2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2484

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:00:55.95 ID:CQgjKJQW.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2483
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1611567251

おいこら

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:12:59.69 ID:WCLslVuS.net
スケボのショタは負けたんだから公約通りネコ(意味深)になれよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:19:08.88 ID:CHZmcXDI.net
ワンダーエッグのOPみてたらTRICKを思い出した

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:23:53.57 ID:UhFeO/k2.net
怪物普通に面白いけどな
アキラがちょっと気持ち悪いけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:27:09.81 ID:ozsMB1Td.net
こんなもののために生まれたんじゃなーい!

この歌好きだったなぁ
昔のドラマは話も歌も良い物が多かった
最近のゴミドラマはもう…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:27:10.57 ID:0oy4enUL.net
>>786
もう見てないけど相変わらずライブシーンはディフォルメのCGキャラなん?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:27:31.34 ID:Hgap4YYO.net
今期のホモは意識が高い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:29:01.83 ID:Phvx1dPA.net
モリアーティ2期やんのか
腐がまったく食いついてなかった感じだったけどそこそこいけてたんか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:30:41.10 ID:TPT1TNNo.net
時期的に分割2期

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:31:18.26 ID:j1mYHOYc.net
>>807
折りこみ済み2期

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:31:54.56 ID:CcpcgeLE.net
>>804
鬼束は全然関係ないけど
ヨルムンガンドのシャオチュンが死んだ時のカレンみたい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:32:20.95 ID:cq6DfFil.net
一期の人気を受けてから二期を作ったら
放送まで普通2年くらいはかかる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:32:38.93 ID:QjHvKg2r.net
ワンダーエッグ

駄目だなこりゃ
センスが古いっつーか
単純に面白くないし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:33:56.12 ID:Phvx1dPA.net
分割2クールっていえよおおおお

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:37:25.97 ID:UrhueV0m.net
来期も腐向けアニメがあるね

バクテン→オリジナルで今のところ男だけ
モリアーティ2期→ハドソンさん続投来るか
フェアリー蘭丸→違う意味で注目、みかしーが王女様
カバディ→今のところ男だけ
マーズレッド→女キャラもいるがキャラデザ微妙

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:39:45.47 ID:WS6fQPLY.net
来期はようやくキングダム再開か
1年も伸びるとは

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:42:03.25 ID:Hgap4YYO.net
スクエアははよダークギャザリングアニメ化せんかい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:43:03.53 ID:u9rgSc5+.net
君らにも女の子が主役のアニメは女の子向けアニメ、男の主人公は男の子向けアニメという常識的な時期があったんだろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:45:08.83 ID:YTbiGsab.net
こいつはまいった。キルラキルは女の子向けだったんだなぁ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:48:09.19 ID:2gmbNuuA.net
>>818
男の乳首隠してたのはキルラキルとちおちゃんだけだな
ちおちゃんはまんこも謎の光で隠してたが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:50:35.54 ID:5FzSKy7H.net
>>819
男の乳首を描いている作品の方が少ないような
ドラゴンボールくらいしか知らない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:52:27.65 ID:7Fjas6Ke.net
ワンダーエッグと裏世界ピクニックは 女の面倒くささがマイナス
怪物事変とラムネは ホモっぽいけど気楽に見れる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:52:29.04 ID:SH0g/Cpz.net
五等分の名古屋城

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:53:55.41 ID:UrhueV0m.net
今度のスケスタの先行シーンが到着したがやっぱり女が存在しない世界だな(今更)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:55:57.35 ID:w8LO/X9z.net
オリジナルで男だらけの時点でそういう目的の企画なんだろう
逆だと男向けの企画になるだろうしソシャゲと同じだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:58:14.80 ID:3raichnZ.net
男の反応がそんなに気になるのか?女は

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:58:19.07 ID:j1mYHOYc.net
>>820
いっぱいあるよ なろう系は男の乳首率高い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:58:29.66 ID:Hgap4YYO.net
正直女が存在してたユーリより遥かに見やすい
というかユーリは主人公がキモすぎた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:58:30.41 ID:YTbiGsab.net
女ばっかのアイドル系アニメに女ファンはつくのに男ばっかのアイドル系アニメには男ファンがつかないのか。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:59:43.54 ID:j1mYHOYc.net
腐女子は男にも人気のある作品!と嘘松までして誇る
今期はホモスケボーでみた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:00:01.29 ID:RdrLgHv9.net
そんなこといったら、男の乳首かいててホモセックスあって
ラスボスが主人公の師匠でホモレイプしてきた神父の回復術士は女性向けかよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:01:25.52 ID:YTbiGsab.net
>>829
俺男だけどスケボーは面白いと思うよ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:01:34.45 ID:3raichnZ.net
>>828
女は女のエロが平気だから
男は男のエロが受け付けない
ここに差があるはず

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:02:11.96 ID:j1mYHOYc.net
>>828
可愛いのは女でも着てる服が可愛いと思うが男はガチホモ以外別にときめいたりしないんだろ
アイドル系の男は線が細すぎるし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:02:28.53 ID:UrhueV0m.net
サーフィンも一応女キャラは3人はいるね
男中心だからそっち重視は仕方ないが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:03:14.90 ID:0Sgs4qNC.net
>>829
こういう何でもかんでもホモホモ言ってる奴が実はホモなんだぜ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:04:45.48 ID:j1mYHOYc.net
>>831
大河内一桜の脚本のせいもあるかもな
ただ腐は男にも人気!となぜか異性の人気をやたら気にする
ユーリの時も嘘松いっぱいいた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:06:00.83 ID:j1mYHOYc.net
>>835
オールアウト好きだし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:07:17.86 ID:SFCRBqVi.net
サイコパスでいうなら、1〜2期は見れるし男カッコイイとも思う
3期はホモ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:07:38.40 ID:zJq//yuj.net
>>814
おえー
見てるだけで吐き気を催す

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:07:55.31 ID:w8LO/X9z.net
少年誌アニメで線引きがおかしくなるのよ
腐人気あるかもしれんが同時に本来なら少年誌で男向けの作品のはずなのよ
アンケート絡みで腐向けにシフトする場合もあるからややこしくなる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:11:24.73 ID:Hgap4YYO.net
>>838
三期絶対に許さない
ホモもキツかったけど何で狡噛さん戻ってきてるんや
シビュラシステムのガバガバが一期二期と比較にならんくらい酷くなってたぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:11:44.13 ID:LypaDcPq.net
>>793
モリアーティは2期じゃなくて分割2クール

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:12:24.70 ID:UrhueV0m.net
美少女ものでもBLネタが入ってたりもするしな
らきすたの冬コミ回のフルメタホモ同人誌とかw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:12:47.55 ID:2gmbNuuA.net
>>838
二期は話がクソなんですが
一期→シナーズ→三期全話
この流れで見ないと話しが繋がらない
二期とチャイナ劇場版はマジ不要

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:12:57.32 ID:j1mYHOYc.net
バクマンで女性の意見は参考にするななぜなら少年誌だからって結論出てなかったか
ジャンプに群がる腐も少年漫画の良さに群がってるのであって
ホモだからではないんだよなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:14:13.06 ID:yI9CAncO.net
可愛い女が映らない時点でそのフィルムには価値がない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:14:29.32 ID:YTbiGsab.net
>>836
待ってくれ。俺ユーリオンアイスも好きなんだが。
俺ホモなんかな…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:15:02.38 ID:2gmbNuuA.net
>>841
それは全視聴者必須のシナーズオブシステムって言う外伝があってな
他のどの話しを無視してもシナーズだけは見ないとストーリーが成立しない様に出来てる
霜月がなんであんな性格になったかもシナーズ見ないとわかんない
何であれをTV放送しなかったのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:16:03.52 ID:kTVk5C3c.net
ユーリのクオリティで銀カレリメイクしてほしかったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:16:10.31 ID:yI9CAncO.net
>>848
それ見てないけど別に3期は見れたぞ
まぁそれ以前につまらなさ過ぎて切ってしまったんだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:17:42.57 ID:cMnKcNLl.net
人と話すのは疲れるコーヒー代と交通費だけで2千円
ネトフリとかdアニメとかやって家でアニメ見てる方が楽しい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:18:09.08 ID:w8LO/X9z.net
サイコパス3の企画倒れ感は嫌いじゃないw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:18:41.32 ID:I9aDkEex.net
>>847
うん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:18:54.67 ID:Hgap4YYO.net
>>849
それは本気で同意するで
女帝との戦い見たかったわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:18:55.27 ID:ejYg4wwv.net
色々マンガ読んでる俺がなろうの今後を教えてやる

回復は女勇者とかレイプしながら別の女を助けて抱いていく。何故か女からは良い人扱いされる。エロはより過激に。

俺ダンもバカなノリは続くが人助けし始めて主人公が良い人風になっていく。でも助ける方法はハーレム大会。

無職は気持ち悪さは維持しつつ、赤髪の家庭教師やる。パンツ信仰は止まらないが少し成長する。赤髪は古いツンデレだが原作では一番人気。

ラスダンも相変わらずなアホなノリが続く。たまにシリアス入れたがる。姫以外はずっと可愛くないまま。

どれもまずまずって感じ
蜘蛛はまあ………あれが長く続く

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:19:17.44 ID:yI9CAncO.net
>>851
日の光を浴びないと疲れが取れないわ
どうしてる?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:20:12.53 ID:2gmbNuuA.net
>>850
だから、外務省の金髪おばさんとか誰だか分かんなかっただろ?
こうがみが無罪になった経緯もそうだし
まあ外国人受け入れ法案とかは唐突過ぎたけどな
チャイナ編だけ見ても完全に失敗にしか見えなかったし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:20:17.34 ID:I9aDkEex.net
>>845
紳助の言葉みたいな言葉だな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:20:53.03 ID:j1mYHOYc.net
>>849
同意 主人公がいい性格してたなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:21:40.06 ID:Phvx1dPA.net
ユーリは流石にホモでいんじゃね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:21:40.29 ID:yI9CAncO.net
>>857
いや、それ以前の話だよ
そこらへん全く気にならなかった
主役二人に魅力が感じられなさすぎたから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:22:13.52 ID:UrhueV0m.net
女がいない空間アニメもナンバー24の第9話みたいにそれを覆すのがあればね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:22:26.86 ID:fi14Ywnz.net
>>847
麻痺してきているので注意して下さい

男同士が必要異常にくっついたり
一々顔を赤らめるのをおかしいです
現実の男友達との交流を思い返して下さい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:23:14.46 ID:I9aDkEex.net
でも萌えアニメも最近は女同士が異常に近い距離でイチャイチャするじゃん
あんなん現実にいないだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:25:08.19 ID:7Fjas6Ke.net
>>863
肩を組んだりは普通だよな
ハグっぽく

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:25:45.99 ID:+DUeGRhy.net
ラノベとかよく見てるよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:25:54.82 ID:97/CGICO.net
手つないでるのは街歩いてると割と頻繁にみる
by 東東京民

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:26:20.13 ID:I9aDkEex.net
>>867
どっちだ?
女?男?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:26:41.10 ID:fi14Ywnz.net
>>864
女同士は結構いちゃいちゃします
女性作家は男もそうだろうと描くから
おかしいことになるのです

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:27:25.42 ID:I9aDkEex.net
>>869
そうなのか
すまんかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:29:13.37 ID:4MAa2jxZ.net
仲のいい若い女の子は距離近い
20過ぎると遠ざかる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:29:55.75 ID:JlSNaH3D.net
>>685
テメェの方がクソゴミだろうが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:30:47.44 ID:j1mYHOYc.net
>>847
スケボーはまだ理解できるけど
ユーリ好きの男はホモだな…教会で指輪交換する男同士見てなんとも思わないん?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:30:49.34 ID:iM1R5Xav.net
2期見るためにようやくネバーランドの1期見終わった。
控えめに言って神アニメだったわ。
なんでこれを見逃してたかなあ。
でも2期目でグダグダになるのがありそうで怖いわ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:30:58.34 ID:cI1EGDtT.net
ゲキドルどこに向かってるんだ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:32:06.57 ID:cI1EGDtT.net
>>864
めちゃくちゃいる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:34:04.56 ID:iM1R5Xav.net
魔道祖師面白いのに全く話題に出来ずに草

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:36:08.04 ID:6I+/OOug.net
ホモだもの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:40:19.23 ID:YTbiGsab.net
>>873
いやスケートのシーンとOPが好きなんだよ。
あとキャラがたってて普通に見れた。
指輪のくだりは女性向けのサービスシーンかなぁって割り切ってた。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:40:32.68 ID:Phvx1dPA.net
>>877
我慢してみたけどワケわからんし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:41:20.22 ID:WCLslVuS.net
スケボの世界の住人は体が丈夫でいいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:44:01.92 ID:I9aDkEex.net
>>879
全然平気じゃなさそうだな
ダメージ受けてるじゃん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:49:17.63 ID:WS6fQPLY.net
約ネバ2期はいきなりご都合な助っ人にご都合な秘密基地だからなあ
ガキの一人ぐらい食われた方が面白いのに緊張感とかぜんぜんないよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:49:53.67 ID:w8LO/X9z.net
今期これだけの本数あって更に女向けまで見ようとするその姿勢は尊敬する

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 19:52:19.55 ID:I9aDkEex.net
>>884
だって作画良いし!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:00:16.36 ID:YTbiGsab.net
男ばっかで流石に見れないなってなったのは
魔道祖師、サーフィン、アイチュウ、ラムネ、スケート、プレイタ
逆にスケボーとバレーは今期トップレベルに期待してるわ。

887 :sage:2021/01/27(水) 20:00:38.92 ID:B17Yv9i/.net
スケボーはフリーの監督が
ボンズと組めばとりま見るだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:00:39.54 ID:j1mYHOYc.net
魔道なんて作画がいいだけの筆頭
キャラの顔全部同じでわけわからんしディーンの薄桜鬼あたりを思い出す
あと表情が単調 まだ日本のは表情豊か

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:02:14.30 ID:j1mYHOYc.net
>>887
フリーの監督だから見るっていうのはさすがに腐をかくせてないw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:02:41.41 ID:Phvx1dPA.net
プレイタは0話切り

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:04:53.31 ID:PkgDDsTG.net
>>805
なぜか手書きと3Dのミニキャラ両方使ってる
どっちかに統一しろと言いたい
同じ曲のライブで突然切り替わるの意味わからん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:05:35.53 ID:iM1R5Xav.net
>>880
おれも我慢して見てた。
3話から意味が分かるようになってる。
これ、日本ベースならこの脚本演出がかなり高評価だったろうけど、ただでさえ中国ベースでわかり辛いのに、この脚本だと避けるよなあ。
もったいない。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:05:42.52 ID:QPitFHgc.net
魔道褒めてる奴は
人形劇褒めてたのと同じ奴だよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:06:42.17 ID:I9aDkEex.net
>>892
一話二話はあえて意味不明なの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:07:34.33 ID:PkgDDsTG.net
人形劇は虚淵だし日本製だろそもそも

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:07:55.41 ID:AceyNxQl.net
魔道の作画は悪くないんだが見てるとここまで描けるのに
なんでここはしっかり描かないみたいなのが見えて残念に思う
日本アニメを下請けで作った経験はあるんあろうが
アニメ制作のポイントわかってないんじゃないかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:16:12.08 ID:+kmUSkQ+.net
ここ数年のホモアニメの中で俺が唯一面白く視聴できたのはノブレスだけだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:18:59.91 ID:mDJhv5Kh.net
最終回で今期一番良かったアニメになりそうなものは
ワンダー、のんのん、ゆるキャン、ウマ娘
シリーズものの異世界系や進撃、Dr.STONEは厳しそうね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:19:41.22 ID:4MAa2jxZ.net
ここ数年男ばかりで見たのは
ケンガンアシュラとヴィンランドサガだけだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:20:49.95 ID:4MAa2jxZ.net
進撃はまた分割だろうけど、原作の評判はいいしどうにかなるでしょ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:21:20.55 ID:+kmUSkQ+.net
ヴィンランドサガもホモアニメだったな
ほんとに良い作品だった

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200