2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 13体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:01:21.27 ID:2UkcZj8J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 3体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610409849/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part50【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610897526/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 12体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611416372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:26:23.83 ID:HdcRzNTja.net
巨人化したエレンが持てるサイズのナイフとかショートソードを製造したらいいんじゃねって昔は思ったけど、
さすがのハンジさんもそのアイデアは思い付かなかったか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:28:35.69 ID:Tz9bRcuVM.net
マガトは屋上で雷槍撃ち込まれたシーンと室内で爆弾が炸裂したシーンのどっちもあれで死んでてもおかしくない感じの描写に見えた
一瞬でも伏せたり逃げたりするカット入れた方が

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:28:44.65 ID:N3/AorOfa.net
>>462
硬質化物質じゃないと強度が足りないんじゃ
てかエレンが壊せないならアニの結晶を武器にするのはありだな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:41:31.57 ID:c1dRQeUC0.net
>>463
そうだな
ガビの演出過剰シーンなど削って入れるべきだったわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:42:52.18 ID:uxxLmWUc0.net
>>462
持ち運びの手間掛かるから現実的じゃない
資材で壁の穴塞ぐのも同じ理由で却下されたしな

それに戦鎚食った今、更にその必要なくなった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:45:25.32 ID:DcS28IFT0.net
>>458
さっそくオモチャにされとる
https://www.youtube.com/watch?v=8rmTCqBpIqM

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:46:33.64 ID:MGpFJ8tCa.net
イイね!
http://uproda11.2ch-library.com/e/es003041744715874411274.jpg

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:47:18.96 ID:FMcsGVwg0.net
>>468
もはやミカサじゃなくて別のオっさん。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:50:42.94 ID:MGpFJ8tCa.net
さいですか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:52:24.22 ID:Z9oYTlTja.net
鼻長過ぎやろと思ったら髪の毛だった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:55:04.39 ID:ik3dnETK0.net
顎転がり過ぎもそうだけど車力のダバダバ走りはマサルかよって思った。ちゃんとやってください。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:01:52.25 ID:6qlG4Wqka.net
>>461
タイバー家はすべてを知ってたわけだしな
島と交渉して平和的に資源手に入れる事も可能性だったかもしれないし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:05:45.64 ID:1miOLnFA0.net
アニメどこまでやるんだろう...
ここからまだまだ長いのに。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:11:23.62 ID:MORCIvZl0.net
完結までやるでしょう
ただ3月末の16話目で一旦終わって以降は分割なのか映画なのかってところで今意見が交わされてるような状況

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:13:02.12 ID:O3X4IyIL0.net
ファイナルは2期あるよ
1期目はエンディングテーマが完全にマーレ目線。
2期目は逆になる。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:19:28.71 ID:P+Wg1zWQ0.net
たすけてええええええライナああああああああ!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:21:39.55 ID:yFelH0HPd.net
>>475
16話終わった時点であと何話分ぐらい残ってるの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:22:02.79 ID:yFelH0HPd.net
>>468
だれこいつ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:25:51.03 ID:0gxHb472M.net
>>468
雷槍って1本5kgあるから両手に40kg持ってる
化け物だなこいつ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:27:45.58 ID:Ii2zddyXd.net
>>463
屋上で一緒に雷槍食らったデブのお供
あのデブはエルディア人憎しの酷い描かれようだったし雷槍食らってざまぁだったのにピンピンしてて拍子抜けした

ただ最新話では生まれ変わったのか、ピークの援護に回ったりチビ二人の護衛してたけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:29:34.14 ID:ZzguCWXA0.net
最初OPはリンホラ使えエレン達出せって声多かったけど
正直この展開で今までみたいなOPは絶対合ってなかったと思うわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:30:01.27 ID:HdcRzNTja.net
今回のアニメでどこまでやるのか、は興味あるね。マーレ軍の逆奇襲があって、子安ゴリラが「あとはお兄ちゃんに任せろ」のあたりだと思うけど。

劇場版でシメるとしたら、去年の劇場版ヴァイオレット・エバーガーデン級の2時間越えの長さになるのでは。

劇場版クォリティで地均し発動を見たい気もするし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:31:53.21 ID:OdcoyRJ6p.net
ところでガリアードさんは戦槌食った事にはなってないの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:32:12.24 ID:8ejzlTRBp.net
OP始めはキモいと思ったけどクセになるな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:32:50.50 ID:HdcRzNTja.net
雷槍は筒の中にパチンコ玉サイズの鉄球を詰めたら対人雷槍としてさらに使えるのに……

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:32:54.37 ID:5MwSYd0od.net
>>480
黒いのはパワードスーツだからね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:34:21.20 ID:5MwSYd0od.net
>>484
確かに
血の一滴くらい飲んじゃっても不思議じゃないな
一度に2人継承って出来るのかな
ユミルって子供2人に食われてた気がするけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:36:39.15 ID:0gxHb472M.net
>>484
噛み砕いただけで食ってはない
それに重要なのは血肉骨じゃなくて脊髄液

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:36:59.32 ID:O3X4IyIL0.net
>>483
ネタばらしすんなよ糞が

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:37:09.31 ID:HdcRzNTja.net
>>484
摂取する量とスピードが決め手らしいよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:37:42.04 ID:O3X4IyIL0.net
>>488
> ユミルって子供2人に食われてた気がするけど

そんなシーンは無い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:40:13.04 ID:HdcRzNTja.net
今から思うと、ユミルはむざむざマーレに連行されなくてもよかったんじゃないかと思うんだが、そうしなきゃあかんかったのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:40:15.16 ID:0gxHb472M.net
>>492
始祖ユミルのことだろ?
それに始祖ユミルの死体をマリア、ローゼ、シーナざ食ってるシーンなら2期EDで流れたしネタバレでもない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:41:28.73 ID:VrCHXQjLF.net
進撃の巨人の世界中からの注目度がヤバいな
完全なゲームオブスローンズ並になってる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:46:08.95 ID:jBBRPyHU0.net
原作知らんけどあの飛行船ってまさか作ったの?
資材的にも知識的にも時間的にも作れるはずがねえ
と思うんだけどあの狭い敷地の限られた資材で各種兵器を量産する変態技術集団だから否定しきれない
この作品の一番のチートは巨人でもリヴァイでもなく島の技術部だと思う

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:47:13.31 ID:7EEvXiIz0.net
ユミルは基本的にいい奴だからね
それ以上のことがあるとしたらヒストリア関連だけだけど
おれはあの手紙にヒストリアにしか伝わらない何かを仕込んだと思ってるけど解明されるか難しいね
顎伝わったのがキーパーソンのファルコだからワンチャンあるかな?とか思ってる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:47:38.20 ID:7EEvXiIz0.net
ごめんスレ間違えた
申し訳ないです

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:50:04.18 ID:MGpFJ8tCa.net
>>480
すげーw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:50:37.30 ID:HdcRzNTja.net
>>496
今シーズンは3期の終わりから4年たったあとのことで、壁中人類はその4年で他の大陸との100年の技術格差を埋めている。
どうやって埋めたかは言えない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:52:16.67 ID:I8ZRYnnx0.net
>>480
ピッコロじゃん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:53:10.51 ID:Ii2zddyXd.net
>>493
ユミルって数十年間無垢の巨人でいたから
マーレが超軍事大国ってとこで記憶が止まってる
そんなんに攻め込まれたら島国なんてイチコロ
クリスタが危険、自分はどうなってもいいクリスタの命は保障して…だった気がする

仮に現在の国際情勢を知ることが出来てマーレ恐るるに足らずと考えたとしても、エルディア人が世界の敵である状況には変わりがない
島(クリスタ)の未来を考えたらどの道あの選択しかなかった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:57:03.53 ID:B+E9+JaPa.net
エレンがこんだけやらかす事になると知ってたらマーレに行かずに島に残ってたかもしれんね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:58:26.54 ID:HdcRzNTja.net
>>502
なるほど。
ライナーやベルトル、アニたちが生まれるはるか前に楽園送りになってあそこに埋まってた人だもんな。
マトモに生きてたら50か60のおばちゃんか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:01:42.66 ID:jBBRPyHU0.net
でもマーレって別に滅んでもよくねって思う
世界中の嫌われ者っぽいし、その内侵略されそうだから時間稼ぎのために始祖の巨人奪還しようって話だったし
エレンが何もしなくても勝手に滅んでたんちゃうかな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:12:21.09 ID:FMcsGVwg0.net
>>485
ほんと
EDといい良く見つけてくるよな
と感心した。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:13:36.28 ID:D83nGrcC0.net
ユミルがヒストリアと結婚したかったって書いてたけどイミフだった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:15:56.40 ID:FMcsGVwg0.net
>>505
マーレに留まらず
エルディア人が永遠の安全を得るためには
エルディア人以外の全人類を
全て根絶やしにするしかないんだよ。
そのために地ならしが必要なの。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:18:59.39 ID:IBhtptct0.net
>>507
ずっと一緒にいたかったってのをちょっと冗談ぽく言っただけじゃないの

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:19:45.37 ID:kjsgH8on0.net
アニメは漫画と終わる時期合わせるんじゃね
んでラストちょっと変えると予想

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:20:00.34 ID:9Tz5CWmf0.net
>>508
エルディア人以外の人間が巨人化能力を持つエルディア人を普通の人間として公平に扱って平和に共存していくなんてあり得ないもんな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:21:27.75 ID:HdcRzNTja.net
この先でエレンが
「やっぱパラディ島以外の人間は皆殺しにせなあかんわ」
って思うきっかけになるエピソードが描かれますんで、まあ観ててくれとしか言えん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:23:09.89 ID:0gxHb472M.net
作中で差別ひどいマーレですら諸外国に比べたら差別マシだからな
マーレより他の国の方がエルディア人大嫌いだよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:23:28.86 ID:IBhtptct0.net
>>510
あと9話じゃちょっと変える程度では全然合わない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:24:20.41 ID:D83nGrcC0.net
>>509
なるほど冗談だったか
ユミルの中のマルセルが疼いたのかと思ったわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:27:25.98 ID:fd23z6px0.net
原作の終わり方の反応見て余りにも不評だったらアニメでは展開変えるとか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:27:33.97 ID:LLiLN2NzH.net
アルミンの超大型って壊滅的すぎへん?
ベルトルトはあそこまでじゃなかったと思ったが。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:28:27.72 ID:kjsgH8on0.net
>>513
マーレが現実の欧州の国だとして欧州圏以外では巨人による被害はこれまでなかったろうから、
アジアや離れた別大陸ではマーレほどは嫌われてないんじゃない
危険視されるのは変わらないだろうけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:29:02.09 ID:kjsgH8on0.net
>>514
詰められるだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:29:13.00 ID:9Tz5CWmf0.net
>>517
このスレの上の方にも書かれてたけど国を一つ滅ぼしてる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:30:45.62 ID:QLlnvQNOp.net
超大型が出現するとき核爆発みたいなのが起きるっての、後付け設定だよな
ベルトルトがそれやったら初回で壁吹っ飛ぶやん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:32:05.44 ID:LLiLN2NzH.net
それは壁内に巨人いるから無理って前に書いてあった。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:32:27.05 ID:HdcRzNTja.net
>>517
3期でもデカゴリラに投げてもらって空中爆発してたじゃない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:32:45.05 ID:FMcsGVwg0.net
現実世界に置き換えるのはすごい不謹慎だけど
例えば中国人が巨人化能力を持っていたとしたら
やっぱりこの世から抹殺したいと思うもんな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:32:51.04 ID:9Tz5CWmf0.net
>>521
あれは海上で巨人化したことによる水蒸気爆発だろ
キノコ雲は演出上その方が派手だからそんな風に描かれたんじゃね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:33:06.33 ID:sA7EJLa60.net
メンタル弱ってるとうまく巨人化できないって設定前からあったっけ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:34:45.07 ID:jBBRPyHU0.net
でも核爆発なかったら超大型弱くねって思う
あの爆発以外で超大型が人を殺したところなかったような気がするし
立体起動装置と相性悪すぎるってのもあるんだろうけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:35:47.45 ID:uxxLmWUc0.net
>>526
アニと戦えなくて巨人化できなかったエレンがいる
巨人化はただ自傷行為すればなれる訳でもなく強い意志が必要

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:36:41.44 ID:FIGncWT00.net
>>526
エレンしょっちゅうやらかしてる。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:36:49.26 ID:sA7EJLa60.net
戦鎚食ったあと無駄に顎ボコボコに痛めつけてたけど
あれ意味あったの?さっさとうなじかじればよかったのに
ライナー立ち上がるまでメタ的に時間稼ぎしたとしか思えない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:36:51.68 ID:QLlnvQNOp.net
>>525
ならあれはそうだとして、そもそも爆発するという設定が最初は無かったんじゃね
高熱の蒸気は出してたけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:37:31.58 ID:i84U58p7M.net
数年経ってもアルミンが可愛いままで安心した

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:41:37.53 ID:ik3dnETK0.net
>>521
爆発は調整っていう見方ができる
壁吹き飛ばした中の人が起きちゃうかもしれんしね
後付けでもまぁ納得できればいいよ
突然消えたのは整合とれないけどなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:43:31.18 ID:aluh3iPt0.net
ベルトルトがあんな爆発出来る状況なんてなかったじゃん
最初は壁に穴開けて巨人侵入に紛れて潜入する為
2、3回目は近くに殺しちゃいけないエレンがいたんだから

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:45:51.03 ID:IBhtptct0.net
>>519
>>357
11話までゆっくり原作通りやるのが確定してる
残りの5話に7巻分の内容を詰め込むわけがないだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:48:57.23 ID:Tz9bRcuVM.net
超大型の大爆発が後付けに見えるのは、兵器として高性能すぎて壁の中への潜入に使うのが不自然に感じるからじゃないのか
始祖を奪って逃げる任務よりマーレの戦争に使う方が適任だし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:49:19.50 ID:6qlG4Wqka.net
分割で2クールずつやって実質4クールやるのかと思ったけど
分割2クールで終わりなら本当のラストは劇場版にってなりそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:51:36.70 ID:9Tz5CWmf0.net
>>533
たしかに突然消えたのはこの物語の中で数少ない「なんでやねん?!」だね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:52:50.48 ID:93sBh03V0.net
ガビと仲良かった?門番のおっさんがグロス曹長の息子ってまじ?
けっこう似てるけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:54:50.21 ID:jBBRPyHU0.net
てか超大型のサイズならヒュゴウすれば壁内人類全部食べることも難しくはないのでは?
特定が難しいなら全部食べちゃえばいいじゃない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:58:06.02 ID:IBhtptct0.net
>>537
4クールは多すぎでしょ
16話+1クールで無理なく終われる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 17:58:49.24 ID:ywwyxlbi0.net
>>518
ウドが中東の収容区にいて、そこでの差別はここ(マーレ)より酷い言うてたで

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:00:19.64 ID:ywwyxlbi0.net
爆発の規模だけで「ベルトルトよりアルミンの超大型のが凄い」って言われてんの見るとなんかイラッとするな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:00:26.02 ID:3xkhfPBsK.net
ピーク達を地下に落としたのは結局誰なん?
これから分かる?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:02:13.94 ID:eyIZdjeJp.net
>>544
これから分かるんでお待ちを

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:03:08.77 ID:Y3d8BIRGa.net
敵意や闘志をむき出しのまま超大型になると大爆発、
おだやかな心でいると爆発しない、とかあったりしてな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:08:40.34 ID:tIj82pkP0.net
>>397
ホルホルしてるって発想してる己が一番気持ち悪いことに気づこうな
別に日本人だけじゃなくて世界中の国の人に反応系がウケて需要があるからリアクションっていう動画のジャンルがあるんやで

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:08:50.56 ID:9Tz5CWmf0.net
身体から出る水蒸気の量を調節できるんだから圧も変えられるんだと理解してる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:10:29.60 ID:uxxLmWUc0.net
>>544
エンドクレジットに知らないキャラクターの名前載ってるよ
あえて書かないから気になるなら確認してみて

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:12:48.15 ID:/xZE+EbZ0.net
ジーク戦士長はやっぱりすげぇや!→速攻でリヴァイにやられる
ギャグかよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:15:31.03 ID:oVtSiK700.net
超大型の爆発は熱とか水蒸気とかじゃなくて単純にそういう能力だろ?
鎧の巨人が全身鎧で覆われてるのと同じで

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:16:14.01 ID:3xygJsGqa.net
エルビンが生きてたらエレンを止められたんかな
犠牲者を最小限にして和解できんかったんかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:18:10.00 ID:yUlAlO5T0.net
今回はようするに無能ライナーがすべての元凶

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:18:41.59 ID:QJWVXEpB0.net
大型は落下時の衝撃が凄いってのを変身時の爆発が凄いってことに変えた感じあるよね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:18:58.63 ID:jBBRPyHU0.net
女型の巨人と進撃の巨人は固有能力ないんかね
アニメしか見てないとこの二つが外れ枠な気がして仕方がない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:19:43.00 ID:OdcoyRJ6p.net
アルミンとベルトルトの差に見えなくもないけど海上という地形効果を無視しているように思う
ベルトルトは地上だったから発生させられる蒸気量が自身の肉体分と空気中の水分に限られるのに対してアルミンは海上故に海を蒸発させるエネルギー量さえ超大型にあればだせる被害は圧倒的に変わるんじゃねーかな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:19:53.23 ID:aluh3iPt0.net
エルヴィンは幼い頃の疑問の答えを求めてた
アルミンはその先の自由を求めてたからリヴァイもアルミン選んだと思うと
エルヴィンにもどうしようも出来なそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:20:20.40 ID:sP/UypHI0.net
>>555
進撃の能力は…。ネタバレになるから。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:20:24.39 ID:3xygJsGqa.net
あと製作所変わらないで欲しかった
感情描写が本当良かったから

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:21:11.07 ID:Y3d8BIRGa.net
進撃の一話でベルトルさんが壁の中を覗いて、ライナーが扉をぶち壊した時には無垢の巨人が壁の周りに群がってたから、いちばん割を食ったのはアニだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:21:11.14 ID:ik3dnETK0.net
エルヴィンなら政治的に解決できそうだけどな
ヴィリーとかと同レベルのアジテーターでしょ彼

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:22:34.74 ID:3xygJsGqa.net
>>561
エルビンなら平和的解決ができそうなだけに辛い

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200