2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2483

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:34:11.65 ID:nnjIDQRl.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2482
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611503892/

おいこら

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:16:45.97 ID:2OugfHQX.net
とさかにくるって俗語があったんだな。
俺の方が無知だったとは、あの子は古い時代劇が好きな設定なのか。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:16:59.90 ID:CQgjKJQW.net
>>945
最後の一文は多分その感覚は合ってて、作者が意図してるギミックの部分だから、我慢したらいずれ納得できるかもしれない。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:19:08.22 ID:gHhALsA4.net
蜘蛛ってそんなに高尚な作品なのか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:19:37.13 ID:QhdRj5dQ.net
ワンエグのキャラデザもう少し肉を盛って欲しかった
もっとブヒブヒしたいよお

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:20:20.62 ID:fEhZF/hV.net
肉なら先週堪能しただろ
母乳まであったし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:20:29.91 ID:LTUYq48p.net
あぁ無職OPEDは好きだな
MANYOは安定してるよやっぱり
弾けないけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:21:11.24 ID:+IFH2z8D.net
>>909
>>910
やっぱそうだよなぁ
>>917
マジで?
蜘蛛の独り言が一番つらいんだけどw

959 :sage:2021/01/26(火) 21:21:59.78 ID:d8jEVydZ.net
蜘蛛は仕事受けてくれたのが
あそこだけって気もするわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:22:53.77 ID:DBlUETQa.net
ワンエグ
略称はいいな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:22:54.83 ID:CQgjKJQW.net
>>954
高尚じゃないけど作者が設定厨なのか設定が結構作り込まれてる。
後半まで行くとその辺りの癖が強く出てくる感じ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:24:15.68 ID:fgvj74Xd.net
>>959
アニメ墓場ミルパンセ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:24:52.88 ID:zaV2+ZDd.net
蜘蛛は、ちゃんと菊池剛さんがプロデューサーだから
企画の段階では 普通だったと思うよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:25:24.26 ID:gHhALsA4.net
>>961
なるほど
そこは期待します

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:25:50.38 ID:GQAoNSE8.net
無職はあれ1話にいくらかけてるのよ、ってくらい力入れてるよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:25:58.90 ID:5LzAJv94.net
蜘蛛には期待してる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:27:01.09 ID:AAQ6B/Ng.net
てすと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:29:27.40 ID:fgvj74Xd.net
>>961
パクリっぽかったり後付けっぽかったりどこかで見た展開ばっかりでとても設定厨には見えないんだけど
今のところ作り込まれてると感じた部分はないな
元々神で人間の記憶を蜘蛛に移し替えたってのもスライムのパクリでしょ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:30:51.00 ID:3zhfJFp6.net
>>965
撮影はたいしたことなくね?
たとえばアークナイツとかFGOとかのデレマスのソシャゲのCMとかの短いアニメあるじゃん
あれに比べるとな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:31:34.07 ID:htKozo76.net
蜘蛛はありふれより後にアニメ化なのが失敗
最終兵器なんて温存するから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:31:43.28 ID:kgav14y4.net
ありふれたと転スラの合体事故が蜘蛛?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:34:01.76 ID:3zhfJFp6.net
https://pbs.twimg.com/media/EgXBjY9VoAAFj8R?format=jpg
セルとデジタルの違いはあるけど比較
上:低予算 中:原画と塗りの高品質化 下:撮影による高品質化

一番金かかるのは撮影による高品質化なんだよ
高予算の劇場版だと撮影による高品質化がはかられるものがある

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:36:34.24 ID:pOtw0OgR.net
蜘蛛は期待してたが…もう見てないな。

残念だった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:36:35.30 ID:gNwdZ1gy.net
他は全部分かるのにアニメの撮影だけよく分からん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:37:06.81 ID:oSpiP/I7.net
蜘蛛は転スラのパクリにならないようにずらしをした作品だから
転スラより面白くなることはない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:37:35.35 ID:CQgjKJQW.net
>>968
元々転スラとかほか作品考察した上で、転スラみたいに環境が良い状態から真逆の過酷な環境なら面白くなるんじゃないか、が出発点らしいよ。
あとはあの大賢者みたいなスキルシステムは考察した上でなんであんなおかしな異物が世界に組み込まれてるのかってところがストーリーに絡んでくる。
今でいうと禁忌スキルとか、人間パートでスキルがーとか神の声がーって逝っちゃってる発言のあたりがそこらへんにつながるっぽい。
なお最新近くはついて行けてなくって良くわからん。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:38:38.16 ID:wTq0XUfW.net
蜘蛛は人間パート入れたせいで蜘蛛の成長スピードが遅い
人間パート入れる判断した奴は無能

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:40:05.65 ID:3zhfJFp6.net
>>974
OP映像だけ明らかに品質が違うものあるじゃん
たとえばトニカクカワイイがわかりやすい
OP映像だけ撮影による高品質化がはかられてる
主人公とヒロインが対面して片手で握って月に向かって回るシーンの映像とかみたら作画違うのが一目瞭然だよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:41:39.81 ID:oSpiP/I7.net
OP映像だけ「撮影による高品質化」がはかられてると言ってるのに
「作画違うのが一目瞭然」だとよく分からん
撮影と作画は一体化してんの?それなら素人にはわからんと思うけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:42:43.30 ID:CQgjKJQW.net
>>977
あれもギミックの一つなんだけどあれは作者の構成が悪いわ。
人間部分飛ばして読んでたら後半でギミック発動してクソがって言いながら読み直す事になったし。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:43:29.89 ID:3zhfJFp6.net
>>979
撮影って最後にする調整の編集作業のことだから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:44:30.22 ID:0iSwEMvb.net
ていうか無職の力の入れよう凄くね?でCMとかの短い尺と比べて大したことなくね?もどうなんだ
総時間100倍くらい違うやろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:45:10.68 ID:R2Iw4m/V.net
最近映画とかゲームとか後半のこれからって時に止めて放置する癖がついてるな、俺
なぜだろ、大体やったからもう終わりまでみなくてもいいとか無意識に見切ってるのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:46:12.11 ID:4HyFFnqd.net
>>952
えええ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:46:36.57 ID:3zhfJFp6.net
>>982
>>972の画像の三枚目の質感に届いてないじゃん
実際に凄いってのはこの撮影による質感がでてるものだからね
まあでも単なる深夜アニメのなかでは金かかってる方なんだろうけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:49:21.77 ID:VZo+RlYx.net
>>972
こうやって見るとめっちゃしゃくれてたんだのw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:50:43.55 ID:kN+QClFF.net
流石に無職は力入れてるって断言していいだろ
週一の深夜アニメであれ以上って逆になにあるよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:50:52.16 ID:cTTQLnoQ.net
>>985
いやでもさ全編こんな絵でやられたらくどいわ
エヴァだって結局要所でしかやってないだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:51:57.72 ID:3zhfJFp6.net
グリムガルのOVAもかなり撮影による高品質化がはかられてたね
風呂場のシーンとか普通の深夜アニメとレベルが違う撮影の質感になってた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:52:07.47 ID:/uEmLfI6.net
だから具体的に撮影ってなにすんだよ!アニメはカメラ回さねーだろうが!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:52:39.46 ID:Hy0ySYqJ.net
無職はドラクエ5みたいな話かと予想してる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:53:48.83 ID:3zhfJFp6.net
>>990
だから編集
エフェクト効果をかけるみたいなものと思えばいいよ
ただその作業は骨が折れるから技術も時間もかかりすぎる
だから高予算じゃないと無理

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:53:51.74 ID:oSpiP/I7.net
>>990
撮影っていうのはつまり、最終的なエフェクトかけた出力のことだ
鬼滅はリッチな撮影って言われてんだけど、最後の仕上げの段階で
光源の処理とかに手をかけてるってこと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:53:52.76 ID:cTGsc7Bk.net
>>990
素材集めて1つのコマにまとめる行程だよ
今は全部デジタル作業だけど過去からの経緯でそう呼ばれている

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:54:34.15 ID:UN5eVdbG.net
はえーありがとナス

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:55:52.53 ID:QhdRj5dQ.net
撮影で言えば無職冒頭のベッド探すシーンで細かくホコリ舞ってるけどあれも撮影なんか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:57:05.22 ID:2OugfHQX.net
映像研には手を出すな
でその辺ちょっとやってたな。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:57:58.26 ID:9yBbrGg9.net
>>996
撮影やね、あれは力の入れようおかしいけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:58:01.29 ID:cTGsc7Bk.net
>>996
イエス
陰影なんかも撮影で入れる
原画に影が描かれることはない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:58:27.69 ID:kN+QClFF.net
作画は無職、内容はウマ娘、可愛さはゆるキャン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200