2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2483

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:34:11.65 ID:nnjIDQRl.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2482
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611503892/

おいこら

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:41:24.21 ID:xj3xdFLy.net
エンジェルビーツのボーカルがLiSAってのみんなもう忘れてるのかな?
「俺が結婚してやんよ!」の時に流れる曲のボーカルだぞ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:43:11.92 ID:3zhfJFp6.net
>>443
どっちもすんげー軽いだろ
深刻な事態なようでキャラクターはポジティブ脳全開で深刻さを感じさせない
昭和の作品は落ちるところまで落とすからw
そこで今の若者は陰気くせえってドロップアウトする

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:43:23.73 ID:637ubWLD.net
LiSA本人は鬼滅の人って呼ばれるの嫌がってたな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:43:38.58 ID:/bQwdl3M.net
>>443
あれは子供向けだし
無職転生はテーマが暗い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:44:09.59 ID:PAj0owz0.net
呪術は五条悟を筆頭に呪術学院の生徒達のビジュアルが圧倒的に良いからな
まあ真人も腐人気が高いらしい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:44:31.45 ID:cTTQLnoQ.net
>>439
異世界物でゲームぽい世界観なのはいいけどステータス画面とかLVアップとかそのままやってるもんな
それはやり過ぎだろwと昭和世代は思ってしまうのだが
あれを抵抗なく受け入れられるのはやはりリアリズムの欠如な気がするわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:44:45.74 ID:qlgWFRqv.net
>>446
飯島化!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:45:05.37 ID:zTSr/ve9.net
エヴァをリアタイで見てたのは昭和生まれなんだから
昭和世代がメインなのは当然じゃね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:45:14.33 ID:MGVeW41I.net
エンジェルビーツは作者の作ったゲームが未完だったり
神様の不人気ぶりに逃げたりで
もはや美しい記憶ではない

また担ぎ上げられるんだろうな、だーまえ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:45:23.01 ID:cmy8V0OL.net
見るもんないからネバーランド1期見て
ミネルバさんが一体誰なのか確認してみるか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:46:10.94 ID:1lyf41i5.net
野球ネタ入れなければ誰かわからなかったものを…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:46:29.12 ID:/bQwdl3M.net
無職転生は女人気がゼロの上に
腐が喜ぶようなキャラも一人もいないからロキシー消えた時点で終わりじゃね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:46:52.33 ID:xj3xdFLy.net
>>449
そのうち進化して本当にステータス画面が表示されるようなるかもね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:46:56.13 ID:3zhfJFp6.net
>>451
定期的に映画やったりして話題盛り返そうとして宣伝してるけど全く若者票を取り込めてないじゃん
だから興行収入も伸びないし
ようは昭和世代にしか受け付けないノリだってことなんだよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:47:01.78 ID:Zu4EXIwa.net
Lisaの印象が強いのはFateとSAOの信者だろう
バトルアニメ専門みたいなポジションだったのは強みだわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:47:15.42 ID:MGVeW41I.net
おしらせ
無職アンチのIDが変わりました

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:48:32.75 ID:/bQwdl3M.net
>>456
こんなのか?

https://chomanga.org/wp-content/uploads/2019/07/29b29238c9be17916f7d21e3a81da143.png

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:49:23.45 ID:zTSr/ve9.net
>>457

エヴァ序 20億
エヴァ破 40億
エヴァQ 56億

まごころを君に 26億

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:49:58.62 ID:MGVeW41I.net
LiSAはSAO2クール目の最後にcrossingfield流れたときの喜び方が
やっぱりまんさんやなと思った
SAOといえば私の歌やろ、みたいなとこある
藍井エイルが同業者に好かれてないのはわからなくもないが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:50:41.77 ID:OhoM0K9n.net
かやのんのロリ演技って久しぶりじゃね?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:51:21.03 ID:3zhfJFp6.net
>>461
鬼滅とか君の名は。の前例からしたらあまりにもしょぼいと言わざるを得ないよな
新規世代がまったくつかない
その数字からも若者からオールド作品としてのレッテルが張られてしまったとしか言わざるを得ない
本当にネガティブな数字の結果だと思う

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:54:12.11 ID:0uEZGoRh.net
鬼滅の主題歌は燻ってるアーティストにやらせてほしいね
跳ねるかどうか見てみたい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:57:55.05 ID:Flnxgy2F.net
緑黄色野菜かミセスにやらせろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:58:37.34 ID:MGVeW41I.net
インフェルノに続く炎シリーズでいいな
カグツチとかどうや

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:01:54.99 ID:Md11HcLi.net
ラスダンテンポはいいな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:02:23.21 ID:9Cs1UClE.net
>>455
dアニの今期何見てるだと一応無職にも女票入ってるぞ

1位 転スラ
2位 無職
3位 リゼロ
4位 ゆるキャン
5位 ラスダン
6位 5等分


1位 細胞
2位 転スラ
3位 細胞ブラック
4位 怪物
5位 ドクスト
6位 無職

総合
1位 転スラ
2位 無職
3位 リゼロ
4位 細胞
5位 ゆるキャン
6位 ラスダン

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:07:26.45 ID:wTq0XUfW.net
>>460
ステータス表示とかいう悪習を始めた
元凶を知りたいわ
マジでこれいらんのだが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:07:50.40 ID:MGVeW41I.net
細胞って男人気ないんやな
ふたつに票が分かれなければもっと強そう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:10:23.39 ID:HdKS7Oki.net
>>470
ドラクエ系の世界の作品だと相当昔からあるぞ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:12:02.19 ID:0uEZGoRh.net
>>460
LV1のスキルとか載せなくてよくね
履歴書に英検5級って書いてるようなもんじゃ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:13:02.55 ID:pgPTLqJB.net
無職面白いな
元祖なろう小説は伊達じゃないってことか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:13:25.40 ID:UlH0ilVS.net
LISAは鬼滅の力を自分の力と思い込んでアンチが増えた
性格悪いわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:14:35.56 ID:JRZELgt+.net
エヴァなんて90年代のテレビと旧劇でコンテンツとしてはおわってるからな
元々が制作の都合でクソ最終回なったのをアホパンピーどもが勘違いして救われただけだし
今回の進撃みて思ったがエヴァよりはずっと進撃のがおもろいよ
庵野はエヴァなんかにこだわらず新作を作るべきだった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:15:56.60 ID:CQgjKJQW.net
スキル一覧表記見ると安心院さんが出てくるわ。
ジョジョとかもステータス出してたし今更だけど、くどくなってきてはいるな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:16:00.56 ID:U7Lzoapd.net
Lisaはカラオケねーちゃんより少し上手い程度だよな
早口と高音で叫ぶばっかの歌だらけ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:16:32.07 ID:UlH0ilVS.net
鬼滅作者はイキらないのが賢いな
あくまで人気になったのはufoのおかげってわかってる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:16:35.24 ID:A7q6JCh2.net
無職は元祖ではないと作者も言ってる
転スラと並ぶ中興の祖だと思うよ

無職が参考にした奴隷ハーレムもアニメ化決まってる
なろう系エロアニメでは一番売れるだろうね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:17:22.89 ID:xgLseUTK.net
イキらないどころか女ってくらいしか分からなくないか鬼滅作者

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:18:49.13 ID:JRZELgt+.net
中高生キッズ覇権の転スラ、腐さん御用達呪術、主人公うざいリゼロ
このあたりは総合スレで持ち上げても賛同者がほとんどおらず無駄だから

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:19:36.65 ID:pgPTLqJB.net
今季の覇権は進撃?無職?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:19:43.35 ID:GhwZz/I9.net
漫画家は顔出さないのが正解
尾田見てるとつくづくそう思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:19:51.94 ID:RKqr6qmD.net
>>449
俺も昭和世代だからよくわかる

ゲーム的世界観アニメで違和感感じはじめた大元は、
(ちゃんと観てた世代じゃないからよく覚えてないが)ポケモンだかデジモンだかの類のアニメでモンスター倒したらそこにコインが残るって描写
それまでのいわゆるおとぎ話的ファンタジー世界観からゲーム的世界観に切り替わった象徴的出来事だと思ってる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:20:42.92 ID:zTSr/ve9.net
ヒットした作品の続編でアーティスト変えるって殆どない気がする
変えた所で何でLiSAじゃないんだって波風立つだろうし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:22:45.16 ID:AyqHfyqI.net
え、dアニランキング
女向けにリゼロはないのに無職はあるの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:23:19.00 ID:UlH0ilVS.net
鬼滅もアニメ化無かったら特に話題にもならず終わっただろうな
それほどアニメの力が大きい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:23:33.49 ID:wTq0XUfW.net
>>472
魔法陣グルグルとかギャグに振り切った作品や元がドラクエならまだ受け入れられる
>>477
作中でステータス表示とかスキル獲得しました!とかもうマジでくどい
コミックや小説のおまけコーナーとかでやる分には全然良いと思う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:23:54.72 ID:dl6fMmEd.net
和氣あず未様が日馬富士とか何事か
シんで詫びろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:24:08.75 ID:AyqHfyqI.net
覇権が何さすかしらんけど、円盤なら上で2万うれるっていってる呪術じゃね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:24:10.04 ID:sfsJcZip.net
>>482
呪術>>転スラ>>>>リゼロ
くらい売上に差がある

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:25:12.65 ID:055xib6b.net
呪術も始まったばっかりの頃はこのスレでも
面白いって持ち上げて覇権だなんだとイキる奴結構いたんだけどな
五条顔出しで女人気爆上げしてから一気に減ったな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:25:43.55 ID:9Cs1UClE.net
呪術は秋アニメじゃね
今期に入れたらそりゃ覇権だろうけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:28:00.24 ID:qMTzj6zt.net
なろうの内密さんがアニメ化するってマジかよ
化石レベルの古さじゃねえか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:28:30.33 ID:z+TTAE3Z.net
リゼロは1期から2期まで四年も空けて旬終わってしまった感あるわ
その点2年でやる転スラは有能

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:28:32.52 ID:GhwZz/I9.net
世間で人気上がるとここでは落ちる謎の事象

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:30:23.65 ID:wTq0XUfW.net
世間ってか女性人気がチラついてて嫌なんじゃないのかな?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:30:50.12 ID:CQgjKJQW.net
呪術以外だと転スラか進撃が世間的な覇権かなぁ
なお、スレ的な覇権はエクスアームで確定で依存はないな。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:32:17.29 ID:hF4zNPEZ.net
呪術言うほど女向けか?
すげえ暑苦しい男たちのバトル物じゃん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:32:42.82 ID:Opz34m5Z.net
女性人気ならスケートみたいな男キャラの数の暴力系かと思ったらそうでもないのか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:33:25.82 ID:16KQ2bxX.net
イケメン男キャラが出たら女向けやぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:34:58.31 ID:cFb4vOUc.net
男と男が会話したら腐認定される
握手したり腕組んだりしたらホモ認定される

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:35:40.38 ID:JRZELgt+.net
ホモアニメで面白いのは皆無だからな
唯一の例外はジョーカーゲームくらいか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:36:16.63 ID:yMAH+dxa.net
>>499
転スラが進撃ならどう考えても進撃だろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:36:26.22 ID:yMAH+dxa.net


507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:36:33.51 ID:GdoDTpeg.net
>>504
駅伝も面白かったな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:37:06.62 ID:AyqHfyqI.net
進撃は海外で人気めっちゃあるけど転スラはそれほどでもないんだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:38:04.24 ID:DsYhlXgP.net
当たり前だろあんな幼稚な内容で

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:39:05.84 ID:AyqHfyqI.net
でも、海外配信なろう系は受ける傾向があるやん
あれは中国とかのほうだっけか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:39:18.73 ID:2Mr//K1c.net
転スラ無双気持ちいいわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:39:32.98 ID:Opz34m5Z.net
生徒会役員共は完全にホモ系ですねw
ヒント・無印第9話の女子柔道回
つべで期間限定配信されてるので見ればわかるよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:42:11.11 ID:JRZELgt+.net
進撃はそりゃ海外でウケるやろな今の展開だと
当初は一話ピークでウルトラマン化してSFホラー系としてはオワコンと思われたが、
うまく人類vs人類の大戦争モノにもちこんで盛り上がってきてる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:42:33.42 ID:CQgjKJQW.net
女性のほうがグッズや円盤よく買うんだっけか。
おそ松さんとかそう言う客層も呪術に合流してるんでしょきっと。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:42:42.59 ID:wTq0XUfW.net
>>510
中国って配信の再生数とか人気がよく話題になるけど原作って売れてるのかな中国で

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:44:02.98 ID:hF4zNPEZ.net
転スラは老若男女に受けるように作られてるからな
誰が観ても不快に思わない作品って意外に難しいよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:44:55.84 ID:AyqHfyqI.net
転スラのアニメわりと不快だったわー主人公にイライラしちゃう
まあ大勢ではないのは分かってるけどもねw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:46:01.39 ID:2Mr//K1c.net
俺TUEEはやっぱり気持ちいい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:46:18.10 ID:7iOBXEQE.net
>>504
>>507
はぁ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:47:08.71 ID:A7q6JCh2.net
そうかなあ
転スラの最初に攻めてきた犬殺すシーンは
力の差があるのに見せしめって手を選択するリムルが
不気味に感じたよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:49:34.87 ID:lyYdLkKJ.net
不快どころか爽快感だわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:50:36.23 ID:Opz34m5Z.net
犬殺しといえば未だ国内で円盤化されない少女椿ってのがあって

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:50:38.66 ID:CQgjKJQW.net
>>520
下手ななろう無双だとゴブリンの時点で鏖殺するし、犬にしても敵対してる時点で逃げ出すまで蹴散らすし何なら追ってまで殺す。
あれは十分有情だと思うよ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:51:46.16 ID:ZcQN/EHM.net
俺つええええは気持ちが良いでも記憶に残らない
どんな作品でどんなシーンとか直ぐに思い出せない
ウマ娘のサイレンススズカの無双シーンで上げてから
レース中の事故で落とすと印象に残りやすい
競馬詳しい人が見るとショックが大きい
レース中の事故は大体助からなくて安楽死処置になる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:54:55.84 ID:E38OM68Y.net
G1でゴール直前で骨折するもそのまま走りきり優勝
レース後予後不良殺処分
表彰式には登場しなかった馬もいてな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:55:09.43 ID:MGVeW41I.net
そこまで馬のエピソードに依存して話作るのもどうなんかね
牡馬も全部女体化して
人間のエゴのかたまりみたいなアニメだわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:55:28.12 ID:okPfMHAZ.net
呪術が只の能力バトルで2クール目になってからまだ見てないな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:56:20.64 ID:CQgjKJQW.net
ドラゴンボールのオラつええええは記憶に残ってるから作者の腕次第じゃねぇかなぁ…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:57:02.54 ID:055xib6b.net
犬殺したリムルもそうだし
親殺されて仲間になってる犬もねーよと思った
一応後で親殺したことについても犬と喋ってたけどちょっと都合が良すぎる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:58:31.42 ID:JRZELgt+.net
ウマ娘はウマたちの異世界転生だからな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:58:31.49 ID:wTq0XUfW.net
悟空は変身形態がカッコいいし印象に残る
敵も基本的にめっちゃ強いし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:59:21.08 ID:CQgjKJQW.net
>>529
犬殺したリムルより犬のほうがおかしいと思うわ。
そもそも犬に人の倫理を問うても仕方ないと言われればそうなんだが。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 12:59:21.37 ID:yrkZ8OSc.net
スーパーサイヤ人のことか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 13:00:03.90 ID:GhwZz/I9.net
でも未だに1番カッコいい返信はセル編の子供悟飯スーパーサイヤ人2だと思うわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 13:00:59.07 ID:AyETnM4r.net
鞭で叩いたり種付けとか馬基準でやってくれたら色々なハードなアニメになれたのに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 13:01:29.66 ID:JRZELgt+.net
ドラゴボは、フリーザ無双とかでフラストレーションをためにためて、「ゴクウきてくれー!」で満を持して登場という
いわば「暴れん坊吉宗さまきてくれー!」「黄門さまきてくれー!」のテンプレと言えるからな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 13:01:43.84 ID:qOwLj1XQ.net
犬というか狼の群れは強い者がボスを蹴落としていくんだから別におかしくもない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 13:01:50.05 ID:CQgjKJQW.net
返信じゃないけど、トランクス初登場回はおれつえええの手本だと思うわ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 13:02:07.15 ID:U7Lzoapd.net
なろうの俺Tueeeは勃起からオナニー行程をすっ飛ばして
ただただ射精してるだけだからな
「気持ち良い」の瞬間感情だけで満足感が無いんだよ

だから次々になろうを求めるのさ
射精したい!射精したい!って
何時までも満足出来ないゴブリン状態w

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 13:03:45.83 ID:qlgWFRqv.net
>>538
あれはインフレの瞬間だと思ったな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 13:04:02.80 ID:AyETnM4r.net
転スラは射精出来ない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 13:06:25.74 ID:6kwlh6fi.net
近年のきららアニメってキルミーやゆゆ式の時と比べたら平均的な出来が良くなっている気がする
こみが、まぞく、小惑星、おちフル
まあ球詠みたいなのもあるんだが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 13:07:32.72 ID:0BUIDQkj.net
ミホノブルボンだけ武装新規みたいでかわいいしおっぱいでかかったのがよかったな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200