2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2482

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:58:12.40 ID:M5F3U553.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2481
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611449417/

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:44:30.82 ID:KDxIBYMH.net
>>479
ギャオーン!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:45:39.79 ID:6Huw51Mb.net
無職の粘着質な叩かれっぷりから興味ひいて原作半分まで読みにいったけど、
どの女性キャラもヒロイン力が弱すぎやしませんかね。
ロキシーは中盤までスポットでしか出てこない、シルフはキャラデザが弱いし立場が微妙、次に出るcmに居る赤髪はただの暴力装置。
ほかヒロイン候補以外はだいたい頭がはじけてるか設定がはじけてる。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:46:24.99 ID:CJU6LWIb.net
なるほど
やはり無職はかなり丁寧に作られているんだね
こういうの深夜だと好感覚えるな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:47:25.97 ID:XC/LUCy3.net
早く週末になってアニメ史に残るD4DJのED見たいけど
最終回だからないのがつらい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:47:50.39 ID:dbeqw7o8.net
他の異世界転生は前世の設定とか全く活かさんからな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:48:33.57 ID:ni15ubrO.net
そうだね、ヒロイン力が無ければこのすばリゼロ級にはなれないね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:49:15.75 ID:6Huw51Mb.net
>>490
どういう意味で歴史に残るんだ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:49:24.69 ID:ni15ubrO.net
>>491
けものみち

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:49:47.46 ID:GS92zntH.net
ロキシーのフィギュア作るためだけに新しいブランド作るくらいだし
角川はレムの次がロキシーと考えているふしがある
2話までの人気は勢いあったから惜しいね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:49:54.72 ID:tKK/KJbp.net
無職転生はニートに力を与えて調子にのらせて、調子に乗ったとたんにボコボコにされて反省するって
ニート校正ファンタジーだし、なろうで無双が好きなタイプには刺さらない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:50:41.33 ID:BqP1HwI9.net
>>491
エル君とか本好きマインとか前世の能力や知識フル活用してたじゃん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:50:58.17 ID:dbeqw7o8.net
分割2クールじゃないん?
また出てくるっしょ?ロキシー

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:51:26.16 ID:yCTQ4L7H.net
じゃあロキシー人気にあやかってスピンオフで資金回収して本編に回すとある方式にしよう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:51:39.56 ID:GS92zntH.net
鬼滅呪術も成長してく話だし、リゼロもスバルは弱い
アニメはむしろ無双じゃないほうがいいんじゃないか?
オバロは特殊だよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:52:23.28 ID:l80TVseA.net
ヒロイン力高いのも考え物だけどな
リゼロはレムのヒロイン力が高すぎたから

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:52:26.60 ID:U/P83VSZ.net
>>484
原作に忠実じゃなくなった時点で転落(信者発狂)しそうなアニメだからアニオリはやらないかと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:53:04.46 ID:BqP1HwI9.net
半分シャミ子に頼ってるロキシーに期待全BETするのもどうかと思う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:54:30.18 ID:GS92zntH.net
>>503
そういう見方してんの声優まで気にするアニオタだけやろw
なんで藤原書記は無視すんの
まさか私魔族ですってセリフでシャミ子やんけwwwって思ってんのかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:55:43.52 ID:dbeqw7o8.net
ロキシーのスピンオフ漫画つまらんって聴いたけどどうなん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:56:50.49 ID:6Huw51Mb.net
ロキシーで人気出したかったらオナらせず覗きくらいに抑えておいたほうが良かったんじゃなかろうか。
自分が覗かれたりしてるのを許すおおらかさを描写しなかったのは良かったのかどうかはわからないけど。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:57:11.76 ID:l80TVseA.net
>>505
ロキシー好きならかな。明らかに信者向けではある
後重大なネタバレがあるから原作未読なら見ない方がいい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:57:20.27 ID:dbeqw7o8.net
>>501
レム信者が発狂し続けてるの
ちょっと面白くはある

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:57:28.88 ID:BqP1HwI9.net
>>504
シャミ子やんけwwwって思ってんのかなじゃなくて実際制作が狙いまくってるからしょうがない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:58:30.45 ID:aO+7Rukf.net
>>505
書籍の13巻のネタバレあるからそこらへんの書籍まで読み終わった信者用

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:59:59.96 ID:L0iZ/E9E.net
そもそも無職のヒロイン人気はまだ出てない奴の一強だぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:00:45.54 ID:88Wkb7pj.net
魔族繋がりでシャミ子にしたのだろうなとは思う
土下座繋がりで杉田にしたのかは不明

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:01:44.45 ID:l80TVseA.net
>>508
リゼロの感想とか見ててレム信者の発狂は端から見て面白いかもしれないけど
エミリアがその人気を越えていかないといけないから大変なんだよなあ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:02:13.88 ID:6Huw51Mb.net
>>504
声優好きなやつの考え方でそれ以外にはピンとこないのは確かなんだが、
10代20代はアニメ視聴の決め手は何かってアンケートで声優が一位とかの上位だったりしたり。
理解に苦しむが、少なくとも一定層でそういう見方してるっぽい。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:03:35.38 ID:EMa15Ux2.net
のんのん 3話 B+

ひか姉が出てくると安定して面白い。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:07:45.34 ID:XC/LUCy3.net
このスレだけは規制なしに書ける
凄い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:09:14.05 ID:ISodDxat.net
進撃はこのまま完結までやんの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:12:27.34 ID:6Huw51Mb.net
>>511
赤い狂犬のことなら、性格もストーリー上の役割も暴力装置じゃない?
武力を備えたハルヒとか今日日流行るとは思えないわ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:15:41.73 ID:GS92zntH.net
>>518
どこまで読んだか知らんけど
エリスはなろうによくある即落ち2コマみたいなヒロインじゃねーんだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:18:53.14 ID:6Huw51Mb.net
>>519
話数の数字の半分くらいまで読んだぞ。
オチるところまでは既読だけど、そこじゃないんだよ。
マジであんなツンデレ暴力装置がヒロインでトップなの?
後半ですごい巻き返すのかね。アニメだと第何期になるかわからなそうだが。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:19:55.85 ID:ni15ubrO.net
流石にツンデレは10年遅い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:20:57.82 ID:GS92zntH.net
>>520
エリスだけ水陸両用抱き枕になるくらいは人気だよw
即完売だったもよう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:21:25.00 ID:v81Znoxw.net
無職は、ロキシーやシルフィも作画力も手伝ってシコかわいいし、
ただのラッキースケベじゃない生々しいエロさがあったり
2話で主人公オタの前世からひきずる対人恐怖をロキシーが救うというのもイイ
今までの口当たりいいマイルドなろうと違って「完全ガチ」なんだよな
だから面白いが、同時に拒否感持つ奴の気持ちもわからないでもない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:22:03.47 ID:d8uze8RD.net
 新型コロナウイルスの影響による労働環境の変化を受け、自民党は「選択的週休3日制」についての議論を本格化させる。
週休2日制を維持しつつ、希望する正社員に週休3日で働くことを認めるよう促すことなどが柱で、柔軟な働き方を広げる狙いがある。
今春にも菅首相への提言として取りまとめることを目指す。

 党の1億総活躍推進本部で今月中旬、猪口邦子本部長が、議論のたたき台となる試案を提示した。
試案では「選択的週休3日制」を「正社員として希望する者に週休3日を許可する」制度と定義。
「本人の意思に反して選択させてはならない」とし、民間企業での導入に向け「環境整備を提案する」と明記した。
公務員については、民間での導入状況を見極め検討する。

 提案理由として、コロナ禍でリモートワークの導入が進み、「柔軟な就労形態への対応力が社会に内在することがわかった」と指摘。
子育てや介護との両立をしやすくなることや、大学院で学ぶ機会が増える点などを利点に挙げた。促進策として、中小企業への奨励金も検討対象としている。

 週休3日制は、働き方改革や新型コロナ対策の一環として、一部企業で試験的に導入されている。給与は1、2割削減などの例があるという。

 今後、経済界や有識者らへのヒアリングを進め、課題を整理する。
自民党内には「働き方は、ほかに見直すべき点がある。週休3日は現実的でない」(ベテラン)といった慎重論もある。

◆「選択的週休3日制」に関する自民党1億総活躍推進本部長の試案のポイント
▽週休2日制を維持しつつ、希望する正社員は週休3日を選択可能に

▽新型コロナへの対応過程で、柔軟な就労形態への対応力があると判明

▽子育てや介護、学業と両立しやすい環境に

▽導入する中小企業への奨励金を検討

▽公務員は、民間企業の導入状況を見極め検討

https://news.yahoo.co.jp/articles/d42008728f9d23e46d19b41596e8fdbba181c141

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:22:13.13 ID:Z4WxWdZV.net
1期の大半は赤がヒロインだからしゃーない
2期以降はわりと空気

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:26:04.87 ID:6Huw51Mb.net
>>522
マジか。後半も読むかなぁ。今ちょうど中弛みしてて辛いところなんだが。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:30:50.57 ID:7g6dsPCT.net
昨日食べ放題焼肉食べたけどいま二郎系ラーメンに並んでるなう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:32:13.77 ID:v81Znoxw.net
だが無職はガチすぎて正直売れるとは思えない。原作もそこまでふるってはいないんやろ?
こういうのは内容や設定を重視する俺たち総合民向けに刺さるアニメだよ
俺らが評価するアニメは必ずしも売れるとは限らない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:34:10.86 ID:Kdxrf2FZ.net
無職はアニメ前で累計400万とか?
リゼロが700万とかならまあまあさ

転スラと比べるべきではない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:34:30.87 ID:x5qygees.net
エクスアーム見たけど、話がよくわからない
1話も2話も何度も見てるはずなのに(´・ω・`)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:38:25.03 ID:GS92zntH.net
>>528
もう売れてんだよなぁ

無職1巻(全巻購入特典収納ボックス)
Amazon 売れ筋ランキング: - 75位DVD

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:40:16.77 ID:v81Znoxw.net
進撃はこれエヴァより面白いな。エヴァとかもういらんのではないか?
鬼滅もそこそこ面白いけど今回あたりに限っては進撃と比べると分が悪そう

だが呪術と転スラ、てめーらだけはこのスレではダメだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:41:12.89 ID:/ZQd1ax/.net
無職は何年か前に漫画で読んでたわ
ピーターグリル見てた奴ならいけるよ
まぁ最初の方しか読んだ事無いけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:43:53.90 ID:9TOTO95d.net
>>530
原作カットされまくりだからな
こんなものはアニメですらない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:48:51.06 ID:U/P83VSZ.net
>>531
次は自社買いとか言いそうだからアンチは放置したほうが良いんじゃね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:51:43.79 ID:rZmW1hbA.net
のびたの新恐竜、普通に傑作やな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:52:09.01 ID:Kdxrf2FZ.net
進撃はライナー早くしてくれー
って感想しかない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:57:33.15 ID:9TOTO95d.net
エクソは冗談抜きに作り直さないとやばいわ
商業レベルに達してない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:58:49.83 ID:EvulZ5sF.net
ゴッジーラvsキングコングのPV見たけどでっけーなコング
これもう別もんだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:00:19.85 ID:9TOTO95d.net
無職はこれだけ本気で作ってれば普通に売れるよな
エクソは円盤出す気か?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:03:33.72 ID:slIl8eQO.net
>>531
無職転生は売れてないってまとめブログでネガキャンされてたが
全巻購入特典付きばっかり売れてて通常版が売れてなかったってオチかよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:05:58.05 ID:GS92zntH.net
>>541
Amazonだとよくあることだが
アニメジャンルに絞るとランキングから外れて
大ジャンルのDVDにすると載ってるとかがある
もちろん大ジャンルで順位が高い方が売れているわな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:08:38.21 ID:vKMl30jq.net
>>542
結局はランキング記事とか書いてるアフィブログ管理人が自分が持ち上げたい作品を上げるために
人気作品を叩くために都合のいいランキングを探してるだけか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:09:29.98 ID:hCmRPQ/h.net
エクスアームは真面目なシーンで股間光ってて笑っちまうんだが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:09:44.18 ID:U/P83VSZ.net
>>541
ソシャゲ用の特典コードじゃあるまいし、普通の初回特典で1位とってるなら普通に評価しろよアンチか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:11:36.76 ID:19XPVzM0.net
あと最近は直販含めてAmazon以外の窓口が特典もけっこう充実してるから意外と他で売れてたりな
もちろんAmazonで売れてば一番多いんだろうけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:12:12.01 ID:l80TVseA.net
正直アマランで一喜一憂するのもどうかと思うけどな
無職はまとめとかこのスレで散々ネガキャンされてたのはあるけど
つか転スラとかリゼロとかでこんなにネガキャンされることあったか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:12:14.36 ID:DYQDogA6.net
進撃はやらおん覇権とってる
実質いまの社会でのNo.1だよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:12:32.60 ID:ni15ubrO.net
通常盤が限定盤よりランキング上の回復は
特典より本編のエロ目当てなんだなみんな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:13:44.51 ID:jg4114Wu.net
いろいろと最新話見てみたけど、おおむね順調だった
今回は無職の尺の取りかたと作品中のゆったりした時間経過良かった
アイプラもじっくり進めてはいるけど、幽霊要素が迷子にならないうちに使ってかないと、ただのよくあるアイドル物になっちゃうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:14:43.94 ID:hkqgrsoL.net
売り豚臭くなってんぞカス共

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:14:52.32 ID:jg4114Wu.net
>>547
少なくともこのスレでは転スラのネガキャンすごかった気がするぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:15:12.25 ID:dPx3DIoo.net
なんか無職転生で初めて綺麗な異世界が出てきたな
本好きは本格的な異世界なんだろうけど、汚すぎて絶対にいきたくないし
他はゲームの世界そのままだったからファンタジー異世界って実はなろうじゃ珍しいんだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:16:22.93 ID:dPx3DIoo.net
>>551
結局、売り豚って売上の数字使って嫌いな作品叩いてるだけだからな
無職転生ほど売り豚に叩かれてる作品しらないというか
400万売れてて売れてないって言われるラノベは他に存在しないんじゃないかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:16:23.15 ID:hCmRPQ/h.net
>>549
本編目的で売れるならある意味健全だな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:16:54.15 ID:uIfqj9XS.net
無職のガキは前世の事全く反省してないじゃん。
親をバカ者扱いして、前世は周りが悪かったと描写してる
ニートは社会経験ないから人間関係の描写が空想的だわ。
無職はニートには受けても一般受けはしないだろう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:18:30.41 ID:sP14GiA8.net
ラノベが一般に受ける必要あるんか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:19:48.20 ID:GS92zntH.net
>>556
それならヒキニートのカズマさんのアレも
ニートに売れただけで大ヒットしたことになるがw
スバルも引きこもりだよね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:20:01.76 ID:l80TVseA.net
>>552
確かに。そういえばオバロも結構ネガキャン多かったな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:20:18.31 ID:RXbqi6yk.net
無職の緑髪の子が女の子だとわかって俄然見る気になった
あの子はかわいい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:22:16.69 ID:jg4114Wu.net
>>556
だからこそのリセットなんだろうし、成長がないならないで、それ故に今後の躓きもあり得る
欠けた部分と尖った部分がなければ物語は進まない気がするよ
道徳の本をそのまま映像化してもエンターテイメントにはなりにくいだろう
車輪の下でも読んでたほうがいいんじゃないか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:22:25.00 ID:9TOTO95d.net
無職アンチが俺ダン回復信者だったりする
どっちの主人公がクズだ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:24:11.20 ID:oMpwWs8V.net
なろうは人のせいにしたり言い訳することが正当化される世界だからな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:24:16.62 ID:RXbqi6yk.net
>>562
回復はゲスいけどクズではないだろう
正当な復讐してるだけだし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:24:46.51 ID:U/P83VSZ.net
>>554
叩いているやつは単発IDばっかりだけどな
気にせず自分が面白いと感じた作品を信じれば良いと思うよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:26:09.63 ID:nO0F36yL.net
無職転生は特別なことしてないけど各キャラしっかり描いてるのが
当たり前といえば当たり前なんだけどちょっと珍しい視聴感
記号的じゃないとでもいうか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:26:40.82 ID:jg4114Wu.net
ラスダン隠しダンジョンの軽さと回復はかなり毛色が違ってて好みが明確に分かれそうだ
自分も無職ラスダン隠しダンジョンは視聴継続だけど回復は切ったし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:29:04.40 ID:oMpwWs8V.net
正当な復讐()

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:29:06.33 ID:BJfLcOSz.net
回復はスレの空気も異質だわ
内容についてほとんど語らず、スレ民が自分の性癖話ばっかしてるし
完全に実用エロアニメの扱い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:30:14.91 ID:ni15ubrO.net
いや、無職のキャラも設定的には
めちゃありきたりで記号的だろw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:30:32.26 ID:tDoQ/neK.net
俺ダン作者 
ヒット作フォロワーマン 人気の作品が出れば悪役令嬢から追放物まで何でも飛びつき似たような作品を書くのを繰り返す典型的ななろう作者

回復作者 
なろう内の嫌われ者 
なろう以外のどんな作品と比べられて馬鹿にされようが気にしないなろう作品の信者でもこれに負けるのだけはガチで嫌がる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:30:56.69 ID:r0FZyBYz.net
無職
子供からの人生やり直しに好感が持てるしエルフ美少女出てきた
回復
完全回復のエロを見る
ラスダン
女向け。切った
俺ダン
LPちまちま節約がイラつく。呪い解除とかどうでもいい展開を引っ張る。切りたい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:32:17.63 ID:ni15ubrO.net
>>564
正当な復讐という大義名分のために
自ら虐待されに行く当たり屋スタイル

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:33:34.42 ID:nO0F36yL.net
>>570
そう設定的にはありきたりなんだよ
箇条書きにするとテンプレそのもの
でも妙に生々しさがあるとでもいうかね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:33:56.33 ID:Sn98quDC.net
今期は茅野が目立つな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:34:08.82 ID:jg4114Wu.net
回復については観るほうもそういうとらえ方してるよね
僧侶枠扱いでもよさげなの

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:34:19.11 ID:U/P83VSZ.net
>>572
ラスダンは女性向けだったの!?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:34:50.71 ID:RXbqi6yk.net
>>573
1周目と同じように虐待しなければ復讐は行わなかったんだろ
一応相手に回避チャンスは与えてたわけで当たり屋とは違うんじゃないか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:38:36.85 ID:jg4114Wu.net
>>574
かつて有名なSF作家が「最近の作家はキャラクターを人としてでなくプロットを進める駒としてしか扱っていない」的なことを言ってたな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:41:54.19 ID:Sxr7tLqF.net
無職転生は書籍やコミックの特典小説とか見ると1人の1人のキャラの裏設定の量が異常だから
それでキャラに厚みをもたせてるんじゃないの
アニメでもよく見たらシルフィの手のひらが火傷のあとがあったりするから、原作者が監修してるから細かい仕草とかも作り込みおかしいし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:43:37.70 ID:xxXmcnjQ.net
今期はディーバとショウバイロックがいい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:45:38.40 ID:ni15ubrO.net
>>574
自慰とかするからね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:45:44.92 ID:BqP1HwI9.net
正当な復讐()というよりもクズvsクズで登場人物全員悪人だよな
記憶改竄クズ姫がOPEDで盾のラフタみたいな正ヒロイン面してるのほんと草

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:45:46.04 ID:jg4114Wu.net
商売は自分も好きだ
安定感ある

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:47:55.75 ID:ni15ubrO.net
>>579
それは50年くらい前から言われてる
手塚治虫の時代から

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:51:08.96 ID:DYQDogA6.net
無職はやらおんでも評価良いから安心していい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:52:16.04 ID:oMpwWs8V.net
記憶もない顔も違うって別人やん

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200