2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2482

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:58:12.40 ID:M5F3U553.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2481
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611449417/

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:36:33.41 ID:a9OyhwBk.net
たしか二期決定済みだったよねマギレコ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:37:18.04 ID:h6kwVvMa.net
さっさとまどマギの続編やりゃいいのにな
本編すら終わってないようなもんなのに外伝のマギレコなんて興味ねえだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:37:24.81 ID:OKwKUIDr.net
冬で一番売れてなかったっけマギレコ
ソシャゲだし別物だけどな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:37:36.23 ID:YKIRyoIw.net
まどマギ自体もなろう並のゴミだった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:37:41.39 ID:My/TXUen.net
全く話題にならずに終わったよねマギレコって

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:38:46.71 ID:h6kwVvMa.net
まどマギ続編が待望されてるのに続編情報だと思って見たらなんだマギレコかよでその時点で切るからな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:40:52.94 ID:a9OyhwBk.net
マギレコ「う〜ん、いまいち人気出んな……
      せや!旧作キャラ出すやで!!」

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:46:18.80 ID:zFvNq9rz.net
20143がつまつまではいるって
結局帰れないをどう見るかだって公道の行動ではね
でもうひとつおれの現状か あとは強者
けど最大値割ってるからさあ意味なんてないよ
だからこれは 誰かの一歩を待ってるけど最大値割ってるから そんなの誰もみない仮説

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:46:21.64 ID:qE4vQ9wO.net
人気作品の終着点がソシャゲかパチンコそこに行くと興味無くすかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:47:23.30 ID:zFvNq9rz.net
公なしで依頼とか がありにしてる時点でだれもみない
でおれのなかでは2014さんがつまつでおわりなのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:50:54.30 ID:iz7yuyDD.net
分かってたけど
アルミンが声変わりしてなかった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:52:28.09 ID:dlkXtK9n.net
マギレコ冬で一番売れてたのかよ
面白さならワーストレベルだと思ってたけどな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:54:43.03 ID:75uv8oS1.net
エクスアームどんどん酷くなっていくな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 04:57:33.39 ID:75uv8oS1.net
>>338
10年代作品なら鬼滅が代表作品なんじゃない?
放映時期2019年春だし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:02:44.31 ID:367gM10L.net
>>366
鬼滅は所詮出来のいい少年漫画なんよねぇ
90年代エヴァよりドラゴンボールのが人気あったけど
代表アニメはエヴァみたいなもん

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:03:35.05 ID:XSeBEVHt.net
どんどん増えていくメンバー。一軒家に押し込まれ団結を養うという名目で強いる集団生活
AKBなどの現実のアイドルグループを模しているのだろうがアイドルアニメの特異性を感じる
まるで養鶏場。アイドリーはアジアのアイドルグループの労働環境の問題点を示している

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:08:00.39 ID:VGJQv6Ht.net
10年代最強のアニメは進撃
あまりにも完成度が高すぎる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:09:03.84 ID:j/tuWJxh.net
それにしても今季冬アニメのレベル高えな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:10:52.14 ID:v81Znoxw.net
現在までの客観的な今期状況


トップ集団      細胞ブラック、進撃の巨人
上位グループ    ウマ娘、無職
中堅グループ    俺ダン、回復術士
様子見グループ   ワンダーエッグ、ゆるキャン、ラスダン

進撃は人類同士の怪獣ロボット大戦みたいになってるけど、展開は気になる
無職はロキシーちゃん退場でもう見所もなく中堅から落ちるかと思ったが、
新キャラ&良エチエチ展開と、子供が正論で大人を論破するカタルシスでまさかの上位入りです




 

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:12:05.89 ID:2Ym072wq.net
朝っぱらからというか夜通し古い話で盛り上がってるとか馬鹿じゃねーの?

毎日毎日話題が古いんだよ
今期アニメスレの話題じゃねーよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:12:19.06 ID:OebzU1mu.net
エクスアーム、無職、回復、蜘蛛、俺ダン
確かにレベルが高すぎる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:16:11.22 ID:dlkXtK9n.net
土日木のアニメは大体面白い
あとのは微妙

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:19:21.00 ID:i3DDNhXT.net
進撃は省エネ作画だったな今回
ピークちゃんの絵だけ良かったわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:19:24.49 ID:l8uGHCEZ.net
進撃はパラディがやりたい放題過ぎてマーレ側に感情移入しちゃうのが上手いトコだよなぁ
作者天才だわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:31:22.71 ID:v81Znoxw.net
まず自分のHDDの中身を思い出して、それから無職の主人公に石を投げられる人だけ投げなさい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:36:06.66 ID:exwzTyfD.net
今期の最シコヒロイン誰だよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:38:50.24 ID:liEC1e4Y.net
>>378
今期そこそこ見てるけどこれだっての居ないな
俺が好きなのはツインターボちゃんだけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:40:32.89 ID:tyAUmECB.net
俺ダンどうなの?
最近Netflixに来るアニメしか見てないから来ないやつはよくわからん
無駄エロ多いけどコミカライズは嫌いじゃないんだよな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:40:35.33 ID:dlkXtK9n.net
>>378
ラムネのロリババァ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:46:16.70 ID:y7SPx8o2.net
>>380
話全体での目的が無くエロいことして強くなってを繰り返してるRPGみたいで面白くはないな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 05:56:50.31 ID:5N3WWRcL.net
きのう焼肉たべたけど風呂はいらずねてしまっった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:09:13.59 ID:WvX74SGi.net
魔道祖師なんとか三話まで我慢してみた甲斐があった。
ようやく1話の意味わかってきたから、もう1回見直そうっと。
これは継続もの以外では1番面白くなる可能性あるな。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:20:29.96 ID:NbBU5eqd.net
地獄楽アニメ化するのか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:25:07.99 ID:YrIlcI7s.net
>>383
風呂入らずに布団入ると、嫁に家から追い出される

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:27:15.20 ID:Myt4Wkzh.net
へぇそうなのか
一昨年辺りまでのMAPPAなら崩れまくりの作品あったから意外だ
それから先は興味あるのやってないんで全く知らんかったわw

995 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 2021/01/25(月) 01:15:56.71 ID:nNGRcNYS
MAPPAは崩れることはないけどufoレベルの話題になる作画はできない
せいぜいCGを良く見せる程度

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:35:11.66 ID:exwzTyfD.net
ちんこおーー

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:37:14.07 ID:0YiI50m4.net
マッパも結構クオリティに振れ幅あるからな
まあ深夜アニメの最低ラインは余裕で超えて来るから安心して見れるけど
作画崩れで記憶に残ってるのもゾンサガのCGくらいだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:37:17.84 ID:KO+uyFsX.net
>>385
グロオサレアニメにしないとウケなさそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:38:50.01 ID:+x/11AN2.net
今回も無職良かったなぁ
しかしどうしてショタと決めつけたんだろう
何を根拠に判断したのか問い詰めたい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:40:13.00 ID:xskKZMBN.net
>>389
一昨年だとこれが崩れてたな

かつて神だった獣たちへ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:40:21.40 ID:uYjbpXHI.net
ボタンの位置で女だとすぐわかるんだが
ニートだとそういうことに疎いの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:43:13.58 ID:jcFDEZh9.net
そんなのラッキースケベのためのご都合に決まってるじゃないか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:45:13.17 ID:u9fNHQkz.net
無職はボーイミーツガール物なの?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:49:53.08 ID:v1Nn/Jqf.net
働く細胞、録画したのを見ようとしたら止まるわモザイク出るわで最悪…
土曜日は天候のせいでこれだから雨、雪は大嫌いなんだ…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:54:10.46 ID:JU/opATw.net
服脱がすとこまではまだわかるけどカボチャパンツ履いてる男いないだろw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 06:57:44.03 ID:EtuT/3Yv.net
>>396
ドンマイ。働く細胞ならニコニコで拾えるさ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:01:26.79 ID:bbUWE626.net
ストーリーとかは置いといて、無職の雰囲気は本当に好き
話の運び方も細かいっていうか丁寧っていうか
このスタジオの他の作品早く見たい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:03:45.81 ID:HGmkf7UD.net
テレビ録画派はニコニコのクソ画質嫌じゃね?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:04:46.90 ID:KfiVqtDw.net
遅ればせながらエクスアーム観た
原作の絵柄からすると、CGにしないほうが良かったのでは

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:06:54.36 ID:qgfSUooY.net
>>399
牧歌的な雰囲気をよく出してるよね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:09:27.77 ID:hX7B8XLy.net
無職は地に足ついた描写で起伏ない話なのに面白いな
というかけっこう地味だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:10:09.17 ID:n154HdMF.net
EX-ARMはアクションの動きは結構頑張ってる感じだけど
webアニメならそれなりに評価されたかもな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:13:12.11 ID:rIu8QkUt.net
EX-ARMはRWBYやりたかったけどどっかで間違えちゃった感

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:21:23.36 ID:t/dVzrVy.net
>>403
噛み締めとけよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:22:02.24 ID:qkWquYPu.net
>>376
え、全く感情移入しないぞ
逆人マーレがパラディにやりたい放題すぎて当然の報いとしか
無垢の巨人を作って放つとか非人道的すぎるし
やりたい放題やってきて急に被害者面かよって感じ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:27:10.78 ID:riVbFsn5.net
無職、次はメイド孕ませ回か

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:33:06.84 ID:VfqPvFeH.net
>>407
頭悪そう
民間人には関係ないし
マーレにいるエルディア人は家族人質に取られた被害者達だからな
戦士達も

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:35:58.67 ID:n154HdMF.net
非道な描写しかなかったマーレの人間にスポットあててるのがこれまでの流れだぞ
壁の中も外も変わらなかったって散々言ってんのに

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:38:28.53 ID:X0t7UqjC.net
2話で1巻終わらせるのがラノベアニメだと主流の中で無職は挑戦的だな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:44:58.36 ID:J0z8S/Bb.net
>>322
一見魔法少女もの
でも実は〜って

一見して魔法少女ものの時点でオタク以外はキモがって見ないからな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:45:01.18 ID:glyGG0EX.net
蜘蛛
ダンジョン内のサバイバルが一番面白いのに3話でずっこけ

無職
序盤のつまらないはずのところが、
力を入れて作られてるから良い出来で飛躍


差が出てしまったか?
蜘蛛も人間パート以外はなかなか良いんだけどな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:47:53.84 ID:HYUIv4TT.net
2話で1巻終わらせるってのがおかしいんだよ
低予算すぎるだろそれ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:51:56.20 ID:P1T6aups.net
不幸を歓迎?コロナで混乱する社会に喜びを感じる人たちの存在とは

[記事まとめ]
新型コロナウイルスが社会に暗い影を落としているが、これを「歓迎」する人もいるよう
清掃会社で働く47歳は、これまで「絶望しかありませんでした」と語った
コロナで自分以外の人たちが一斉に不幸になっている様子が「心地よかった」と話した
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-939703/


こんなご時世だから無職転生が流行るのかもしれない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:53:54.85 ID:Ncx0Cqvt.net
蜘蛛ってミルパンセなんだからその時点で見なくていいやつだってわかるだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:56:40.94 ID:iz7yuyDD.net
やったあ!兵長!いてこましたれ!
獣をやっちまえ!思い知らしたれ!
ネタはとっくに分かったんだけどさあ
やっぱつい思っちゃうんだよなあ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:57:26.80 ID:riVbFsn5.net
石川が堀から宮村をホモNTRする薄い本はまだですか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 07:59:39.42 ID:MyvC5LsH.net
進撃は最終決戦かのような盛り上がりだけどこれでまだ序盤なんだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:02:32.40 ID:Haa29gvh.net
無職
こういうのでいいんだよ
女の子か「可愛い」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:04:22.29 ID:2LjcH4Vn.net
無職のステマは他作品を絡めて来るから不愉快。
進撃なみに面白いとか、作画がリゼロなみにいいとか。

全然無職転生の話をしない。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:04:49.13 ID:Haa29gvh.net
無職はあれでまだ勃起すらしない5歳児ってのがいいバランスだわ
下品に寄ってる杉田ナレが嫌味にならない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:06:39.70 ID:dzWss2OD.net
>>421
内容が実際パンツ、ロリババアオナニー、幼女の裸しかないから
語りようがない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:07:13.95 ID:n154HdMF.net
>>415
現実でスッキリしてるなら創作の転生やり直しはいらないのでは?
ていうか他者の不幸が心地いいなら求めるのはやり直しサクセスストーリーじゃなくて終末ものだと思うけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:08:03.84 ID:SNs5l2Yn.net
無職は売れてないとか作画だけてのがこのスレの評価だろ
リゼロ並みはありえない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:08:52.87 ID:SNs5l2Yn.net
>>421
無職はマジで信者が気持ち悪いな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:13:13.83 ID:tXxcDQMk.net
アニメの出来は良いだろ無職
この作画をどれだけ維持できるか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:17:05.78 ID:GS92zntH.net
>>425
>>426
同じ口調だからすぐわかるな、このアンチ
本スレの伸びを見れば無職人気は本物とわかるはずだが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:18:48.23 ID:P1T6aups.net
>>424
マウント取れる環境が得られるなら、そっちに切り替えると思うよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:19:32.92 ID:dzWss2OD.net
>>428
無職とりあえず三話までやったから
面白そうにレビューしてくれ(´・ω・`)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:19:58.09 ID:3UW7sZyk.net
無職転生
某所で話題になってたから見てみたがつまんねえな
余計な下ネタが鬱陶しい。なんであんなもん削らなかったのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:21:44.13 ID:3UW7sZyk.net
>>428
本物かどうかの基準が本スレの伸びって

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:22:32.88 ID:bui5NKnc.net
てす

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:22:45.18 ID:Pjxo+j09.net
無職既読組だけど、下ネタと父親への上から目線説教は動画で見るとかなりうざかった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:25:08.01 ID:R4lyg4BF.net
無職どんな感じの評価?個人的にあんま面白くない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:27:26.74 ID:3UW7sZyk.net
>>435
主人公の母親が花澤かと思ったら金元だった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:27:50.78 ID:fCddYgsC.net
無職コミックではシルフィまだ少年ぽかったけど
アニメで見ると声もあってやっぱモロに女って分かるなw
つか分からずに少年と思い込むルディに違和感あったな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:28:15.22 ID:dzWss2OD.net
>>435
作画がいいエロい
以上
他の評価一切なし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:29:46.35 ID:R4lyg4BF.net
>>438
まあ作画良くした普通のなろうだよな
前評判で期待しちゃった分だけ悲しみが募る

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:30:27.74 ID:9csb30+V.net
無職Blu-rayアマラン
アニメだけじゃないBlu-ray全体の100位以内に全巻入ってる
ヒットになるのは確定っぽい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:32:08.58 ID:Vfauf+AJ.net
無職の序盤はあまり評価高くない
ただ、テンポと必要な描写の切り取りは良いから転機が来るまでだらっと見れればいいよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:33:41.08 ID:dzWss2OD.net
アンチからの無職評は
ただただ気持ちが悪いエロでつるだけの中身なし
主人公にいいところがない
信者がうざい
こんなとこだが追加することあるか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:34:57.88 ID:GS92zntH.net
>>442
自分で考えろよクソウゼェ
なんだその顔文字 なめてんのか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:35:54.48 ID:OH9UoT+G.net
無職3話
相変わらず作画凄いね
まだ話がまったく動いてないのに
ここまで面白いのは凄いと思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:39:01.12 ID:SNs5l2Yn.net
>>435
ただの作画がいいなろう
エロアニメを見るほうがマシ
他のなろうのがマシ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:39:13.97 ID:dzWss2OD.net
>>443
おいおい
俺では公平にいいところ語れないから
わざわざ信者様にいいところ聞いてやったんだが
俺の評価としては無職はLo、俺ダンホットミルク、回復は朝凪って評価だよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:39:52.52 ID:SNs5l2Yn.net
>>442
話が他のなろうに比べて遅い
他のなろうとストーリーが同じ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:40:43.82 ID:SNs5l2Yn.net
>>442
原作が他のなろうに比べて売れてない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:41:12.79 ID:GS92zntH.net
>>446
何を言ってんのかよくわからんわ
頭大丈夫かよw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:41:50.12 ID:riVbFsn5.net
けものOP曲がポルノっぽいなーと思って検索したらSPYAIRだったハイキューと全然違うな。
あとコンも男の娘?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:41:51.88 ID:hCmRPQ/h.net
まだキャラ紹介程度の事しかやってないから面白いか判断する事すら出来ないんだが
マジで作画良い以外の感想が出てこない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:42:12.51 ID:MiJDK4N5.net
無職安定してるな
タイトル以外は完璧とはよく言ったものだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 08:43:26.01 ID:uYjbpXHI.net
今のところ無職転生よりもラスダン、隠しダンの方が面白いかな

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200