2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 10

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:00:17.96 ID:sH9hg/7ld.net
やっぱそうだよな。ちゃんと手加減もして魔法使ったルディは素晴らしい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:01:10.31 ID:KEwPMeFA0.net
エリス編楽しみだなあ
はやく再来週くらいにならないかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:01:32.28 ID:ao6cfr9J0.net
3話つまらんかったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:03:26.04 ID:lr+xsUkC0.net
>>771
というかいじめを止めたとき明後日の方向を見ていた事から分かるように主人公は相当腰が引けてた
あそこは今回一番の頑張りポイントよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:03:32.10 ID:0qVQoxbU0.net
>>773
そう感じたならニコニコだと0.6%の選ばれた民だ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:03:32.70 ID:ANve8Ot90.net
>>770
や、黙ってりゃアニメ視聴者にはイミフな話なのにいちいち反応するアンタが出禁な

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:03:49.93 ID:6Of1sITb0.net
シルフィが無詠唱使って特別じゃなかったんだなぁみたいな顔してるけど、シルフィも普通に天才だったんだよなぁ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:04:14.50 ID:ppISVDVM0.net
>>773
お前が思うんならそうなんだろうよ
お前の中ではなっ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:04:24.13 ID:P+jblwPf0.net
茅野愛衣は本当に凄いな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:04:39.74 ID:qjCx3wwLa.net
それであの母親はパウロに何をさせたかったんですか?
原作読んでる方解説お願いします!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:05:15.76 ID:R7hZs8K90.net
そりゃしっぽりよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:08:31.29 ID:mYWxuCf60.net
パウロもいいキャラしてんなあ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:11:05.56 ID:iaRO/fkN0.net
24巻も出てこんなに売れてるのに今更アニメ化か遅かったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:11:26.11 ID:XNxVwfu5M.net
蛇蝎のように嫌うのも居るが基本人気キャラだからな
パウロが絡むエピソードが序盤のキモだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:11:36.61 ID:zd3Gqqop0.net
>>777
子供の頃までに鍛錬しないと無詠唱はできないらしい。例外はいるかもしれないが。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:12:11.88 ID:MU6FPkZOM.net
なろう版完結の時はちょうど高校生だったからアニメは感慨深いわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:14:07.77 ID:J5LFqXtr0.net
2クール構成なんだな
やったぜ
オロチ戦とか早よ見たいなあ(うろ覚え
多分そこまで行かないけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:14:43.03 ID:ANve8Ot90.net
>>783
ジャンプでいうジョジョみたいなもん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:14:57.48 ID:P1T6aupsd.net
>>745
以前天才少女ゴルファーの生活をテレビでやってたが、馬鹿みたいに筋トレやった後は高タンパクな食事&プロテイン飲ませてたな
ゴツい奇形オオクワガタ育ててる昆虫ブリーダーにしか見えなかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:15:21.24 ID:9gjKazGX0.net
まあ話が動かず目的が分からないからつまらなく感じる人もいるのはわかる
俺はめっちゃ面白いと思ったけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:16:21.19 ID:P1T6aupsd.net
>>762
ンンンンンンンーー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:16:35.65 ID:lr+xsUkC0.net
>>790
この作品の目的なんて一話で行ってたじゃん
本気で生きることだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:17:04.87 ID:+3KbHqGz0.net
今期は異世界ファンタジー系たくさんあるのに
こんなのとぶつかる事になった他作品は可哀想だな
最早交通事故

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:18:51.41 ID:FenqQikZ0.net
>>793
とはいえ、このアニメも進撃の巨人とぶつかってるのが辛いところ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:19:07.09 ID:9gjKazGX0.net
>>792
日常アニメと思って合わない人も出てくるだろうなってことや

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:19:28.92 ID:HxOHdjRxM.net
どうせ6話か7話でびっくりしてまた話題になる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:19:32.04 ID:qjCx3wwLa.net
>>790
まあ無職はルディの波乱万丈の人生を描いた物語だからね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:20:18.32 ID:475TGI0tM.net
ほのぼの日常回楽しみだなあ
舵取りとくに難しい回だろうから頑張ってくれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:20:57.93 ID:P1T6aupsd.net
>>794
それ事ある事に言われてるけどさ、昔ならまだしもネット環境のお陰でいつでも最新話が見られる今となっちゃ別に支障なくね?
どっちか片方を地上波、もう片方をネットで見れば良いだけの話でしょ
そんなネット環境皆無な人に合わせてる訳でもないし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:23:45.86 ID:Zxry9Gca0.net
見なくなることはないがトレンドに上がりにくくなるとか多少話題は持ってかれるかな
まあそんくらいか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:25:42.85 ID:P1T6aupsd.net
トレンド気にするのか…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:26:24.14 ID:laxNR9LDd.net
そろそろモンスターが見たいわけだが…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:27:28.75 ID:iKePkKFza.net
あさっての方向をむいて苛めてた奴に文句言うのはキチガイか
水を当てただけで黒タンできるかよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:29:17.50 ID:qjCx3wwLa.net
>>803
ルディも前世で苛められてたからビビってるんだよ
だから面と向かって注意出来ない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:33:50.09 ID:iKePkKFza.net
>>804
原作にそんな描写は無い
勝手に作るな工作員

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:36:00.82 ID:Zxry9Gca0.net
>>801
今時SNSでの口コミとか話題性は馬鹿にできないでしょ
そういうとこからバズって広がっていくんだから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:41:32.34 ID:lr+xsUkC0.net
>>802
PVで欲を抑えるんだ……
https://www.youtube.com/watch?v=Qx01pn9l-6g

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:42:18.86 ID:3h5tk21LM.net
>>802
5話くらいで飛びっきりのモンスターでるから待っとけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:42:50.89 ID:ANve8Ot90.net
色々省略するのはいいけど、殴られた後の
僕にも言い分はあるので〜
は言わせといたほうが良かった気がする
尺の消化なんて数秒だろうし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:42:55.56 ID:P1T6aupsd.net
>>806
人気が出たら嬉しいのが普通なのかね
自分が好きな作品が話題になったら急に醒める人もいるが
それともコミュニケーションツールとして使いたいんかね
トレンドに興味無い単語出てきても、いちいちチェックせずにそのままスルーしちまうけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:45:41.17 ID:Zxry9Gca0.net
そりゃあ人気出ないと2期3期と繋がっていかんしな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:46:57.20 ID:P1T6aupsd.net
パチスロブーストもある

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:47:51.41 ID:Fr5ovbaa0.net
今季の別の作品の作画に魅了されていたんだけど
こっちも絵がすげーな
優しいタッチだからすぐに気が付かなかったよ
ごめんなさい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:50:51.44 ID:ppISVDVM0.net
>>794
俺はむしろアニメ進撃の巨人の方が
可愛そうだと思ってる
まあ原作マンガは比較するのが馬鹿らしいほど売れてるから
MAPPAがババ引いたってとこか
それでもあっち観てるやつのほうが多いかもな
俺は録画で観てる、リアタイはこっちな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:52:37.78 ID:EjKYOcoKd.net
CR無職転生に無職たちが座ってる図はなかなか笑えるものがあるな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 04:03:00.95 ID:kR8wUDqG0.net
リーチの度にトラック来るのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 04:06:36.94 ID:Bj2S7Gvt0.net
やっぱロキシーがいないとつれーわ
小さいシルフィはいまいち
10年後に期待
ヒロイン次第のアニメだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 04:14:07.72 ID:FobvfH1i0.net
来週のサブタイはリーリャ不倫回
なのかなエリス見たいけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 04:22:12.56 ID:1H5GX1r90.net
このクオリティで田中のアトリエもアニメ化してくれるところないかなぁ・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 04:30:27.84 ID:aVnRek+t0.net
>>817
2話は色々な意味で衝撃的だったしな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 04:33:02.46 ID:UPal1HKJ0.net
緑はブサイクやな

早くロキシー帰ってキテ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 04:37:13.24 ID:kR8wUDqG0.net
外人は湯槽がトイレとかに近いイメージらしく、一緒に入浴とかおったまげるらしいな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 04:48:10.33 ID:27B/nHLua.net
>>822
そんな感覚だとプールとか入れないな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 04:57:48.42 ID:kR8wUDqG0.net
>>823
まあ文化の違いなんだろ。
一昔前に話題になって、外務省でも警告してる。
ので、3話のシーンは色々言われそうだ

https://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo50.html

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 05:06:15.61 ID:1H5GX1r90.net
>>824
海外は意識が高いというだけでなく
ここまでしないと駄目なほど虐待が酷い可能性もありそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 05:07:25.83 ID:tXku6sQe0.net
面白いんだけどレスバのとこの作者のニチャアがキツイ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 05:07:39.76 ID:cLBXCan70.net
シルフィは花澤の方がエかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 05:15:23.98 ID:FenqQikZ0.net
まず風呂って文化が無いからじゃない?

江戸時代からずっと銭湯って文化があった日本じゃ他人と風呂入るのは当たり前だし
家風呂が普及してからも、お湯がもったいないからなるべく子供と親は同時に入れて、とかやってた経緯があるけど
欧米だとシャワーだし公衆浴場って文化もないから、そこは一人で入る場所って意識が強くなったんじゃないかと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 05:25:44.64 ID:izdfZFSR0.net
>>810
好きな作品が人気出たら嫌は冷笑系というかひねくれ過ぎだろうね
嫌いな作品が売れたから腹立つの方がまだわかる
売れないとそれでメシ食えないし好きな作品相手には酷だ・・・

印税60円として100万部売っても6000万円
全然足りないし100万部超えがそもそも難しい
年収200万でも生涯年収1億くらいだからね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 05:26:34.02 ID:Al4v8cpm0.net
このテンポだと2クールってこともあってかなり先まで見られそうで楽しみ
エリスが一番尺取るだろうけど区切るの大変そうだ
どこで区切っても続きが気になりすぎるだろうから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 05:32:45.99 ID:HcTCE85ha.net
主人公のクズさに親近感あったのに結局イケメンハーレムになるんかこれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 05:35:52.44 ID:Zxry9Gca0.net
そんなお手軽ハーレムにはならんから安心しろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 05:45:50.21 ID:cguj3kSa0.net
>>829
この世界は98%が兼業作家

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 05:47:55.89 ID:A8YSMeeP0.net
1話1話テーマがあって起承転結落ちまで丁寧に作ってあって面白いな
最後をぼかして後が気になるって展開でもないのに次回が待ち遠しいアニメは久しぶりだわ
2話が内容的に少しストレスを感じたけど全体的にワクワクするも心穏やかに見ていられるのはいい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:04:47.60 ID:izdfZFSR0.net
>>833
作品だけでは食えない人多いだろうしな
だからこそ好きな作品の人が作品のみで食えないのは酷ではある
印税率等もっと上げてやってほしい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:06:45.67 ID:2T+RVNms0.net
>>766
通常の戦闘では聖級より上は不要だしな
生涯を魔法の研究に捧げたら帝級神級も取得出来ただろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:08:59.42 ID:AWzUS7OAp.net
ドロワーズ出て来てロキシーのパンツのなぞが深まっただけだった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:22:18.72 ID:m8pQQMZ2r.net
裸で勢い出てきたな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:38:41.39 ID:l3+L1Z900.net
>>767
親父に会いたいからってそこまでするんか
なんというビッチ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:40:06.92 ID:A1G5++DK0.net
これでもかなりすっ飛ばしてるんだけどまぁ序盤はかなり退屈だとは思うぞ展開的には
ただ後々外せないパートではあるからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:46:42.82 ID:Zz8k3ynf0.net
2話後からだろうけど、暴力がだんだんしおらしくなって乙女になっていく流れをアニメで見るの楽しみ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:47:00.20 ID:bi+vfSUUM.net
はなし進まねーな全然おもんなかったわw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:51:32.04 ID:Rii8LZ8e0.net
ロキシーってA級冒険者なのに2年も家庭教師やって依頼料ってどんだけだったんだ?
A級冒険者なら2年もあれば、普通に冒険していれば相当稼げるだろうに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:55:16.71 ID:tXxcDQMka.net
あの国平和だから冒険者の需要ないんすよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:56:11.28 ID:2jBSOpjK0.net
次回、修羅場
(コミカライズ版5話見ながら)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:56:44.35 ID:0F1eG3wI0.net
ネタばれ言わないといいながらアニメではやってないことしか話さないな
素なのか悪意があるのかわからんが素なら自重したほうがいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:57:56.62 ID:8PvYt3IH0.net
>>843
冒険者は生死を伴うから。魔法大学も出たしあとは安定して暮らしたい
パウロ夫妻だって元冒険者だけど安定した家庭のためにああして暮らしてる

あの世界の冒険者、普通に死ぬんだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:04:02.26 ID:9Jd4FpdSd.net
俺だって朝起きて金髪イケメンになってたら性格変わるわ
…お…ざいます…からおはようございまーす!!!ってデカイ声で挨拶できるように変わるわ
そんなんならねえから人生クソつまんねえんだろ
こんなアニメ見てるような奴は全員底辺で人生終わってんだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:04:06.33 ID:h0RzD8fgd.net
パウロあれでも強い方なので・・・
あれだ息子が天才少年なだけだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:05:11.50 ID:8PvYt3IH0.net
>>848
前世男乙

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:10:37.70 ID:YMjTCB8P0.net
やっぱロキシー神なんだよぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:14:53.03 ID:siR0ZqyAd.net
あの御神体がロキシーの元へ帰ったのが、約70年後、ルディが亡くなった後と聞いたな…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:16:21.16 ID:Zz8k3ynf0.net
ネタバレにも程度ってものがあってな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:33:30.68 ID:qZzbYO+1F.net
前世の男も高校までは普通に生活できてたんだろ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:33:49.37 ID:7lgM/9610.net
このアニメのテーマって人生は生まれた時のステータスで決まってますよってこと?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:35:49.42 ID:Q9zsuBom0.net
>>843
ソロじゃ魔術師は剣士相手に分が悪い世界だし
今回の話でも少し出てたが魔族は迫害された歴史がある
あの見た目だからPTも組みづらいと思う

他の人も言ってたが冒険者はヤクザ稼業だし安定いた収入のほうが良いだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:36:10.26 ID:jvb5l7td0.net
>>855
お前は何を見てたんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:37:37.04 ID:0F1eG3wI0.net
魔力量は生まれついての素質ではないって1話2話3話と言っているのに
どうしたらそんな考えに行き着くのだろう?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:39:22.67 ID:7lgM/9610.net
>>857
なんか良い話風にまとめてるけど
死んでチート性能に生まれ変わらないと外にすら出られないとか悲しすぎるだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:43:47.26 ID:D39qThLIa.net
>>855
レベルとかステータスとかない
スレイヤーズとかオーフェンとかの90年代ファンタジーな世界観よ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:46:06.22 ID:bF5JmLTSa.net
>>858
幼少期のトレーニングで魔力量を増やせるけど、それでどこまで殖やせるかは結局本人の体質次第

つまり、どっちも本当である

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:52:01.42 ID:ovW4JTNlp.net
まあ、正確に言うと、外に出られないほど悲惨な人生だったから
転生後は活躍できる、だね

単に恵まれてたって話じゃなく、以前の悲惨が前進を促す
ここポイント

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:52:08.02 ID:V7kR+pE9M.net
パウロがイケメンとか微妙な世界観だなぁ
どうみてもエロゲの主人公の友人枠の微妙な顔の奴やろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:53:45.96 ID:PR6OtRbya.net
>>861
種族による適性とかもあるんだろうかな。シルフィ、髪色からして先祖返りしたハーフエルフで、魔法に関してエルフ本来の能力発揮出来るみたいな設定とか。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:54:00.91 ID:h0RzD8fgd.net
パウロは一応あの世界では正統派イケメンではない
あの世界の正統派イケメンは後で出る予定

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:55:35.11 ID:D39qThLIa.net
イケメンってよりも強い=かっこいいみたいな感じかな
田舎なのでちゃんと剣術学んでる奴もいないような場所だし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:55:48.40 ID:lr+xsUkC0.net
>>864
そうではないけど100%間違ってるとも言えない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:57:09.49 ID:IuRR8MJW0.net
パウロの顔自体は特別イケメンでもないよ
モテるのは性格とか剣士の腕とか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:57:26.16 ID:bF5JmLTSa.net
>>863
エロゲ主人公の友人枠ってイケメン多いが
性格のせいでモテない扱いが多いが、NTRものなら普通にモテる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:57:44.51 ID:3kT7Za24d.net
シルフィは茅野さんの演技がテンプレっぽくなくて良かったわ。
木漏れ日とか麦畑なんかの美術も綺麗だし、トータルでこのままいけば豊作だらけの今期ダントツに良さそう。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:01:01.75 ID:Zxry9Gca0.net
イケメンというかモテるタイプはいかにも男ってタイプじゃなかったか
日本でモテるのは中性的なイケメンでロシアでモテるのは髭はやしたムキムキタイプみたいな違い
ルーデウスは中性的で顔はそれなりに整ってるみたいな評価だがモテるタイプではない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:02:32.76 ID:sTQBJzncd.net
3話って何歳設定なの?
最初、5歳になったばかりで紅葉だったから秋で、小麦がなってたのは、春?だとしてまだ5歳なの?
凄くませてるるよな。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:04:32.89 ID:UpZEeEKzr.net
せっかく上がったパウロ株が暴落するんやな…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:05:10.82 ID:PR6OtRbya.net
>>870
劇場版並みの作画、しっかり練られた脚本、適切な演出、上手い声優。これだけ揃えば、原作の魅力を余すところなく引き出せるって証明だよな。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:06:19.87 ID:V7kR+pE9M.net
シルフィは短髪緑なのが気色悪い
はよイメチェンしてくれ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:06:39.58 ID:Zz8k3ynf0.net
ナヨナヨしたオカマみたいなのがイケメンとされるのは日本くらい
最近は日本カルチャーの影響で海外にもそういうのが出てきてるけど
だいたいの文化圏では「男らしさ」がモテの基準だな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:06:52.18 ID:wAvaW885a.net
>>859
ルディは魔力の器がデカイだけでチート性能じゃないよ
それに外に出れたのは性能関係ない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:07:17.22 ID:V7kR+pE9M.net
それにしてもキョン喋りすぎやろ
表の声が霞んでしまうぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:09:13.03 ID:lr+xsUkC0.net
>>872
前半五歳〜後半六歳 くらい
緑と主人公は同い年

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:09:17.75 ID:V7kR+pE9M.net
無職世界でイケメンってシルフみたいな奴の事っしょ
実際にとある事件後に女達からモテてるし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:09:50.73 ID:bwvId7h/a.net
>>872
シルフィ助けたときにはまだ5歳
時間経過して「できたよルディ!」の頃には6歳だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:10:49.02 ID:0F1eG3wI0.net
ロキシーが旅立って夏が来て
そこから1年が過ぎてまた夏が来たって言ってたから今7歳?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:10:53.62 ID:A1G5++DK0.net
中身は前世のままってのを強調したいんだろうけどね杉田ナレ多用は
ただくどい感じはするのと幼い外見とのギャップがキモいってのはあるかもなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:12:40.64 ID:V7kR+pE9M.net
キョンが喋りすぎてるから、そこまで喋るならアドリブいれてもらいたい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:14:03.22 ID:X7XB+X7Zr.net
ただでさえ無理矢理剥かれて泣いてる子に「男だと思った」の追撃で
更に泣かしパウロに「実はバカかもしれない」って思われるとこ好きw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:15:45.32 ID:X7XB+X7Zr.net
>>882
まだ6歳
たぶん来週時間が進んで7歳になる思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:16:16.98 ID:V7kR+pE9M.net
4話目はやっとレ○プか
女の視聴者が何割いるか知らんが激怒するだろうなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:16:19.56 ID:xADxuBSK0.net
いやいやいや、あの年齢で男女の性の興味の話に持ってく親父がおかしいだろ
普通にメスだと知らなかったってなるだろ
しかしやたら無意味に作画気合入ってるな、作画だけは今期で一番力入ってんじゃねえか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:18:12.55 ID:s8Xv9Pmq0.net
>>872
中身はおっさんだぞ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:19:47.98 ID:0F1eG3wI0.net
まだ6歳かー
それはそれとして男だと思ったって弁解は6歳児(おっさん)だとこれ以外の正解はないと思うは
まぁシルフィーは傷つくだろうが仕方なし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:19:51.78 ID:lr+xsUkC0.net
推奨NGname:MM3f-p2Cz

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:21:06.77 ID:V7kR+pE9M.net
次回は時間経過が早そうやね
シルフィの出番は3話目でやりきった感あるな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:21:32.28 ID:D39qThLIa.net
>>873
パウロ株は乱高下激しいから買うなら今か2クール目の最初辺り

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:23:20.27 ID:D39qThLIa.net
>>885
あそこでシルフィが再度泣き出したのはカワユス

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:23:44.78 ID:X7XB+X7Zr.net
>>890
元、引きこもり童貞だから女のコの気持ちどころか人付き合いすら無かったやつだもんな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:25:36.72 ID:0F1eG3wI0.net
あそこで君が美しくてつい魔が差したみたいな言い訳かましたらドン引きだろ
あれ以外どう言い訳するのが正解なんだろ?やっぱ正直に男かと思ってたというしかない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:26:38.83 ID:Zz8k3ynf0.net
パウロが救われる話でもあったよね
父親として

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:28:41.31 ID:WOC+wxhaM.net
シルフィは虐めから逃げやすいように髪短くしてパンツルックスだったからショタに見えても仕方ないよね
ルディが守って虐めが無くなってので髪伸びはじめたのは芸細かい
シルフィの手に火傷の跡もあるし実に細部まで行き渡ってる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:32:36.65 ID:3kT7Za24d.net
杉田ナレに対する忌避感があるレスをみるが、どう聴いても杉田でしかないし理解は出来る。
しかし前世のキモオタ役をガチオタでキャラが立ってる杉田でキャスティングしたのは大胆だよ。
実際には演出とか作画とかトータルでレベル高いし、杉田も控えめ演じて悪ふざけがみえないからまぁ馴染んでるようにみえるけどな。
俺には歳食ったキョンに聴こえるけどな。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:32:37.62 ID:QCIbyeKJp.net
>>896
変に誤魔化さずに本当の言うしかないんだが、どっからどう見ても女の子にしか見えないシルフィ、男だと思ってたとか、コイツ実は馬鹿なのか?ってのと、好きな男の子に女だと思われてて、ショック受けて泣き出すのは、仕方ない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:33:12.66 ID:QCIbyeKJp.net
>>900
ミスった、女の子だと思われてなくてだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:36:52.38 ID:lr+xsUkC0.net
>>900
将来はこの子のお嫁さんになるんだ!って思ってたレベルだからな……
緑の精神的ショックは大きい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:37:12.39 ID:7KXoWzZJ0.net
翌日のキモイ誉め言葉でまじで男だと思われてたと理解して許してるからあれで正解

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:40:31.59 ID:l80TVseA0.net
アマラン上がってるな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:43:27.86 ID:V3MBOIATa.net
あっちこってフラグ立てまくってどうすんねん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:43:41.37 ID:vEgd2pjta.net
折角の杉田だし「当たらなければどうということはない」は池田に寄せてもらいたかったな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:46:20.26 ID:Sw7DXwJw0.net
OPはエリスメインだからエリス登場まではOPなしかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:46:59.10 ID:kCQCd1pB0.net
無いです

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:48:46.68 ID:QFR5aBfAd.net
下手すると1クール目はずっとopナシって可能性もあるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:48:50.91 ID:lBxGHDh50.net
アンチも当然の如くいるけど怒涛の評価レスに押し流されてる感じだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:49:45.52 ID:xAC5BeSeM.net
シルフィー、くぎみーだと思ったら、かやのんかよ!
声似てるなあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:49:57.73 ID:9csb30+Va.net
>>910
元から粘着してるやつがアニメ初見のふりして叩いてる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:50:12.86 ID:93J329G20.net
>>745
現代の地球じゃ魔法は学べんだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:50:49.47 ID:lBxGHDh50.net
監督がOPはずっと無しにするとツイートしてるらしいぞ
映像を本編に使ってるらしい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:52:02.69 ID:eXgQGILKd.net
OP流さなきゃいかん決まりなんて無いしええよ
尺が無限に足りんしな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:53:10.19 ID:Z4WxWdZVF.net
>>914
マジかよ・・
OPの曲好きだからあった方がいいんだけど尺が足りないのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:53:55.61 ID:9csb30+Va.net
そこまでやっても5話で原作一冊ペースだし
5巻までの内容になりそうだな
全編アニメ化するには120話くらい必要だ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:54:29.81 ID:A+HPuA1i0.net
ブルーレイ1巻の特典にノンクレジットオープニングってあるから
どっかのタイミングで流れるんじゃないの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:55:13.91 ID:lr+xsUkC0.net
>>916
そうじゃない
>>914が言いたいのはop(アニメーション)が無いということだと思う
製作スタッフによるとこれからも今回みたいにop中も本編を流すらしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:58:21.18 ID:eUWbjuRK0.net
すげぇ良いシチュエーションでロキシーにパンツ返すとか無いかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:00:03.91 ID:WOC+wxhaM.net
>>917
PVに社長いるし話の切りどころとしても6巻まで行くことは確実
あとのペース配分考えると4話で1巻まで纏めるか、やって5話Aで収めてくるだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:01:52.54 ID:146jm3a8a.net
OPに使えるくらい背景美術に自信があるってことだろう
1期の範囲だと移り変わる各地域の景観は魅力の一つでもあるだろうし、今後もこんな感じで紹介していくなら悪くない演出に感じる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:02:04.88 ID:Zz8k3ynf0.net
>>920
あるぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:04:20.13 ID:QFR5aBfAd.net
いや背景すげえよ、ジブリかってレベル

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:05:13.65 ID:F8YVgNRX0.net
>>911
いや、どう聞いてもくぎゅではないだろ・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:06:46.32 ID:GevRBbq3d.net
3話見た
相変わらず面白いけどそこはかとなく漂うルディのアレさがアレやな、能力面では成長してるが人格面に全く成長が感じられないのが今後の布石なんだろうか
ズボン脱がしはもうちょい前世と絡めて反省してる感じが欲しかったな、悪気は無かったとはいえいじめて来た奴らと同じ事しちゃった訳だし
メチャクチャ落ち込んでたとはいえそこに思い至る描写がなかったり男だと思ってた〜で謝ると自分の痛みには敏感だけど他人の痛みには鈍感に見えてしまう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:10:57.36 ID:VNbB1vf+0.net
どう見ても女で綺麗だとか言っておいて
40過ぎの経験積んできた大人で相手のリアクションもあるのに
男だと思い込んでエッチな事するって無理矢理過ぎるわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:12:07.57 ID:Zz8k3ynf0.net
経験積んできた大人・・・?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:12:33.38 ID:UpZEeEKzr.net
Opなしなのか…
尺が足りないからopの時間使ってでも先へ話を進めたいってことなんだろうけど残念や

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:13:03.14 ID:kCQCd1pB0.net
経験積んでないから無職なんだぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:13:03.58 ID:9csb30+Va.net
16-はNGでいいと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:13:39.55 ID:9csb30+Va.net
>>930
と思ったらまともな人もいるから難しいな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:14:42.38 ID:lr+xsUkC0.net
ギャルゲとかエロゲとかでの経験ってことでしょ

>>929
あるよ
op映像が無いだけで毎回今回の冒頭みたいにながれる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:15:50.03 ID:lBxGHDh50.net
>>926
ルディはずっとあんな感じよ
性格天元突破することは無い
ずっと悩んだり悔やんだり調子に乗らないように自制する性格
文章でもくどいとされてた部分だからアニメの良改変だと思う

今回の場合はルディはレスバに強いだけで人付き合いは中学高校レベルの子供
家出して美人嫁持ってるエリートとの人付き合いの対比がテーマだと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:17:05.43 ID:rNEMuZkpM.net
クォーターエルフだから、女くらい綺麗な男の子もいるんだなーでしょ
シルフィと聞き取れなかったこともあったし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:21:16.91 ID:Zz8k3ynf0.net
パウロは戦士&モテ男としてエリートとはいえ父親初心者だしね
ルディのあの受け答えは本人の想像以上にパウロを傷つけた
ゆえに、パウロは「完璧な息子」であるルディに腫れ物に触るような慎重さで接するようになったが、
思っていたより馬鹿だったことがわかって、もっと自然体に友達みたいに接するようになった
というお話ですね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:22:18.13 ID:WtWOQipCd.net
>>923
あるのか...

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:23:50.80 ID:iQuUO/G1a.net
>>926
ストーリー進めば人付き合いで間違い冒したり、そこで気付く事があって成長するぞ
前世での家族へ対しての心持ちが変わって謝罪したいのに
戻る事も出来ない葛藤に悩まされたりとかな

お調子者でエロ好きなのは変わらないけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:24:14.13 ID:Zz8k3ynf0.net
>>937
すげえとてつもなく先の話だけどな
御神体はこれ以上ないシチュエーションで神に返還される

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:28:17.31 ID:FenqQikZ0.net
>>926
まだルディは前世を反省して、再出発を決意しただけだからね
これから対人経験を積んだり色々して成長していくんだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:28:37.68 ID:GG77qbAZ0.net
ハーフじゃなくてクォーターか
しかしあの手の子供は、子供が見たら普通に女の子と思うと思うけど、ルディーが美少年と思ったのは、現代のオタの価値観だよな
芸が細かい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:29:03.10 ID:93J329G20.net
男もいけるしな(ヌッ)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:30:27.36 ID:6GVz54cdd.net
>>939
お前はいい加減ネタバレやめろや

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:32:50.96 ID:+GU07yGR0.net
男の娘じゃなくて残念出来が良いし楽しく見てたけどここに来てマイナスポイント出たな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:34:14.33 ID:REHmnYENx.net
漫画のおまけ小説であの悪ガキどもがロキシーにも石を投げてたけど
聖級魔術師で大人で村の人気もののロキシーに石を投げられなくなったからシルフィに石を投げるようになったとか
裏設定書かれてて、なろうってそこまで設定つくる人もいるんだなって思った

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:36:50.25 ID:Zxry9Gca0.net
>>936
それな
まあ次の話はともかく今後もパウロはまだ20代で若く父親初心者でありながら
家族への責任を持ってるってのは見る側は忘れないで欲しいわ
対するルディは年齢離れした言動・物腰でパウロは相当高く評価しちゃってることもな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:37:44.59 ID:Z4WxWdZVF.net
なろうでも設定細かいのはホント細かいからな
これもそうだけど過去の歴史から細かく設定作ってあったりするし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:40:20.00 ID:jv6sYh6u0.net
>>909
https://dotup.org/uploda/dotup.org2369122.png

ずっと本編入れ込みだってさ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:41:43.38 ID:PR6OtRbya.net
>>936
年代的には野原ひろしと同じか若いぐらいか。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:42:04.04 ID:lBxGHDh50.net
ランスとかきのことか独自の世界観作ってからキャラ動かすっていうの好きだわ
破綻せずに描き切れる事と進路変更が難しいとから大変そうだけど
バスタードとか意味分からんくなったりするのもある

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:49:37.22 ID:ovW4JTNlp.net
>>946
上の方で中身キモオタ中年なのがキモいって話でやいやいやってたけど、
出来上がり過ぎて息子だと思えないパウロと
父親だと思ってないルディが
ほんとの父子になっていくってのが一つの大きなテーマなのなこの物語

なので、逆にヘイト回避しすぎてすんなりいきすぎるのもどうかな、
見方しちゃったよ3話

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:52:31.52 ID:OlLp450L0.net
>>945
パウロは前科持ちを信じてたのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:53:47.49 ID:oMpwWs8V0.net
どこにでもある差別をいじめって、、、

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:54:26.57 ID:Zxry9Gca0.net
世界をしっかり作った上でキャラクターを動かしていくとほんとにそこに住んでるみたいな感覚になれる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:55:10.34 ID:ovW4JTNlp.net
それにしても外に出た、出たら、世界は美しい
を説得力持って見せられる背景美術ほんとに凄いね

そういう力点がしっかりしてるのもこのアニメで感心するところ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:55:15.33 ID:WTFD8GUY0.net
あえて気になった点
「当たらなければどうということはない」
のシーンの足
ギャグっぽくする必要あったか?
作画カロリー低減のためかもしれんが
ほかの演出と比べて浮いた感じがした

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:58:08.91 ID:yCTQ4L7Hd.net
>>956
華麗に避けると練習してるとはいえ苦手な近接戦闘の能力も高いってなると結局最強系かと思われるかもだしこれはこれで良かったのかなと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:00:18.62 ID:WTFD8GUY0.net
>>957
ああ
そういう見方もできるか
いまだヘナチョコ感は確かに感じた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:01:11.19 ID:Z4WxWdZVF.net
実は前世のイジメトラウマあったから足がすくんでたんだよなあの時
変な方向いてたし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:02:43.42 ID:kR8wUDqG0.net
無職転生はランスリスペクトだから、前後の歴史も作ってるし命軽かったり色々あるな。
スペルド族はまんまカラーだし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:03:42.14 ID:0OeAu4YL0.net
序盤のギャグ話好きなんだけどアニメ初見の人は飽きて無い?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:04:01.03 ID:h/pChG+10.net
ロキシーのパンツは現代風なのに、シルフィのパンツはなぜ時代相応なんだよ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:06:22.46 ID:4yXBt7f90.net
>>962
子供向けのパンツなんてあんなもんだぞ、現代でも

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:06:42.16 ID:vfnOiroJ0.net
>>962
純正ロリと合法ロリの違いでは?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:06:58.73 ID:Z4WxWdZVF.net
>>962
あの時点でわかりやすい女物パンツだと脱がす前に気づいてしまうので

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:08:01.42 ID:bwvId7h/a.net
>>962
シルフィの家がそれほど裕福でないとかもあったかな

スレ立てるか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:09:17.03 ID:jv6sYh6u0.net
ああ、それにしてもシルフィかわいいなぁ
今週は毎日見よう、そうしよう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:09:36.25 ID:TWNqc7gOa.net
>>949
今の年齢感で言っても仕方ないがひろしより10歳くらい若いんじゃないかな
現時点でまだ20代中盤よ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:10:21.31 ID:VLOw3Iyo0.net
>>827
どっかのボッチエルフになっちまうやんw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:11:06.56 ID:0OeAu4YL0.net
シルフィの声優想像と合いすぎていいなぁ…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:12:12.56 ID:bwvId7h/a.net
次スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611536931/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:12:39.72 ID:WPuEtWFsd.net
何気に今期は茅野愛衣と花守ゆみりが出まくってるな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:15:03.83 ID:Zz8k3ynf0.net
>>971
シルフィのパンツを脱がしてもいいぞ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:15:07.84 ID:jv6sYh6u0.net
>>971
立て乙 つ【御神体】

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:15:36.12 ID:vfnOiroJ0.net
>>970
中の人は、ロリからくっころ!までこなすスペシャリストだからね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:16:43.05 ID:WPuEtWFsd.net
親父の内面の描写いるか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:17:24.88 ID:0OeAu4YL0.net
>>976
あれが無いとただの頑固親父みたいになるし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:18:29.63 ID:WOC+wxhaM.net
>>976
2クール目以降も考慮するとパウロがルディをどう見てるかは割と重要

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:18:51.47 ID:jv6sYh6u0.net
なにげにシリフィ母はじめて見た
シルフィ父イケメン設定なはずなのになんか普通にモブっぽいなw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2369129.png

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:19:48.30 ID:eXgQGILKd.net
>>976
ちょいちょい他人の視点入るよ
補足的な意味で

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:19:54.29 ID:VD4VYQo3M.net
>>891
NGリスト必要になってきたか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:21:44.74 ID:bwvId7h/a.net
>>975
ちはやふるの大江奏…
中の人を認識してなかった
ダクネスもなるほどな〜

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:22:02.15 ID:0OeAu4YL0.net
>>979
シルフィの父ってムキムキの渋い狩人だと思ってた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:23:06.41 ID:jv6sYh6u0.net
>>982
ダクネスとSAOのアリスで声混ぜたMADは秀逸だった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:23:09.57 ID:WPuEtWFsd.net
>>980
その描写でルーデウスの評価をさせるわけか!
ルーデウスTueeeeeってよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:23:27.50 ID:WTFD8GUY0.net
ラジオ何時配信だっけ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:26:18.90 ID:9+3FPLMP0.net
三話みたけどやっぱロキシー成分が足りない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:26:22.66 ID:UpZEeEKzr.net
>>985
先入観捨てた方が良いぞ
しょせん、なろうでしょ?ハハッて態度が見てとれる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:26:49.19 ID:E2Kj3HNb0.net
>>971
おつ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:26:52.75 ID:ASM0cNBg0.net
このアニメのために会社まで作ったから気合が違う、みたいなのよく聞くけど
制作委員方式とどう違うん?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:28:30.27 ID:DndHDQJSp.net
麦畑荒らしちゃダメじゃないか…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:28:51.09 ID:+XRbabPIa.net
ロールズはちょっとイメージとは違った
別に変ではないが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:29:41.10 ID:Z4WxWdZVF.net
>>990
製作委員会は資金調達と分配だろ
アニメ制作会社を立ち上げるのとはぜんぜん違う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:29:54.34 ID:ovW4JTNlp.net
>>987
次回、多分ロキシー絡みの話がある。けど、当人が登場するかはわからないが

神を信じなさい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:30:34.75 ID:I87gC3Mya.net
ロキシーって一人だけなんでこんな推されてるんだろうな
もともと一番人気というわけでもないと聞いたんだが、どこかのタイミングで人気出たんだろうか
ビジュアル(と声優)で推せる、て判断なのかね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:31:25.91 ID:D64W3/0Ea.net
神だから

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:31:51.64 ID:UPal1HKJ0.net
薄い本に期待しいてる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:32:39.95 ID:9+3FPLMP0.net
あのクールそうな顔でオナニーしてる変態まぞくだから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:32:42.29 ID:vfnOiroJ0.net
>>971
立て乙
貴殿にも御神体様の加護があらんことを
\パンパン/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:34:54.55 ID:x5qygeesa.net
1000ならロキシー巨乳化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200