2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2482

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:58:12.40 ID:M5F3U553.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2481
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611449417/

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:37:17.84 ID:KO+uyFsX.net
>>385
グロオサレアニメにしないとウケなさそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:38:50.01 ID:+x/11AN2.net
今回も無職良かったなぁ
しかしどうしてショタと決めつけたんだろう
何を根拠に判断したのか問い詰めたい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:40:13.00 ID:xskKZMBN.net
>>389
一昨年だとこれが崩れてたな

かつて神だった獣たちへ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:40:21.40 ID:uYjbpXHI.net
ボタンの位置で女だとすぐわかるんだが
ニートだとそういうことに疎いの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:43:13.58 ID:jcFDEZh9.net
そんなのラッキースケベのためのご都合に決まってるじゃないか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:45:13.17 ID:u9fNHQkz.net
無職はボーイミーツガール物なの?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:49:53.08 ID:v1Nn/Jqf.net
働く細胞、録画したのを見ようとしたら止まるわモザイク出るわで最悪…
土曜日は天候のせいでこれだから雨、雪は大嫌いなんだ…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:54:10.46 ID:JU/opATw.net
服脱がすとこまではまだわかるけどカボチャパンツ履いてる男いないだろw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:57:44.03 ID:EtuT/3Yv.net
>>396
ドンマイ。働く細胞ならニコニコで拾えるさ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:01:26.79 ID:bbUWE626.net
ストーリーとかは置いといて、無職の雰囲気は本当に好き
話の運び方も細かいっていうか丁寧っていうか
このスタジオの他の作品早く見たい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:03:45.81 ID:HGmkf7UD.net
テレビ録画派はニコニコのクソ画質嫌じゃね?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:04:46.90 ID:KfiVqtDw.net
遅ればせながらエクスアーム観た
原作の絵柄からすると、CGにしないほうが良かったのでは

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:06:54.36 ID:qgfSUooY.net
>>399
牧歌的な雰囲気をよく出してるよね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:09:27.77 ID:hX7B8XLy.net
無職は地に足ついた描写で起伏ない話なのに面白いな
というかけっこう地味だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:10:09.17 ID:n154HdMF.net
EX-ARMはアクションの動きは結構頑張ってる感じだけど
webアニメならそれなりに評価されたかもな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:13:12.11 ID:rIu8QkUt.net
EX-ARMはRWBYやりたかったけどどっかで間違えちゃった感

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:21:23.36 ID:t/dVzrVy.net
>>403
噛み締めとけよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:22:02.24 ID:qkWquYPu.net
>>376
え、全く感情移入しないぞ
逆人マーレがパラディにやりたい放題すぎて当然の報いとしか
無垢の巨人を作って放つとか非人道的すぎるし
やりたい放題やってきて急に被害者面かよって感じ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:27:10.78 ID:riVbFsn5.net
無職、次はメイド孕ませ回か

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:33:06.84 ID:VfqPvFeH.net
>>407
頭悪そう
民間人には関係ないし
マーレにいるエルディア人は家族人質に取られた被害者達だからな
戦士達も

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:35:58.67 ID:n154HdMF.net
非道な描写しかなかったマーレの人間にスポットあててるのがこれまでの流れだぞ
壁の中も外も変わらなかったって散々言ってんのに

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:38:28.53 ID:X0t7UqjC.net
2話で1巻終わらせるのがラノベアニメだと主流の中で無職は挑戦的だな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:44:58.36 ID:J0z8S/Bb.net
>>322
一見魔法少女もの
でも実は〜って

一見して魔法少女ものの時点でオタク以外はキモがって見ないからな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:45:01.18 ID:glyGG0EX.net
蜘蛛
ダンジョン内のサバイバルが一番面白いのに3話でずっこけ

無職
序盤のつまらないはずのところが、
力を入れて作られてるから良い出来で飛躍


差が出てしまったか?
蜘蛛も人間パート以外はなかなか良いんだけどな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:47:53.84 ID:HYUIv4TT.net
2話で1巻終わらせるってのがおかしいんだよ
低予算すぎるだろそれ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:51:56.20 ID:P1T6aups.net
不幸を歓迎?コロナで混乱する社会に喜びを感じる人たちの存在とは

[記事まとめ]
新型コロナウイルスが社会に暗い影を落としているが、これを「歓迎」する人もいるよう
清掃会社で働く47歳は、これまで「絶望しかありませんでした」と語った
コロナで自分以外の人たちが一斉に不幸になっている様子が「心地よかった」と話した
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-939703/


こんなご時世だから無職転生が流行るのかもしれない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:53:54.85 ID:Ncx0Cqvt.net
蜘蛛ってミルパンセなんだからその時点で見なくていいやつだってわかるだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:56:40.94 ID:iz7yuyDD.net
やったあ!兵長!いてこましたれ!
獣をやっちまえ!思い知らしたれ!
ネタはとっくに分かったんだけどさあ
やっぱつい思っちゃうんだよなあ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:57:26.80 ID:riVbFsn5.net
石川が堀から宮村をホモNTRする薄い本はまだですか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:59:39.42 ID:MyvC5LsH.net
進撃は最終決戦かのような盛り上がりだけどこれでまだ序盤なんだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:02:32.40 ID:Haa29gvh.net
無職
こういうのでいいんだよ
女の子か「可愛い」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:04:22.29 ID:2LjcH4Vn.net
無職のステマは他作品を絡めて来るから不愉快。
進撃なみに面白いとか、作画がリゼロなみにいいとか。

全然無職転生の話をしない。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:04:49.13 ID:Haa29gvh.net
無職はあれでまだ勃起すらしない5歳児ってのがいいバランスだわ
下品に寄ってる杉田ナレが嫌味にならない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:06:39.70 ID:dzWss2OD.net
>>421
内容が実際パンツ、ロリババアオナニー、幼女の裸しかないから
語りようがない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:07:13.95 ID:n154HdMF.net
>>415
現実でスッキリしてるなら創作の転生やり直しはいらないのでは?
ていうか他者の不幸が心地いいなら求めるのはやり直しサクセスストーリーじゃなくて終末ものだと思うけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:08:03.84 ID:SNs5l2Yn.net
無職は売れてないとか作画だけてのがこのスレの評価だろ
リゼロ並みはありえない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:08:52.87 ID:SNs5l2Yn.net
>>421
無職はマジで信者が気持ち悪いな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:13:13.83 ID:tXxcDQMk.net
アニメの出来は良いだろ無職
この作画をどれだけ維持できるか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:17:05.78 ID:GS92zntH.net
>>425
>>426
同じ口調だからすぐわかるな、このアンチ
本スレの伸びを見れば無職人気は本物とわかるはずだが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:18:48.23 ID:P1T6aups.net
>>424
マウント取れる環境が得られるなら、そっちに切り替えると思うよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:19:32.92 ID:dzWss2OD.net
>>428
無職とりあえず三話までやったから
面白そうにレビューしてくれ(´・ω・`)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:19:58.09 ID:3UW7sZyk.net
無職転生
某所で話題になってたから見てみたがつまんねえな
余計な下ネタが鬱陶しい。なんであんなもん削らなかったのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:21:44.13 ID:3UW7sZyk.net
>>428
本物かどうかの基準が本スレの伸びって

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:22:32.88 ID:bui5NKnc.net
てす

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:22:45.18 ID:Pjxo+j09.net
無職既読組だけど、下ネタと父親への上から目線説教は動画で見るとかなりうざかった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:25:08.01 ID:R4lyg4BF.net
無職どんな感じの評価?個人的にあんま面白くない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:27:26.74 ID:3UW7sZyk.net
>>435
主人公の母親が花澤かと思ったら金元だった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:27:50.78 ID:fCddYgsC.net
無職コミックではシルフィまだ少年ぽかったけど
アニメで見ると声もあってやっぱモロに女って分かるなw
つか分からずに少年と思い込むルディに違和感あったな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:28:15.22 ID:dzWss2OD.net
>>435
作画がいいエロい
以上
他の評価一切なし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:29:46.35 ID:R4lyg4BF.net
>>438
まあ作画良くした普通のなろうだよな
前評判で期待しちゃった分だけ悲しみが募る

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:30:27.74 ID:9csb30+V.net
無職Blu-rayアマラン
アニメだけじゃないBlu-ray全体の100位以内に全巻入ってる
ヒットになるのは確定っぽい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:32:08.58 ID:Vfauf+AJ.net
無職の序盤はあまり評価高くない
ただ、テンポと必要な描写の切り取りは良いから転機が来るまでだらっと見れればいいよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:33:41.08 ID:dzWss2OD.net
アンチからの無職評は
ただただ気持ちが悪いエロでつるだけの中身なし
主人公にいいところがない
信者がうざい
こんなとこだが追加することあるか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:34:57.88 ID:GS92zntH.net
>>442
自分で考えろよクソウゼェ
なんだその顔文字 なめてんのか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:35:54.48 ID:OH9UoT+G.net
無職3話
相変わらず作画凄いね
まだ話がまったく動いてないのに
ここまで面白いのは凄いと思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:39:01.12 ID:SNs5l2Yn.net
>>435
ただの作画がいいなろう
エロアニメを見るほうがマシ
他のなろうのがマシ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:39:13.97 ID:dzWss2OD.net
>>443
おいおい
俺では公平にいいところ語れないから
わざわざ信者様にいいところ聞いてやったんだが
俺の評価としては無職はLo、俺ダンホットミルク、回復は朝凪って評価だよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:39:52.52 ID:SNs5l2Yn.net
>>442
話が他のなろうに比べて遅い
他のなろうとストーリーが同じ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:40:43.82 ID:SNs5l2Yn.net
>>442
原作が他のなろうに比べて売れてない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:41:12.79 ID:GS92zntH.net
>>446
何を言ってんのかよくわからんわ
頭大丈夫かよw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:41:50.12 ID:riVbFsn5.net
けものOP曲がポルノっぽいなーと思って検索したらSPYAIRだったハイキューと全然違うな。
あとコンも男の娘?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:41:51.88 ID:hCmRPQ/h.net
まだキャラ紹介程度の事しかやってないから面白いか判断する事すら出来ないんだが
マジで作画良い以外の感想が出てこない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:42:12.51 ID:MiJDK4N5.net
無職安定してるな
タイトル以外は完璧とはよく言ったものだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:43:26.01 ID:uYjbpXHI.net
今のところ無職転生よりもラスダン、隠しダンの方が面白いかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:44:12.55 ID:Z4WxWdZV.net
無職は背景美術がいいね
魔女旅もよかったけど背景に力入れてるアニメはポイント高い
ゆるキャンとかも

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:44:20.38 ID:dzWss2OD.net
>>449
ごめんな中学生では読んじゃいけない雑誌だったわ
本当にごめんな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:45:15.73 ID:iNKOoMhq.net
無職のOPわっちみたいだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:46:19.34 ID:MiJDK4N5.net
>>453
ラスダンはギャクが面白いからわかる
隠しダンジョンはどこを評価してるのか分からん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:46:28.46 ID:uqsd2fnf.net
>>454
グーグルマップは偉大だな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:46:34.69 ID:CWwki29R.net
無職はアニメとして絵や雰囲気はすごくいいんだけど実際見てると3話にしてそろそろ飽きてくる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:46:47.83 ID:OH9UoT+G.net
無職今度こそOP来るかと思ったけど
本筋入るまでは特殊OPって事なのかね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:48:12.37 ID:UFOzhFSb.net
>>456
確かに
本編も雰囲気似てるな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:48:18.98 ID:k/i65ypO.net
無職は作画がいいだけのアニメ、話が動いてからじゃないとまだ評価できない

>>453
同意

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:48:32.89 ID:9csb30+V.net
>>460
原作にターニングポイントってのがある
そこでOPなんじゃないかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:49:30.20 ID:XC/LUCy3.net
大凶作の月火水はじまった
どうしよう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:49:46.52 ID:6dnF9Xij.net
無職は1話ん時の赤ん坊だけじゃなく少年後でも男のチンコはちゃんと映せてんのな
天下一武道会のチビ悟空以来見た記憶ないわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:50:00.97 ID:OH9UoT+G.net
>>463
ネタバレOPだから
まだ出せないって事なのかね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:50:35.26 ID:dzWss2OD.net
三話で切るか決める人が多いのにのんびりしてるな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:51:30.68 ID:kVmpQ/XC.net
>>321
まどマギいうけど、作るのはシャフトなんだろ

50億は無理、5億や

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:53:08.29 ID:SNs5l2Yn.net
>>453
隠しダンジョンのが無職転生よりはマシだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:55:03.57 ID:9csb30+V.net
>>469
なら隠しダンジョンの方が人気なランキングでも持ってきたら
アンチ個人の考えでしかないし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:58:46.51 ID:93J329G2.net
無職はファンに好評だからこれで良いんだろう
なろう嫌いな奴はそもそも見向きもしないだろうし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:02:19.16 ID:WvFOycMp.net
進撃はどっちにも大義がある、を見せすぎて視聴者が気持ち良くないのも作者のやりたいことなんだろうけどアニメとしては詰まらなく感じてしまう
俺は新キャラ勢にはとっとと全滅してほしいからあのアピールは鬱陶しいライナー含めて

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:05:19.97 ID:+P5JXxA7.net
無職は決して悪くはないしむしろ良い方だと思うけど事前の大絶賛のわりには?肩透かし感あって温度差を感じてしまう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:07:10.10 ID:5N3WWRcL.net
うーす
昨日焼肉いって
風呂はいってなかったので
シャワーとシャンプーだけしたわ
体は夜の石けんであらおう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:07:38.95 ID:v1Nn/Jqf.net
ゆるキャン2ndとのんのんびより、後は漫画が原作のドラマ見たり再放送見たりやな
昨日は花咲くいろはの映画版やってて面白かった。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:08:47.04 ID:5SzApoW2.net
見るアニメがなくてもホロライブがある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:08:51.45 ID:e4dQSKt0.net
>>474
いつ転生するの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:23:21.57 ID:qdMZMPOe.net
ルディも友崎もリア充になるために努力してるのに
お前らはいつ陰キャ卒業するの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:24:00.66 ID:h6G78pmf.net
>>478
そういうお前はどうなんだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:30:53.06 ID:hCmRPQ/h.net
ぶっちゃけモラトリアム終わったら交友関係広げる労力がでかくなるから陰キャ卒業とか転生するまで無理なんだよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:35:55.48 ID:K4SZrNS+.net
【死者は5千人、大阪が最多】死者が五千人を超えた。無症状者の検査を否定し介護施設へのコロナ侵入を野放しにしたゴミ分科会は即刻更迭せよ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:39:59.80 ID:o/ena81g.net
>>481
大阪は重傷者じゃなくて無症状や軽症だから大丈夫と言われてる人間が死にまくってる
大阪の隣の兵庫は軽症でも病院で見るから大阪で働いてる医療従事者が兵庫に入院して兵庫がパンクするとかなってるから
コネと金がないと大阪でコロナにかかるとキツイな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:40:01.48 ID:l80TVseA.net
無職は今回やっとスタートラインに立った、という話
前世のヒキニートの記憶が邪魔をして、マイナススタートのまま5年経った
優しい両親とロキシーという恩師のおかげで対人恐怖症も何とか乗り越えて、
やっと普通の子供らしく外を散策したり、友達と遊んだりできるようになった

スローに見えるのも仕方ないね、無職の転生要素ってチートじゃなく後悔とかトラウマだし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:40:50.02 ID:UDlZrvgt.net
無職って原作に忠実なの?
それとも脚本細かくイジってる?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:42:56.24 ID:Z4WxWdZV.net
>>484
多少カットはあるけどほぼ原作通り

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:43:21.08 ID:GS92zntH.net
>>484
細かい要素が消えてたり演技が追加されていたり
過度なエロとかキモオタ描写はあれでも薄れてるほう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:44:30.82 ID:KDxIBYMH.net
>>479
ギャオーン!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:45:39.79 ID:6Huw51Mb.net
無職の粘着質な叩かれっぷりから興味ひいて原作半分まで読みにいったけど、
どの女性キャラもヒロイン力が弱すぎやしませんかね。
ロキシーは中盤までスポットでしか出てこない、シルフはキャラデザが弱いし立場が微妙、次に出るcmに居る赤髪はただの暴力装置。
ほかヒロイン候補以外はだいたい頭がはじけてるか設定がはじけてる。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 09:46:24.99 ID:CJU6LWIb.net
なるほど
やはり無職はかなり丁寧に作られているんだね
こういうの深夜だと好感覚えるな

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200