5b4iFEpl0.net
この程度でご都合主義言ってたらドクストなんて一体どうなってしまうんだ…

エマなんて理想主義出しすぎな奴だって作中でもちゃんと示されてるのに同じことしか言わないなぁ
と思ったらやっぱりアンチスレの奴だったか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 12:52:27.48 ID:pW8vPY9l0.net
ユウゴがミネルヴァやってそう🥺

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:32:32.77 ID:/quF+3Tl0.net
まあ毒ストのほうがご都合すぎるけど面白いな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 13:38:00.35 ID:BuVRZot4p.net
>>302
リアリティがってことか
個人的にはご都合は脱走前のが感じたんだよな
それママにバレてないってさすがにおかしくねぇ?とかフルスコアならそれくらい気付けよってのが多かった
脱走後のご都合はなんかそうしないと話が進まないからしゃあないって感じで流せるのが多かった
>>306
そういう意味では好みが大勢と逆なんかな自分は
腑に落ちたわありがとう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 14:10:49.74 ID:re7H/h9nd.net
先週の襲撃してきたソルジャーって人類?それとも補食者?
デカい化け物に喰われてたけど化け物は補食者だよね?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:01:12.22 ID:4HBSyhQe0.net
野良に食われてたから追跡してたのは人間だと思うんぁ
イサベラみたいに鬼に使役されてる人間じゃないのか

あのタイミングで高級品の子供でなく大人を食べるのは
大人もそこそこの高級品だったのかね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:17:36.92 ID:hT8L5MFT0.net
>>308
結局最後はエマの思い通りになるから作者の寵愛としか思えないんだよな
ラストなんか人肉食えなくてもいいかとか言い出す鬼とか説得力が皆無

>>310
まあその辺は時間短縮って側面もあるからな
ぶっちゃけ採取や正確を真面目に描写してたら凄まじい時間かかるし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 16:55:13.34 ID:LRHN4d7wp.net
死ぬのは必ずよそのハウスなの凄いよな
忖度ランド

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 17:33:12.57 ID:faWuekt60.net
一期は孤児院のみんなで逃げるの物資とか年少組とか考えて無理のはずだったのに4話で人間界の場所分かったから孤児院のみんな助けにいってそこに逃げこむぞに至ったの訳がわかんねーよ…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:25:58.29 ID:5xPPirYL0.net
>>311
自分も同じだわ
ご都合言うなら脱走前の方がむしろ気になる部分ある
シェルターの環境がどうとかいちいち言うの野暮だし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 18:28:04.28 ID:Lop4UCB30.net
ある程度のご都合は仕方無いし、脱走後もミネちゃんの情報頼りでやっていくんだからこんなもんだと思うけどな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 19:37:49.23 ID:LRHN4d7wp.net
鬼の弱点を教えないクソルヴァ
まぁ作者が考えてなかったからだろうな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 20:06:16.77 ID:fiCmdpvG0.net
とりあえず脱出までしかまともに考えてなかったことが伝わる薄さなんだよな
打ち切り逃れて安定軌道に何とか乗る→さてこの先どうしようみたいな
ふわふわ感が最後まで拭えない中身の無さだった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 20:13:05.13 ID:LRHN4d7wp.net
いや脱獄までは連載開始3年前から編集に見せてたから
そのあと3年間もあったはずなんだけど…

やっぱり盗作なんじゃ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 20:23:39.50 ID:GhaYuzTV0.net
よくまぁ飽きもせず毎日同じような事ばっかり書くもんだなぁw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 20:39:09.87 ID:hUCMk3mc0.net
クソみたいなシェルター作るけど鬼の弱点は教えないって意味不明だよね
ソンジュトンネルで助かっけど本来ならトンネルもミネルヴァが用意するべきだったし
ライブ感で書いてるせいで設定が意味不明
ペンの正規の入手法も謎

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 20:57:36.03 ID:t5gp+N/70.net
ID変えまくって批判してる人がいるけどしつこく否定的な事を
ずっと書いてるのなんて5chだけ。
早く巣のアンチスレに返ったら?

などと言いだす人がそろそろ来る筈w

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 21:08:57.16 ID:Y2DHQB2S0.net
自分から予防線書くのは草
やっぱり自覚しまくってるんじゃないかキミ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 21:09:32.45 ID:DglC0FSl0.net
ご都合以前に脚本が崩壊してるもんな
アニオリにしたのはそれもあるかも?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 22:49:21.97 ID:sXRJ/xMDa.net
最新話のコンテ担当三浦貴博さんじゃん
ユーフォテーブル所属の
鬼滅無限列車編でも腕を奮ってた

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 00:20:41.68 ID:q218hvQD0.net
ここ何かというとドクターストーン引き合いに出す人いるけどさ
ちょっと比較にならないんじゃないかと思うんだけど

一見短期間で結果出てるように見えて、実際は
同じページ数の中でも、かけた時間・使った足と手間・裏付けられた情報量
いざという時を切り抜けるための気の利いた立ち回りに至るまで、全然違う
正直ここまで根気よくやられたら、もう単純なご都合主義とは言えないよ
逆に言えばここまでやっておいて、初めてご都合展開って許されるんだと思う
本気で違い分かんないのかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 02:55:23.30 ID:YQ7rn4bZ0.net
■2020年秋アニメ1巻売上げ
27,076 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
26,069 呪術廻戦
10,598 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
*9,220 ご注文はうさぎですか? BLOOM
*6,908 ハイキュー!! TO THE TOP(第2クール)※シリーズ4巻
*6,528 魔法科高校の劣等生 来訪者編
*5,233 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
*4,229 アサルトリリィ BOUQUET
*4,112 魔女の旅々
*3,679 おそ松さん3期
*3,544 ゴールデンカムイ3期
*3,133 安達としまむら
*2,224 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
*2,147 ツキウタ。 THE ANIMATION2
*1,991 おちこぼれフルーツタルト
*1,854 戦翼のシグルドリーヴァ
*1,810 くまクマ熊ベアー

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 03:03:54.72 ID:C5kSuM1w0.net
>>327
Fate HFのアクションパートも凄かった
あれやられちゃうと完全に別作品だけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/03(水) 08:18:38.12 ID:yCl/K/SA0.net
オリジナルなら
一人一人食われていって全滅エンドでいいな
まあ一人くらい助かってもいいが

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200