2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2482

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:58:12.40 ID:M5F3U553.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2481
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611449417/

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:34:57.88 ID:GS92zntH.net
>>442
自分で考えろよクソウゼェ
なんだその顔文字 なめてんのか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:35:54.48 ID:OH9UoT+G.net
無職3話
相変わらず作画凄いね
まだ話がまったく動いてないのに
ここまで面白いのは凄いと思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:39:01.12 ID:SNs5l2Yn.net
>>435
ただの作画がいいなろう
エロアニメを見るほうがマシ
他のなろうのがマシ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:39:13.97 ID:dzWss2OD.net
>>443
おいおい
俺では公平にいいところ語れないから
わざわざ信者様にいいところ聞いてやったんだが
俺の評価としては無職はLo、俺ダンホットミルク、回復は朝凪って評価だよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:39:52.52 ID:SNs5l2Yn.net
>>442
話が他のなろうに比べて遅い
他のなろうとストーリーが同じ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:40:43.82 ID:SNs5l2Yn.net
>>442
原作が他のなろうに比べて売れてない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:41:12.79 ID:GS92zntH.net
>>446
何を言ってんのかよくわからんわ
頭大丈夫かよw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:41:50.12 ID:riVbFsn5.net
けものOP曲がポルノっぽいなーと思って検索したらSPYAIRだったハイキューと全然違うな。
あとコンも男の娘?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:41:51.88 ID:hCmRPQ/h.net
まだキャラ紹介程度の事しかやってないから面白いか判断する事すら出来ないんだが
マジで作画良い以外の感想が出てこない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:42:12.51 ID:MiJDK4N5.net
無職安定してるな
タイトル以外は完璧とはよく言ったものだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:43:26.01 ID:uYjbpXHI.net
今のところ無職転生よりもラスダン、隠しダンの方が面白いかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:44:12.55 ID:Z4WxWdZV.net
無職は背景美術がいいね
魔女旅もよかったけど背景に力入れてるアニメはポイント高い
ゆるキャンとかも

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:44:20.38 ID:dzWss2OD.net
>>449
ごめんな中学生では読んじゃいけない雑誌だったわ
本当にごめんな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:45:15.73 ID:iNKOoMhq.net
無職のOPわっちみたいだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:46:19.34 ID:MiJDK4N5.net
>>453
ラスダンはギャクが面白いからわかる
隠しダンジョンはどこを評価してるのか分からん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:46:28.46 ID:uqsd2fnf.net
>>454
グーグルマップは偉大だな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:46:34.69 ID:CWwki29R.net
無職はアニメとして絵や雰囲気はすごくいいんだけど実際見てると3話にしてそろそろ飽きてくる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:46:47.83 ID:OH9UoT+G.net
無職今度こそOP来るかと思ったけど
本筋入るまでは特殊OPって事なのかね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:48:12.37 ID:UFOzhFSb.net
>>456
確かに
本編も雰囲気似てるな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:48:18.98 ID:k/i65ypO.net
無職は作画がいいだけのアニメ、話が動いてからじゃないとまだ評価できない

>>453
同意

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:48:32.89 ID:9csb30+V.net
>>460
原作にターニングポイントってのがある
そこでOPなんじゃないかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:49:30.20 ID:XC/LUCy3.net
大凶作の月火水はじまった
どうしよう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:49:46.52 ID:6dnF9Xij.net
無職は1話ん時の赤ん坊だけじゃなく少年後でも男のチンコはちゃんと映せてんのな
天下一武道会のチビ悟空以来見た記憶ないわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:50:00.97 ID:OH9UoT+G.net
>>463
ネタバレOPだから
まだ出せないって事なのかね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:50:35.26 ID:dzWss2OD.net
三話で切るか決める人が多いのにのんびりしてるな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:51:30.68 ID:kVmpQ/XC.net
>>321
まどマギいうけど、作るのはシャフトなんだろ

50億は無理、5億や

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:53:08.29 ID:SNs5l2Yn.net
>>453
隠しダンジョンのが無職転生よりはマシだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:55:03.57 ID:9csb30+V.net
>>469
なら隠しダンジョンの方が人気なランキングでも持ってきたら
アンチ個人の考えでしかないし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:58:46.51 ID:93J329G2.net
無職はファンに好評だからこれで良いんだろう
なろう嫌いな奴はそもそも見向きもしないだろうし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:02:19.16 ID:WvFOycMp.net
進撃はどっちにも大義がある、を見せすぎて視聴者が気持ち良くないのも作者のやりたいことなんだろうけどアニメとしては詰まらなく感じてしまう
俺は新キャラ勢にはとっとと全滅してほしいからあのアピールは鬱陶しいライナー含めて

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:05:19.97 ID:+P5JXxA7.net
無職は決して悪くはないしむしろ良い方だと思うけど事前の大絶賛のわりには?肩透かし感あって温度差を感じてしまう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:07:10.10 ID:5N3WWRcL.net
うーす
昨日焼肉いって
風呂はいってなかったので
シャワーとシャンプーだけしたわ
体は夜の石けんであらおう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:07:38.95 ID:v1Nn/Jqf.net
ゆるキャン2ndとのんのんびより、後は漫画が原作のドラマ見たり再放送見たりやな
昨日は花咲くいろはの映画版やってて面白かった。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:08:47.04 ID:5SzApoW2.net
見るアニメがなくてもホロライブがある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:08:51.45 ID:e4dQSKt0.net
>>474
いつ転生するの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:23:21.57 ID:qdMZMPOe.net
ルディも友崎もリア充になるために努力してるのに
お前らはいつ陰キャ卒業するの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:24:00.66 ID:h6G78pmf.net
>>478
そういうお前はどうなんだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:30:53.06 ID:hCmRPQ/h.net
ぶっちゃけモラトリアム終わったら交友関係広げる労力がでかくなるから陰キャ卒業とか転生するまで無理なんだよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:35:55.48 ID:K4SZrNS+.net
【死者は5千人、大阪が最多】死者が五千人を超えた。無症状者の検査を否定し介護施設へのコロナ侵入を野放しにしたゴミ分科会は即刻更迭せよ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:39:59.80 ID:o/ena81g.net
>>481
大阪は重傷者じゃなくて無症状や軽症だから大丈夫と言われてる人間が死にまくってる
大阪の隣の兵庫は軽症でも病院で見るから大阪で働いてる医療従事者が兵庫に入院して兵庫がパンクするとかなってるから
コネと金がないと大阪でコロナにかかるとキツイな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:40:01.48 ID:l80TVseA.net
無職は今回やっとスタートラインに立った、という話
前世のヒキニートの記憶が邪魔をして、マイナススタートのまま5年経った
優しい両親とロキシーという恩師のおかげで対人恐怖症も何とか乗り越えて、
やっと普通の子供らしく外を散策したり、友達と遊んだりできるようになった

スローに見えるのも仕方ないね、無職の転生要素ってチートじゃなく後悔とかトラウマだし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:40:50.02 ID:UDlZrvgt.net
無職って原作に忠実なの?
それとも脚本細かくイジってる?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:42:56.24 ID:Z4WxWdZV.net
>>484
多少カットはあるけどほぼ原作通り

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:43:21.08 ID:GS92zntH.net
>>484
細かい要素が消えてたり演技が追加されていたり
過度なエロとかキモオタ描写はあれでも薄れてるほう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:44:30.82 ID:KDxIBYMH.net
>>479
ギャオーン!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:45:39.79 ID:6Huw51Mb.net
無職の粘着質な叩かれっぷりから興味ひいて原作半分まで読みにいったけど、
どの女性キャラもヒロイン力が弱すぎやしませんかね。
ロキシーは中盤までスポットでしか出てこない、シルフはキャラデザが弱いし立場が微妙、次に出るcmに居る赤髪はただの暴力装置。
ほかヒロイン候補以外はだいたい頭がはじけてるか設定がはじけてる。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:46:24.99 ID:CJU6LWIb.net
なるほど
やはり無職はかなり丁寧に作られているんだね
こういうの深夜だと好感覚えるな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:47:25.97 ID:XC/LUCy3.net
早く週末になってアニメ史に残るD4DJのED見たいけど
最終回だからないのがつらい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:47:50.39 ID:dbeqw7o8.net
他の異世界転生は前世の設定とか全く活かさんからな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:48:33.57 ID:ni15ubrO.net
そうだね、ヒロイン力が無ければこのすばリゼロ級にはなれないね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:49:15.75 ID:6Huw51Mb.net
>>490
どういう意味で歴史に残るんだ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:49:24.69 ID:ni15ubrO.net
>>491
けものみち

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:49:47.46 ID:GS92zntH.net
ロキシーのフィギュア作るためだけに新しいブランド作るくらいだし
角川はレムの次がロキシーと考えているふしがある
2話までの人気は勢いあったから惜しいね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:49:54.72 ID:tKK/KJbp.net
無職転生はニートに力を与えて調子にのらせて、調子に乗ったとたんにボコボコにされて反省するって
ニート校正ファンタジーだし、なろうで無双が好きなタイプには刺さらない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:50:41.33 ID:BqP1HwI9.net
>>491
エル君とか本好きマインとか前世の能力や知識フル活用してたじゃん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:50:58.17 ID:dbeqw7o8.net
分割2クールじゃないん?
また出てくるっしょ?ロキシー

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:51:26.16 ID:yCTQ4L7H.net
じゃあロキシー人気にあやかってスピンオフで資金回収して本編に回すとある方式にしよう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:51:39.56 ID:GS92zntH.net
鬼滅呪術も成長してく話だし、リゼロもスバルは弱い
アニメはむしろ無双じゃないほうがいいんじゃないか?
オバロは特殊だよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:52:23.28 ID:l80TVseA.net
ヒロイン力高いのも考え物だけどな
リゼロはレムのヒロイン力が高すぎたから

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:52:26.60 ID:U/P83VSZ.net
>>484
原作に忠実じゃなくなった時点で転落(信者発狂)しそうなアニメだからアニオリはやらないかと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:53:04.46 ID:BqP1HwI9.net
半分シャミ子に頼ってるロキシーに期待全BETするのもどうかと思う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:54:30.18 ID:GS92zntH.net
>>503
そういう見方してんの声優まで気にするアニオタだけやろw
なんで藤原書記は無視すんの
まさか私魔族ですってセリフでシャミ子やんけwwwって思ってんのかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:55:43.52 ID:dbeqw7o8.net
ロキシーのスピンオフ漫画つまらんって聴いたけどどうなん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:56:50.49 ID:6Huw51Mb.net
ロキシーで人気出したかったらオナらせず覗きくらいに抑えておいたほうが良かったんじゃなかろうか。
自分が覗かれたりしてるのを許すおおらかさを描写しなかったのは良かったのかどうかはわからないけど。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:57:11.76 ID:l80TVseA.net
>>505
ロキシー好きならかな。明らかに信者向けではある
後重大なネタバレがあるから原作未読なら見ない方がいい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:57:20.27 ID:dbeqw7o8.net
>>501
レム信者が発狂し続けてるの
ちょっと面白くはある

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:57:28.88 ID:BqP1HwI9.net
>>504
シャミ子やんけwwwって思ってんのかなじゃなくて実際制作が狙いまくってるからしょうがない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:58:30.45 ID:aO+7Rukf.net
>>505
書籍の13巻のネタバレあるからそこらへんの書籍まで読み終わった信者用

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:59:59.96 ID:L0iZ/E9E.net
そもそも無職のヒロイン人気はまだ出てない奴の一強だぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:00:45.54 ID:88Wkb7pj.net
魔族繋がりでシャミ子にしたのだろうなとは思う
土下座繋がりで杉田にしたのかは不明

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:01:44.45 ID:l80TVseA.net
>>508
リゼロの感想とか見ててレム信者の発狂は端から見て面白いかもしれないけど
エミリアがその人気を越えていかないといけないから大変なんだよなあ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:02:13.88 ID:6Huw51Mb.net
>>504
声優好きなやつの考え方でそれ以外にはピンとこないのは確かなんだが、
10代20代はアニメ視聴の決め手は何かってアンケートで声優が一位とかの上位だったりしたり。
理解に苦しむが、少なくとも一定層でそういう見方してるっぽい。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:03:35.38 ID:EMa15Ux2.net
のんのん 3話 B+

ひか姉が出てくると安定して面白い。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:07:45.34 ID:XC/LUCy3.net
このスレだけは規制なしに書ける
凄い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:09:14.05 ID:ISodDxat.net
進撃はこのまま完結までやんの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:12:27.34 ID:6Huw51Mb.net
>>511
赤い狂犬のことなら、性格もストーリー上の役割も暴力装置じゃない?
武力を備えたハルヒとか今日日流行るとは思えないわ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:15:41.73 ID:GS92zntH.net
>>518
どこまで読んだか知らんけど
エリスはなろうによくある即落ち2コマみたいなヒロインじゃねーんだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:18:53.14 ID:6Huw51Mb.net
>>519
話数の数字の半分くらいまで読んだぞ。
オチるところまでは既読だけど、そこじゃないんだよ。
マジであんなツンデレ暴力装置がヒロインでトップなの?
後半ですごい巻き返すのかね。アニメだと第何期になるかわからなそうだが。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:19:55.85 ID:ni15ubrO.net
流石にツンデレは10年遅い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:20:57.82 ID:GS92zntH.net
>>520
エリスだけ水陸両用抱き枕になるくらいは人気だよw
即完売だったもよう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:21:25.00 ID:v81Znoxw.net
無職は、ロキシーやシルフィも作画力も手伝ってシコかわいいし、
ただのラッキースケベじゃない生々しいエロさがあったり
2話で主人公オタの前世からひきずる対人恐怖をロキシーが救うというのもイイ
今までの口当たりいいマイルドなろうと違って「完全ガチ」なんだよな
だから面白いが、同時に拒否感持つ奴の気持ちもわからないでもない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:22:03.47 ID:d8uze8RD.net
 新型コロナウイルスの影響による労働環境の変化を受け、自民党は「選択的週休3日制」についての議論を本格化させる。
週休2日制を維持しつつ、希望する正社員に週休3日で働くことを認めるよう促すことなどが柱で、柔軟な働き方を広げる狙いがある。
今春にも菅首相への提言として取りまとめることを目指す。

 党の1億総活躍推進本部で今月中旬、猪口邦子本部長が、議論のたたき台となる試案を提示した。
試案では「選択的週休3日制」を「正社員として希望する者に週休3日を許可する」制度と定義。
「本人の意思に反して選択させてはならない」とし、民間企業での導入に向け「環境整備を提案する」と明記した。
公務員については、民間での導入状況を見極め検討する。

 提案理由として、コロナ禍でリモートワークの導入が進み、「柔軟な就労形態への対応力が社会に内在することがわかった」と指摘。
子育てや介護との両立をしやすくなることや、大学院で学ぶ機会が増える点などを利点に挙げた。促進策として、中小企業への奨励金も検討対象としている。

 週休3日制は、働き方改革や新型コロナ対策の一環として、一部企業で試験的に導入されている。給与は1、2割削減などの例があるという。

 今後、経済界や有識者らへのヒアリングを進め、課題を整理する。
自民党内には「働き方は、ほかに見直すべき点がある。週休3日は現実的でない」(ベテラン)といった慎重論もある。

◆「選択的週休3日制」に関する自民党1億総活躍推進本部長の試案のポイント
▽週休2日制を維持しつつ、希望する正社員は週休3日を選択可能に

▽新型コロナへの対応過程で、柔軟な就労形態への対応力があると判明

▽子育てや介護、学業と両立しやすい環境に

▽導入する中小企業への奨励金を検討

▽公務員は、民間企業の導入状況を見極め検討

https://news.yahoo.co.jp/articles/d42008728f9d23e46d19b41596e8fdbba181c141

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:22:13.13 ID:Z4WxWdZV.net
1期の大半は赤がヒロインだからしゃーない
2期以降はわりと空気

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:26:04.87 ID:6Huw51Mb.net
>>522
マジか。後半も読むかなぁ。今ちょうど中弛みしてて辛いところなんだが。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:30:50.57 ID:7g6dsPCT.net
昨日食べ放題焼肉食べたけどいま二郎系ラーメンに並んでるなう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:32:13.77 ID:v81Znoxw.net
だが無職はガチすぎて正直売れるとは思えない。原作もそこまでふるってはいないんやろ?
こういうのは内容や設定を重視する俺たち総合民向けに刺さるアニメだよ
俺らが評価するアニメは必ずしも売れるとは限らない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:34:10.86 ID:Kdxrf2FZ.net
無職はアニメ前で累計400万とか?
リゼロが700万とかならまあまあさ

転スラと比べるべきではない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:34:30.87 ID:x5qygees.net
エクスアーム見たけど、話がよくわからない
1話も2話も何度も見てるはずなのに(´・ω・`)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:38:25.03 ID:GS92zntH.net
>>528
もう売れてんだよなぁ

無職1巻(全巻購入特典収納ボックス)
Amazon 売れ筋ランキング: - 75位DVD

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:40:16.77 ID:v81Znoxw.net
進撃はこれエヴァより面白いな。エヴァとかもういらんのではないか?
鬼滅もそこそこ面白いけど今回あたりに限っては進撃と比べると分が悪そう

だが呪術と転スラ、てめーらだけはこのスレではダメだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:41:12.89 ID:/ZQd1ax/.net
無職は何年か前に漫画で読んでたわ
ピーターグリル見てた奴ならいけるよ
まぁ最初の方しか読んだ事無いけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:43:53.90 ID:9TOTO95d.net
>>530
原作カットされまくりだからな
こんなものはアニメですらない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:48:51.06 ID:U/P83VSZ.net
>>531
次は自社買いとか言いそうだからアンチは放置したほうが良いんじゃね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:51:43.79 ID:rZmW1hbA.net
のびたの新恐竜、普通に傑作やな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:52:09.01 ID:Kdxrf2FZ.net
進撃はライナー早くしてくれー
って感想しかない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:57:33.15 ID:9TOTO95d.net
エクソは冗談抜きに作り直さないとやばいわ
商業レベルに達してない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 10:58:49.83 ID:EvulZ5sF.net
ゴッジーラvsキングコングのPV見たけどでっけーなコング
これもう別もんだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:00:19.85 ID:9TOTO95d.net
無職はこれだけ本気で作ってれば普通に売れるよな
エクソは円盤出す気か?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:03:33.72 ID:slIl8eQO.net
>>531
無職転生は売れてないってまとめブログでネガキャンされてたが
全巻購入特典付きばっかり売れてて通常版が売れてなかったってオチかよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 11:05:58.05 ID:GS92zntH.net
>>541
Amazonだとよくあることだが
アニメジャンルに絞るとランキングから外れて
大ジャンルのDVDにすると載ってるとかがある
もちろん大ジャンルで順位が高い方が売れているわな

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200