2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 13体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:01:21.27 ID:2UkcZj8J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 3体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610409849/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part50【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610897526/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 12体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611416372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:55:12.07 ID:nlY+8pLX0.net
>>284
あれは単に迷いがなくなって本来の力が出せるようになっただけじゃないじゃな。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:57:09.13 ID:uxxLmWUc0.net
>>284
でも最期は敵に助けを求めて泣きわめいてたな
昔のベルトルトに逆戻りだった

ミケやナナバもそうだっけど死の瞬間って幼児退行すんだな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:05:05.90 ID:P+Wg1zWQ0.net
それでもオニャンコポンなら、オニャンコポンならなんとかしてくれる!

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:09:52.30 ID:aluh3iPt0.net
ミケの最後が1番インパクトあったわ
獣の巨人が語りかけてきたとこ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:14:50.69 ID:HdcRzNTja.net
オニャンコポンは勇者だよマジで

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:15:02.92 ID:9AX3aa9kd.net
ベルトルさんの中の人がツイでライナアアアアア叫んでてわろた
ベルトルさんも最期ライナアアアアアだったっけ?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:16:14.91 ID:8UADRhtF0.net
黒人出てくると黒人視聴者には「ウッ!!」という感じらしいよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:20:53.79 ID:I+IAo0yMa.net
二期のエンディングって随分先の展開ネタバレしてたよな
原作でも描写されてないとこまで

そこらへんでもう漫画の終盤まで展開決めてたんだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:24:24.66 ID:HdcRzNTja.net
>>294
アニとライナーに助けを求めたあげくミカサ達にまで助けてくれと叫びながら喰われた

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:24:31.19 ID:z9GZK9MJ0.net
1期の歌詞の時点で伏線があるから1話の時点で脳内では完成してた可能性すらあるぞ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:28:33.81 ID:UttBqcBmM.net
お前らオニャンコポンって言いたいだけだろw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:29:13.86 ID:z9GZK9MJ0.net
ラストのライナー本当格好良いよ...子供達の必死な叫びで復活するのはまさにヒーローだ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:29:57.06 ID:I+IAo0yMa.net
そんオニャンポコンないわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:31:46.51 ID:HdcRzNTja.net
パラディ島のテクノロジーについてツッコミ入れるとしたら、あんな機動装置やら超硬ブレードだけが飛び抜けたオーバーテクノロジーなのは何でだと諫山氏に聞いてみてぇなw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:32:25.10 ID:r1g9Wl220.net
オニャンコポンが面白く感じるのは日本人だけなのかな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:33:11.65 ID:uxxLmWUc0.net
オニャンコポンってなんか面白い響きだよね
だからネタにしたいのかも

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:33:14.18 ID:x/BYiKue0.net
>>297
逆じゃなかった?
ミカサたちに助けを求めてハッとなってアニライナーと叫んで食われる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:33:57.63 ID:I+IAo0yMa.net
ポコンじゃなくてコポンなのかよ!!

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:35:43.48 ID:eXC19HnY0.net
日本でも太古の昔にはおニャン子クラブっていうアイドルグループがあったそうだ
という間違ったネットミームで広がったら面白いのに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:36:45.73 ID:r1g9Wl220.net
>>302
詳細な設定解説が返ってきそうだな
パラディ島は資源が豊富な宝島なんだ
だからあの島を攻めようって政治判断もあった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:40:07.80 ID:CloqwNlcd.net
あらためて過去シリーズを見直してみたら
3期のOPで主要キャラの子供時代が描かれてる中に
パラディ島に潜入したライナー達4人もいたんだな
いろんな意味で3期までのOP EDは深いというか何というか考えられてるな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:43:30.31 ID:MORCIvZl0.net
>>294
梶は毎回今のエレンみたいなクールなツイートしてたのに今回はオニャンコポン。の一言でわろた

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:43:32.78 ID:uxxLmWUc0.net
2期EDがとにかく不気味
絵のタッチも不気味なら歌詞も日本語じゃないから更に不気味
でもあれ始祖ユミルのことらしいしかなり重要なんだろうな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:45:01.71 ID:AGDjyMOY0.net
>>288
冗談抜きで世界一人気な日本のコンテンツになっちゃったな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:49:20.43 ID:fDXjAMJp0.net
BGM不評だけど今回のファルコがライナーにお前の味方はいっぱいいるぜって語りかける時のBGM地味に好き

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:55:06.98 ID:yUlAlO5T0.net
マーレのヒーローウルトラマンライナーがボコられるの楽しみ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:02:51.97 ID:uxxLmWUc0.net
今更ライナーが出て来たって雷槍の的だよなぁ...
ってことで隠すこともなく次回予告でネタバレしたのかね?

ライナーがんばれ(´・ω・`)

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:05:57.41 ID:8SUfbrSR0.net
3回見たけど話に引き込まれてるせいなのかBGMが全然頭に入ってこない
女型vsリヴァイとかは引き込まれつつもむちゃくちゃ印象に残ってるんだが

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:06:25.80 ID:AFC7luab0.net
マーレからの視点だからエレンたちが悪人に見えるなw
違う物語に感じるから製作会社違って正解なのかな

しかし葛藤はないのかな
どっちもエルディア人なのに死闘をしなきゃならんとは

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:09:07.02 ID:ik3dnETK0.net
諌山さんには進撃終了したらライナーの異世界転生もの書いて欲しい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:17:19.41 ID:v30xIkhi0.net
調査兵団からすればほぼ全滅させられてるのだから死んだ仲間のカタキ。
そして巨人にされた同族のカタキ。
その上での宣戦布告したマーレは島に残した人達を焼く現在進行形で悪魔。
慈悲の心を捨て殲滅が大正義。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:18:44.91 ID:HdcRzNTja.net
>>317
葛藤はある。メチャクチャあるが、それは原作のことに話が及ぶので言えねえ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:22:46.04 ID:mfJjs1hk0.net
>>316
立体機動の音が引き立つような使われ方してんだよね。
アレがこちらに迫ってくるような感覚があるからBGMなんて耳に入らない。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:31:27.74 ID:AFC7luab0.net
>>119
巨人だから食うだの斬るだの陰惨な絵面になるが、
肉のロボットだと思うと気分が楽になるな

しかし私は、ヒストリアのその後を見れるんだと思っていたら
なんで敵兵の誰やねん

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:34:20.15 ID:8UADRhtF0.net
>>322
そうそう。肉ロボット
もっといえばウルトラマン
わかりやすいですよ
コクピットに入ってるエヴァ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:16:30.44 ID:PbZl29MJ0.net
主人公が悪役になるパターンてギアス的な終わり方しかまとめらんないと思うんだよなぁ
エレンが全ての憎しみを一身に集めて汚れ役を引き受けるみたいな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:19:14.89 ID:v30xIkhi0.net
まだそこまで行っていない、必要悪程度。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:23:31.03 ID:ORrGleLX0.net
ユミル結構好きだったのに
いなくなってさびしい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:24:40.85 ID:u5ECb6w40.net
あの引きで盛り上げて終わりながら次回予告でさらっと鎧倒されるとかネタバレしてて草

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:25:31.23 ID:qMMX+lRQ0.net
敵を殺すのは英雄的行為

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:28:40.64 ID:9+7Sxg5l0.net
人が踊り喰いされるシーンは当分ないのかね?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:29:33.25 ID:L08kI0pDd.net
城ノ内シスと同じぐらいのネタバレだね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:32:31.22 ID:MORCIvZl0.net
まぁどう見て考えても鎧が今の進撃に勝てそうもないし…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:44:26.46 ID:mfJjs1hk0.net
ちなみに第一話の裏返しになってるんだよね

・最後の切り札だったジークが真っ先に潰される
・マーレ側が艦隊を沈めたが逆に艦隊を沈められる
・ライナーを危機一髪で助けたガリアードが逆に

もちろんそれを見ているファルコ達の立場も

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 04:18:31.40 ID:3DNf959t0.net
すっかりCGアニメになってしまったか……

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 04:18:57.09 ID:JJgZNJFtd.net
>>327
(`・ω・´)「ライナー立つ!次週も熱い展開になりそうだな!」

予告 「力尽き倒れる鎧の巨人・・・」

(´・ω・`)「」

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 04:54:17.73 ID:FIGncWT00.net
ネタバレしてるもんなあw
力尽きるんならそのまま寝とけよ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 04:56:21.87 ID:7fbVg13Da.net
ガリアードの巨人ってエレンのと比べるとちっちゃいんだな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 04:58:44.33 ID:FIGncWT00.net
>>224
むしろラテンや黒人が多い気がする。
ヨウツベ見る限り。
熱狂してる。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 04:59:52.08 ID:sonGGXrt0.net
CGなのは色々残念だけど、話めちゃくちゃ面白いな
次週楽しみだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 05:17:08.58 ID:D9RhDXyZ0.net
>>332
ピンぼけすぎるwww

こじつけすぎるから誰も反応しないwww

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 06:33:49.90 ID:f5zTtFy+0.net
>>327
まぁライナーの巨人化自体圧倒的不完全だったし戦鎚手にしたエレンに勝てる見込みないやろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:06:33.40 ID:mDh7iC670.net
>>337
リアクターとか最底辺のクズだからそういうのが多いだけ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:22:36.17 ID:YH4vMbCT0.net
なんか今度はライナの方が今までのエレンみたいに
情けなくやられる役回りになってるな
守りに入った方が弱くなる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:29:14.26 ID:DcS28IFT0.net
アジア人向けにホルホル動画作ると簡単に再生数かせげるから楽らしいな
とくに東南アジアの途上国ほど顕著なんだと

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:30:49.64 ID:301JqSxjM.net
ライナー助けて!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:46:03.38 ID:lXF1ad6sM.net
今回の話で島国ジャップ民は原爆落とされたのを根に持っていて
いつか仕返しに来ようと考えてる危険なミンジョクと思われたみたい
悲しい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:01:02.74 ID:D+dho6QZp.net
>>343
ソースなしw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:15:50.05 ID:UZDCl8dla.net
>>317
たしかに。そこは朝鮮戦争と重ねてしまふ・・・

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:23:59.23 ID:z0vt6HXx0.net
いまいち顎のスピード感を映像でうまく表現しきれてないから
「素早い!ユミルの顎とは全然違う!」のところで
ん?どちらかと言えばむしろユミルのほうが素早くなかったか?wて思ってしまった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:24:13.99 ID:kISF5gqS0.net
な、なんでユミルのアギトって弱かったの?(しかもブッッッ!)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:32:55.30 ID:NmT1gQ9ur.net
アルミンの命もあと8年…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:55:20.47 ID:xFBSShbga.net
ジークあっけなかったな。
しかも、なんで最初に別にされたのに、駆けつけるの遅かったのか?閉じ込められたピーク達が時間を作ってから出たのと変わらんかった。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:06:47.32 ID:4tQl7D9Xd.net
外人の反応って動画観てみたけど、何なんあのカス共そこ笑う?って場面で笑ったり、ガッツポーズ取ったりしばきたくなったわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:10:21.48 ID:iF6kEpP7a.net
リヴァイのブレードが短くなってたのは何故

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:26:34.40 ID:ULhprx480.net
>>246
>>255
時系列おかしい
威力偵察戦士隊子ども四人組が送り込まれたのは獣の壁内侵入より5年前

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:28:43.40 ID:ULhprx480.net
レス番間違えた >>246 ではなく >>249 宛ね
246さんスマヌ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:29:01.63 ID:NvoDuY+Z0.net
俺、アニメ進撃の巨人の海外の反応を見るのが楽しみなんだけど、
7話でやっと登場したオニャンコポンに全然反応しない黒人にガッカリしたわ。

外国人は白人黒人他もろもろの人種関係無くみんなハンジさんの方が好きなんだな。

まー俺も好きだけどさ (´・ω・`)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:31:40.25 ID:rjuK46FAH.net
Episode 8 Title: 凶弾 (Assassin's Bullet)
Episode 9 Title: 義勇兵 (Brave Volunteers)
Episode 10 Title: 正論 (A Sound Argument)
Episode 11 Title: 偽り者 (Counterfeit)

進み具合は変わらない?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:32:10.52 ID:/kb1640V0.net
予告で力尽きたライナーってw
俺の感動返せ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:33:27.81 ID:fd23z6px0.net
海外でオニャンコが黒人差別だって言うのは、飛空挺を操縦させて使役させてるから奴隷だって言いたいらしいの

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:34:59.03 ID:FIGncWT00.net
アホかw
おニャン子しか飛行船操縦出来ないわけだろw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:35:32.26 ID:f5zTtFy+0.net
>>351
そこまで的確に疑問に感じてるのになぜ気づかない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:47:42.42 ID:Z1AKP2czd.net
作画は色々言われてるが、エレンが完全に原作に準じてるのが最高にいい
シーズン3の最終回とか誰やねん状態だったからな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:59:16.02 ID:OOG03LcrM.net
>>357
原作と照らし合わせた感じ、ペース的にはここまでと大体同じかな。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:02:11.38 ID:mDh7iC670.net
オニャンコポンでた当時はハンジが変な名前つけて遊んでる説とかハンジが奴隷捕まえてきたとか
盛り上がったもんですよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:04:02.27 ID:zUbBUhr0a.net
>>362
あそこのエレンは賛否あるだろうけど悲壮感出てて俺は好きよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:12:12.81 ID:244mzkZz0.net
キャラデザは変えて本当に良かった
見た目子供同士でドンパチじゃ輸出できん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:13:06.71 ID:BIXu7u9r0.net
IMDb10時間くらいで5000増えて23000オーバー
今日3万行くかも>>288

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:19:31.76 ID:FIGncWT00.net
>>367
制作費考えたらとんでもない順位に居るよねw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:29:57.88 ID:z9GZK9MJ0.net
進撃の巨人2話と対象的になってるの本当に好きあの日エレンには力が無かったハンネスには勇気がなかったしかしマーレにはライナーがいる!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:31:22.11 ID:8UADRhtF0.net
オチンコポン

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:34:02.12 ID:BIXu7u9r0.net
>>368
とんでもない順位にいるし製作費を上げてアニメーターらへ還元をしてほしいな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:39:44.42 ID:8UADRhtF0.net
講談社しか儲からねえよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:44:10.69 ID:8ejzlTRBp.net
ピークの声優のCV集に癒される

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:52:11.25 ID:I8ZRYnnx0.net
>>357
これちょっとペース落ちるな
アニメの4話分で漫画の6話分しか進まない
始祖ユミルまでじゃなくて首が吹っ飛ぶまでか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:54:29.31 ID:Tz9bRcuVM.net
タイバーは始祖の巨人が簒奪されて不戦の契りの保障が無くなったことを理由に宣戦布告してたけど、資源目当てに侵攻した結果としてそうなったんだから自業自得だろ

行動は自分の命と引き換えにケジメを付けた潔さに溢れてるのに、発言内容は手前勝手でしかないというチグハグ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:04:33.29 ID:1arEBzFD0.net
>>357
随分ゆっくりやるな
16話で終わりだとすると残り原作2話ペースでも地ならしまではいけないな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:10:40.56 ID:FIGncWT00.net
ミリオタ目線で、機銃で立体機動兵を蹴散らすアニメーションは凄く良かった。
音も演出もグッドだし付け焼刃ではできないと思う。
だれかこの手の経験者いるのかねマッパ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:19:40.69 ID:9+7Sxg5l0.net
マーレ側戦士のうち誰かひとりぐらいジタバタ暴れながら踊り喰いされるとこ
見たかったのに、結局このまま気球に乗って撤収なのかな。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:29:35.87 ID:0kNBJkNya.net
海外はどうやって放送見てるの
日本と同じ時間にNHKがネット配信とかしてるのだっけ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:29:56.46 ID:MTx+2DH7M.net
飛行船の風船部に立体起動のアンカー打ち込む馬鹿が一人はいそう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:32:20.39 ID:MCVImirYd.net
>>377
前身のマッドハウスでガンスリンガーガールとかブラックラグーンやってるからな
劇場版でも今敏全般、TRIGUN、REDLINEとか

元々メカやミリタリーは得意なはず
まあWITの親会社のIGはもっと得意だけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:34:55.78 ID:IBhtptct0.net
>>379
>>379
いや放送数時間後にクランチロールとかで配信される

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:34:56.19 ID:MCVImirYd.net
>>379
クランチロールでしょ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:46:04.38 ID:D5wvntdV0.net
突然すまん。
進撃はマッパの1軍の作品?それとも2軍?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:46:42.25 ID:FIGncWT00.net
>>381
なるほどねえ納得できたわ。
銃声がブラックラグーンと同じだよ。
兵器描写今後楽しみ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:56:32.98 ID:rY5sBmU90.net
外国人リアクション動画見るの好きなんだけど、7話目でいうと
CrunchyrollやFunimation配信じゃ撮って出しでも無理だろって時間に投稿してる人が少なくとも三人いて
うち一人は日本在住だと知ってる人だったからいいとして
台湾・アメリカ在住つってる残り二人もNHKのウォーターマーク入り動画を見てたな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:56:41.28 ID:LqOwJDD3p.net
>>377
機銃のシーンは普通に良かったな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:59:48.34 ID:DcS28IFT0.net
進撃関連のなんかの記事でみたけど海外だと配信最速はおフランスがなんだってな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200