2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その十六

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 19:16:28.45 ID:nLGKRkY10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
https://mobile.twitt....com/hanyo_yashahime

前スレ
半妖の夜叉姫 その十五
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611037252/l50#
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:27:46.30 ID:abMTdHNS0.net
娘たちは自分の分身って感じか
娘たちは自分の血を引いてるんだから多少のことは自分で何とかしろってのは殺生丸らしいかな
りんは庇護の対象なんだろうね昔も今も
連れて行くべきではなかった、蘇らせて人里に置いておけばよかったって自己肯定感MAXの殺生丸が初めて己の行動に悔いたって結構重いと思うりんへの想い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:28:34.14 ID:K5eZQTm20.net
4話で時代樹に言われて5話でも自分たちで言及してた「四凶を倒せば麒麟丸も出てこよう、そしたら麒麟丸も…」みたいなのは次回で一応達成?されるから第一目標突破って感じで親への認識とか興味も多少変わればいいなというか他に変わるタイミングなさそうだけど
親に興味ない必要ともしてないのはもろはも同じだがもろはは殺生丸と会って親に対しての感情何か変わるのかね...

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:30:57.73 ID:zpV8Uxbt0.net
殺生丸の中でりんが何より優先されるのは間違いない
となると、やっぱりん相手に通い婚はないよなー
攫われ体質で戦闘力0の人間の娘を嫁にしておいて
人里に残して気が向いたときに通うなんて能天気すぎる
襲撃受けてりんを押さえられたら手も足も出ない
子供時代と違って貞操の危機まであるし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:40:03.58 ID:OiBMTKnvd.net
>>677
実際に倒したのは三凶までだね
饕餮逃げてしまったし……弥勒が倒すまで生きてるのだろうか
>>678
通うのは無いだろうね
そして贈り物が結界張るみたいな作用起こしたりもしそうだ、同居でも殺生丸いない時はあるだろうから貞操の危機が全く無くなる訳でもない、となると贈り物に仕掛けをしておくしかない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:42:06.85 ID:3ieEWbb40.net
幼いりんを村に置いてるんだしそんな事はないんじゃね
というか楓村そんなに野蛮じゃないだろ
小さい村で犬夜叉やかごめもいる上に殺生丸本人も昼間からよく来る以上村人からすればりんはなるべく関わりたくない相手じゃないか
夜中に妊婦のかごめ一人で出歩ける程度には治安はいいはず
そういやりん出産の時犬夜叉と弥勒どこ行ってたんだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:44:23.16 ID:K5eZQTm20.net
>>677
どっちも麒麟丸になってたw
「四凶を倒せば麒麟丸も出てこよう、そしたら殺生丸も」って書きたかった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:51:50.13 ID:vcVIT8+60.net
殺生丸らしい家ではないが、15話で楓が向かっていたからりんは自宅で妊娠したということだろう
時代樹の発言は矛盾だらけでよくわからん
18話で殺生丸と麒麟丸が戦うことは確定しているし
理玖は7話で主に打ち捨てられた身と言っているのに、麒麟丸の腹心ということだからわけわからん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:55:10.05 ID:OiBMTKnvd.net
よく見れば麒麟丸が分身してるみたいなw
>>680
678は成長してからのりん前提で語ってるけど確かにりんには迂闊に関われなさそうだね
珊瑚も飛来骨背負わずに子供達だけ連れていたな
でもりんが産んだ時子供達は居なかったのなんか不思議だった…一旦家に戻ってりんの所に行ったのか
弥勒は子供達といて犬夜叉は周辺見回りしていたのかも?あと昔は出産が穢れとされていて女性しか立ち会わなかったとかだったような…子供の父親、つまり旦那が立ち会うパターンもあるようだけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:55:39.80 ID:Iw+CS9ihd.net
出産終えたばかりなのに何の言葉もかけず生まれたばかりの我が子を黙って連れ去っていく夫に信じておりますって言い切るりんの愛も相当だよねw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:58:22.97 ID:81tgIVlRp.net
殺生丸と邪見様がもっとでかい産屋建てようとしたのを
りんちゃんが必死で止めたんじゃないかな…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 23:58:45.12 ID:3ieEWbb40.net
殺生丸の貢物でいい服着てるし村から浮いてそう
服以外も貢いてるだろうしなぁ
りんの出産場所は産屋でりんの家ではない可能性もあるけどそこまで考えて書いてるかな
犬かご家が物置小屋レベルだったしなぁ
貧乏すぎない犬かご家

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:06:04.33 ID:ZODTVxSF0.net
村の長みたいな楓があのレベルの家なんであれが標準なんじゃ
犬かご家がどうだったか忘れたけど楓家は板戸すらなくて簾だし
弥珊家には板戸あったけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:06:40.27 ID:X2foMSJr0.net
りんのいた所産屋かもしれないよね、当時はその為の建物立ててたというし…深く考えてないかもしれないけど
あの家なのは犬夜叉が家すぐ壊しちゃうからとか?さすがにないか
楓の村、言われてみれば強い半妖とか住んでるし物騒な武器持った大妖怪も度々やってくるから村人が変な悪さするどころか外部の悪人とかも下手に近付けないかもな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:10:51.81 ID:62XNNw1S0.net
麒麟丸がちょっとボケたキャラ化していて草
次回殺生丸セリフ無しとか普通に有り得そうで困る

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:13:38.85 ID:zmQr7OVZ0.net
>>689
番組表のキャストにいたからセリフはあるよ
何しゃべるかどのくらいしゃべるかは分からんしそんなにしゃべらなそうな気もするけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:15:20.01 ID:rXnAfFMe0.net
楓ばあさんの家は神社の階段のすぐ側だし詰め所的な場所かもと思ったがやっぱり家かな
別に贅沢な暮らししてて欲しい訳じゃないが台風で吹き飛びそうなあまりにも貧相な家で少し残念

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:17:51.28 ID:62XNNw1S0.net
>>690
セリフあるのか良かった
娘に会ったからそれなりにセリフ欲しいけど少しだけの可能性の方が高いな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:20:24.64 ID:X2foMSJr0.net
殺生丸確かに娘達とは再会したけどVS麒麟丸がメインになってるだろうからあまり喋らないとは思う
ふっ、とかではなく言葉で喋ってくれるといいな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:25:30.56 ID:zmQr7OVZ0.net
犬かご宅は金剛槍破で半壊した後は建て直したんだろうか

殺生丸はなんでこのタイミングで娘の前に現れるんだろうな
麒麟丸強くて危ないから助けに来ただけなのか、せつながそろそろ何かやばいのか、時代樹に良いのか?この女子を振り捨てておけば〜とか言われてたからそっちで来たのか
今までどこで何してたんや

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:30:41.99 ID:blPXwBNJp.net
何度か見てて思ったんだけど、産屋の外観と中の広さ違わなかった?
実はドラえもんの秘密道具みたいな妖術の類だったとか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:32:40.97 ID:rXnAfFMe0.net
そこはツッコんだら負けな部分な気がする
夜なのに室内が現地並みに明るくて蝋燭どんだけ使ってんのとかツッコんだらきりが無い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 00:33:48.91 ID:rXnAfFMe0.net
現地じゃなくて現代だ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:22:05.32 ID:4PjJAgOP0.net
理玖が言うには獣王麒麟丸さまは虹色真珠より凄い
何かを持っているらしいとの事だったが何だろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:24:22.70 ID:X2foMSJr0.net
まさか船で読んでた本…じゃないよな
とわが通っていた学園に普通に置いてあるくらいだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 01:53:22.39 ID:tcucc6M2a.net
妖怪化したもろはを力ずく止める犬夜叉を見てみたかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:17:43.03 ID:rXnAfFMe0.net
麒麟丸やリクが現代から好きに物を持ってこれるなら何かでかい兵器でももってきてるのかもな
あるいは現代の歴史書とか
預言書みたいなもんだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:40:50.08 ID:Pwqx6B9p0.net
思わずあの本は歴史で習った活版印刷?と思ったが記憶に自信なし
昔懐かしの希林先生みたら似たような本が並んでる

麒麟丸今まで眠ってたり記憶忘れてたり曖昧でせつなと似たような感じなのな
せつなの場合は今は眠れなくなったけど
そんで今も眠ってるりん

理玖の立ち位置さっぱりだな
英語関係は麒麟丸経由で知ったのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 10:44:23.96 ID:E6M8o7Jgd.net
活版印刷あんな感じだったか
麒麟丸も今眠れないのかもしれない
理玖OPで西洋剣持ってるのも謎
PS5(未発売のゲーム機)持ってそうとも言われてたっけ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:01:27.67 ID:E6M8o7Jgd.net
>>703
未発売じゃなかった最新のゲーム機だ
どっちにしろ謎だ
701の現代の歴史書っていうのはとわの飛ばされた現代より更に未来で発行されたやつ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:29:07.47 ID:NBiaTPzPd.net
凱風って男女どっちだったんだろう
ジェンダーレスか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:31:45.57 ID:9vtxGALyr.net
>>705
あらすじに女って書いてある

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 11:52:03.55 ID:ejqZ05AGd.net
双子はりんちゃんに似てれば…
自分そっくりの顔じゃ半妖もあって当然優先度はりんになるだろうし
先生のメタ的な考えもあるが娘設定で良かった

理玖は妖怪でいいのかな
腹心呼びされてたけど勝手に行動してるよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:09:11.64 ID:rXnAfFMe0.net
時代樹または麒麟一家?の繋げられる時空が現代より未来でもおかしくないが作品的に現代より先は出さないと思うわ
サーベルは宣教師経由であんな感じの西洋剣手に入るかもしれない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 12:36:52.15 ID:l/UMp2rh0.net
>>707
2人ともりんに似てるじゃん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:23:01.13 ID:rxMhj0250.net
とわとせつなは現代で暮らす終わり

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 13:48:38.66 ID:tcucc6M2a.net
>>705
もろはから「ババア」って呼ばれてた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:15:03.89 ID:9vtxGALyr.net
理玖が半妖の可能性はまだ残ってる?
半妖嫌いで予言もあるからその半妖が腹心は無いと思うんだが

理玖は主に打ち捨てられたって言ってたけど腹心って認められてるんだよなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:17:53.55 ID:LvET/FP/0.net
>>709
どこが?
顔の作りは完全に殺生丸

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 14:39:26.79 ID:E6M8o7Jgd.net
>>710
戦国で暮らすよ
>>713
りんに似てるところもある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:32:32.28 ID:l/UMp2rh0.net
>>713
せつなはりんを大人っぽくした顔
とわは顔立ちや言動は完全にりん
だけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 15:47:06.80 ID:9vtxGALyr.net
森で暮らしてた頃のせつなはまんまりんだったな
どうしてむす〜って顔になっちゃったんだか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:09:43.16 ID:LvET/FP/0.net
2人とも目が完全に殺生丸だと思うけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:15:11.71 ID:zmQr7OVZ0.net
>>715
どっちに似てるともとれるキャラデザよね
朔とわとかりんちゃんそっくりだったし監督も母親に似せたって言ってたね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:20:48.13 ID:rXnAfFMe0.net
人間になっても消えない赤メッシュは殺生丸の遺伝なんだろうが妖力消えても残るって殺生丸の遺伝子しぶといな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:23:35.59 ID:tcucc6M2a.net
殺生丸もりんもツリ目だから
顔立ちはどっちにも取れる感じに見える

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:32:54.92 ID:l/UMp2rh0.net
とわに関しては完全にりんを意識してるのはわかるよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:36:47.75 ID:9vtxGALyr.net
真顔と険しい表情は殺生丸似
笑ったりくるくる動く表情はりん似

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 16:39:30.26 ID:l/UMp2rh0.net
>>717
とわの目はりんだと思うけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:05:08.77 ID:uOeZvRNH0.net
どちらとも取れる感じにしてるのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:07:19.53 ID:6NfNm4nad.net
>>724
そうだと思う
目の形が表情によって丸っこくなったり細目になってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 17:07:28.56 ID:wxTchGAhd.net
森の双子は完全にりん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:22:35.51 ID:lLzoMnnH0.net
全然話変わるけど黒真珠の中の犬かごってどうなってるんだろう
かごめが14年寿命をロスするのは可哀想だから時が止まってる設定なのかなやっぱり

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:34:57.23 ID:rXnAfFMe0.net
行ったの大将の墓だろ?りんと違って普通に行動できる空間だし時間経過はあるんじゃないか
犬夜叉の冥道残月派があるから用がなければさっさと抜け出してると思うな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:42:26.11 ID:wxTchGAhd.net
冥道残月破無い初期でもいつの間にか抜け出してたから抜け出していそうでもある
新OPだと草原に居た
邪見が言っていた冥道残月破は役に立つ時が来るって何だろうな、黒真珠から居なくなってたらとんだ茶番になってしまうけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:42:44.59 ID:l1zhI22E0.net
犬夜叉見た目15歳でかごめはアラフォーになってるのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:44:17.06 ID:/xkrpZLJ0.net
半妖の夜叉姫age

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:45:23.64 ID:wxTchGAhd.net
アラフォー珊瑚、何故か若々しかった
所帯じみてる雰囲気はあったけど
かごめがアラフォーらしく老けてたらおねショタどころじゃない夫婦だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:46:01.68 ID:B6Eka15I0.net
https://i.imgur.com/rJeTD1O.jpg

※アラフォーです

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:50:35.13 ID:lLzoMnnH0.net
大将の墓にいるならいるでどうやって生活してる?になるし
抜け出してたら抜け出してたで今まで何してた?になるし
犬かごは現状が一番気になるんだよね
美味しいとこ持って行っちゃいそうだけど冥道残月破を使うここぞというタイミングで登場させるんかな
かごめがアラフォーでも>>733の美魔女珊瑚みたいに大人っぽくなってる程度だろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 18:54:44.40 ID:l1zhI22E0.net
>>733
スッゲー可愛い
これ10代じゃないの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:03:04.52 ID:PAR59A+MM.net
いや珊瑚は声以外は全く変わってなくない……?
美魔女どころか美少女のままでは?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:07:31.76 ID:B6Eka15I0.net
二次元の美少女はアラサーになろうがアラフォーになろうが
ほんの僅かでも容姿を衰えさせることを禁じられているのだなと感じたアラフォー珊瑚

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:36:25.14 ID:k2LJVCa70.net
犬夜叉と並んだ時を考えてかごめを年相応に描くの
難しいから珊瑚もそれに合わせて若いままにしたのかも

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 19:49:16.12 ID:l/UMp2rh0.net
かごめも珊瑚ももともと顔は老けてはいるよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:34:32.82 ID:gOLaagQy0.net
老けてる?
全然違いがわからないw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:41:16.38 ID:X2foMSJr0.net
かごめって無印アニオリでオバサンって言われてたんだっけ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 20:53:05.56 ID:nP4r5k6s0.net
犬かごは14年前から時が止まっているのでは
冥道使えば戻れるはずだから、丹波の産霊山とかにいるかも知れないが
妹、弟がいて両親と幸せに暮らしていたら、もろはが可哀相

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:00:04.82 ID:X2foMSJr0.net
>>742
息子の話はやらないそうだしもろは一人っ子言われてたからないと思うよ
OPでも二人きりだし、犬夜叉夫婦側に次の子が居たら子育て出来なかった殺生丸夫婦側がな…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:09:06.69 ID:9vtxGALyr.net
>>741
無印は全体的に大人っぽく描かれてる

無印のキャライメージが認知度一番高いから20代後半にも見える殺生丸が親代わりロリコンだの言われるハメにw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:13:18.69 ID:rXnAfFMe0.net
一桁だろう年齢から育てた子供だしまぁ光源氏したと言われても仕方ない
ドラマCD真に受けるとりんが十代前半だろう年齢の時にはプロポーズ悩んでた訳だし時代背景的にはおかしくないがネタにされるのは避けられない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:16:01.40 ID:Tyap19M1d.net
殺生丸は別にりんを育てちゃいないだろ
一緒に行動してたのなんて半年足らずだしそのあとは楓が面倒見てたんだし
ロリコン呼ばわりはともかく光源氏と紫の上とか言われてもピンとこない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:21:12.19 ID:9vtxGALyr.net
もう七宝の登場は無いのだろうか
犬かごは墓参りだから一緒にいるかもという可能性は消えてしまった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:23:37.93 ID:X2foMSJr0.net
亡き母の面影追い続けていたという光源氏こそ殺生丸に当てはまらないな
そんなマザコンには見えないし
勿論育ててもない、一行として行動してた時も親子らしい接し方ではなかったように思う
>>744
そうらしいね
何でだろう?……ただアニメのりんって原作より背が高いなと感じるというか原作のりんの等身が不安定だから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:25:20.72 ID:2poCzGzQa.net
せつなはもこもこ身に付けているし、火事の後、両親と暮らしていた可能性もある
兼光の巴は良い物みたいだが、せつなが退治屋に来た後に邪見が琥珀に渡したのかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:34:38.96 ID:nP4r5k6s0.net
光源氏だと角が立つから、あしながおじさんと考えよう
りんを15歳位で嫁にしたことは現代の感覚では早過ぎなので、とわの反応は微妙になるかも

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:34:55.34 ID:0lKPwYxp0.net
竹千代はあんま可愛くない・・・
七宝のほうが可愛い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:38:45.49 ID:rXnAfFMe0.net
もろはの火鼠の衣も犬夜叉関係なかったしもこもこも殺生丸全然関係ないかもしれない
デザイン先行だろうし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:39:06.55 ID:wxTchGAhd.net
雲母可愛いと思うよ
りんが嫁に行ったの15以上かもしれないけどそれでも現代からしたら早いか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:40:11.46 ID:wjU3GwH20.net
主人公達はどうでもよくて犬夜叉たちがどうなってるか
知りたいから見てるだけだよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:41:44.54 ID:X2foMSJr0.net
>>752
モコモコは関係あると思いたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:50:45.63 ID:l/UMp2rh0.net
>>740
10代にしては顔が老けてた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 21:57:24.74 ID:uOeZvRNH0.net
みんな老けてた気がする。
弥勒が18だっけ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:02:08.30 ID:jDouvZqL0.net
竹千代は声だけ可愛いよね
七宝は声も見た目も可愛いしキャラデザも犬夜叉の方がやっぱ断然上。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:04:18.53 ID:0lKPwYxp0.net
>>758
声だけチョッパーだよなw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:14:11.94 ID:2ZrSxmwx0.net
りんの結婚年齢で微妙な反応するとか、そんなクソフェミ的思考は取り入れないだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:18:45.44 ID:jDouvZqL0.net
でも夜叉姫3人はキャラ自体結構フェミに媚びたキャラのような感じする

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:23:30.49 ID:wxTchGAhd.net
>>761
どこら辺が?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:25:49.00 ID:lLzoMnnH0.net
かごめも14の小春に「あたしより年下なのに…戦国時代スゲー」くらいの反応だったし特に触れることなく終わるんじゃない

>>758
そういえば七宝は何してるんだろう
見た目そこまで成長させてなくてもいいから出して欲しいんだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:30:21.05 ID:0lKPwYxp0.net
七宝が成長して青年キャラになってたらびびるわw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:44:29.95 ID:jDouvZqL0.net
>>762
女らしさが無いから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 22:55:04.09 ID:gOLaagQy0.net
>>765
現代では育ったとわはともかくせつなともろはは育った環境から女らしさなんて身につかないでしょ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:03:13.06 ID:f2fU7xAc0.net
歴代のるーみっくヒロインはみんな女性うけいいと思うけど
かわいくて男勝りだから
夜叉姫の3人娘は正直あんまり可愛くないし性格もいまだによく分からないから視聴者女児の憧れにならなさそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:13:32.54 ID:lbFv+DD+0.net
主人公たちの母親が夫を様付けで呼んでいる時点で
フェミの出る幕なんぞない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:14:36.94 ID:kvBJG4c6d.net
個人的にはせつな可愛いと思う
クールなだけじゃなく照れやすかったりするし
>>768
そりゃあ戦国時代だし…かごめは呼び捨てだけどね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:24:13.27 ID:jDouvZqL0.net
>>767
可愛くないしカッコ良くもない。
服も変だし女児心を掴む要素はZERO

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 23:58:09.96 ID:tcucc6M2a.net
夜叉姫可愛いと思うけどな
もろはちゃんのキャラデザ結構好き
リボン可愛い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:00:07.46 ID:ykuncMtl0.net
かわいいとは思うしキャラデザも好きだけど、キャラクターが深く掘り下げられなくてみんな薄っぺらだなーと感じる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 00:12:17.43 ID:fiCmdpvG0.net
可愛いと思えないな
というかるーみっく女キャラが萌え的な意味で可愛かったのらんまぐらいまででは?
犬夜叉以降は特に可愛くない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:01:01.68 ID:P2PtzfSr0.net
可愛くないというより可愛げがない
顔はいいという設定だけどどこか高圧的

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 01:43:57.00 ID:f/aZ2g/5a.net
せつなは高圧的だが殺生丸の娘なので
悪霊だったせいだが、桔梗の方がよっぽど高圧的

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 02:28:20.63 ID:yWwKLC8wa.net
双子に追いかけてもらって喜びつつわざと逃げるもろはは可愛いと思った

可愛いとは違うけどかごめの肝っ玉の強さはすごく好き

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200