2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その十六

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 19:16:28.45 ID:nLGKRkY10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
https://mobile.twitt....com/hanyo_yashahime

前スレ
半妖の夜叉姫 その十五
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611037252/l50#
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 12:27:13.21 ID:1jfmTZss0.net
>>210
この夜叉姫スレが始まってからずっととわ犬化って言ってるけど
そんなに犬化して欲しいの?犬化ってそんなに良いものなの?
殺生丸見てると犬化は負けフラグにしか見えないんだけどな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 12:27:20.62 ID:TBGu9Ruw0.net
>>202
先生続編にノリ気じゃなかった説は先生が続編に許可出して監修に携わってるのを受け入れられない人が
先生はもともとノリ気じゃなかったけど制作陣に言いくるめられて渋々アニメ制作を手伝ってあげてる
みたいなことを制作インタが出る度に憶測で言ってる印象

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 12:34:00.88 ID:vg4y9uYS0.net
犬化を否定する人が多いが、OPのとわの妖怪化した時のカットが殺生丸が犬化した時と似ているのを確認しているのか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 12:48:52.70 ID:vgplHrPld.net
OPのとわなら犬夜叉妖怪化と一緒に見える
曲に合わせてかドラゴンボール風になってるけど
犬化って邪見の突っ込みの印象が強くてw

先生は折れてアニメを手伝ってるだけだーは色んな意味で先生に失礼よな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 12:58:38.63 ID:vg4y9uYS0.net
犬夜叉の妖怪化に竜巻や閃光みたいなものがあったか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 13:06:10.12 ID:vgplHrPld.net
曲に合わせた単なる演出かもしれないよ
タイトルが「燃やす」「燃焼」という意味なんで
火の粉みたいなのが舞い上がってるし
妖怪化するのは確定だろうけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 13:25:40.16 ID:I5y+Y1zrd.net
犬状態だとあんまり賢くなさそうだし…って邪見に言われてたねw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 14:12:10.73 ID:xvqEZYWnr.net
>>212 >>214
それな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 14:25:26.69 ID:LkLnMmOFa.net
なんでそんなにとわ犬化させたいんだろう
あっても犬夜叉と同じ妖怪化くらいだろ
殺生丸の犬化ってあんな燃えてないしサラッと変化してるよね
BURNって曲名だし赤色を際立たせる演出だと思う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 14:43:05.93 ID:CpKhTZ9V0.net
ケモナーなんじゃない?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 14:52:21.55 ID:B9/1FJ3vd.net
>>211
せつな犬化の人もいた
負けフラグだしもう言われてるように終盤で邪見にバカにされるんだよなあれ……
それに半妖だから服破れちゃうしあの時間帯でやらないと思う
犬化ずっと推してる人はケモナーなのかも

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 15:31:57.81 ID:hPTTM2iD0.net
もろはが妖狼族に育てられたって聞いた時
灰や芯太も成長して出るんじゃないかと思ったけどなさそうだね
鋼牙やあやめの出番なさそうだし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 16:44:21.52 ID:EbEh7yjR0.net
もろはの師匠の話もう少し前でやっても良かった気がする
残り少ないのに綺麗に畳めるんかコレ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 16:47:49.22 ID:8Qz2YP7Sd.net
犬夜叉、夜叉姫で作監やってる人が「2期はお断りしよう」とか言ってたから2期はあると思うよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 16:53:05.12 ID:rZ33nCXB0.net
それ2クール目のことだと思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 16:54:46.50 ID:PlU+b3Pa0.net
2クール目のこと世間では2期って言うの?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 16:56:10.85 ID:diaN9SBdd.net
ダイジェストで…
夢の胡蝶なんかはこういうことしてましたーぐらいでいいかな
擬人化してあれこれ語るのなら別だけど今のところ重要とはいえ昆虫精霊なんで

犬犬連呼の邪見はチョーさんのアドリブじゃなくてちゃんと原作なんだよなぁ
犬化しなくても空飛べるし利点あるのか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 16:59:01.31 ID:NxGaG0yo0.net
あれ2クール目の間違いだよね
結局続けてるし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:02:10.44 ID:ebex5An00.net
これ3月には終わるのかな…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:06:03.84 ID:Fy5ScjxCp.net
2クール目でも描いてるし2クール目を2期と言ったかはわからんぞ
夜叉姫以外の作品のことかもしれんし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:13:10.34 ID:XM1vsdZSd.net
OPのりん、そのお断りしようって言った作監が描いたように見える
何となく
夜叉姫以外にも仕事あるだろうし他の作品も有り得るだろうな
>>227
分かってるよ
目を閉じて頭動かす犬化した殺生丸はアニオリだった
>>229
終わると思うよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:23:24.74 ID:rZ33nCXB0.net
世間では2クール目のことは2クール目と言うが、もしかしたら業界では2期と言うかもしれんし、ただの言い間違いかもしれん
夜叉姫以外の作品の可能性もあるし、どっちにしろもうその呟き消してるし、たった一人の作監の呟きから2期があると期待するのはちょっとどうかと思う

絶対ないとは言わないけどスタッフの話からして反応がよければ続けられる、みたいな感じだったんで
あるとしても今やってることは終わらせてからじゃない?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:36:47.97 ID:Fy5ScjxCp.net
業界でも2期と2クールを同じ意味で使わないと思うけどどうだろう
例えば進撃の3期なんか分割で放送されてたけど「3期は分割2クール」って書き方だが

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:37:37.51 ID:XM1vsdZSd.net
2期はアニメ第2弾全般を言うよね
例え1クールで終わったアニメが2クールやることも2期って言う
ちなみに区分が謎だけど犬夜叉無印の場合1話から44話が第1期、45話から87話が第2期、88話から127話が第3期、128話から167話が第4期って区分になってる
完結編は5期に当たるのかな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:39:10.09 ID:XM1vsdZSd.net
>>234
上二行は業界でもそうなのかは謎だけど一般的にそう言ってる感じがする

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:42:24.72 ID:TBGu9Ruw0.net
その作監さんの呟き自分も見たけど2期のことだと流石に個人垢で機密事項バラしすぎでは?と思ってしまうんだが、詮索するだけ無駄な気もするな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:47:03.01 ID:Fy5ScjxCp.net
犬夜叉ワールドにタイムトリップ要素は不可欠だから
タイムトリップ出来なくなってEND!となったら続編可能性無しな感じがする

犬夜叉最終話で井戸閉じても材料の時代樹でタイムトラベルできましたーの設定が使えたが
同じような手は何度も使えんだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:49:13.20 ID:Fy5ScjxCp.net
最後だけトラベルだった
まあ同じような意味だからいっか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:50:20.76 ID:v0MfGZ6Ld.net
>>202
正夢にならないようにーって抱負としてコメントしたんだろJK

それにしても、先生が脚本やってない派と先生嫌々協力した派意外に居てまとめて失礼すぎ、うざすぎる
原作者完全監修完全公式って何回も広告されてるしインタビューもあるのに、情弱共の声が世間では何故かでかいのは世の常

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:54:15.24 ID:diaN9SBdd.net
あの作監さん個人垢とは言えヒヤヒヤする

流石に犬夜叉ワールドは完全終了でしょ
完結編で省略された妖怪達も出すことができたし
楓婆ちゃんどれだけ長生きさせるんだ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 17:58:21.94 ID:8Qz2YP7Sd.net
作監さんイラストとか発言とか頻繁に消すよな
上から言われてるのかもしらんけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:09:15.23 ID:KQd/wbuCd.net
>>241
イラスト消すのは無断転載断ってるのに転載されたり加工されたりするからだよ
消さない人もいるけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:17:08.54 ID:rZ33nCXB0.net
無断転載とかは気の毒だしやる方が悪い、それでイラストすぐ下げちゃうのはわかる

でも発言にヒヤヒヤするのもわかる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:34:47.25 ID:PlU+b3Pa0.net
ここの人達は2クールで終わって欲しいの?
続けて欲しいの?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:47:25.97 ID:I+v4PwDad.net
>>244
とりあえず黒幕との決着は今作でつけて欲しい
一段落すれば続編を望むかな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:48:51.51 ID:rZ33nCXB0.net
今のスタッフのまま続けられたらまた不満のある展開になるのがわかってるから2クールで綺麗に終わらせてほしい
スタッフ変えたりテコ入れできる人が入るなら次作を見てみたい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:50:28.65 ID:Fy5ScjxCp.net
今回の騒動が片付いて親と一緒に過ごせるようになったらむしろ続編やってほしい
もっとじっくり親子関係の話を見たい
残り話数的に今作じゃ無理だろうから

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 18:55:07.31 ID:KQd/wbuCd.net
どっちにしろりんは出来るだけ早く目覚めてほしい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:01:47.99 ID:TBGu9Ruw0.net
>>246
>>247
自分もこれ
今作の反省を踏まえてテコ入れしてくれるなら2期やって欲しい
ハピエン後の親子のエピソードとか翡翠も入れたパーティで妖怪退治とかももっと見てみたいし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:15:14.07 ID:EmaQpYhs0.net
現状話が宇宙レベルになってるけど犬夜叉で宇宙出されるのは個人的になんか違う
ガンダム感覚で宇宙や宇宙妖怪だされてもな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:22:38.37 ID:KQd/wbuCd.net
>>250
隕石は多分あの一度限りじゃない?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:41:21.50 ID:0NMddW520.net
>>118
殺生丸の声は石田彰が合いそうだったな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:49:33.69 ID:hR/xYuvj0.net
>>244
親子生き別れを正史として続いてしまうのはモヤモヤするから無かったことにしたい派
犬夜叉ともろはの絡みとか絶対おもろいから続編は見たい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:53:25.09 ID:fIeCSyGQ0.net
続こうが続かまいが留美子に許可得たんだからアニメではこれが正式な続編で正史だぞ
逆に漫画原作の世界線とは最初から矛盾してるから正史もクソもない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:55:56.16 ID:KQd/wbuCd.net
>>253
矛盾してない?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:01:45.24 ID:hR/xYuvj0.net
>>255
してる
今の夜叉姫が出来てしまった以上どうしようもないのは前提で、続きはそりゃ見たいよねと

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:15:18.79 ID:EmaQpYhs0.net
まぁやる気になればパラレルワールドって事でで夜叉姫事件が起こらなかった世界とかどうとでもできるだろ
そもそも歴史変わってるしな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:16:48.88 ID:NxGaG0yo0.net
親子の生き別れも先生の許可だし監督と話し合った構想
先生が続編断ったのも事実だが納得して続編決断したのも事実
なんかアニメ側が勝手にやったみたいな認めたくない
ツイみるとなんだかなーと思う
犬夜叉ファンをデカデカ名乗るわりに知らないのなーみたいな
デキがアレなのは認めるけど

続編ないでしょ
これ以上やりようがない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:24:42.65 ID:Wya6tQLY0.net
>>258
無断で暴走して今の作品になったのなら分かるけど、そうじゃなくて最終的に先生も納得して許可だして、関わってるからこそのあのるーみっくくえすちょんだったりするのに、続編を作る事自体ファンへの裏切りとかなんなんだよって思う。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:26:04.72 ID:TBGu9Ruw0.net
今のところ歴史改変とかパラレル要素あったっけ?
完結編でカットされた妖怪のこと?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:31:26.31 ID:EmaQpYhs0.net
歴史は一話の時点で変わってね?
パラレルはやろうとすればって話

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:33:20.19 ID:vg4y9uYS0.net
軽い改変であれば、奈落が壊した紅が元の貝の形になっていることかな
復元しただけかもしれないが

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:33:45.72 ID:RkQHBKKQ0.net
あれを歴史改変と思う人はいるかもしれないけど骨抜き回では珊瑚の飛来骨が溶かされた回想入ったり化け猫回の時に犬夜叉さまなら出来ましたなと冥加が言ってる時点で無かったことになったとか歴史改変ではないと思う
犬夜叉本編でいえばりんや琥珀の生存はある意味歴史改変かな、りんに至っては夜叉姫で殺生丸の娘達産んだし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:37:16.58 ID:JUmGuqdQd.net
根の首?
あれなら一部が時代樹に取りついた以外変わってなくね?
しかもあれ公式で夜叉姫の起点ですよと先生コメントつき

るーみっくくぇすちょんの返答からして
先生も考えて夜叉姫してるのになぁ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:40:52.40 ID:rZ33nCXB0.net
留美子が許可出したのはそうなんだけど、そもそもスタッフが言い出して食い下がらなければそもそも夜叉姫が存在しなくて今みたいにもやもやしなくて済んだのになぁとは思う

描いてないことは考えてない留美子がるーみっくえすちょんで改めて犬夜叉のこと色々考えてくれたことは感謝してる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:46:43.17 ID:ssq20HtRH.net
誰かネタバレしてよ
理玖は麒麟丸の息子なの?半妖?
気になっておかしくなりそう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:54:39.83 ID:TBGu9Ruw0.net
なるほど
自分も1話の根の首生存?は歴史改変とは認識してなかったな
犬アニがちょこちょこ原作とは違うオリジナル要素入れてたようなものかなと

スタッフが食い下がらなければ、先生が許可しなければ…ってタラレバ話でしかないしどっちもどっちだと思うわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:56:19.27 ID:JUmGuqdQd.net
>>265
積極的だったのは諏訪Pなんだけどね
先生は映画きっぱり断ってアニメ側も諦めた
夜叉姫も断り続けるのは可能だったはず
諏訪Pが編集担当から声かけてきたと書いてたからサンデーの先生担当者かなとは思うがそっから

先生も隅沢さんが書くのなら続編OKだしたしアニメ側だけ責めるのもな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 20:59:44.30 ID:8Qz2YP7Sd.net
諏訪Pって留美子先生や当時の声優さんと飲み会やりたくて夜叉姫の企画出したんでしょ?
コロナのせいで思惑外れたんだろうけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:03:35.56 ID:NxGaG0yo0.net
完結編終わっても先生もスタッフもずっと定期的に集まるぐらい仲良しだったよ
旅行にも行くぐらい

辞めちゃったりしてたら夜叉姫なかったかもね
サンライズは案外ホワイトなのかw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:38:13.53 ID:I+v4PwDad.net
てか、獣兵衛をはじめ劇中の登場人物が普通に「夜叉姫」って単語出してるけど
夜叉姫が何なのか説明あったか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:44:31.97 ID:RkQHBKKQ0.net
>>271
ないよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:48:10.41 ID:Wya6tQLY0.net
>>265
そのモヤモヤって続編が作られた事自体がモヤモヤしてるの?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:00:49.87 ID:JUmGuqdQd.net
OPの天生牙持ってる殺生丸が意味深
これから使うのか過去に使ったことなのか(犬夜叉時代含めて)

殺生丸に持たせるのはある意味正解だよね
作中蘇生させたのりん邪見カワウソくらいかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:12:35.32 ID:W/COrVqkd.net
>>274
すぐ生き返らせようとする性格だったら天生牙の方からそれは無理って拒まれただろうから殺生丸くらいが丁度いい
あと冥界の多数の死者は浄化したね
闘鬼神の元になった悟心鬼の牙は入るのか入らないのか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:19:23.46 ID:rZ33nCXB0.net
>>273
内容や公式のやり方にもやもやしてる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:24:11.64 ID:vP+cukDBd.net
まー前作が大団円で締まったのに原作者公認の続編では前作のメインキャラが軒並み幸せじゃない状況にあるからモヤる人がいるのは分かる
自分はこれはこれで楽しんでるけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:28:50.31 ID:rZ33nCXB0.net
子供たちと14年間離れ離れっていう大前提の設定にもモヤるけど
それでもストーリーが面白かったり納得できる理由があれば許せたよ、そこはまあ

ただストーリーの面白い面白くない以前にあまりにも構成がお粗末だし、公式がファンに喜んでもらおうとしてやってることが悉くズレてるしでそっちの方が残念

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:39:24.71 ID:I+v4PwDad.net
>>278
それなー。公式が「ほら、完結編でカットされた妖怪が夜叉姫で出るぞ。嬉しいだろ?」みたいな姿勢出してるけど
別にファンは完結編の没妖怪を夜叉姫で見たいわけじゃないしな

親世代が共通の目的を持ち、旅を重ねていくことで友情を育んでいったように
三人娘達が互いに仲間意識を高めていくような話を夜叉姫でも見てみたかった。
2クール作品の夜叉姫が話数半分消費してやったことは、

とわはセツナセツナセツナ
せつなは虫捕りがしたいなら勝手にやれ
もろはは仲間外れオチ担当

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:52:37.04 ID:RZAl6GEk0.net
>>278
まじそれだわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:23:52.48 ID:dZo6hSGL0.net
>>279
前作で出た妖怪に思い入れあるファンってどれくらい居るんだろうねw
私は強いて言えば妖怪じゃなくて7人隊の蛇骨はなかなか印象深かったけど。
もし夜叉姫達が最後には両親達と再会出来てもハッピーエンドにはなり得ないな。
赤ん坊の時から14歳まで離れ離れで育てられなかったなんてもうそれ血の繋がった他人だから。
そもそも夜叉姫達も全く親に関心無いしね
再会したところで感動的なラストにはならない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:27:22.68 ID:LmcKhjZ9a.net
>>234
その区分、出会い編とか七人隊編とかいい加減な副題がついているけど
どれも10月付近で区切られているから1クール=1年だろうね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 23:56:11.51 ID:fIeCSyGQ0.net
>>265の言いたいことは分かるけど
根底に「自分のもやもやはアニメスタッフのせいで留美子は悪くない」
って意識が透けて見えるからそこは全く分かりあえそうにない

結局のとこ原作者で正式に許可出して
しかも毎回シナリオ見せられたうえでそれも許可して
ついでにキャラクター造形にも口出ししまくってるわけで

全くタッチせずに勝手にやられたとかならともかくここまでやってたら大本の責任は結局原作者でしょ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:04:33.58 ID:Dt4AvQXo0.net
毎回シナリオ見てるって言ってたっけ?
各話のシナリオはアニメスタッフに任されてるって言ってなかった?
大まかなシナリオだけチェックしてるだけかと思ってた

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:08:02.40 ID:0VbqdW7a0.net
>>284
テンプレの通り各話のシナオチェックはしてる
事細かにアイディア出したりはしてないけどチェックして許可出してるってことかと

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:09:45.88 ID:0VbqdW7a0.net
シナオチェックじゃなくてシナリオチェックですすまん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:12:06.07 ID:6NZZnNPEM.net
少なくとも
「犬夜叉のキャラを出す時は毎回シナリオ段階で確認して許可取ってる」
とは言ってるな
その理屈だと15話とか最初から最後まで画面に旧キャラ出てるから一から十まで許可必要になる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:15:13.23 ID:Dt4AvQXo0.net
アニメディア9月号見直したけど、基本的に各話のシナリオは現場に任せてもらってるって書いてあるし、さすがに各話まではチェックしてないと思う
物語とシナリオはチェックしてもらったみたいだけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:22:31.54 ID:3kSJEikL0.net
キャラクター造形に口出ししたのは殺生丸の娘達だけじゃないかな?
各シナリオの細かい設定やキャラはスタッフに一任してるんじゃなかった?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:25:31.86 ID:6NZZnNPEM.net
キャラクター造形に口出したのはもろはもでしょ
メイン3人になんでこの子はこうなんですか?とかこうでいいんじゃないですか?
とかやってる時点で根幹に関わってるわな

ついでに言えば旧キャラの言動に関しては全部チェック受けてるのは今月出たインタビューではっきり言ってるし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 00:50:19.59 ID:0VbqdW7a0.net
自分もメディア9月号のQ&A確認したら各話のシナリオチェックとは書いてなかった、ごめん
他に各話チェックしてるって書いてある文献あるのかな?
12月に海外向けに配信された隅沢さんのインタビューでは「ストーリーラインがこんな風になります、というのも随時先生にチェックして頂いています」とは言ってるね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:12:23.49 ID:t4ShxVkup.net
留美子とも密で打ち合わせしてるという脚本会議
コレって全話分やるんだから全話の脚本チェックしてるって事だと思うのだが
犬夜叉キャラが出る時は特に厳しくチェックしてもらってるんじゃね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 01:40:43.74 ID:+n8B1Dpp0.net
視聴者の大半は親世代への関心じゃないの
そもそものキャッチコピーが殺生丸には娘がいる。なんだから娘世代目当ての新規なんてどの程度いるんだか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 04:59:06.97 ID:yr4yHWNad.net
>>281
せつなの方は火事以降の過去伏せられてるから14年間離れ離れとは限らないかも
何かありそう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 05:01:53.54 ID:OOsVbVsg0.net
あと、少なくとも夢の胡蝶でりんと繋がり?がある

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:01:30.53 ID:3kSJEikL0.net
ラストは感動するとか脚本家言ってたけど後8話でどう感動に持って行くつもりなんだろ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:22:05.09 ID:82CMqVQY0.net
感動すると言ってる時点で嫌な予感しかない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 07:50:15.58 ID:VcH1cbuKd.net
そんなもんなの?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:19:18.84 ID:5BiQZUeM0.net
不満は多々あるけど、なんだかんだ楽しみにしてる。
アニメスタッフが無理矢理乗り気じゃないの先生を説得して続編作った!こんなの認めない!って怒ってる人いるけど、どんな内容だろうと先生が許可した時点で公式なのに。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:29:53.00 ID:2oe1pMlL0.net
とわは現代に戻る
せつなは記憶を取り戻して、りんと暮らしながら妖怪退治を続ける
もろはは賞金稼ぎから解放され、親子3人で賑やかに妖怪退治するようになる
という感じだろうな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 08:59:33.07 ID:vVUdrz3pp.net
お墓参り中の犬夜叉達に草太がどう関わってくるんだろな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 09:14:23.39 ID:HATGGG/b0.net
とわも戦国戻るでしょ
区切りつけてからだろうけど
寿命や成長が止まるとかの問題が片付けば分からんが
草太もそのつもりと言ってたしね

ストーリーもチェックしてるけどよほどじゃなきゃ事細かく修正は要求しない感じ
ただ犬夜叉キャラが出るときはキャラにもストーリーにもがっつり介入しますかな
全部チェック入れてると言うし
まぁ全部アニメスタッフのせいには出来ないよな

竹千代さんプリキュア主役か
竹千代で初めて知った声優さん
双子は既に成田さんと親子やってるんでまた楽しみ言うてたね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:14:16.45 ID:c+mdTYu50.net
高橋留美子はビューティフルドリーマーを許す人だから、いくら許可してたって
アニメが公式になることはないよ
犬夜叉の話も、アニメオリジナルと原作にもある設定とじゃ違うよ
アニメはあくまでアニメ。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:20:56.40 ID:VcH1cbuKd.net
>>300
一旦戻っても最終的に戦国でしょ
もろはの借金はどう解決するのやら
>>303
でも殺生丸と邪見の出会いもアニオリ認めてる感じだった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:30:44.35 ID:5BiQZUeM0.net
犬の大将の事とかもアニメでやってくれたからそれで良いみたいなスタンスだよね。
割とそこらへん緩いというかきっちり線引きしてる感じではない気がする。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 10:41:54.60 ID:0VbqdW7a0.net
どこまでを公式とするかっていう線引きなんて人それぞれなんだから議論するだけ無駄でしょ
アニメは公式じゃないと思う人もいるし、夜叉姫は先生の監修が入ってるから公式だと思う人だっている

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:23:32.19 ID:c+mdTYu50.net
高橋留美子はアニオリは「そんな感じかもね」「それもあり」みたいな感じで認めるスタンスで
「それが公式!」と細かく認定するわけではないと思う
だからビューティフルドリーマーみたいなものも、それはそれとして存在するのだと…

だから、「原作者が認めたから公式!」という論調はかなり違和感ある
単に「原作者が否定してないから、アニオリとしてアリな範囲」ってだけでしょ

原作だけがいい人、犬夜叉アニメまでは含みたい人、夜叉姫までどっぷりな人も
各自好きなように受け取ればいいんだよ
高橋留美子は、公式とかガチガチに設定してファンの解釈を狭めようとする人じゃない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:27:37.60 ID:SNPK/ne90.net
もろはは1/4だから
とあやせつなのような半妖では無いんだよな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:45:42.90 ID:7D5K4Omap.net
もろははどちらかというと人間に近いはずなんだけど
犬の大将の血がよっぽど強力なんだと思う

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 13:29:40.82 ID:3kSJEikL0.net
せつなの過去っていつやるんだろ?
18話以降なんだろうか

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200