2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2482

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:42:19.09 ID:2GdSVBQY.net
>>827
自分がバカなのを自覚した方がいいね
じゃあ何が対照なのか具体的に書いてみなよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:42:39.41 ID:exwzTyfD.net
無職は信者が過剰に持ち上げるから余計叩かれるんだけどそれがわかってない奴多すぎんよー
このスレでもそうだぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:47:51.70 ID:x8sfZW4E.net
>>833
それは>>790で書いてるから汲み取ってください
レスバトルする気は無いんです
レスバしたないならあなたの勝ちで、俺はバカでいいから
もう面倒くさいしここには来ないから安心してくれ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:47:54.57 ID:C4ZJUuE9.net
無職信者から醸し出されるたつき信者臭w

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:50:29.64 ID:U/P83VSZ.net
>>836
逆だろ?無職アンチから氷村ファネル関係者の臭いしかしないわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:50:58.42 ID:vjpjvEBY.net
努力型だからじゃないでしょうか>>68

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:55:19.84 ID:2GdSVBQY.net
>>835
お前のようなバカは具体名を聞くと例外なく濁して逃げるんだ
分かってからいいよw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:55:39.47 ID:9nwmyVDb.net
スレ伸ばしてどうする気なんだか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:57:42.61 ID:zXjEYTxU.net
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp7b-kmsk)[sage] 2021/01/25(月) 15:16:49.26 ID:8CIjdlaqp

無職はもう駄目だな
既に後追いのなろう系に設定食い散らかされている
2期くらいまで決定してるだろうけど円盤は売れなさそう

129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-ZRG8)[sage] 2021/01/25(月) 15:53:41.95 ID:IkOsvXB20

作者が無職好きだから頑張って褒めてる感じがあるけど的外れやな

なろうでも真面目なシリアスも沢山あるけど、異世界チート方が商業に乗せるハードルは低い
リゼロはともかく無職より売れてるチート作品は結構ある
無職はそもそも大して売れてない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:58:16.16 ID:zXjEYTxU.net
なろうに詳しい嫌儲民には無職転生は不評

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:03:00.62 ID:U/P83VSZ.net
自称なろう系のプロ、SFのプロ、ミステリーもののプロがいちゃもん付けるからな
人様の作品に不満あるなら自分で書けよと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:05:14.54 ID:mUODi8Xz.net
なろう系はもういいからカクヨムとか違う畑からそろそろ何か取れないのかね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:06:55.52 ID:hCmRPQ/h.net
慎重勇者がカクヨムじゃなかったか
ていうかカクヨムもなろう系にひとまとめにされてんじゃないの

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:07:52.89 ID:KzkOKGrJ.net
>>844
プロ野球からのメジャー挑戦は飽きたから四国アイランドリーグからメジャー挑戦増えたらいいな

って、言ってるようなもんだぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:08:25.06 ID:ELP/+Oke.net
>>844
所詮は素人だからクオリティなんてないんだよ
限りなく素人が入る隙間のない業界のプロに審査されて選ばれてプロになった人のみから本物が生まれるんだよ
これはハリウッドでもそう
審美眼というのは一人の人間でいいの
その一人の人間が業界のプロで完全無欠のスカウト

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:08:30.76 ID:U99Ol4DF.net
アニメ化するスーパーカブとひげを剃る、そして女子高生を拾うはカクヨム産

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:12:14.67 ID:E7Qdi5+A.net
>>780
やっぱ純子ちゃんだよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:14:15.14 ID:ARA7x96D.net
カクヨム見に行ってすごいなと思ったのは、作品タイトルより、作者のつけたキャッチコピーの方が大きく表示されること
あれって「作品の売り込みも作者がやってください」っていう、運営(出版社)のやってた職務を作家に投げてるってことだろ
すげぇ時代だなって思った

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:17:36.89 ID:ncax5ron.net
カクヨムは作家の広報活動というか集客性を含めて評価するから
まぁ出版社らしいよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:19:44.74 ID:2GdSVBQY.net
>>847
逆にその玄人の作品でしょうもない作品が増えてるから素人に負けてるだろう
素人以下の玄人の作品だらけってことだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:20:31.69 ID:hCmRPQ/h.net
>>850
そもそも出版社に拾われるための広報活動が必要だししゃーないんじゃないの
創作系SNSってそんなもんだと思うけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:21:05.73 ID:XC/LUCy3.net
天啓です

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:31:10.58 ID:NM16m/UC.net
なろうアンチって引きニートがアニメの主人公(笑)に嫉妬してるだけだからな
ポジティブニートよりネガティブニートのほうが一生粘着してくるし
匿名掲示板で声もデカいだけw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:32:16.69 ID:Z4WxWdZV.net
プロって言ってもラノベ作家とかラノベしか読んでなさそうだしな
社会に出ないでプロになったようなラノベ作家とか社会の常識知らんから「なんでそうなる」みたいなの多くて困る
なろうでも社会人経験してそうな奴はそれなりに常識持ってるからそういう奴のよりは読めるんだよな
まあ最近のタイトルクソ長いのは読む気にならんけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:34:11.56 ID:fcJekWgU.net
ニート内のカースト性は斬新すぎて草

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:37:31.08 ID:9/b0RujN.net
と、社会経験のないニートが申しております

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:39:27.36 ID:lsQjOqKZ.net
回復の完全版てATXの他にどこか見れるとこない?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:40:12.05 ID:Pp4+IiQA.net
なろう最上位の作者のリゼロ、このすば、オバロ、無職転生とか全員が知り合いなんだろ
そいつらに対抗するグループもあるみたいだけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:41:50.58 ID:Al+gXyOJ.net
無職はベタな展開だったなw
エロゲとか散々やっていたんならあのくらいもしやと読めそうなものだがw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:43:49.90 ID:OH9UoT+G.net
>>860
仲良いみたいね
リゼロと無職のアニメ会社って
そういう繋がりもあるんじゃないの

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:48:33.04 ID:EtuT/3Yv.net
バルスやクズマに嫉妬して暗黒面に堕ちちゃったかーw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:51:33.84 ID:YbBREhel.net
ライナーがヒーロー扱いでワロタw

ライナァァァー助けてー!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:53:31.75 ID:i6mUT4zh.net
異世界かるてっとにはポリゴン人形のモデルとして ねんどろいど まで抑えられているからな。
転スラとやらが向こうを張る気なら、そうだなーまずはSIC※ 化してみようか?

※…普段は仮面ライダーにおどろおどろしいアレンジを施したおしている模型ブランド。
 こまどり姉妹と具志堅用高が宣伝やってるエレベータの会社は無関係。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:56:02.45 ID:2pBDbHWn.net
>>862
リゼロのスレで「二期の作画が落ちたのは優秀なスタッフが新作の製作会社立ち上げに抜けたから」という書き込みを見た事あるがそういう事?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:56:17.10 ID:J1a3f7rd.net
無職 俺も小さいときあれやったけど相手怒らなかったぞ
   懐かしい思い出

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:00:05.81 ID:Dbe/qTYn.net
無職意外と王道じゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:02:34.95 ID:jg4114Wu.net
SK8の最新話見なきゃ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:02:55.14 ID:fcJekWgU.net
無職を無駄に上げる必要無いぞ。逆効果だぞ。。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:07:12.12 ID:Al+gXyOJ.net
俺が好きな異世界転生物、たとえばこのすばとかオバロに比べて
無職が抜群に素晴らしいとまでは思わんのだが普通におもしろいと思うよ無職

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:07:31.83 ID:m/LSxu/o.net
このスレは無職転生のアンチしかいないから持ち上げても逆効果だぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:08:13.86 ID:IKtnyYcQ.net
ライナー実質主人公だからな負けるけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:08:25.87 ID:WjWNKLoZ.net
無職転生のOP
まるで正統派ファンタジーのようだなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:08:42.74 ID:KJ0vAfLH.net
マジかよエレン最低だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:09:33.89 ID:ELP/+Oke.net
横浜の麻薬取締部が全焼
証拠隠滅だろうか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:10:56.82 ID:wYH8+Y04.net
俺氏 月曜日に見るものがなくなる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:11:19.00 ID:nnjIDQRl.net
否定的な意見は全てアンチ
肯定的な意見はよく訓練されたアンチ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:11:21.03 ID:WjWNKLoZ.net
>>844
慎重勇者が カクヨムだったっけ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:11:49.82 ID:Dbe/qTYn.net
京アニが懐かしくなる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:13:58.30 ID:CStfhP+c.net
無職の信者は超大人しいだろ、、、
主人公キモいとかのちゃんとした批判は普通に受け入れてるし、別になろう以外の他の作品は
sageないし。逆に今期のなろうで無職に勝ってるアニメある?
回復とか蜘蛛とか転スラとか、あんなん見て面白いと思うの中学生だけやん。
まだ無職の方が確実に面白いわ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:15:26.68 ID:nAGw/2z/.net
鬼滅もそうだったが制作が気合い入れまくってるだけで無職は強いでしょ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:16:00.75 ID:mUODi8Xz.net
>>879
違う畑でも似たようなモノしか取れないのか・・・こりゃ期待出来ないな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:16:06.64 ID:ROTCZzah.net
今週の天地創造は呪術のパンダがゲストか(錯覚)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:17:01.01 ID:Z4WxWdZV.net
信者の持ち上げじゃなくて普通の感想だからな無職は
出来が良いってのはホント

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:18:10.58 ID:ELP/+Oke.net
鬼滅って一番面白いのは4話までだよな
そこから9話まではまあ見れて10話で金髪がでてきてから一気につまらなくなる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:19:43.42 ID:YjaTOsDr.net
無職うるせー

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:19:43.88 ID:Z4WxWdZV.net
鬼滅は中盤ダレるけど19話で一気に跳ねるので

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:19:54.50 ID:2pBDbHWn.net
例えるなら無職はファーストフードとかジャンクじゃなくて定食
3話まで見たがいまのとこ満足してる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:20:21.68 ID:xxnaWEmm.net
>>844
田中や佐々木辺りはするんじゃね
ただ低予算のクソアニメになりそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:21:37.31 ID:CStfhP+c.net
やっぱ月曜はスレ伸びるな。
無職と進撃が今期強すぎるせいか、、、、

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:21:54.90 ID:RXbqi6yk.net
>>821
無職の原作文章いいのか
なろう系は文体が苦手で原作読まないこと多いけどちょっと見てみるかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:22:36.61 ID:e9DsGuNo.net
ここって無職の奴多そうだし無職連呼されてガチで傷ついてる奴いそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:22:36.72 ID:5ag9ex66.net
無職いいなこれ
円盤欲しいと思ったアニメなんてまどマギ以来だわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:22:45.84 ID:hm8HGHXP.net
>>892
無職転生読めない奴は発達障害者だけだからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:23:18.57 ID:mQFcJ/Xb.net
無職は売れて当たり前の作品なんだよ
だってなろうの最終兵器だぜ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:26:45.33 ID:ISodDxat.net
ここまで無職アンチのコロコロ自演です

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:28:19.64 ID:aBZ0/eRp.net
わざと持ち上げて叩いてくださいっていうレス待ちか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:28:36.76 ID:Z4WxWdZV.net
無職の文章は読みやすいのは確か
ただ心の声が下ネタとかパロネタがふんだんなのでそこを許容できるかどうか
その辺は人選ぶかもしれん
パロのネタわかるなら面白いかもね
引きこもりだったくせに意外に心の中はひょうきんな奴なんだよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:32:05.14 ID:nnjIDQRl.net
おまえらだって匿名掲示板ではひょうきんじゃん?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:32:21.18 ID:SgVsk9uO.net
無職ニコ動で再生数ぶっち切りトップ!
無機派遣だな!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:32:23.66 ID:nnjIDQRl.net
立ててくる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:34:15.69 ID:WjWNKLoZ.net
無職は、背景とかも含めて作画も良いってのがあるな
低予算アニメじゃないって判る

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:34:34.35 ID:YjaTOsDr.net
なろうとタイトルの時点でまともな人間が触ってはいけない作品だってわかるわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:35:29.33 ID:ISodDxat.net
粘着アンチいるからもう無職はスルーでいいと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:37:15.16 ID:6Huw51Mb.net
>>824
スマホ太郎以下ってマジで言ってんのか。
スゲェ感性してんなぁ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:41:15.03 ID:i6mUT4zh.net
灰と幻想のホニャララっKADOKAWA?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:41:37.42 ID:gP45p38N.net
アニメ「Dr.STONE」公式 第2期 TV放送&配信中!!@STONE_anime_off
本日18:55〜放送 NHK教育テレビジョン(Eテレ)「沼にハマってきいてみた」#科学実験沼 回にて、
アニメ #DrSTONE の映像を流していただくことになりました!

#QuizKnock さんとのコラボ映像にご登場された、市岡元気先生もご出演!ぜひよろしくお願”石”ます!!

▼番組詳細
https://nhk.or.jp/hamatta/
午後0:00 ・ 2021年1月25日・Twitter Web App
https://twitter.com/STONE_anime_off/status/1353538086991503364

https://pbs.twimg.com/media/EsfSQQgW8AAECLH.jpg
(deleted an unsolicited ad)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:42:45.30 ID:CStfhP+c.net
てか普通にwhite foxってガチであたり会社やろ。
担当したなろうは慎重、無職、リゼロ、ゴブスレとか、全部面白いやん。シュタゲ、ごちうさ、
刀語とかもあるし。ありふれだけはクソだったけど。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:44:12.57 ID:ELP/+Oke.net
グリムガルは他のなろうより優れてたな
しっとりした暗めの雰囲気で見ていて落ち着くし何より作画が良かった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:44:48.37 ID:YbBREhel.net
>>902
立て乙

今期アニメ総合スレ 2483
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1611567251/

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:46:30.18 ID:5ag9ex66.net
これからは無職の時代だよ
無職のお前らも喜べ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:46:40.88 ID:jg4114Wu.net
>>910
ちょっと油断すると止め絵と歌が入ってたような記憶もあるが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:48:22.93 ID:ELP/+Oke.net
>>913
一回しか見てないからあまり細かいことは覚えてないが雰囲気は良かった
他のアニメもグリムガルくらいの暗さと落ち着いた雰囲気だと良い
六花の勇者もほどよい暗さで悪くなかった
あまり明るい雰囲気のアニメは好みじゃない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:49:19.14 ID:bh4UL/3i.net
>>910
グリムガルはなろうじゃないぞ
無職がチートするスピンオフはなろうで書いてたけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:50:12.12 ID:WjWNKLoZ.net
グリムガムは、いろいろとリアルな中世っぽい描写が多かった
汚い酒場 宿は食材持ち込みの自炊場 藁の寝床

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:50:56.84 ID:gmIPyI0/.net
グリムガルム結構好きだったのに続編は無さそうなのが残念

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:51:04.41 ID:Gu4BV2JO.net
グリムガルよりフェアリーゴーンだよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:51:43.05 ID:1H6GEiB2.net
当時はグリムガルの裏のこのすばか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:51:47.57 ID:jg4114Wu.net
ゴブリンにずいぶん苦しめられたなグリムガル

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:52:22.14 ID:ELP/+Oke.net
グリムガルは絵が良かった
なんか実写に近い雰囲気があった
とくに女の子の身体のエロさが満点レベルだった
こういう作画を他のアニメも努力して欲しい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:52:37.57 ID:1H6GEiB2.net
裏じゃない同時期か
グリムガルとアルデラミンが謎カタカナカテゴリだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:52:49.28 ID:gP45p38N.net
グリムガルの原作は今も続いてるけど基本ハードモードのままだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:54:40.32 ID:VNvp5SY6.net
グリムガルは設定がほぼウィザードリィだからゴブスレと親戚みたいなものだよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:54:42.81 ID:bh4UL/3i.net
Eテレドクターストーンはじまるわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:55:08.35 ID:9TOTO95d.net
ざっと見ても俺ダンや回復より面白いなろう山ほどあるな
わざわざクソすぎて有名なゴミをアニメ化するのが頭おかしい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:56:58.13 ID:ELP/+Oke.net
グリムガルと正反対のチープな絵が俺ダンだな
撮影というのかな?
塗りが真逆なんだよな

グリムガルは金かかってると思う
やっぱアニメは作画予算やな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:57:03.02 ID:jg4114Wu.net
>>921
ゆめだっけ関西弁っぽいの
あの子は可愛かった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:58:46.80 ID:g8gwfDzx.net
>>911
すまんスマホの電池切れてリンク貼るの遅れた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:00:04.65 ID:2JPLSKIR.net
グリムガルはオンタイムではこのスレでは結構ボロくそに言ってたぞ。
おれは好きだったから悲しかった。

ネバーランド見るために1期を見始めたけど、これはいいね。
今2話見てるけど、主人公がヒロインに「立てる?」って差し伸べた手が震えてて、
逆にヒロインが勇気を貰ってる描写なんて他の作品でなかなかお目にかかれない。
これは誰が凄いの?原作者?脚本?監督?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:00:55.89 ID:ELP/+Oke.net
>>928
きわどいフェチなカットが多かったよな
エロいケツまわりばっか見せられて補正ついてるわw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:01:16.20 ID:bh4UL/3i.net
グリムガルのアニメ化は恵まれたけど原作絵とコミカライズがアレだったな
最近マシになったけど
https://pbs.twimg.com/media/EZNYTRdXkAEF8CR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EsdWFp9UUAEVWn_.jpg

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:01:36.81 ID:wXWrYNSp.net
>>930
原作
この頃は単純に面白くて人気あったから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:01:39.19 ID:WjWNKLoZ.net
>>924
ゴブスレの作者は、D&Dもやってない
ソードワールド世代なんだよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:02:09.41 ID:WAKxCn8B.net
俺ダン 小説全6巻 漫画全5巻 シリーズ累計80万 
グリムガル 小説全19巻 漫画全3巻 シリーズ累計70万 

いい勝負してるな俺ダンはアニメ化前だけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:02:18.97 ID:bh4UL/3i.net
>>930
「貧乏ならゴブリンの肉食え」
「貧乏のくせに香典(?)を突き返すな」
「貧乏のくせに墓を作るな」
謎の異世界アンチは結構いたね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:04:44.84 ID:9TOTO95d.net
黒の魔王なんか10年前からやってるのにアニメ化しないな
人気あるから続いてるんじゃないのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:04:45.67 ID:/sW7HSCi.net
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602158825/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:06:11.46 ID:2JPLSKIR.net
>>933
そうなんだ。
>>936
挿入歌で紙芝居して伸ばしてる的なやつが多かった記憶

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:06:14.02 ID:zqRxBf7H.net
>>926
面白いなろうだってたくさんあるが、そういうテンプレ外は人気が無くて日の目を見てない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:06:45.61 ID:2JPLSKIR.net
>>935
グリムガルはパーティ強くなっていくの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:07:14.76 ID:hX7B8XLy.net
アニメ化はだいたい出版社の意向だし
たまに企画会社た制作会社からのオファーもあるみたいだけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:08:32.36 ID:WjWNKLoZ.net
>>941
ゆめの弓が当たるようになるんだ
最近では格闘家に弟子入りした

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:09:24.45 ID:1H6GEiB2.net
グリムガルは暗黒騎士が好きだったがあれだったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:12:20.04 ID:WjWNKLoZ.net
グリムガルは 小説3巻をOVAか劇場版ででもアニメ化するべきだよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:12:37.39 ID:VWbE+qOL.net
グリムガルは作画良かったし話もまあそこそこ面白かったんだが、
ミュージシャンビデオかってぐらいごり押し挿入歌がうるさくて、NO NAMEクソって脳裏に刷り込まれた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:14:34.38 ID:2JPLSKIR.net
>>943
今日日のラノベやなろうの正反対をいくスロー成長だな。だがそれがいい笑

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:16:10.96 ID:ELP/+Oke.net
グリムガルはなんで原作売れないんだ?
余裕でゴブスレより面白いのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:16:43.69 ID:2JPLSKIR.net
>>946
でもドロヘドロのED良かったと思わない?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:18:11.23 ID:hX7B8XLy.net
>>948
読んだけどあれ相当悪文じゃね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:18:58.88 ID:bh4UL/3i.net
>>948
ファンタジー玄人が口を出しても金は出さないからだろう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:19:48.95 ID:bh4UL/3i.net
>>950
悪文ってことはないよ
1巻冒頭なら真っ暗闇の手探り感を表現したものだし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:21:43.35 ID:WjWNKLoZ.net
読みにくいのを悪文と言うのなら
幼女戦記やリゼロが悪文だな
アニメは良いのに原作読みにくい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:21:59.17 ID:hX7B8XLy.net
>>952
8巻ぐらいまでは読んだけど、結局あの文章に慣れなくてやめたわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:22:09.07 ID:cs9/FGN4.net
>>951
単純にこれだよな
そういうやつは他の作品も追ってるし
一本一本への思い入れが薄い
ネットで書き込みはするだろうがわざわざ数千円の円盤注文はしない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:27:02.88 ID:Oy+IupRx.net
>>735
wugは全員未経験者から集めたのに全員生き残ったのが凄い
経験者と年増混ぜたランガはほぼ息してないのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:32:29.66 ID:k/i65ypO.net
アイプラのアイドルグループ10人は1人を除いてほぼ新人みたいなもんだが果たして何人生き残れるかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:34:11.60 ID:9A9H5iP/.net
>>912
実際、コロナで無職増えてるしね…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:35:04.01 ID:ROTCZzah.net
来月はナナシス公開もあるからな、スレ立て乙

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:35:31.18 ID:r0FZyBYz.net
ゴブスレがヒットしたのは
他のモンスターみたいに人間を殺したり食ったりするだけじゃなくて
女をレイプして孕ませるのが受けたんだよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:37:26.37 ID:67sfi5fh.net
>>960
ステータスーとかそういうの飽きてたから返って地味だったのが受けただけでないの

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:37:40.41 ID:H666FJ+A.net
おちフルもう満員で弾かれた
昨日のナナより早い
まだまだ賑わうなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:39:02.77 ID:fLc3kzAO.net
>>958
“定員割れ”の、国家公務員。
国家公務員の倍率は、例年およそ5倍〜10倍。
そんな中、例外的に定員割れが続いている職種があります。
それが自衛隊。
ハードルが高いせいで合格者が出ない訳ではありません。
むしろ、難易度は他の公務員より低め。
選考テストは中学で習う内容で、特別な知識は必要なし。
志望者が他より少ない穴場なのです。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:39:43.92 ID:cs9/FGN4.net
>>960
レイプあるの最初くらいだからなあ
アニメではそれで若干バズったけどやっぱレイプ描写無くなる後半にいくほど評判聞かなくなったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:39:52.14 ID:fcJekWgU.net
ゴブリン狩りをあんな一生懸命書いた時点で勝ちだと思う。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:40:05.33 ID:9TOTO95d.net
>>940
まあ存在すら知られてないな
黒の魔王にこのすばの爆裂魔女の原型みたいなキャラがいるとか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:40:56.13 ID:M5tGY5uj.net
陸上自衛隊は1日草刈りしてるだけで年収350万貰える勝ち組職なんだよなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:41:36.56 ID:r0FZyBYz.net
>>961
ステータス画面が見えてスキルなんちゃら獲得しましたとかデジタルなやつな
ゴブスレはアナログだった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:43:04.38 ID:WjWNKLoZ.net
>>967
たぶん 草刈り業者は年収350万以上の収入あるよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:43:58.30 ID:Al+gXyOJ.net
毎日草刈りやら訓練やらやり続けて350万じゃ割に合わんが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:44:41.18 ID:Oy+IupRx.net
>>957
ソシャゲ企画だからバンドリとかけもフレみたいにコロコロ声優変えられない限り大丈夫だろ
ガールフレンド(仮)とアイカツも全員声優交代したっけか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:54:42.27 ID:zFvNq9rz.net
なんどやっても2014三月末まで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:57:24.63 ID:F/wXyC3u.net
災害時に命賭けて被災地行くのにたった350万とか公務員の鏡だな
政治屋、役所、官僚共の給料を年100万に減らすべきだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:00:30.63 ID:zFvNq9rz.net
マスク捨てた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:05:42.68 ID:o2NbYvc7.net
>>951
日常系よりはマシじゃね・・・?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:09:06.95 ID:lVnbvw+w.net
怪物やっぱつまんないな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:09:24.48 ID:iz7yuyDD.net
巨人の新OPの歌詞が知りたいっても
ダークネスがウンタラの方じゃなんだよ
興味あるのはコーラスの方
ラッピリラッピリラリリリラン!としか聞こえん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:11:24.01 ID:r0FZyBYz.net
進撃のタイトル聞いておかしいなとずっと思ってたんだよな
巨人と戦うのにこのタイトルじゃ巨人が進撃してるみたいだって
でもそれで正しかったんだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:13:26.20 ID:hX7B8XLy.net
六花の勇者はアニメはともあれ原作の続き書いてくれよ
あんなとこで終わんなよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:13:37.04 ID:/CJWFqSf.net
素人っぽくて売れていると感じるのは
桑田なんとかいうバンド。
好きな人が多いので表では悪口言えないけど、好きじゃない。
むしろ聞きたくない歌が多い。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:16:11.90 ID:uqxN65W/.net
聞かれてないのに自分語りマンきめぇ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:17:44.10 ID:/CJWFqSf.net
スレ埋めだよ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:19:40.58 ID:lVnbvw+w.net
グリムガルとかあったな
内容さっぱりだわ
最後まで見なかった気がする

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:24:42.66 ID:2JPLSKIR.net
>>979
え、そんな状況か。
原作知らんけどアニメ面白かったから続き見たかったのに:;(∩´﹏`∩);:ぴえん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:27:36.93 ID:tkg8ACpB.net
進撃フランスのトレンド占領したのか
マジで世界的な人気だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:28:39.15 ID:/CJWFqSf.net
スレ埋めついでに
六花の勇者は俺は合わなかった。
慎重勇者も女神が嫌いでダメだった。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:36:43.28 ID:WjWNKLoZ.net
慎重勇者は、女神の変顔が韓国アニメぽっくて嫌だった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:38:28.18 ID:hX7B8XLy.net
地獄楽アニメ化か
スパイファミリーが先にくると思ってたわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:42:02.64 ID:fcJekWgU.net
この前、呪術でフランスの地雷映画とか揶揄されてた、確かにくどい地雷ばっか作るけど映画好きなんだなフランス人。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:44:15.25 ID:Oy+IupRx.net
>>986
「この中に一人裏切り者が居る…」
7人中8人裏切り者と言うミスリード
もとい、最後に現れた8人目だけは裏切り者じゃないです
「凶魔には殆ど知能はなく本能で人間を襲う(公式サイトより)」
実際には聖者の館全員が凶魔に支配されてて言いなりです
知能がないのは人間の方
何から何まで嘘しか書いてない公式サイト

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:48:53.88 ID:ROTCZzah.net
六花は違う方面で有名になったからな
つい下半身がストパンと勘違いしそうな彼女が

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:49:13.88 ID:n/kfauEu.net
キンモザ再放送見たけど作画良いな
何でこんなのがアニメ化で恵まれるんだよ
みつどもえ作った監督恨むよ今からでもリメイクしてよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:50:32.24 ID:EtuT/3Yv.net
今日はウマ娘だけか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:50:57.68 ID:r0FZyBYz.net
>>990
自覚のある裏切り者はナッシェタニアだけじゃん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:57:53.15 ID:Oy+IupRx.net
>>994
BBAも裏切り者だし、全員魔王に生命力供給する為の仕込みだったじゃん
少なくとも意識して凶魔に利する行動を取ってる奴は裏切り者だよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:07:52.44 ID:qRmjjzin.net
六花は牛女が最初から出てればもうちょい面白くなったのに

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:11:05.06 ID:zFvNq9rz.net
心療内科システムは一時的なもので
あとではたんするのがわかってる二分の一だいべたー 片方が絶対序列だから
で最大威力 最大攻撃だと自殺になるっていう 
それをなんか悲観して死んだようになるかわをつけたっていうか
て言う仮説 絶対序列でも 当主枠近くしか無事じゃないんじゃね仮説もあるし

998 :sage:2021/01/25(月) 21:27:07.65 ID:qup9gaJz.net
900でたってんのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:28:44.27 ID:hX7B8XLy.net


1000 :sage:2021/01/25(月) 21:28:48.84 ID:qup9gaJz.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200