2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2482

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:58:12.40 ID:M5F3U553.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2481
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611449417/

130 :レいチャー :2021/01/25(月) 02:01:28.37 ID:tdLaT8x5.net
>>128
的確な分析だと思う

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:01:29.48 ID:vufyOOJI.net
>>114
無職信者、ついに東大卒にまでマウントを取り出す

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:01:47.17 ID:5N3WWRcL.net
へやきゃんみたけどたいして中身なかったよね?
いぬことサブカルクソメガネがつくった自作スタンプラリーを
なでしことキャンプ部のメンバーが完走しただけ?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:02:04.04 ID:NPv31kyK.net
一昔前のケータイ小説となろう系、どっちがマシか、という事

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:03:30.03 ID:IlCf6CN5.net
>>114
無職信者マジで気持ち悪いな消えろや

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:03:33.78 ID:Vfauf+AJ.net
無職、なろう云々しか言われてないけど作画、脚本、演出どれもいいじゃん。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:04:31.36 ID:nKmQ9aeQ.net
無職マジできめーな
次は幼女の裸とか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:04:35.79 ID:pUMZVgl2.net
すごいこの流れ、無職アンチのマッチポンプにしか見えない(´・ω・`)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:04:35.98 ID:NPv31kyK.net
>>129
面白い作品もあるんだろうけど、真っ先に感じるのは「それファッション感覚で読んでるよな?」という印象
ステレオタイプが良くないのはわかるんだが、ああいう表紙を見るとな…
本当に好きで読んでるのかと思ってしまう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:04:54.71 ID:BLZ678HT.net
乙嫁語り
狼の口ヴォルフスムント
ストラヴァガンツァ異彩の姫
ふしぎの国のバード
ヴラドドラクラ
この辺が好きなら意識高い系と言われても仕方ないw

ヒナまつりとかふうらい姉妹とかラブ考なら意識高くないから大丈夫やでw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:05:30.86 ID:Jrcq+cAl.net
しまったあ!エクスアーム見逃したあ!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:05:41.59 ID:67sfi5fh.net
>>135
無職2話の家を出たがら無いのが良く解らなかったけどな
裸に剥かれて写真撮られたトラウマ的なものでって言いたいのだろうけど
異世界来てカメラも何も無いのにどうしてそこだけ無駄に脅えるのって

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:05:56.45 ID:Kdxrf2FZ.net
のんのんびよりの謎の良い話路線はなんだ?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:06:06.62 ID:BLZ678HT.net
>>138
とりあえずどんなレッテルでも構わないからまずはとりあえずストラヴァガンツァだけでも読んどけ
おっぱい沢山だぞ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:06:23.88 ID:aMG4FiVf.net
>>141
20年引き込もれば分かるんじゃね?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:06:31.29 ID:wluW4FcS.net
>>137
エクスアームみたいなの好む奴はなろうも好むのか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:07:04.00 ID:hQLgOJRm.net
ハルタは、レディースコミック
最近は、BLのド変態に駆逐されつつあるけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:07:13.79 ID:wR06TE9Q.net
ヒナまつりは意識低い系の極地だったな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:07:46.13 ID:9nwmyVDb.net
今期面白いアニメ
BEASTERS 進撃の巨人 五等分の花嫁
リゼロ ゆるキャン△ 細胞白 細胞黒
無職転生 のんのんびより 転生したらスライム ワンダーエッグ ログホライズン 隠しダンジョン 回復術師 Dr.STONE 呪術廻戦 友崎くん ホリミヤ

今期期待できそうなアニメ
約ネバ ラスダン ウマ娘 防具屋 IDOLY
エクスアーム 蜘蛛ですが

保留
バックアロウ

※無職転生が今年の覇権候補なのは間違いない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:07:46.18 ID:ISodDxat.net
信者がーってこのスレでたくさん言ってるの無職アンチくらいだし、なんか必死だなぁ

のんのんは前話の方がよかったな
次話に期待

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:08:41.02 ID:tMNqiy5m.net
ヒナまつりはホント好きくだらなさの極致

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:09:05.91 ID:J/MPxa8Q.net
これ見てるけど他のなろうと違いがわからない
これがうんこの中でも一番美味いうんこです!って信者が宣伝してるようにしか見えない

これは数あるなろうウンコの中でも一番やばいウンコ
美味しくもないし病原菌だらけ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:09:13.87 ID:BLZ678HT.net
本当に真の意識高い「系」は、皆川亮二作品を好んで読んでる奴らの事や
海王ダンテとか。
あと「攻殻機動隊は原作が至高」とか言ってアニメ版ファンを見下してる奴らの事だw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:09:27.75 ID:rU8MiMfb.net
なろう作家は文面から知性が全く感じられない
その辺の燻ってる若いにいちゃんや姉ちゃんもしくはおっさんが書いてると思うとなんかキツイんだよな
それもアマチュアってこと理由に平気でアイディア流用しまくってるから余計に作者がどんな層の人間か想像してしまい無理だ
中には本当に面白い作品もあるんだろうけどさ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:09:37.55 ID:hQLgOJRm.net
>>142
都会は田舎に憧れがあるんだろう
原風景の綺麗な田舎を体現した感じ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:10:23.23 ID:5vA+ZmcX.net
アイプラ曲はかなりいい好み
https://youtu.be/jzuhI-Ll7TE
どことなく90年代臭がするが

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:10:35.60 ID:noZjoJYg.net
無職転生は主人公のダメ人間っぷりがもう少しあっても良いんじゃなかろうかとは思う
生まれ変わったら普通に最初っから勤勉で才能もあって人格的に出来上がってるから
前世で無職の引きこもりだったって事がほぼほぼ意味ない設定になってる
いや別にそこに意味がある事が意味があるのか言われると無くて良いなら良いんだけど
じゃー「無職転生」じゃなくて良くない?そもそも

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:10:52.04 ID:NPv31kyK.net
>>143
既刊一覧見たけど、カニメガ大接戦とかいうのもエロなん?
でもこういう雑誌のエロって、哲学的なエロスでそんな興奮しない印象ある

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:11:20.72 ID:n/Pmac/+.net
>>153
https://i.imgur.com/udscoQJ.jpg
https://i.imgur.com/AfLe9cV.jpg
https://i.imgur.com/EIN123k.jpg

政権交代してこういう
不幸な人たちも
己の人生に向き合えるような社会を

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:11:50.33 ID:nKmQ9aeQ.net
>>153
異世界住民を踏み潰して女は肉便器
現世で俺が受けた苦しみを味あわせて
謝れって感じで
こいつら本当に人間か?っていう気持ち悪さしかない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:11:54.47 ID:9nwmyVDb.net
のんのんはヒカ姉となつみ回にまるまる1話使ったな
次はこよりとこまちゃん、駄菓子屋とれんちょんかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:12:11.14 ID:5N3WWRcL.net
のんのんびよりっていつやってるの?
BSテレ東でも放送してんのかな
なんかチェックがおくれてる

いなかってイオンモールしかないよね?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:12:28.37 ID:J/MPxa8Q.net
>>159
無職転生とかそんな感じなんだな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:12:30.05 ID:noZjoJYg.net
意識高い系でいったらダビンチがダントツだろ
「あの雑誌で特集汲まれたら読まない」まである

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:12:48.05 ID:BLZ678HT.net
>>157
ハルタへのハードル上げ過ぎだろどんだけ偏見もってんだww
心配しなくてもフツーにかわいい女の子沢山載ってるからフツーにアニオタ的感覚で読んでも何の問題もねーから

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:12:59.35 ID:wR06TE9Q.net
内容は凡庸ななろうなのに絶対に作品批判を許さない強い意志を感じて怖くなるよな
信者にとってはあれが唯一無二の志向の作品なんだろうけど
俺みたいになろうなんて適当に見てるだけの層にはまったく伝わらないのよね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:13:09.72 ID:NPv31kyK.net
>>158
昔ν速+で見た

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:13:58.28 ID:snYYDItV.net
>>165
マジで無職信者だけは他のなろうの信者と比べて気持ち悪いよな
まだエロアニメ枠のなろうのほうがマシ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:14:44.26 ID:9csb30+V.net
>>167
マジでマジでw
IDコロコロやね無職アンチ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:14:50.08 ID:BLZ678HT.net
>>163
読書趣味だからダヴィンチ購読してる時期有ったけど、なんか読んでて疲れるだけだから買うの辞めたな
王様のブランチ視聴してる気分。無理に陽気なノリを出してる感。そしてお花畑的

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:15:14.56 ID:A/6eSuUC.net
進撃圧倒的過ぎる
今二位だけどこりゃMAL歴代一位になるわw
https://myanimelist.net/topanime.php

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:15:17.99 ID:/ooSCW7q.net
いやアンチの過剰反応の方がキモいぞ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:15:19.97 ID:hQLgOJRm.net
ソシャゲの時もそうだけど、なにか出てくるとまずは叩いて否定から入るのが
日本文化だもんな、好奇心よりも拒絶感の方が大きい頭でっかちが多い

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:16:18.59 ID:SNs5l2Yn.net
無職信者、おとなしくなってて笑

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:17:28.32 ID:9csb30+V.net
サムライチャンプルーとか海外じゃ評価高いのな
日本じゃ売れなかったが

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:17:34.18 ID:n/Pmac/+.net
悪夢の自民党政権

悪夢の新自由主義で自己責任を強いられ

コロナ不況になってさえも自助努力を要求される

皆さん、こんな社会でいいのでしょうか

パソナ竹中をブレーンにしているスダレハゲ政権

こんな無慈悲な、新自由主義の競争社会でですよ

競争社会で押しつぶされた人たちがたくさんいるのです

氷河期救済!そのためにも政権交代!

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:17:50.30 ID:nKmQ9aeQ.net
>>171
散々殴り込んできてなろうの秘密兵器だの最終兵器だの最高傑作だの
一番売れただの元祖だの騒ぎ立てたら
カウンター食らって当然ではないか?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:18:30.10 ID:SNs5l2Yn.net
無職信者がカウンターでボコボコにされて何も言い返せなくなってるな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:19:18.40 ID:BLZ678HT.net
ちょうど偶然目の前の古雑誌の山にダヴィンチ有ったから開いてみたら、アナザー載ってたわw
原作者インタビュー。あと村上春樹特集が4ページwwwww

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:19:24.20 ID:noZjoJYg.net
無職転生がかわいそうなのは
いくつか代表的ななろう作品ってのはあるが
もうお腹いっぱいになってる言われてもアニメ化したのが遅いだけであって
「あれがなろう作品」なんだよ、本来
シャーロックホームズ今見て「こんなトリック今時通用しねーよw」言ってるようなもん
いや今時のトリックとやらもシャーロックホームズがなきゃそもそもジャンルとして今この時代に存在してるか微妙なんであってだな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:19:47.96 ID:GS92zntH.net
どうせ無職スレでわけわからんことわめいて
叩き出されたガイジが暴れてんでしょ
情けない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:20:09.91 ID:hQLgOJRm.net
今ふと気づいたけど、なろうって二期率は高いけど
劇場はあまりないよな、そこが課題か

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:21:18.99 ID:K86jL+kI.net
進撃嫌いな友人に理由を聞いたら

主人公は最後まで人間体で巨人倒すのかと思ったら早々に巨人化してて萎えた。
作者が過去に虐められてた経験を元にしてるなら尚更巨人の力に屈しちゃいけない筈なのに、頼ってる時点で結局同類じゃん。
作者もいじめる側の立場になってマウント取りたかったってだけじゃねぇか。
あと無知性巨人はどう見ても知的障害者をモチーフにしてるようにしか見えないから吐き気がする。
差別主義者か。

と言ってた。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:21:21.63 ID:SNs5l2Yn.net
>>179
無職転生は別に元祖でも売れてるわけでもない
単にポイントが多かったスマホ
スマホのほうがテンポが良くてマシとも言われてる

184 :レいチャー :2021/01/25(月) 02:21:31.17 ID:tdLaT8x5.net
>>175
アニメの話もしようよ、せっかくここにいるんだから

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:21:34.20 ID:jJJbhGnP.net
最近のアニメがクソ気持ち悪いんだが
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611473630/

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:22:01.50 ID:nKmQ9aeQ.net
>>181
なろうの市場は中華だからな
違法配信が難しい劇場版は

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:22:06.34 ID:GS92zntH.net
>>181
オバロ、このすば、リゼロは劇場版あるな
無職も東宝がスポンサー入ってるからまず確実だろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:22:11.45 ID:AGvUlYM5.net
無職を信者がなろうの始祖扱いしてて草
上で言われてた通りじゃん

189 :レいチャー :2021/01/25(月) 02:22:16.02 ID:tdLaT8x5.net
>>182
進撃の巨人面白いのになあ……

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:22:17.47 ID:hQLgOJRm.net
ゴブリンスレイヤーと似た流れやし、無職相当気に入っているな
この反応は

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:23:01.41 ID:mUODi8Xz.net
>>47
教養系はアリだぞ
業界、職種にクローズした社会派ドラマくらいの安定性はある

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:23:03.74 ID:gLnAxfuz.net
>>161
BSテレ東でもAbemaTVでもやってるよ
https://nonnontv.com/tvanime/onair/

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:23:33.17 ID:SNs5l2Yn.net
>>190
ゴブリンスレイヤーのが戦闘あるだけマシ
無職はスマホ以下

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:23:41.74 ID:r46ZoqwM.net
>>182
漫画やアニメをエンターテインメントとして見れない難しい人だね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:24:14.03 ID:K86jL+kI.net
>>189
あんなの好き好んで読んでる奴も同類だって。
自分も好きだから読んでるけど、まだ読んでるのか早く読むのやめろあんなの悪影響にしかならないと言われる。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:25:51.83 ID:nKmQ9aeQ.net
ゴブスレは何だかんだでちゃんとした戦闘してたってのが本当に大きいな
明らかな人類への驚異だし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:25:53.91 ID:mUODi8Xz.net
>>183
巨人化で萎えた人はかなりいるってよく聞く
結局ロボットものじゃん!とかな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:26:21.17 ID:noZjoJYg.net
>>183
まぁ元祖だともすっごく売れてると言うつもりもないけど
「なろう作品」「なろうテンプレ」って言葉ができる黎明期に代表される作品だと言って良い作品ではある訳で
そら他にもスライムやら蜘蛛やらオバロやら色々あるんだがその内の一つではある訳で
そっからの派生で「なろうって気持ち悪い」「もうお腹いっぱい」って認識も生まれていくわけだが
そういった「気持ち悪い」「多すぎる」って事が生まれる前の作品なんだから
遡って気持ち悪い言われても増えたり気持ち悪くなったのはこの作品が生まれてからな訳で

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:26:52.95 ID:GS92zntH.net
好評すぎて無職アンチが焦るのはしかたないが
そもそもアンチとか非生産的なことはやめなさいよ
そういうスレじゃねーし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:27:23.23 ID:bbUWE626.net
>>181
二期あって、劇場版ないのって転スラ以外なにあったっけ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:27:40.58 ID:K86jL+kI.net
>>194
自由だったら何してもいいのかって考え方してるからなぁ
そいつの弟さんが小人症だから、許せなかったんだと思う

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:27:52.37 ID:BLZ678HT.net
>>195
セル編までにしておけばよかったのにな
やっぱスパっと10巻、長くて20巻までが限界やな

北の戦乱で決着を付けとけば傑作になれたんや。風斬りじゃなくあくまで高速剣までにしとけば

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:28:30.76 ID:nKmQ9aeQ.net
巨人は巨人デザインが真面目に作ったとは思えない感じで
巨人以上のものでなかったのに見切ったな
これはこの先巨人そっちのけで身内同士で争うやつだなと
あってるかどうかは知らん

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:28:35.31 ID:bbUWE626.net
>>201
あーそりゃ仕方ない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:30:01.02 ID:gLnAxfuz.net
>>195
友人が言っている体かよw
おまえの意見なのにな
周りに言われるのは事実だろうな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:30:07.82 ID:l80TVseA.net
>>202
後半
それじゃどうやってもプリシラに勝てねーじゃん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:31:04.18 ID:SNs5l2Yn.net
>>198
日本語おかしいな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:31:45.42 ID:AGvUlYM5.net
>>205

友人が言っていた体で一方的に攻撃しつつ自分は慰めてもらう最強の戦法だぞ
俺らも真似しようぜ!

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:32:44.13 ID:hQLgOJRm.net
>>200
最近だと
くまくま
盾の勇者
ログホラ
本好き
乙女ゲームの破滅フラグかな

キミスイみたいにいきなり劇場もあるね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:32:55.49 ID:YrIlcI7s.net
なろうは新聞の四コマ漫画みたいな、ユーチューバーの毎日投稿動画みたいなエンタメやろ
けなしてるやつの必死さがむしろ引くわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:34:14.55 ID:mUODi8Xz.net
>>203
ブームが冷めてから数年待ってこっそり見るといいよ
このレベルの大作はそうそう出ないから
こっそりでいいし1円も出さなくていい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:35:43.48 ID:nKmQ9aeQ.net
進撃の巨人がそのタフネスさとフィジカルで
人類がその弱さを補う科学と数、損失を受け入れる冷徹さで
知恵比べという形なら見てたんだが
どうもそんな感じはしなかった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:37:41.68 ID:BLZ678HT.net
>>206
シェンロン呼んでテレサ復活させりゃ万事解決だろーが!

神崎との決戦までがピークだった。あそこまでにしておけば…
京都編ミリオンナンバー編はほんとうに冗長な蛇足だったな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:38:00.30 ID:hQLgOJRm.net
進撃はロボアニメだから、敵がロボなら味方もロボだ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:38:33.92 ID:9nwmyVDb.net
頭空っぽのほうが夢をたくさん詰め込めると言うだろ だからあれこれ考えるんじゃなく感じてみろや

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:39:05.65 ID:nKmQ9aeQ.net
>>211
たぶん俺の見立てはあってるだろうからいいわ
がっかりするだけなので
スターシップトゥルーパーズ1が見たいだけで2や3みたいなのが見たいわけではない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:40:11.52 ID:HrZefg59.net
巨人が未知の恐怖の存在じゃなくて戦争の道具になっちゃったからなあ
そういうのが見たかったんじゃないってのは分かる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:40:45.08 ID:BLZ678HT.net
>>216
CGアニメ版は面白かったぞそうやって途中で見るのを辞めるから

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:43:28.05 ID:9nwmyVDb.net
エヴァンゲリオンの使徒のほうがクレイジーじゃないかな だらだらと今だに作品を垂れ流し続けてるのも変だしな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:43:51.06 ID:mUODi8Xz.net
進撃切った人は今無理に見なくていい
確かに序盤はインパクトゴリ押しだったしな
全部通しで見ればハガレン級に設定とストーリーが練り込まれてるから鬱陶しい世間が冷めてからでいい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:43:57.63 ID:bbUWE626.net
>>209
盾はその内やると思う
後は最初から二期やるつもりだったなだけで、売上的に考えて劇場版やめたんじゃね
ただでさえ今アニメ多いし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:44:31.08 ID:EptXBxuL.net
なろう最強作品と言うから3話まで見てやったけど
面白いと思ったのは声優の杉田だけだった
ストーリーとしては蜘蛛の方が面白かったな
クラスメイトの話はいらんけど
まあどっちも3話切りだけどね
やっぱり俺にはなろうは合わないな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:44:46.87 ID:wXWrYNSp.net
まあ初めから嫌いなやつ、見ないやつは自分が都合いいように捉えるだけだから

何言っても無駄

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:46:44.24 ID:nKmQ9aeQ.net
此処であまりに誉めるから見てみたらドストライクだったのはパシフィックリムとプラネットウィズ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:47:08.14 ID:VR/n28+v.net
今回の無職転生は良かったな
父親の失敗、子供の失敗
どちらも1話の中にまとめている

「馬鹿な大人を論破したぜドヤァ」ってだけなら面白くないが
視聴者の視点を主人公から失敗した父親に自然に移してるんだよな
こういうのは脚本だけじゃなくて演出もよく考えないと失敗する
原作どうなってるか知らんがアニメは上手だと思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:48:35.52 ID:BLZ678HT.net
ほんとなんでもいいけど、とにかくあれだ
作品やグループやゲーム機といった「推し」をさも自分の駒の様に見立てて対立者同士で代理戦争よろしく争うのは
幼稚の極みでしかないからいい加減そろそろ卒業しときなさいと
「それ」はお前の物じゃないんだぞ。お前は何も持ってないんだよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:52:37.50 ID:hQLgOJRm.net
魔道祖師ってキャラデザいいけどみんな長髪イケメンで覚えにくいな
よくアニメは髪と目がカラフルで信号機とか言われるけど
慣れるとわかりやすいもんな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:53:12.15 ID:nKmQ9aeQ.net
化け物には化け物をといったゴジラてきなのりはすきだし
まちがっても進撃を見ないのはロボみたいだからみたいな解釈されても困るから口出したんだが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 02:55:33.93 ID:B1WVnsB8.net
進撃録画で見終わったがEXARMからの落差が凄いw

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200