2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 13体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:01:21.27 ID:2UkcZj8J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 3体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610409849/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part50【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610897526/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 12体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611416372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 06:25:59.21 ID:N3uyBigQa.net
雷槍とハンジさんの珍兵器で巨人をドッカンドッカン殺れるようになって例の船着き場を発見したあとは、マーレから船が来たら襲撃して、エルディア人は助けてマーレ人は全殺し、船と装備はかっぱらってたのだろう。

そんでサシャがボルトアクションライフルに目覚めた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 06:34:05.80 ID:N3uyBigQa.net
ところでマーレのボルトアクションライフルはどのライフルがモデルなのかね。弾頭が丸いからそうとう古いと思うが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 06:51:14.89 ID:svpAntFD0.net
パンツァー隊がピークちゃんの盗撮写真貼ってたけど、
カラーで盗撮ができるくらいの小型で性能のいいカメラって個人で手に入るの?

壁外でも20世紀初頭の技術水準だよね。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:00:49.66 ID:Vb47rfNf0.net
>>577
宣戦布告を選択した判断材料ってなんなんだろうね
そんな影響力あるなら別の選択もあったと思うけど
どこかでその理由がわかるのだろうか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:02:07.87 ID:eBe5LjM90.net
>>762
ゲスミンもお忘れなく

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:08:11.26 ID:Vb47rfNf0.net
>>626
全く同じ
アニメ見終わったら原作読む予定

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:16:16.37 ID:vtoH3vFO0.net
イルゼを食って遺体を木のウロに飾ってた巨人は
孤児だったユミルを拾って教祖に仕立てたカルト教団の
運営者の成れの果てだったとか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:25:59.89 ID:Vb47rfNf0.net
>>711だけどレスありがとう
みんなの書き込み読んでて遅れた
やっぱり俺がアホなのか
でも一つ一つ見逃せないとか、理解していかなきゃいけないのもこの作品の魅力だね
想像も掻き立てられるし
>>720
3番だけなんかおかしくない?
エレンクルーガー=フクロウじゃないの?
>>733
なるほど
その辺のエピソードもあるといいなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:33:02.43 ID:Oti6T1iY0.net
エルディア人の血が一滴でも入ってたらエルディア人ならエルディア人だらけになりそうだけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:37:17.25 ID:Vb47rfNf0.net
>>725
さすがにアホの俺でもそこはわかるけど
ジークの父親に似てないな発言以外2人ともそこに言及してなくない?
獣とエレンが腹違いの兄弟って従来のアニメ作品ならキーとなるくらいの事実だと思うんだけど取り上げられてない
それとジークは王家の血を引いてる訳でしょ?
巨人の真の力を発揮できるはずなのにリヴァイに屈した
そのリヴァイもアッカーマン家の血統だからジークを倒せた?
正統はジークなのにエレンが始祖?
疑問箇所考えるとやっぱり最高に面白いね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:51:13.73 ID:iAzaHY9K0.net
「あの日」だけじゃなくてキース教官の話でグリシャとカルラが出会ってエレン産んだ話あったでしょ…

それと始祖の巨人自体は誰でも食えばなれるぞ
王家の人間が始祖の巨人になっても真の力は使えない
これはタイバーが言ってた「不戦の契り」ね
王家以外が始祖の力使うには王家の血筋を持ってる巨人に触れて効果発動しなきゃいけない

エレンが巨人操ったみたいにね

もっと色々言いたいけどネタバレ無しだから気使うわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:58:04.79 ID:dnGTGkrCd.net
>>791
こいつバカだから理解力なさ過ぎてここで質問しまくるよりもwikiとか見てきた方が早いぞ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:59:06.58 ID:0SEXHhuK0.net
>>791
なんか根本的に間違えすぎてて説明するのも面倒くさいわ
もう一回最初から見直すのをお勧めする

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:59:59.37 ID:lOsjbCxe0.net
>>791
巨人の真の力じゃなくて始祖の真の力
始祖以外の巨人なら王家以外でも十全に使いこなせる
ちょいちょい誤認識しとるのお

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:03:34.10 ID:ZdNnOAHtp.net
>>755
脊髄液を摂取する+力の持ち主が死ぬ

これがほぼ同時に起こらなきゃいけないから
食うっていう行為が1番楽なだけや

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:11:59.54 ID:xdEd0WkNM.net
アッカーマン2体が強すぎるな
なんだかんだミカサの援護が勝敗分けてるしリヴァイは一人で無双してるし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:12:48.50 ID:w1D30jB10.net
>>785
妄想だけど
タイバー家とレイス家は最後まで繋がってたと思うよ
ロッドレイスがヨロイブラウン等の巨人化薬持ってたのはマーレ側に横流しした協力者がいたと思えるしそれがタイバー家だったんじゃないかなと
だからタイバーはいち早く始祖が奪われた事、地ならしが迫ってる事に怯えたんじゃないかな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:13:20.27 ID:gZSP3RU4a.net
>>781
巨人継いだら13年しか生きられないんだから多い方がいいだろ、跡継ぎは

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:14:37.86 ID:UiL6SHf+0.net
アッカーマン軍団を増殖すれば巨人の脅威に対抗できたのかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:16:53.08 ID:c8VvGC2I0.net
>>781
ロッド・レイスも子沢山だったな
まぁ13年縛りがあるから次の世代待つより早く寿命来ちゃうからしょうがない、たくさん継承者候補作らないと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:17:12.35 ID:2GM98lNa0.net
巨人体は元の人間によって個体差あるっていうけど
女型の巨人は男がなったら胸はどーなんの?
てか男は継承できるの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:19:45.32 ID:F9baz2noa.net
ジークがグリシャの息子なのは過去の回想で思いきり紹介されてたけど、ジークがエレンを自分の弟だと知ったのはどの時点だっけ…?

あと、原作未読なのでこの後出てくるならいいけど、エレンがジークは兄だと知った場面ってアニメに出てきたかな?

今の展開見る限り、エレンももう獣は兄だって気付いていそうだけど。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:20:13.53 ID:LSSissZT0.net
>>800
アッカーマンも覚醒しないと普通の人だからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:23:45.08 ID:XVLiqTm70.net
それより進撃の話って、チョンがいつまでもいつまでも過去の出来事を利用して、日本に金をタカり続ける事に対する抗議の意味もあるんだな

マガト
君達に責任はない
同じ民族と言う理由で過去の罪を着せられることは間違っている

全くその通り
日本人は二度と戦争をしない
それを後世に伝える責任だけはある

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:24:45.52 ID:PW6jOhtX0.net
シーズン2 3の話だがジークとピークっていつパラディ島にきたの?
ユミルが巨人化した城で寝泊まりしてたの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:27:53.97 ID:ZdNnOAHtp.net
>>806
来たシーンそのものは描かれてない

海産物の缶詰があったから古城じゃないかと言われてるね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:41:52.43 ID:9Mnzkk9E0.net
>>802
顔だけ元の人間に近くなって体は女型のままなんじゃない?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:47:23.16 ID:c8VvGC2I0.net
あんな可愛いピークちゃんですらブサイクだと車力は誰が継承してもブサイクなんだろうな...

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:51:33.50 ID:DEK+4rPu0.net
>>808
物語の序盤でエレンを喰ったハゲが継承していたら…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:54:02.69 ID:9Mnzkk9E0.net
「女性だから女型・男性は継承出来ない」なんて事になると
獣でもないジークが獣の巨人を継承してたり女性のピークが
男型の車力を継承してたりで矛盾する

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 09:11:25.40 ID:WvD4NCEJ0.net
>>767
エルヴィン団長が生き残ってたら、この作戦にはパラディ側は参加してなかっただろうな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 09:26:20.10 ID:4QHe9M3Z0.net
>>805
それ、原爆資料館やひめゆりの塔辺りで同じ事を語ってみな。

日本人も中国人も朝鮮人も大差無いから。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 09:42:02.20 ID:zhCc09XH0.net
死にかけた車力の顔面がグロかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 09:47:56.60 ID:9Mnzkk9E0.net
戦争は参加した者全員が加害者側であり被害者進撃の作者は情け容赦なく無く描いてるから好き何だ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 09:54:40.41 ID:SL6nOQUDM.net
>>812
エルヴィンでも大筋は変わらんと思うよ。
エレンを止められなかった時点で選択肢がない。
宣戦布告された以上は軍港破壊は絶対必要だし、違うのは逃走手段ぐらいじゃないかと。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:09:32.93 ID:c8VvGC2I0.net
エルヴィンは洞察力が優れてるからエレンの変化にも即気付く
ハンジとリヴァイが厨二病扱いしてた下りでもエルヴィンなら重要な記憶を見たんだと考えるだろう
エレンが一人敵地に行くこと自体先手打って阻止できたはず

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:15:26.08 ID:YAAZVOjCp.net
エルヴィンがいようが変わらんよ
マーレ側が戦争やる気満々でマーレ内のエルディア人がみんな洗脳されてる時点で戦争不可避
仮にエレンの潜入を阻止してたらパラディ島を一方的に攻め込まれて終わってた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:16:12.43 ID:T5N9vJ+W0.net
エルヴィン、正直いうほど有能に見えねーんだよなぁ
煽るのはうまいけど割と詰めが甘くねって思う
女型のときとかもっと迅速に出来たやろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:16:13.05 ID:9Mnzkk9E0.net
エルヴィンが生きてたとしても「マーレ国が再度仕掛ける前に先手をうつ!」と判断するんじゃないかなぁ…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:17:11.01 ID:R/vJSaOVp.net
>>803
たしかそれは今後やると思った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:20:39.37 ID:KEiMu6fid.net
>>805
日本人しか世界にいないと考えたらそうだろうけどそんなこと世界中であるやん
たしかに日本人からしたらそう感じるけど

そんなことよりオニャンコポンに対するデリケートな発言はどうするんだろ?原作では何気ない会話だけどわりとデリケートやで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:20:40.84 ID:1OZcQEEe0.net
エルディア人が巨人の力で1800年もやりたい放題したらその他の民族は完全に滅んでしまうんじゃないの?
でも実際はそうなっていないわけだから巨人の力でやりたい放題していたと言うのは誇張主張だ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:22:12.17 ID:KEiMu6fid.net
>>811
生きたまま食う必要あるし男で試してみようって出来なくね?なんとなく今まで女が継承してたから女だけってことになってんちゃうの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:22:14.50 ID:WJUvF8nL0.net
>>823
ちゃんとタイバーさんの演説聞いてた?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:30:08.38 ID:OInmWxdYa.net
車力の止めなんで刺さないんだ最初ミスってもやれただろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:31:04.24 ID:Dpj53v4s0.net
個人的にサシャの変わりっぷりが衝撃的だった
前までは戦闘中でも度々ギャグ的な所みせて和ませる存在だったけど今回そういうの全くなかったから
4年の間に色々あって変わったんだろうなってサシャの内心を想像して色々考えちゃうね
戦闘終わってからまた昔の調子見せてくれたらいいな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:40:16.00 ID:RDiicTdL0.net
>>812
いやエルヴィンならザックレー総統以下無能な兵団(ほぼ憲兵)幹部らのように無能な政治判断も問題先送りにはしないだろうと思うけどね
ザックレーは変態芸術家だしピクシスは調整力特化の基本無能な指導者にしか見えん
ジークとイェレナをとことん利用して策を巡らすのではないかな
少なくともエレンの独断でことを運ばせはしないだろう
最終的に壁外全部地鳴ならしの手段を選択するかは神のみぞ知るというヤツだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:41:25.11 ID:g3328VeH0.net
>>827
今週はサシャ回だから期待して良いぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:41:40.34 ID:zhCc09XH0.net
>>826
車力食ってもしょうがねえなと判断したのかよよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:42:04.23 ID:6OoQyZdup.net
>>819
カリスマ性はあるよね
ズラみたいだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:47:51.64 ID:94kSc/Np0.net
>>773
だからそれだけの熱量を発生させられるんだろ、超大型巨人は

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:49:09.42 ID:lyDnuKTe0.net
>>830
下手に食って四足歩行しかできなくなったら
それはそれで困るもんな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:52:22.04 ID:yxGjIK4ZM.net
てか諫山本当に絵が上手くなったなと感じる
原作トレスしてるシーンが映えるったらないキャラデザも

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:57:33.38 ID:9Mnzkk9E0.net
確かにサシャ回だな…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 10:58:52.88 ID:7cE7OJ+50.net
画像検索のユミル(始祖)みるに、人物画は上達してたな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 11:00:26.15 ID:yj7+3IZD0.net
四足歩行の進撃とかもう暴走初号機でしかねぇ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 11:18:59.99 ID:1eh8rpqta.net
>>833
俺も思ったw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 11:19:01.37 ID:7P35lXdd0.net
エレンが車力食ったらどう力を継承すんだろ
巨人化時間の持続力アップ?
でも消耗が少ないからこその持続性だろうし
四足歩行するだけならいらんな…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 11:21:06.46 ID:B8NRrtkB0.net
ミカサたんに車力食わしてエレンに鎖で繋がれながら散歩させたい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 11:21:35.66 ID:9Mnzkk9E0.net
一時的に顔が車力の巨人に近くなって喋れるようになる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 11:21:38.17 ID:7cE7OJ+50.net
車力とか一番使えんしな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 11:23:47.77 ID:T5N9vJ+W0.net
そういや車力って特殊な力は持ってないのか
持続時間が長い=こき使われる時間が長いってことだし
ぶっちぎりで車力が一番の外れやな・・・
車力だけは嫌だって思ってる候補生多そう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 11:25:23.44 ID:Bw28oyeNa.net
もれなく不細工になるしねw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 11:27:55.50 ID:vTdCifKQ0.net
エルヴィンがいたらエレンの身を盾に
マーレと軍事協定を結ぶべく直接交渉してたかも
エルディア人の解放と身分の保障、島への不可侵を条件に
エレンをヒストリアに食わせて密かに地ならし封印
でも世界に向けてはマーレとエルディアが同盟を結んだことで
地ならしの力をいつでも発動できるとアピールしつつ
揃った9つ(7つ)の巨人の力で再び軍事国家として君臨
ハンジよりもエルヴィンは非情な決断ができると思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 11:28:11.36 ID:c8VvGC2I0.net
顔もだけど声もブサイク
車力の状態で喋れるのはメリットだが
獣や戦鎚ぐらい流暢に喋れないとそれもあんまメリットないよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 11:30:15.88 ID:ZNwTc/Y1M.net
支援のため常時巨人化しなければならないのに、それでいて最前線にも出るとか一番ブラックだな

無垢の巨人に囲まれるような状況では一番生き残る能力が高いのかもしれんが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 11:33:32.64 ID:dm8R8rn60.net
兵長に吐露してた心情を察するに地下室見てしまったらエルヴィンが生きてたところでメンタル的に以前程非情に徹することはできんやろと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 11:36:40.67 ID:YAAZVOjCp.net
世界の全容を知った時のエルヴィンの反応は見てみたかった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 11:40:09.49 ID:yj7+3IZD0.net
エルヴィン自身も人間核爆弾っていうおまけ付き

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 11:42:52.16 ID:xdEd0WkNM.net
エルヴィン退場のタイミングは完璧だったな
他のキャラは雑に死んでる感あるけどエルヴィンはもし生きてたらって言う話題が度々挙がるし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 11:53:27.88 ID:gaTfN5sya.net
現代だったら車力が一番当たりだと思うけどね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:03:39.65 ID:1eh8rpqta.net
車力は初見のとき奇行種かと思ってたわ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:04:06.37 ID:KazJsORn0.net
>>845
エレンブチギレて今より拗れそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:04:24.52 ID:3Ww0nAXq0.net
カビって、いとこのライナーが戦士だから、生活は保証されてるんじゃないの?
何親等までが名誉マーレ人になれるんだっけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:06:46.82 ID:B8NRrtkB0.net
>>855
ガビの親も白帯だったろ二親等まで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:07:00.65 ID:oyO4HlTua.net
OPのメロディーが脳内で巡り続けて困ってる。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:08:59.62 ID:hLoQzPkxp.net
>>856
一親等って2話の現在公開可能な情報に書いてあったような

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:18:02.57 ID:NuMcvZaT0.net
あのデカさの巨人に発声に向いた口内構造と声帯があったところで
声帯の振動周波数が低すぎて人間の声にはとうてい聞こえないし人間の可聴域の周波数帯でもないだろうから会話は不可能と思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:18:28.15 ID:7cE7OJ+50.net
ラスティンラスティンラシィィィ~ンヤ~

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:18:51.63 ID:gaTfN5sya.net
皆でかくなったな
https://i.imgur.com/gGYRJMb.jpg

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:19:41.60 ID:7cE7OJ+50.net
リヴァイ俺と同じでワロタ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:21:05.67 ID:c8VvGC2I0.net
>>858
一親等ならグライス家アウトじゃねーの?
叔父と従兄弟の関係って三親等だぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:21:31.27 ID:xdEd0WkNM.net
>>859
そういう野暮なこと言っちゃダメだろ
そんなの言ったら巨人は歩行出来ないし立体起動した瞬間人間はバラバラになる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:21:42.31 ID:j8IgvRZ2a.net
アルミンが空から大の字で着地したらどうなるの

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:25:59.37 ID:NuMcvZaT0.net
>>864
いやそれとこれとは違う
やっぱもののけ姫で山犬が口をワウワウ動かして人語をしゃべるのと同じ違和感を感じる
実際ポッコはアギトのうなじから出てきて会話してまたうなじの中に入っていったし。あの顎構造ではしゃべれないのであろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:26:35.78 ID:G42jtEyz0.net
>>861
チビっ子ギャングw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:31:14.17 ID:c6b/Sw+V0.net
>>866
違わないよ
そういう世界として設定されているから
そもそも通常の動物と同じ方法で発声してるって明言されてないしな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:32:26.59 ID:yj7+3IZD0.net
兵長は身体はちっちゃくても色んなものがギッシリ詰まってるんや

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:33:25.04 ID:9Mnzkk9E0.net
地面に衝突した瞬間の衝撃波数十キロの範囲は壊滅地面にはクレーターが出来る

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:33:47.66 ID:a1ee1DrTM.net
ピークとセックスしたらどうなる?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:35:00.70 ID:NuMcvZaT0.net
>>868
それとは違う
立体機動は良く出来てる現実っぽさだす努力してるし理解できる
巨人が歩行するのだって違和感は感じない。それはそういうものだと思う
しかし発声は人間の生理に関わることなのであのスケールの異型の巨人がそのまま会話できてしまうのは現実に即したら違和感でしかない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:36:39.83 ID:NuMcvZaT0.net
口をパクパク開けて、声優の声加工すれば巨人がしゃべってると思うかというと、そんな甘いものじゃない
ここはアニメ特有の子供だましを感じる。残念。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:36:51.01 ID:9Mnzkk9E0.net
>>871
気持ちいい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:37:16.40 ID:R/vJSaOVp.net
>>862
自分も同じくらい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:38:34.03 ID:v9e9IP+YM.net
>>861
リヴァイとハンジさんが小さく見える

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:40:01.54 ID:c8VvGC2I0.net
>>861
ジャンでけぇな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:47:40.88 ID:T5N9vJ+W0.net
立体機動が一番のファンタジーやろ
あんな挙動人間がやったら秒で全身折れるわ
まあ島の連中は人間と言い難いから余裕なんだろうが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:47:46.96 ID:yj7+3IZD0.net
>>872
逆に都合いい脳みそしてんなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:48:50.24 ID:yj7+3IZD0.net
立体機動の基本のキは障害物にぶつかって自滅しないこと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 12:49:11.60 ID:ZNwTc/Y1M.net
>>872
立体機動の方がよっぽどファンタジーだぞ
動きの方が注目されがちだけど、レンガだろうが木だろうが、巨人の体だろうが操作ミスさえなければ100%確実に刺さって体重と遠心力を支えたあげく、任意にきっちり外れるアンカーととかあるわけ無いだろ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200