2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 13体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:01:21.27 ID:2UkcZj8J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 3体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610409849/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part50【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610897526/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 12体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611416372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:37:48.83 ID:0zYNvRwj0.net
>>702
戦鎚のスタミナ切れ早かったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:39:39.29 ID:x/BYiKue0.net
戦鎚、余裕ぶってたけど負けたら喰われるのになかなか肝の座り具合だったなw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:40:09.40 ID:v30xIkhi0.net
質量的には進撃巨人の10倍ぐらい使ってそうだし、しょうがない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:43:08.46 ID:3xygJsGqa.net
エレン戦闘能力上がったけど重要なとこは助けてもらってるの相変わらずで作者のキャラ設定すげーと思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:44:24.17 ID:yzDG7zi9d.net
先週だけで2回殺され掛けてたもんね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:47:57.07 ID:bis3qy9e0.net
>>699
人の嫌がることを喜んでする人もいるからね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 23:56:06.41 ID:TMF1EKZ30.net
>>685
mappaのアニオリに関して言えばwitよりセンスありそう

少なくとも勢いだけのアチアチ炎の巨人登場させたりはしなさそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:00:17.84 ID:FIbmrGTR0.net
>>693
わかる

見開きは綺麗に折り目なくみえるし
劣化はしないし
見たい時に一瞬で観れるし
場所は取らないし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:06:30.36 ID:Vb47rfNf0.net
アニって結局硬質化したまま地下に幽閉されてるままなの?
ライナーの元へ行ったユミルはどこへ?
クルーガーはどこで進撃の巨人を受け継いだ?
不戦の契にこだわる訳は?
ジークはなぜに両親を告発した?
ジークとエレンは腹違いの兄弟?
なんか色々わからないとこあるね
これからなのか俺がアホなのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:09:16.11 ID:g9iOE2Ct0.net
>>711
「これから」なのは1つか2つくらいしかないなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:13:36.34 ID:3tpFTjvIa.net
これからはアニーしかない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:13:51.02 ID:c8VvGC2I0.net
ミカサがラーラに雷槍打ち込んだように
アニにも雷槍ぶつける実験とかしてそう
とにかくアニは水晶体から出さないと殺すことも食うこともできない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:14:29.05 ID:3tpFTjvIa.net
アニメ見返せばアニー以外は分かるよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:17:28.24 ID:0c/M5hb6a.net
>>711
アホな方です

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:17:50.86 ID:AO4rBf/J0.net
>>711
アニは水晶体のまま幽閉
ユミルはガリアードに食われてアギト継承した
不戦の契にこだわるのはパラディ島に引きこもったフリッツ王が良い人だから
ジークが両親を告発したのは祖父母を守るため
ジークとエレンは腹違い兄弟
このへんはなんとなく分かる
あとは知らん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:18:00.63 ID:g9iOE2Ct0.net
>>715
クルーガーは分かんないだろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:18:18.96 ID:FIbmrGTR0.net
>>711
幽閉されたまま
ポルコに食われて顎を引き継がれた
なぞ
こだわるわけ??
これから
腹違いの兄弟だと何回も出てる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:18:19.45 ID:N3uyBigQa.net
>>711
@アニって結局硬質化したまま地下に幽閉されてるままなの? →これから
Aライナーの元へ行ったユミルはどこへ? →3期のうちにマーレに送られてガリアードさんに食われた
Bクルーガーはどこで進撃の巨人を受け継いだ? →3期でフクロウさん(イェーガーさん)から継いだ
C不戦の契にこだわる訳は? →始祖を継ぐ者はその契約も継いでしまう
Dジークはなぜに両親を告発した? →これから
Eジークとエレンは腹違いの兄弟? →これから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:19:53.84 ID:FIbmrGTR0.net
>>720
3番は大間違いもいいとこだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:20:43.29 ID:3tpFTjvIa.net
ジークとエレンの関係はもう分かってない?あとジークが何故告発したかも

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:21:35.03 ID:g9iOE2Ct0.net
>>720
ちがうよ、クルーガー(フクロウ)はエレン父の前の進撃保有者だ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:21:58.97 ID:N3uyBigQa.net
>>721
えっ? いやオレ間違ってないだろ。楽園送りにされたグリシャ・クルーガーがフクロウさんから継いでたじゃん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:22:00.58 ID:c8VvGC2I0.net
「あの日」を見てジークとエレンが腹違いの兄弟って分からないってちょっとやばい気が・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:22:30.63 ID:3tpFTjvIa.net
>>718
クルーガーはそうだね
イエーガーと間違えたわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:22:42.80 ID:N3uyBigQa.net
>>723
あっ、そういう意味か

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:23:53.43 ID:AO4rBf/J0.net
前期から数年経ってるから今のアニがどうなってるかは分からんか
エレンが戦鎚の結晶を破れないあたりずっと幽閉のままだと思うけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:23:54.64 ID:g9iOE2Ct0.net
>>724
グリシャのフルネームは グリシャ・イェーガー。
エレンの父だぞ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:24:55.33 ID:c8VvGC2I0.net
グリシャの妹が犬に食い殺されたのが復権派が楽園送りにされる時点で15年前
でもクルーガーが進撃継承してから13年

クルーガーは少年グリシャと初めて会ったときから2年後に進撃を継承してる

誰からだろうな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:25:24.75 ID:N3uyBigQa.net
>>729
うう……間違えてた……

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:29:23.35 ID:g9iOE2Ct0.net
>>731
お前、楽園送りな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:30:38.69 ID:R/vJSaOVp.net
>>711
クルーガーの先代の人はわからないけど、予想だとダイナの一族と関係があると思った

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:31:15.49 ID:N3uyBigQa.net
>>732
いいいいやだあああああ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:31:55.83 ID:3tpFTjvIa.net
とりあえずアニーとクルーガーだけだね
物語で重要なのはアニーかと
他は全部アニメにあるよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:32:47.39 ID:AO4rBf/J0.net
というかグリシャが13年以上生きてるのは何なんだ
進撃継承してキースと出会って壁の中に来たのが20年前
フリーダ殺して始祖継承後にエレンに食われたのが5年前
少なくとも15年は生きてるぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:32:57.58 ID:c8VvGC2I0.net
>>735
すんごいどうでもいいけど
アニーだと「トゥモロー♪」になっちまうぞ(´・ω・`)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:34:12.81 ID:N3uyBigQa.net
いま固まってるアニがどうなるかはこれからなんじゃないのかね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:35:23.51 ID:xS2cP1dv0.net
>>685
これ長いミサイルの後ろから火が出てくるだけで跳弾じゃないのかもしれない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:37:51.05 ID:xS2cP1dv0.net
>>736
べつの9つの巨人食うと寿命園長されるとか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:38:05.59 ID:3tpFTjvIa.net
>>737
ほんとだ全然キャラ違うwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:39:30.63 ID:cpdT/xGE0.net
ユミルは食われる前にヒストリアに手紙を書いてライナーに託した

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:41:32.60 ID:3tpFTjvIa.net
>>736
これ何でだろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:42:09.75 ID:x2aZ/cZNd.net
>>736
本当は18年前だったけどキースがアバウトに「20年前くらい」って言っただけかも
レイス一家襲ったのも寿命もうすぐで焦ってたか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:43:05.96 ID:c8VvGC2I0.net
>>736
18年前を四捨五入して20年前と言ってただけらしい
昔話だから「あれは20年ぐらい前のことじゃったかのぉ」みたいなノリ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:45:46.96 ID:N3uyBigQa.net
巨人の保有者が寿命で後継者を残さず亡くなると、生まれたエルディア人の赤ん坊の誰かに巨人の能力が発現すんだっけ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:46:22.06 ID:g9iOE2Ct0.net
>>746
そう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:48:08.84 ID:3tpFTjvIa.net
そっか記憶が曖昧なだっただけか納得

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:48:46.31 ID:g9iOE2Ct0.net
サシャに女型を継いでほしかった……

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 00:50:43.22 ID:q25Nfrx40.net
>>746
マーレはよくもまあ継承を維持できたもんだよな
巨人大戦やってた時とか後のパラディ島に向かったエルディア人の中に発現してもおかしくないわけだし
王が何とか探し出してマーレに残したのかな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 01:00:22.67 ID:R/vJSaOVp.net
>>750
全部食わせて継承させていた、ユミルを食わせたように

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 01:02:23.93 ID:q25Nfrx40.net
>>751
そっか
まあマーレの国力の要だしそこは徹底したのかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 01:04:23.39 ID:R/vJSaOVp.net
>>752
その為の戦士、その為にエルディア人を生かしていて、中から次の巨人を継ぐ者を募ってる、ファルコやガビはライナー達の次の巨人候補

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 01:04:29.32 ID:N3uyBigQa.net
つうことはフクロウさんが進撃を持ってた時期、マーレは誰が進撃なのか把握してなかったって事かな。

自分が巨人だと知らずに生まれた人はえらい若死にするんだろうし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 01:05:17.99 ID:hlftubZ20.net
エレンが戦鎚を飲み込んでるのを見て思ったんだけど
これが可能なら、力を継承するために生きたまま食われる必要なくない?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 01:11:01.27 ID:N3uyBigQa.net
>>755
要は先代の脊髄液を注射針で抜いて、継承者が飲めばいいんじゃねえかって事だよね。まあ可能だと思える

ジークさんがワインに工作するのに髄液をどんだけ抜いたのか知らんが、そういうこともできるんだから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 01:11:05.74 ID:R/vJSaOVp.net
進撃だけはマーレ政府は掌握していなかった、って言っていたような
クルーガーが何者でダイナをどうして知っていたのかとかはわからない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 01:20:20.37 ID:c8VvGC2I0.net
進撃自体はマーレが有しても大した戦力にならなさそうだけど
進撃継承者たちのせいで始祖奪還作戦が頓挫したからな
マーレから見たら進撃抑えられなかったのは最大の汚点

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 01:27:52.89 ID:AO4rBf/J0.net
歴代進撃には自分が継承したこと知らずに13歳で謎の死を遂げる一般人もいたかもな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 01:34:55.79 ID:dm8R8rn60.net
遺伝子工学が発達すれば知性化巨人も量産出来そうな気がしなくともない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 02:02:15.22 ID:u9rgSc5+0.net
せめて初めての巨人化から15年にして欲しいな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 02:19:24.26 ID:NuMcvZaT0.net
アルミン コゲミン ドデカミン
この三段活用

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 02:24:29.94 ID:WJUvF8nL0.net
来週のサブタイトルは「肉」にすれば良かったのに。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 02:25:29.24 ID:M7VWp7Df0.net
ゲスミンてのもあったなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 02:47:44.27 ID:4Loh3ByM0.net
あらびん どびん ハゲチャビン

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 03:15:32.49 ID:GFDf9L/w0.net
アルミンってあんな平気で大虐殺できるキャラだっけ
ふつうにクズやん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 03:32:54.31 ID:WJUvF8nL0.net
平気ではないよ。エレンの独断専行で仕方なく…。
エレンを取られちゃうとパラディ島は終わりだから。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 03:41:46.70 ID:u9rgSc5+0.net
原作スレ行けばいいのになぜこっちに居座り続けるかな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 03:41:57.41 ID:GFDf9L/w0.net
ジャンが「なるべく被害者出すな」みたいなこと言ってなかったか
アルミン無差別虐殺しまくりやん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 03:47:55.12 ID:U596o+Zbd.net
戦鎚の核って中の人されるがままだったけどもうどうしようもなかったの?一応反撃はしてたけど
迫真の真顔アップばかりで草はえたわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 04:00:24.80 ID:R/vJSaOVp.net
>>769
あそこは軍港、だけど子供もいたね・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 04:03:49.70 ID:G2eCvu/h0.net
>>527
ボディプレスってしってる?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 04:40:18.97 ID:sr1xQodn0.net
超大型の核爆発を水蒸気爆発とか言ってるやつ後付過ぎるしwww

そもそも水蒸気爆発は密閉された空間がなきゃあんなに効率的に爆発するかよw
海の上なんて言う開放されたところで水蒸気爆発させるなら隕石を海に衝突させるぐらいの熱量が必要だぞw

水蒸気爆発説をつじつまが合う設定と思ってるやつはアホだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 05:16:03.90 ID:MyinAsvqd.net
アニメの総集編から見だしたけど、面白い。このファイナルのオープニングがなんかいい。わからん部分いっぱいあるけど楽しめる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 05:51:00.03 ID:BeXUoBVR0.net
9つの巨人を継承したら13年しか生きられないって聞いたけど無垢の巨人の寿命も13年なの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 05:52:19.98 ID:T5N9vJ+W0.net
>>769
やられたことをやり返してるだけだから、多少はね?
巨人に生きたまま食われるよりは何が起きたかもわからない内に死ねる分有情だろうて

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 05:54:35.15 ID:N3uyBigQa.net
>>775
無垢だけはすごい長い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 06:01:41.56 ID:N3uyBigQa.net
たしかユミルは楽園送りになってから土の中で30年だか半世紀ぐらい寝てたんだっけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 06:09:26.00 ID:vtoH3vFO0.net
楽園送りになって60年くらい経ってたんじゃなかったか?
たまたま近くでマルセル達が野営したので起きた
マルセル達はユミルが地面に埋まってたから
巨人がそばにいるのに気が付かなかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 06:12:53.33 ID:T5N9vJ+W0.net
楽園送りってどんくらいの頻度でやってるんだろうな
確かリヴァイ班は一人で何十匹も倒してたし過去全部合わせれば巨人1000以上は殺してそうだけど
よく巨人絶滅しなかったな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 06:18:31.17 ID:4v2zSV6SF.net
タイバー家のあの子供の数見たろ?
エルディア人は性欲がすげーんだよ
だから絶滅しないわけ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 06:25:59.21 ID:N3uyBigQa.net
雷槍とハンジさんの珍兵器で巨人をドッカンドッカン殺れるようになって例の船着き場を発見したあとは、マーレから船が来たら襲撃して、エルディア人は助けてマーレ人は全殺し、船と装備はかっぱらってたのだろう。

そんでサシャがボルトアクションライフルに目覚めた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 06:34:05.80 ID:N3uyBigQa.net
ところでマーレのボルトアクションライフルはどのライフルがモデルなのかね。弾頭が丸いからそうとう古いと思うが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 06:51:14.89 ID:svpAntFD0.net
パンツァー隊がピークちゃんの盗撮写真貼ってたけど、
カラーで盗撮ができるくらいの小型で性能のいいカメラって個人で手に入るの?

壁外でも20世紀初頭の技術水準だよね。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:00:49.66 ID:Vb47rfNf0.net
>>577
宣戦布告を選択した判断材料ってなんなんだろうね
そんな影響力あるなら別の選択もあったと思うけど
どこかでその理由がわかるのだろうか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:02:07.87 ID:eBe5LjM90.net
>>762
ゲスミンもお忘れなく

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:08:11.26 ID:Vb47rfNf0.net
>>626
全く同じ
アニメ見終わったら原作読む予定

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:16:16.37 ID:vtoH3vFO0.net
イルゼを食って遺体を木のウロに飾ってた巨人は
孤児だったユミルを拾って教祖に仕立てたカルト教団の
運営者の成れの果てだったとか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:25:59.89 ID:Vb47rfNf0.net
>>711だけどレスありがとう
みんなの書き込み読んでて遅れた
やっぱり俺がアホなのか
でも一つ一つ見逃せないとか、理解していかなきゃいけないのもこの作品の魅力だね
想像も掻き立てられるし
>>720
3番だけなんかおかしくない?
エレンクルーガー=フクロウじゃないの?
>>733
なるほど
その辺のエピソードもあるといいなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:33:02.43 ID:Oti6T1iY0.net
エルディア人の血が一滴でも入ってたらエルディア人ならエルディア人だらけになりそうだけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:37:17.25 ID:Vb47rfNf0.net
>>725
さすがにアホの俺でもそこはわかるけど
ジークの父親に似てないな発言以外2人ともそこに言及してなくない?
獣とエレンが腹違いの兄弟って従来のアニメ作品ならキーとなるくらいの事実だと思うんだけど取り上げられてない
それとジークは王家の血を引いてる訳でしょ?
巨人の真の力を発揮できるはずなのにリヴァイに屈した
そのリヴァイもアッカーマン家の血統だからジークを倒せた?
正統はジークなのにエレンが始祖?
疑問箇所考えるとやっぱり最高に面白いね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:51:13.73 ID:iAzaHY9K0.net
「あの日」だけじゃなくてキース教官の話でグリシャとカルラが出会ってエレン産んだ話あったでしょ…

それと始祖の巨人自体は誰でも食えばなれるぞ
王家の人間が始祖の巨人になっても真の力は使えない
これはタイバーが言ってた「不戦の契り」ね
王家以外が始祖の力使うには王家の血筋を持ってる巨人に触れて効果発動しなきゃいけない

エレンが巨人操ったみたいにね

もっと色々言いたいけどネタバレ無しだから気使うわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:58:04.79 ID:dnGTGkrCd.net
>>791
こいつバカだから理解力なさ過ぎてここで質問しまくるよりもwikiとか見てきた方が早いぞ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:59:06.58 ID:0SEXHhuK0.net
>>791
なんか根本的に間違えすぎてて説明するのも面倒くさいわ
もう一回最初から見直すのをお勧めする

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 07:59:59.37 ID:lOsjbCxe0.net
>>791
巨人の真の力じゃなくて始祖の真の力
始祖以外の巨人なら王家以外でも十全に使いこなせる
ちょいちょい誤認識しとるのお

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:03:34.10 ID:ZdNnOAHtp.net
>>755
脊髄液を摂取する+力の持ち主が死ぬ

これがほぼ同時に起こらなきゃいけないから
食うっていう行為が1番楽なだけや

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:11:59.54 ID:xdEd0WkNM.net
アッカーマン2体が強すぎるな
なんだかんだミカサの援護が勝敗分けてるしリヴァイは一人で無双してるし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:12:48.50 ID:w1D30jB10.net
>>785
妄想だけど
タイバー家とレイス家は最後まで繋がってたと思うよ
ロッドレイスがヨロイブラウン等の巨人化薬持ってたのはマーレ側に横流しした協力者がいたと思えるしそれがタイバー家だったんじゃないかなと
だからタイバーはいち早く始祖が奪われた事、地ならしが迫ってる事に怯えたんじゃないかな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:13:20.27 ID:gZSP3RU4a.net
>>781
巨人継いだら13年しか生きられないんだから多い方がいいだろ、跡継ぎは

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:14:37.86 ID:UiL6SHf+0.net
アッカーマン軍団を増殖すれば巨人の脅威に対抗できたのかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:16:53.08 ID:c8VvGC2I0.net
>>781
ロッド・レイスも子沢山だったな
まぁ13年縛りがあるから次の世代待つより早く寿命来ちゃうからしょうがない、たくさん継承者候補作らないと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 08:17:12.35 ID:2GM98lNa0.net
巨人体は元の人間によって個体差あるっていうけど
女型の巨人は男がなったら胸はどーなんの?
てか男は継承できるの?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200