2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その十六

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 19:16:28.45 ID:nLGKRkY10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
https://mobile.twitt....com/hanyo_yashahime

前スレ
半妖の夜叉姫 その十五
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611037252/l50#
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:50:48.54 ID:zwZxe5enp.net
前に出没したなりすましが〇〇話で〇〇〜言ってたぐらいだけどせつな絡みではなかったような
誰かの予想を誰かが真に受けてそれが拡散されてるんじゃないか?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:33:13.35 ID:LusrjKAxd.net
>>23
なりすましアカウントなら何話とかは無くて犬夜叉ともろは再会しますって書き込みなら覚えてる

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:38:58.19 ID:zwZxe5enp.net
17話の予告で妖気の裂け目を斬らなくちゃみたいなこと言ってるけど
とわかせつなが風の傷撃つのかと思ったけど、外側からもろはが撃つってことはないかね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 11:49:22.72 ID:utnR3DMz0.net
>>20
あれやっぱ時代樹なんかな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:19:50.52 ID:4In5De1i0.net
もろはに渾沌を倒して欲しいが、谷から身動きできない状況なので、とわかせつなだろう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:26:53.91 ID:+LtK677v0.net
ストーリー見どころのボス退治を脇枠のもろはが倒すのはやらないだろうな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:29:20.17 ID:VuW7PmEQ0.net
海外勢には翠子って犬夜叉の重要キャラって思われてるのかな?
犬夜叉ワイド版で留美子のコメント見ると四魂の玉の由来の為に
出しただけのゲストキャラっぽいから麒麟丸の嫁とか理玖の母とか
予想されてもピンとこないんだよなぁ。アニメでは力入れてたキャラ?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:39:17.04 ID:EyTL7XUmd.net
桔梗は犬夜叉に恋しただけで霊力が落ちて悩んでいたのに
翠子が妖怪と恋愛して子持ちになって妖怪の大群相手に戦い四魂とかいうチート玉生み出して相打ちになりましたとかどんなギャグだよ

桔梗や瞳子は修行と精進を重ねて身を粉にして戦って、ようやく強大な霊力を維持して行使できてるのに

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:41:30.63 ID:HifG2vCDa.net
>>29
アニオリで雲母が翠子の相棒でしたとか入れたぐらいかな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:46:54.49 ID:VuW7PmEQ0.net
翠子が戦った妖怪達は翠子に邪悪な懸想を抱いた人間の男が
依代になって集まった妖怪達だったはずだから
余計翠子が妖怪に惚れて子供産むってのが想像できないんだよね
でも夜叉姫のアニメスタッフならやりかねないかも知れんな……

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:47:46.88 ID:lgKetZNGa.net
冷静にせつなのことが未だに殆ど分かってないってヤバくないか?主人公なんやろ…?
18話で分かるみたいになってるが、遅すぎ
ここまで引っ張ってもろは回みたいなのやったらキレる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:55:26.77 ID:utnR3DMz0.net
まだ貴族が世の中を治めていた頃 戦や飢饉が長く続いて妖怪が一気に増えて〜って説明が翠子の回と15話の理玖の説明でほぼ完全一致だな
関係あるかは知らんけど

混沌も別に双子が倒すのは良いけどじゃあ16話をこのタイミングでやった意味がまじで分からない
この流れなら師匠が死ぬ原因作った仇を弟子が取るんじゃないのか…

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:16:46.72 ID:oP872n7Pd.net
混沌は出番数だけは一人優遇されてんな

せつなはりんの現状とリンクしてそうだからギリギリなんだろうけど分かってもえっ?なぐらいダイジェスト版になったりして

モブキャラ(もろはの師匠とか)はお任せだろうけど原作キャラは先生に確認取ってるだろうしなぁ
翠子が先生にとってどうのやら
大将みたく映画でやってくれたからもうそれでいいですみたいなノリならやりそう…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:33:47.09 ID:+LtK677v0.net
500年毎に妖霊星が飛んできて四魂の玉が活性化して妖怪が増える周期があるってだけじゃね
しかし増えてもすぐに人間に巻き返されて鎮圧されるっぽいのが妖怪の悲しさ
現代だと隕石衝突で人類激減でもしないと妖怪の居場所なさそう
地球に衝突するような隕石でも現代なら人間だけでも事前察知して対処できそうハリウッド的に

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:46:06.09 ID:zwZxe5enp.net
殺生丸と犬夜叉が潰した妖霊星は中に妖怪みたいなのが入ってたんだよな
現代のレーダーには映らない霊的なものだったりして

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:28:50.70 ID:LusrjKAxd.net
>>26
遠いから分からないな
麒麟丸は崖の上だったし時代樹かな
>>36
人喰い妖怪は人間減ったら絶滅の危機になりそう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:45:26.86 ID:+LtK677v0.net
霊的なものだったら爆砕牙で切れなくないか
レーダーに映らないステルス隕石なら知らんけど物理的にあるなら光学レンズでみえそうなもんだが
あの隕石から出てきた宇宙妖怪捕まえられれば世紀の大発見だな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:54:35.94 ID:VuW7PmEQ0.net
霊的なものなら天生牙で斬れるはず

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 16:14:59.83 ID:oP872n7Pd.net
17話で理玖が渾沌らに手を貸すなら少しは正体がわかるのか

インタビューでは初登場で匂わしてるとは書いてたけど麒麟丸の何かしかわかんない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 16:40:23.03 ID:meEpIT5nr.net
ヒロアカ5期が3/27スタートってジャンプ今週号に載っていたから夜叉姫最終回は3/20かもな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:06:02.29 ID:LusrjKAxd.net
>>42
それ割と前から言われてた

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:10:49.64 ID:q8FK2Bsrd.net
>>42
もう>>2に書いてある

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:08:26.24 ID:33GPwI5w0.net
妖霊星からでてきた妖怪を、冥道残月波で封じて、犬夜叉とかごめは黒真珠で犬の大将の墓に送る。
妖霊星の妖怪を倒すために黒真珠で犬夜叉達を送ったってことはないかな?
辻褄あわないかもしれないけど、何らかの意図がありそうなんだよなあ。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:15:44.82 ID:q8FK2Bsrd.net
殺そうとする麒麟丸から逃した?のかと
犬夜叉の冥道残月破は役に立つ時が来ると邪見が言ってたから他にも意図はあるのかも

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:19:16.29 ID:0y6PVakKH.net
15話の麒麟丸は予言にあんま興味なさそうだった
何か予言を気にするのはゼロの方だと思う

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:00:23.33 ID:+LtK677v0.net
七色全て混ぜると黒になるとも言うしリクは黒真珠目当てだったりして
第一に予言に一致するの姫達より犬夜叉とかごめだろう
特に時空を越えて現れた巫女はかごめのみで戦国時代産まれのもろはは代用にはならないのでは

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:20:14.21 ID:q8FK2Bsrd.net
かごめは人間でも妖怪でもないが当てはまらない(人間)し犬夜叉とかごめがそこまで活躍するのか謎…
予言に巫女って出なかったと思う

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:09:39.69 ID:utnR3DMz0.net
虹色真珠は結局主人公たちじゃなくて理玖が集めるのかな?理玖にけしかけられて集める気になるのか、7つ集めたらやばいと知って理玖が集めるのを阻止するのか…
夢の胡蝶も賞金首にしようとか言ってたのにそれ以降全く探すそぶりないけどもういいの?これもせつながなんかやばくなってやっとやる気出すのかな?
マジで3人は一体なにがしたいんだ…

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:12:09.20 ID:LEUfVak0a.net
めいちゃんに必ず現代に帰ってくると約束→「スマホイラネ」
せつなは生き別れの双子の妹、夢の胡蝶に記憶を奪われたと泣く→「セツナセツナセツナ…」
もろは→「ワタシタチガイルジャナイ、ナカマダヨ」

鬼や妖怪より怖いです、とわさん…

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:22:17.51 ID:Lnud2dzha.net
今までの所、理玖は虹色真珠を集めて良からぬことを実現しようとしていて、時代樹が言っているのが理玖でなく、麒麟丸、殺生丸で娘達と闘わさせようとしているのがよくわからない
理玖と時代樹が手を組んで四魂の玉の復活を企んでいると疑っている

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:26:35.34 ID:q8FK2Bsrd.net
とわより脚本が怖いというか夢の胡蝶の情報がブレブレ(呪術、産霊山にいる等)なのがな…夢開きで見た夢は敵の罠だと思ってるのか忘れたのか
>>52
流石に四魂の玉復活は不可能だと思うけど…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:29:07.09 ID:fzEBrl+C0.net
とわとせつなめいちゃんのお姉ちゃんにならないと可愛そう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:36:03.33 ID:LPkWilOY0.net
とわは夢の胡蝶探すために戦国に来たのになんで行動起こさないの?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:40:43.52 ID:+LtK677v0.net
とわちゃんは目の前に新規クエストぶら下げられると目的忘れてすぐに飛びついちゃう計画性のないコなんだ
きっとお金を貯めるのが下手なタイプ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:43:20.69 ID:q8FK2Bsrd.net
>>54
実際に血縁関係あるもろはの方が良くないか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:49:38.90 ID:83ikSAjDd.net
夢の胡蝶探しやめた?としたらせつなの意思を尊重したのかも
記憶無くても眠れなくても困ってないみたいだから探す必要も無いって思ってるかも(エゴの押し付けになるとか何とか)
夢の胡蝶によるデメリットが出てくるかもしれないけど今のところそれも無し

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:53:03.19 ID:S98ltupZ0.net
もろはの嫉妬も突き抜けると〜もちょとなぁ
もろはも可愛い中で案外な発言するし怖いよ
せつながそっけない分助かってる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:55:09.92 ID:utnR3DMz0.net
>>58
ただ話に入れ込めてないだけだと思うし、やめたなら明確にやめることとやめる理由を示すべきでは…
毒蛟の回で私絶対夢の胡蝶探すからとか言ってたのが最後だっけ?
産霊山とか賞金首とか色々やろうとはするのになぜ続かないんだ

夢開きも大ヒントなのに活用してないし覚えてるのか覚えてないのかも分からないけどそのうちしれっとそういえば〜的な感じで出てくるのかな
全然使わないなら何故あのタイミングでやったし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:03:07.63 ID:S98ltupZ0.net
設定出しても活かさないし続かないのはなんなんだろうな

夢の胡蝶はOPとEDとも強調されてるわけだけどスルー気味なのは裏があるのかね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:03:10.64 ID:zwZxe5enp.net
とわ胡蝶探してるよな
獣兵衛にちょこちょこ情報ないか聞いてるし
まあ進展無いけど

現代帰るのは後で考えるってことでまずはせつなとの距離を縮めたり記憶取り戻すのが目的でしょ
せつなやもろはと一緒に日々の糧を稼ぎながら気長に探すつもりなんじゃないか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:09:37.00 ID:Iz+XpfSma.net
>>59
犬夜叉が桔梗とかごめで二股していたことを鋼牙から聞いていた上での発言かも知れない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:14:35.43 ID:76ztNW5Sd.net
探してる風
さらっとやるから忘れる

胡蝶って時代樹に入って行ったけど現実世界で見えるもんなんだろか
何かわからないがせっせとお仕事してるようで可愛い

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:15:38.07 ID:+LtK677v0.net
犬夜叉が案外M男だからもろはにも遺伝してるんじゃね
かごめの嫉妬深さも遺伝してるかもだが

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:19:33.82 ID:83ikSAjDd.net
嫉妬深いもろはは想像付かないがそうなるもんかw
嫉妬も突き抜けると気持ちいいだから母の嫉妬深さ気にしないんだろうなくらいに捉えてた
まあまず親についても気にしてない訳だけど……半妖バカにするなーだと変わるんだろうか
>>60
本当その描写謎が多い
多分そこら辺?
時代樹行こうとしてないから忘れてるのかと思ったけど思い出したとかやり出しかねないな夜叉姫

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:25:55.33 ID:4In5De1i0.net
夢の胡蝶は複数匹いる感じだから、産霊山に行って捕まえても意味ないだろう
是露か殺生丸か時代樹かわからんが、夢の胡蝶を使役している者を止めさせないと
せつなの幼少期の回で、夢の胡蝶を使った理由が明らかになるだろうが、OPを見る限り、りんを救うためでなくせつなのために思えるな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:47:13.84 ID:+LtK677v0.net
もろはは裏表あるというか軽く見えて闇が深い子みたいだからな
マゾの素質あるっぽいから虐めたい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:49:04.94 ID:76ztNW5Sd.net
せつながキーだよなぁ
夢の胡蝶とりんに繋がってる
とわはタイムスリップしたけどたいして謎持ちではない
15話以降から〜の監督談からすると話の展開上積極的に探索させるつもりはなかったか意図的か

複数の胡蝶がみんなの記憶をチビチビ取ってたりして

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:55:58.29 ID:83ikSAjDd.net
>>69
眠れるのはそのままに記憶だけ奪うとか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:57:40.83 ID:LkwB1wip0.net
焔が森焼いて何かメリットあったっけ?
単に焔がゼロの手下でその命令に従っただけ?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:04:57.35 ID:+LtK677v0.net
OPで日食っぽいシーンあるけど隕石と月食と日食がキーになるのか?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:13:12.70 ID:S98ltupZ0.net
>>71
力関係で是露に逆らえないとしか
金銀に興味ないしメリットないよね
バレたらヤバいというなら格下としか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:37:49.90 ID:YhOGu3kxp.net
>>72
とわの妖怪化カットの続きの太陽日蝕してたな
妖怪化と関係あるのかね

製作中シーンの麒麟丸はOPみたいな登場しそうだし「空 昼 くもり」って背景も一致
やっぱOPで本編シーンバレやってるかねぇ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:07:53.11 ID:iz8ZBS7Q0.net
犬夜叉時代にはよく見られた○円形の防御壁、久しぶり
(混沌は青の虹色真珠の力で結界を出してたっぽい感じか?)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:50:08.81 ID:SQmvhtSS0.net
>>31
翠子が生きてた時代に雲母はまだ生まれてなかったもしかしたら雲母みたいに助けてくれる妖怪がいたのかもっていう程でかごめがはなしてなかったっけ?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 06:16:38.75 ID:wZ1DFghJa.net
>>76
雲母の年齢設定が出る前のアニオリだし、かごめに雲母の年齢なんてわかるわけないけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:04:30.24 ID:8qefLW1F0.net
人間でもない妖怪でもない存在って時代樹なんじゃない?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:09:54.47 ID:/cmp2jlpd.net
>>78
時代樹がどうやって麒麟丸滅ぼすの
予言には時空超える存在とも言われるけど時代樹が時空移動なんて出来るの

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:19:56.59 ID:h5Nznj1Fa.net
麒麟丸と是露はかませで、黒幕は理玖か時代樹だろう
時代樹が只の杉から時空を歪める存在になったのは、桔梗が犬夜叉を封じたことで四魂の玉の怨念が乗り移ったからじゃないかな
四魂の玉が麒麟丸を倒そうとしていたのは、翠子に片想いしていた人間の怨念なのかも知れない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:25:57.61 ID:m/MErBI+d.net
時代樹は元々ただの杉ではないです
時代樹からつくられた骨喰いの井戸は犬夜叉が封印される遥か以前から骨を異次元(時代)に飛ばしています
時代樹に時を遡るような能力があることに犬夜叉や桔梗は関係ありません

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:46:35.37 ID:KUiRij9u0.net
時代樹と理玖黒幕説よっぽど好きなんだな
桔梗と怨念も必ず入る
理玖の黒幕説は監督談読めば違うと分かる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:01:07.15 ID:QDpMO76fa.net
犬兄弟より嫁と娘たちのほうが先に死ぬんだよな?
殺生丸はりんの時、犬夜叉はもろはの時が相当堪えそう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:06:35.71 ID:lIm26VVYp.net
なんか黒幕っていう黒幕はいないんじゃないかとすら思えてきた
それぞれの目的や思惑が違うから敵対してるだけ〜とか
時代樹の麒麟丸と殺生丸倒せにしたってべつにぶっ◯さなくても野望を止めればOKだったり

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:26:42.30 ID:/cmp2jlpd.net
黒幕いないの確かにそうかもね
>>80
翠子に片想いする人間が麒麟丸倒そうとする動機は一体
>>83
かごめの時は…まあ大丈夫そうか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:57:56.40 ID:xGXMseIyp.net
>>84
黒幕はやっぱり四魂の玉だろ
予言とやらで一気にきな臭くなってきた

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:09:55.76 ID:Pb/GiAyF0.net
マジかよw
どんだけしつこいねんw四魂の玉

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:21:28.17 ID:rXCLf05ed.net
黒幕と言えば黒幕だね
ただ消滅してるのは確実なんで過去の置き土産に踊らされてる妖怪がいたって話か

ゼロあたりは信じてるが麒麟丸はどうなのかって感じ
娘らの前に現れるのなら気にはしてるのか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:04:22.21 ID:TELhgQfP0.net
かごめが現代から持ってきた欠片が余ってるのでは
あの予言玉が自発的に予言したのか麒麟丸達が玉に予言を聞いたのか
玉は自身の存続の為にしか動かないなら将来犬かごに滅ぼされるのを分かっていて犬かごと同じ条件を持つものを麒麟丸を使って排除しようとしたが玉はとっくに消滅してるんで意味がなくなってるオチとかないわな
ただその場合是露が麒麟丸起こしたタイミングが謎だが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:04:56.55 ID:iV8lnMWS0.net
麒麟丸が長年寝てた理由も明かされてないよな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:35:10.55 ID:KUiRij9u0.net
監督が奈落倒した四魂消えたでストーリーどうしようかと最初悩んだと言ってたんで欠片も残さず完全消滅な認識
今は不明だけどなんにせよ高橋先生の許可次第だな

難しく考えることなく予言という形で使っただけかもよ
四魂惑わすの大好きじゃん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:52:21.93 ID:h5Nznj1Fa.net
黒幕は四魂の玉が怪しい
消滅しているので実体はないが、怨念として時代樹に残っていないか
御神木の由来は何処かで説明あった記憶が

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 12:53:45.09 ID:SRVlU8Xxa.net
半妖ってけっこういるのな
四半妖ってもろはぐらいやろうし、同じ立場がいないって相当キツそう、霊力もあるし
もろはこそ兄弟がいてほしかった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:05:29.17 ID:RdCwq8HId.net
四半妖って珍しいけど溶け込みやすそう
髪も目も人間
爪と牙も可愛らしいレベルだし
とわは朔で目の色変わったから双子の目の色はやっぱ妖怪側設定か

相関図の希林先生浮きまくり

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 13:31:43.30 ID:jATDKGj1d.net
>>93
8歳までは妖狼族の里で育ったんだろうけど、
周りは全部妖怪だらけで四半妖のもろはは浮いた存在だったことは容易に想像つくしな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 14:02:03.84 ID:EjmBa/mE0.net
なんか蛇足の蛇足を行くストーリーだよな
妖怪リサイクルから萎えてたけど
留美子最後まで面倒見ろよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 14:26:59.83 ID:xGXMseIyp.net
>>93
某GSヒロインみたいに離れてる間に弟か妹できてたらどうする?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 14:42:53.26 ID:lIm26VVYp.net
>>94
留美子の描いた双子の目の色は金と黒だしな
殺生丸カラーの色だが特に意味は無く見栄えで変えたんだろうなぁ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:06:49.60 ID:/cmp2jlpd.net
是露は四魂の玉無いことに気付いてないとか?まさかな
>>93>>97
もろは一人っ子だと言われてたからないと思う
特に弟なんか留美子先生が息子考えてないらしいからないだろう
というか何気に双子と芽衣って従姉妹三人もいる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:16:46.80 ID:BTgdDHxE0.net
そもそも四魂の玉ってどうやって予言するの?
脳内に語りかける感じかな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:17:35.87 ID:txX45pTH0.net
>>99
犬夜叉とかごめが墓参り中に妹が生まれてたりして

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 15:39:00.67 ID:lIm26VVYp.net
>>101
あの空間って時間流れてるのか?
犬夜叉はともかくかごめはヤバいよな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:26:29.80 ID:nYNT9w0O0.net
時間流れてたら食べ物どうしてんの?ってなるし時間流れてない=食べ物必要ないって考えてた

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:49:48.77 ID:8+X1zZWu0.net
犬夜叉の血とかごめの血なら、産まれて来る子供はハズレが無さそうだな
俺は国立大学出の父親の貧弱な肉体と、容姿端麗な母親の単純頭脳を受け継いで産まれた、完全なハズレくじスペック人間で、逆に7歳下の妹は見事に両親の長所だけ持って産まれ、今では完全に人生の勝ち組

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:10:22.14 ID:iV8lnMWS0.net
次の17話で混沌と饕餮はサヨナラなのか
17話の終わりぐらいに麒麟丸と殺生丸登場するかな?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:16:56.13 ID:TELhgQfP0.net
なんか大将の骨に木が生えてたけど14年間葉っぱや根っこ齧ってる訳にもいかんわな
一応日本神話だとあの世とこの世の境である黄泉比良坂にオオカムヅミとか言う霊桃があるとかなんとか
黄泉比良坂は作中だと冥道の方が描写的に近い気もするけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 18:38:35.19 ID:AbXxhkqd0.net
OPは2クール目の方が好み
最初の方で殺りんと犬かご映るの好き

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 19:10:25.89 ID:PRcJWPJrd.net
SixTONESがちと気の毒
バレしたくなくて走ってるだけとか
1クールと2クールを分けなくて良かったのになぁ

犬かごは時間流れてないんじゃね
四魂の声だと古谷徹さんだっけ
流石に予言では出ないか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 19:20:05.43 ID:Z1MUpgjqp.net
珊瑚の見た目が少女のまま
かごめは老けてても老けてなくてもほぼ変わらない見た目だろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 19:56:11.84 ID:TELhgQfP0.net
とわは現代で人間化しなかったが時空を超えた事で現代にいる間時間の流れがバグっているって事ならかごめも戦国時代では時間の流れがバグっててもおかしくない
とわが普通に成長してるからバグってても時間の流れがない訳ではないのだろうが普通には経過しなさそう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 19:58:21.86 ID:2aEfCJBr0.net
殺生丸も若返ってるよね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:01:45.05 ID:h7fk0AJv0.net
そういえば明日先行カットだね
双子の遠くにある影の正体分かるかな
>>111
作画の問題…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:44:01.10 ID:TELhgQfP0.net
無印アニメの殺生丸は声もあってとても19歳には思えなかったな
てっきり25歳くらいのもんかと

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:45:03.56 ID:pSKTodXPd.net
無印殺生丸声高い時もなかった?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 21:06:22.98 ID:gIy6v/wH0.net
>>93
もろはが両親と別れた後で弟か妹が生まれていた場合、再会時に仲睦まじい姿を見て孤独感を感じそうだから、
ここまで来ると犬かごは14年前の姿で時が止まった状態で再会した方がいいかな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 21:12:33.70 ID:gE5GQa5/0.net
>>114
初めて登場した時(5話)から犬の大将の墓(7話)ぐらいまでは声高いね
殺生丸がお喋りなことも相まって今見ると違和感バリバリw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 21:53:55.49 ID:GDKR7/pi0.net
成田さんの声好きだから殺生丸もっと喋ってほしいw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 22:00:44.70 ID:lIm26VVYp.net
懐かしいねぇ戦慄の貴公子
今見ると笑いが込み上げ・・・

しかし殺生丸が最初は森川さんやってて成田さんに代わったとかってネタはどこから来たのかホント謎

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 22:05:12.07 ID:iV8lnMWS0.net
>>113
無印はシリアスな演技させたい監督の希望で頭身高くして大人っぽくキャラデザしてたから
アニメ視聴者からかごめも高校生と思われてた

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 22:07:59.06 ID:xGXMseIyp.net
戦慄の貴公子時代は今じゃ完全に黒歴史だろうなw
……嫁さんと娘さん達には死んでも言えねえ。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 22:12:37.42 ID:lIm26VVYp.net
>>119
そのせいでロリコンだのりんの父親がわり(ネグレクトだが)なのに〜って言われるハメになったんだな
無印も夜叉姫並みの顔だったら違っただろうに

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 22:28:00.39 ID:lIm26VVYp.net
話変わって

妖霊星が500年周期で来るから現代でも来るかもしれない
草太がキーキャラ
の2つで思ったのだが
草太は国立天文台に勤めてて謎の隕石を発見する、とかだったりして

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200