2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2481

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:21:30.64 ID:8MvLPbJP.net
なろうでは無職転生は他の作品に比べて1段下に見られてるしな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:25:26.33 ID:86Y6R0Mx.net
さっきから気持ちいい気持ちいいってお前ら痴女かよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:25:40.67 ID:qbObxM02.net
https://www.youtube.com/watch?v=GEbH4axS2Lg#t=5m55s

アニオタもこれくらい強気にならないかんで

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:26:16.54 ID:F2dgBDM7.net
>>639
リゼロの作者は無職作者と一緒にこのすば作者のサイン会に行くくらいだぞ
桃園の誓いを結んでるわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:27:10.05 ID:JnJV7JpA.net
無職が酷いのは異世界物は1話がきつめが知れ渡ったところで
2話にそれを持ってきたところだろう
不意打ちで精神的にダメージを受けた人は少なくなかろう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:27:13.37 ID:8MvLPbJP.net
>>642
老害がつるんでるだけじゃん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:30:33.82 ID:91MHz77m.net
また文芸書籍サロン板のなろうスレ荒らしてる無職アンチ湧いてるのかよ
同じこと言ってるからバレバレすぎる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:30:37.18 ID:I6E2voN1.net
なろうの転生前でここまでキモいのあったっけ
無職は生理的に無理だわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:30:48.82 ID:S3BS0RBN.net
作家同士が仲が良いとか本当にどうでもいい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:31:00.47 ID:QYpblkCd.net
良いやん横の繋がり
回復作者は誰か仲良い人いるの?
すごく危ない人のイメージ強いけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:33:08.38 ID:sTudy1Pe.net
気持ち悪いスレだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:36:10.26 ID:1OWLmIk7.net
五年間なろうスレ荒らしてた無職アンチはここに住み着いちゃったからもうろくに無職は語れんだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:37:13.88 ID:S3BS0RBN.net
作家同士の仲がどうこうとか書籍スレでやれば?って内容でなければ何でも良いよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:39:45.81 ID:91MHz77m.net
エクスアームは3話目だけど5話目くらいからくそCGに飽きて見なくなる人出てきそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:40:19.11 ID:tWdWU2/e.net
CGになれるとただ原作カットしまくりなだけだからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:40:46.68 ID:QkDy37xc.net
>>645
転生者は大体キモいけどな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:41:56.61 ID:I/D8Ns4n.net
なろう書いてたけど他の奴らみたいに成功出来なかった嫉妬の塊が住みついてる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:43:42.28 ID:JnJV7JpA.net
原作が普通でも
クソアニメ化されてそれが世に広まるとクソアニメの原作者扱いになるから厳しいな
アニメ化の闇の一面かも

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:44:44.48 ID:tWdWU2/e.net
中途半端に力入れて失敗するアニメ化よりも振り切って失敗したほうが記憶には残るかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:45:25.26 ID:PfmA+hV1.net
前から気になってたんだけど
なろうってなんというか現実ベースのミステリとかないの?探偵モノとか推理諸説みたいな
そういうのこそまさに「小説家になろう!」って看板にそぐわってるのでは。本当に異世界転生モノしかないんか?
あれだ、マイホームヒーローの主人公が投稿してる様な推理ミステリ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:45:51.22 ID:91MHz77m.net
アニメ失敗して筆折れるラノベ作家多かったなぁ
GA文庫とか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:45:56.96 ID:zfZk0/6d.net
ワナビの議論なんてどうでもいいから僕の書いた小説読んでよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:46:03.12 ID:q91eQx2U.net
転生物はヲタク個人個人が俺TUEEEなストーリーを脳内妄想で描いて楽しむから良いのであって、他者が作った脳内妄想を押し付けられてもただただしんどいだけなんじゃないか
そんな風に考えてる

ダンバインやレイアースくらいで丁度いいんじゃないかと

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:48:19.63 ID:PfmA+hV1.net
もっとサスペンスとか流行らねーかなぁ。サスペンスモノのアニメが欲しい
いやアナザーみたいなファンタジー入った荒唐無稽なんじゃなくて、あくまで現実ベースで。
古いけどモンタージュ三億円事件奇譚とかみたいな
なんなら時代劇でもいいよ。剣客商売はアニメ化したら絶対ウケる。主人公がかわいいんだ。お昼寝大好きなんやで

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:51:23.26 ID:L44SuwMe.net
>>658
あるよ
人気が無いだけで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:51:25.82 ID:PFuyAZQR.net
はたらく魔王さまとか織田信奈の野望、公式サイトまだ生きてんのね。
この辺はアニメ化成功作者の部類なんで続編来てほしいんだが。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:51:48.14 ID:G2CCpwAF.net
俺はお気楽なコメディを見たい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:52:04.41 ID:kdG5I9tp.net
>>658
転生ものじゃないのはあるよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:52:10.93 ID:zfZk0/6d.net
長編も短編もまるでアイデアが浮かばない
先週からろくに書いてない
ああイライラする

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:54:08.37 ID:Ws++W6I4.net
ジャンル自体は色々あるだろうけどアニメ化されて我々が見るのは異世界系だろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:55:06.49 ID:zfZk0/6d.net
ああ週末が終わってしまった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:55:59.38 ID:CEezedh5.net
>>662
今季散歩道やってるだろw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:56:30.42 ID:PfmA+hV1.net
十年後くらいには
「異世界転生なんて見ちゃいけません!バカになってもいいの!?」っていうしつけが流行りだすんだろうか
クレしん見たらバカになるのノリで

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:57:58.88 ID:PfmA+hV1.net
>>670
あーあれ一応見てるわ
見てるが…サスペンスじゃねーなぁ。そもそも題材が都市伝説やろがw
まぁ長身金髪ロングってフツーにかわいいよねっていうだけだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:58:08.21 ID:zfZk0/6d.net
西尾維新顔負けのハイエンドな言葉遊びペンネーム考えてる
でもまだ半分しか完成してない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:59:07.61 ID:VfC+VvPw.net
なんでミステリーや探偵物のなろうが日の目を見ないかというとね、売れないからだよ
こういうのが読みたい!なんて言ってる奴ら自身が金を出さないジャンル

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:59:14.00 ID:Qlk+12+l.net
なろうの過去の英傑をもうアニメ化し尽くしてきた頃なのかな?
これからはもっと地位が落ちるかもしれないね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 20:59:15.47 ID:CEezedh5.net
『終末のハーレム』は「少年ジャンプ+」にて連載され2020年に第1部が完結し、累計発行部数は500万部を突破。現在は第2部のスタートを控え、2021年にTVアニメ化も決定している

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:00:59.58 ID:3LJLylMr.net
>>662
それ期待しててバビロンに裏切られたんでトラウマやわ
しかも最終話で二重にトラウマ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:01:43.98 ID:nDzEjyfI.net
最近だと作品じゃなくなろう作家自体が引き抜かれてる
少女漫画とか上位になろう出身がぞろぞろ入ってきてる状況

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:02:35.05 ID:PfmA+hV1.net
>>673
お前みたいなのにはぽぽぽこちんかきの助っていうPNを進呈してやるよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:03:34.56 ID:Qlk+12+l.net
>>678
シグルリみたいなのが量産されるのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:05:47.87 ID:3LJLylMr.net
つかそもそも非ファンタジーの本格サスペンスアニメとか一つもなくないか?
なんかあるっけ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:06:02.44 ID:IWZqHJs/.net
>>676
主人公が人類存亡の危機におれのチンコはあいつのマンコ専用だとかいうアニメ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:06:17.76 ID:18E+3BEf.net
>>676
オワコンエロ漫画か
今期も同じ様なのあるし
もう僧侶枠以外にエロアニメ枠作ろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:06:36.80 ID:Qlk+12+l.net
>>681
本格では無いけど氷菓

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:08:14.63 ID:HCl8AiBH.net
>>613
悔しいがそうなるな
エロに負けるなら本望w

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:09:30.95 ID:PfmA+hV1.net
>>677
バビロンは正直、第一印象からして薄っぺらそうだなって思ってたのでぶっちゃけ見てない

ああいうの系だと…トレース(鑑識)とか、フラジャイル(病理診断医。要はハウス先生)とか辺りかね
あとこのご時世にぴったりなやつでリウーを待ちながら(ウイルスパンデミック)、同作者のインハイド(生物学者。医療犯罪捜査)

この辺オススメやな。やっぱ専門的な職が題材だと面白さがグっと深まるんよな
なろう系ばっか読んでる子供たちもこういうの読めばいいのに
知的好奇心は一番の娯楽よ、俺TUEEEなんかで満足してたら脳みそ縮まっちまうぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:09:43.64 ID:c37/cKLr.net
今の漫画は物語と絵の担当別にするのが基本になりつつあるけど
絵を描ける人の数に対して話作れる方の数が圧倒的に少ないからなろうみたいなのに需要ができちゃうんだよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:10:24.88 ID:G2CCpwAF.net
氷菓は最初なんだこのしょーもないミニサスペンス、と思ったけど見ているうちに好きになった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:11:04.52 ID:3LJLylMr.net
あー氷菓ね
つかそれでいうなら金田一少年の事件簿もそうだわな

でもここで言ってるのはちょっと違うんじゃね
ハードボイルドでってことかと
ロードエルメロイのなんちゃらみたいな雰囲気で非ファンタジーのってあるのかや

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:11:05.09 ID:7H4zlT23.net
ここ10年で、電気代は上がり(ここ10年で23円→27円)、
供給信頼度は下がった(10年前は予備率10%、今は3%)

全体で見ればシステムが複雑になったぶん、コストはかかるようになってるんだよな
10社しかなかったのが、500社になれば、社長490人分の給料だって必要だし

その上、全体が見えなくなるから、設備投資が非効率になる
さらに、見かけ上の競争があるから、必要なコストは削減される

新設会社の経営陣やそこに天下りをした人、太陽光発電に投資した人が儲かり、
その他の大半の利用者にとっては、値段が上がって信頼度が下がるという結果

人口が増えればとかいってアニメの本数が増えても上記と同じ結果になる
あほは理屈が理解できない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:11:19.28 ID:MC+JULrn.net
>>658
俺もそう思ってなろうサイト開いた
開いた瞬間拒絶反応が出たのでctrl+w

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:11:24.89 ID:JCj3a3FQ.net
また久々に姉ログが見られる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:13:20.47 ID:HCl8AiBH.net
>>657
中途半端に力入れて失敗したアニメ
まえせつの事だなw
吉本とらきすたの作者か絡んでたのに
失敗したからな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:13:30.52 ID:CEezedh5.net
漫画「天空侵犯」がついにアニメ化!
2021年2月25日よりNetflixにて全世界独占配信!!
高層ビル群を舞台に主人公の本城遊理[2]や、
その仲間たちと仮面たちとの戦いが繰り広げられる
サスペンス作品

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:13:40.03 ID:8MvLPbJP.net
>>686
なろう人気作者はもう漫画原作の仕事やってる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:15:25.91 ID:JnJV7JpA.net
少女漫画って女のなろう作者か
なら需要はあるかもな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:15:51.51 ID:PFuyAZQR.net
細胞とウマ娘はいくらでもスピンオフが作れるコンテンツだな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:16:00.38 ID:PfmA+hV1.net
サスペンス・ミステリーアニメランキング|アキバ総研
https://akiba-souken.com/anime/ranking/g_mystery/

池袋ウエストゲートパーク
ひぐらしのなく頃に
ルパン三世 VS 名探偵コナン
天空侵犯
素敵探偵ラビリンス
妄想代理人
PERFECT BLUE
ロード・エルメロイU世の事件簿
DEATH NOTE
僕だけがいない街
探偵学園Q

うーん…見事に「ちがうそうじゃない」なタイトルばっかやな…
「僕だけがいない街」そういえば三部けい作品もアニメ化してるんだったな
あの人の作品もどれも結構非現実的な現象ばっかだけど、まぁベースは現実的だし
魍魎のゆりかごとか鬼燈の島とかいいんじゃねーかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:16:52.81 ID:R1VdmEPO.net
>>662
鬼平面白かったけど時代劇とアニメでは枠が倍違うからちょっと相性悪い気がした
ただ大川の隠居だけは元々短いだけにアニメの尺がバッチリはまったので非常に良かった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:17:08.76 ID:PfmA+hV1.net
>>695
へぇそう……で、だからなに?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:18:41.46 ID:CEezedh5.net
2017年より「週刊少年マガジン」で連載開始した『東京卍リベンジャーズ』が2021年TVアニメ化決定!
不良だった主人公が中学時代へのタイムリープ能力に目覚めたことを機に、かつての恋人が殺害される運命を変えるべく
元凶となる暴走族チームで成り上がる姿を描いたサスペンス作品

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:19:01.47 ID:PRVK/RW5.net
バビロンが不満なら東京BABYLONに期待しよう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:20:31.20 ID:/+kakgoF.net
好き勝手人民を支配して殺戮と虐殺、ハーレムと人身売買の限りを尽くすとか無いのかよ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:20:36.35 ID:y33pX96E.net
推理ものか
なんかナナナの埋蔵金とかいうのを思い出した
阿澄佳奈が演じてる探偵とメイドの助手がかわいいだけのアニメ
でもアニメで推理やるならああいう路線だよな
ミルキィホームズでも可

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:23:29.48 ID:PfmA+hV1.net
よし
24アニメ化するか!唐沢版で!w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:23:40.06 ID:4m1Ccc/O.net
【衰退】政府、コスプレの著作権をルール化へ SNS投稿で著作権侵害 クールジャパン戦略の「柱」★3 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611473001/

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:25:29.90 ID:Yrq+0f9x.net
素敵探偵ってガンガン原作だと思ってたw
マガジンスペシャルだったのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:28:22.46 ID:MC+JULrn.net
漫画雑誌も派生誌増え過ぎだよね
学生の小遣いで足りるのだろうか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:28:51.53 ID:xu2ie/cx.net
最近こういうキャラ不足だな、五等分も野郎だし

【アニメ】アニメ史上最もセクシーな女性教師ランキング [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611445232/
1位 イリーナ・イェラビッチ 暗殺教室 1,368票
2位 南宮那月 ストライク・ザ・ブラッド 940票
3位 吉野屋 ひだまりスケッチ 759票
4位 佐藤早紀絵 亜人ちゃんは語りたい 556票
5位 新山聡美 響け!ユーフォニアム2  212票
6位 麻衣マチコ まいっちんぐマチコ先生 179票
7位 山吹みどり Dr.スランプ アラレちゃん 108票
8位 律子先生 地獄先生ぬ〜べ〜 96票
9位 風見みず ほおねがい☆ティーチャー 69票
10位 ジョディ・スターリング 名探偵コナン 61票
11位 よしなが先生 クレヨンしんちゃん 51票
12位 ミッドナイト 僕のヒーローアカデミア 46票
13位 霧隠シュラ 青の祓魔師 40票
14位 ティアーユ・ルナティーク To LOVEる-とらぶる-ダークネス 38票
15位 桐須真冬 ぼくたちは勉強ができない 27票
16位 山中さわ子 けいおん! 23票
17位 ヨーコ 天元突破グレンラガン 22票
18位 橘陽菜 ドメスティックな彼女 20票
19位 平塚静 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 17票
20位 皆川茜 クズの本懐 15票
21位 関先生 おジャ魔女どれみ 14票
22位 立花里美 ダンベル何キロ持てる? 12票
22位 サリー先生 ハナヤマタ 12票
24位 松本頼子 ゆゆ式 9票
24位 天方美帆 Free! 9票
24位 高橋麻耶 アマガミSS 9票
27位 黄泉川愛穂 とある魔術の禁書目録 8票
27位 佐倉慈(めぐねえ) がっこうぐらし! 8票

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:29:13.11 ID:R0m+h2zV.net
ワートリ早くも作画力尽きてて悲しみ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:32:15.40 ID:PfmA+hV1.net
>>709
>風見みず ほおねがい☆ティーチャー
おいおい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:33:14.72 ID:i8HNWVIc.net
サスペンスとかミステリーってなに?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:33:43.91 ID:PfmA+hV1.net
>>712
鶏肉の部位の事だよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:34:47.74 ID:Yrq+0f9x.net
天方先生がいなかったら水泳はギブだったわ
あとリンちゃんの妹も

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:42:06.76 ID:LfWfqN8J.net
>>709
ここにいる大半の住人は20歳以上の女は論外、最底辺だからな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:50:23.48 ID:I6E2voN1.net
>>710
ワートリ話が面白すぎて作画とか全く気にならんわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:50:38.06 ID:pbbs+hCA.net
>>698
素敵探偵ってさも続きそうにアニメ終わらせて二期がなかったのでガッカリした記憶なんだが自分が知らないだけで二期あったんかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:52:23.99 ID:u78LJdP4.net
氷菓とかえるたその可愛さが一番魅力的という

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:56:31.86 ID:VSS06cDl.net
ホリミヤはオリジナルアニメのキャストままが良かった
「堀さんと宮村くん」と「ホリミヤ」は別物か

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:58:44.37 ID:iAiMVhOw.net
ナナ一挙見てるけどけっこう面白いな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:59:00.57 ID:U+ZBqvfM.net
そら違うよ
堀内孝雄とホリケンくらい別人よ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:59:54.27 ID:U+hDGwMI.net
まどうそし普通に作画いいな
並の深夜アニメレベルあるし中華アニメもここまで来たか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:59:59.36 ID:xksuGedJ.net
ラスダン前のギャグは面白いな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:00:10.45 ID:P8jrhfCn.net
>>525
いちいち噛みつかないと生きていけないのかお前
そんな虚しい人生なら今すぐ死ねば?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:02:44.24 ID:MC+JULrn.net
書店ではミステリーが依然としてトップらしいね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:07:26.14 ID:VfC+VvPw.net
ワートリはキャラ多すぎだよね
声優も揃えなきゃだし
集団戦とかやめてネイバーとボーダーの5対5勝ち抜き戦とかにしたらどうかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:07:36.40 ID:HqEdIYri.net
すべてがFになる つまらなすぎw

サクラダリセット 脳汁でるくらい面白いw


何故なのか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:08:14.76 ID:u78LJdP4.net
怪物事変の新キャラの女、すぐ花澤香菜だとわかる
佐倉綾音といい何やっても声同じだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:09:22.70 ID:a5dNguNU.net
>>725
書店は女がミステリー買ってる印象

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:09:45.20 ID:QHKVwXDW.net
魔導キャラ名の字(あざな)はなんとかって三国志レベルにならないと覚えてもらえん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:09:47.76 ID:69B6+5QU.net
金の使いみちねーわ
円盤なんか買わねえし原作もたまにしか買わんし声優とかのイベントなんかも当然行かねえし
そのわりに休みなんて寝て飯食ってアニメ見てたら終わるしさ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:11:27.15 ID:lZwusLhb.net
言うほど佐倉綾音の佐藤ひなは佐倉綾音だとすぐわかるか?
シャーロットのあれはすぐわかるが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:11:40.85 ID:q91eQx2U.net
>>731
それが正しい
このご時世はとにかく貯金、余裕あるならマネーゲームで資産運用

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:14:03.96 ID:HqEdIYri.net
ミステリーアニメは名探偵ホームズ (犬)を越えるものはない

ケモナーに目覚めよ!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:14:04.89 ID:PRVK/RW5.net
>6位 麻衣マチコ まいっちんぐマチコ先生 179票

今でも残ってるとなるとアニメ女教師・殿堂入りと言っていいな
他のは10年後に消えてるのも多いだろう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:17:31.65 ID:7H4zlT23.net
弱キャラは主人公がヒロインのおもちゃになってるな
そういや小中高で無口なやつをみんなでからかってたの思い出した
髪型とかスプレーとかしてセットしてやったりしておだてたら喜んでて、それで俺らみんな爆笑してたっけ
エスカレートしていって好きなやついるんかみたいに誘導して
告れって断れないムードにしてやらせてたわ
操り人形みたいになってていいおもちゃだったなあ

737 :sage:2021/01/24(日) 22:19:56.45 ID:XTsRGO9z.net
流行りはスタートが肝心だからな
竿ヒットで始まったweb小説とかさ
ハメフラから悪役令嬢系は色々動いてる

京都寺町ホームズは作る側にそういう
意識がなかったな
ビブリアのアニメ映画も未定だし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:21:25.82 ID:q91eQx2U.net
女教師とか保健室の女医とか、年上系はそれなりに需要あったのにな
今や好まれる年上キャラはお母さん系くらいのように感じる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:25:07.05 ID:DjVlaueY.net
弱キャラはアタファミじゃなくてアタフェミ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:26:46.10 ID:a5dNguNU.net
怪物事変、原作読んでるから復習って感じだけど、悪くは無い出来だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:27:23.41 ID:u78LJdP4.net
そういや、予告やってたが、ガルパンはちゃんと春に公開できるのかな
最終章一年に一回って

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:27:49.26 ID:7H4zlT23.net
普通に同性でやってたいじりというか軽いいじめをヒロインに変えて再現してるだけに感じるな弱キャラw
主人公がいじめられっ子でヒロインがいじめてたやつ
さえない陰キャ改造計画とかいって分厚い金のネックレスさせたり、髪の毛染めろって金髪強制したり
ピアスくらい開けろとかいって開けないといけない雰囲気作ったり
靴も先が尖った革靴にしろって買わせたりw
なんか中高生の頃にやってた遊びを再現してるようにしか思えん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:28:24.23 ID:m34ibZ3+.net
今期は豊作だが前期のイレイナみたいなこれといった萌えヒロインがいないのが唯一の欠点

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:28:49.51 ID:q91eQx2U.net
友崎君はハイスコアガールみたいな感じなん?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:29:15.21 ID:pSnhKcLP.net
無職まで暇だな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:29:59.28 ID:nXMg97HU.net
怪物面白いな
主人公グール扱いだけど、確か親の妖怪は吸血鬼系じゃなかったか?(鬼太郎の知識)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:30:44.38 ID:7H4zlT23.net
>>744
全然違う
弱そうなやつをおもちゃのターゲットにしてひたすら無茶ぶり強要して笑いのネタに使われていくのが友崎
ハイスコは陰キャ同士の友情ごっこ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:31:34.19 ID:sFy8/64r.net
>>744
作者の分身であるヒロインがオタクたちに自らの道を説く作品だよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:31:50.20 ID:I49l1Z9Z.net
>>747
友崎は全然そんな感じではないよ
1話は問題多かったけどw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:33:48.37 ID:q91eQx2U.net
回復術士のなろう版削除と改稿版の投稿予定について
2019年12月04日(水) 01:27

回復術士の作品ページで告知をしておりましたが、
昨今、ますますなろう内においてエロへの風当たりがきつく、有名な作家さんもエロが原因でアカウント削除されています。
回復も危ないなと危機意識を持ちまして、一度なろう版を取り消して、エロを抜いたものを改稿版として上げ直す予定です。
回復はエロがかなり多くて、一つ一つ修正していくとモレがでる危険性が高いので、こういう形を取りました。

エッチなほうは書籍版で楽しんでください。ぶっちゃけ、元のなろう版よりもずっとやば……ごほんっ、ごほん
以上、よろしくお願いいたします。




なろう系ってエロ規制強まってたのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:34:10.47 ID:clcs8FeA.net
ハイスコアガールは昔のゲームの懐かしさなども込みだしなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:34:16.27 ID:7H4zlT23.net
>>749
普通にリアル体験とダブるんだがw
そりゃ弱キャラの方がヒロイン下げにならないようにオブラートにやってるけど
やってること自体は完全にいじりだよw
言うこと聞きそうな弱そうなのをおもちゃにして楽しんでるだけw
カースト中以上ならあーあったあったw
って普通にやられてたことやでw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:35:06.80 ID:clcs8FeA.net
>>750
えろいことになってるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:35:09.70 ID:I49l1Z9Z.net
>>750
消したときの批判をかわすための言い訳だよ
アニメ始まってもまだ投稿してないだろ、エロなし版とやらを

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:35:59.86 ID:UAuHbhLe.net
ホリミヤってチキンレースだろ
いかにまんこ作品に耐性があるかのテストに合格した奴が次の話に進むんやろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:36:38.89 ID:7H4zlT23.net
>>754
ただの絶好の事態を利用した宣伝だぞ
わかりやすすぎる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:37:26.34 ID:VfC+VvPw.net
ヲタ受けする陰キャが陰キャのままちやほやされる路線ではなく陰キャが陽キャに成長していく熱血物にしたのは大成功だな友崎君

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:39:16.60 ID:Q7cM43xY.net
無職と進撃の放送時間被すのやめてほしい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:39:40.28 ID:7H4zlT23.net
>>757
経験してるから書けるし楽しんでたからこの題材で書こうと思ったんだろう
作者自身も学生時代のこのようないじりが面白い思い出として美化されてるんだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:40:11.67 ID:SDaynd7o.net
友崎君はメインヒロインの日南が一番かわいくないっていう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:40:34.98 ID:a5dNguNU.net
進撃は明日ネトフリで見るよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:41:30.14 ID:q91eQx2U.net
>>754
■コメント禁止措置
なろうの感想欄での否定的・ネガティブな書き込みは作者によりこまめに消されている。

アニメや漫画でもコメントが禁止されており、ニコ動内におけるレビュー動画についても(あくまで著作権侵害という名目ではあるが)高確率で削除されるなど、この作品に対する感想は公式的にはポジティブなもの以外生存を許されない状態である。


これを見て色々察したわ
作者だけでなく出版元も協力してるとか相当だな
作品の内容以前の問題だわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:43:22.33 ID:pSnhKcLP.net
今年に入ってから進撃と呪術は見てないや
ぶっちゃけ秋田

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:43:44.50 ID:MC+JULrn.net
なろうは相互クラスター高評価とかやってる連中だから
炎上だろうが買収だろうが売名出来ればお構いなしな印象

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:43:51.66 ID:7H4zlT23.net
それより弱キャラは髪色気づいて何調子に乗ってんだこいつっていうお決まりのシーン入れないのか
お約束はちゃんと入れて欲しいもんだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:45:16.67 ID:MC+JULrn.net
呪術って脇役のがキャラ立ってるよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:45:32.30 ID:na4IQdjL.net
迷惑YouTuberと変わらんな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:47:16.05 ID:xu2ie/cx.net
全話一挙は明日のおちフル見る予定
今期も振り返り一挙もう始まってるけど最初のほうにあるのはろくなのがない
もしくは大手が攻勢に出てるだけの感あり

前期ならひぐらしとかシグルリ
今期なら細胞やバックアロウ


ろくなのがない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:49:56.98 ID:BzvJOTO0.net
>>748
コナンとラピュタとナウシカのことかな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:51:08.05 ID:akXKVY1c.net
つーか男キャラとかいるのかよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:53:07.88 ID:DoZ3T0kp.net
>>726
一期はランク戦長くて萎えた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:53:42.65 ID:atA/kZBS.net
なんJだと回復術士のほうが無職転生より圧倒的に上って話されててちょっと違和感あった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:54:47.77 ID:enymwKjS.net
>>770
実はこまちゃんとなっつんにはお兄ちゃんがいるのん
ママ畜生腹なのん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:55:19.66 ID:pSnhKcLP.net
ホモスケート鼻糞ほども面白くねーな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:55:52.93 ID:a5dNguNU.net
>>772
逆張り大好きなんJ民

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:56:56.95 ID:DoZ3T0kp.net
>>750
なろうは年齢規制版もあるので一般でそういうの書くとそうなるだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:57:08.84 ID:PfmA+hV1.net
なろうとなろうを比べてもどう転んでもなろうでしかないのでは…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:58:07.39 ID:Yrq+0f9x.net
今pixiv見たら女子に人気ランキングにエヴァが上がってたわ
大きなお姉さんにはシンジやカオルに人気が集中かね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:58:33.94 ID:Al9ZkBDc.net
日曜は怪物事変からはじまってホモ大杉でツライ
無職はよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 22:59:22.13 ID:enymwKjS.net
PCかタブレットかガラケーか、アニメ2板に異世界かるてっとのスレ立てれば沈静化するよ(適当)
KADOKAWAでない転スラとやらの信者は知らんが。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:00:16.55 ID:DoZ3T0kp.net
>>737
はめフラ以前に悪役令嬢モノは既にWEBでは飽和状態だけどな
はめフラみたいな1期で終わらせるレベルの短編が少なく大体長編なんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:00:53.40 ID:a5dNguNU.net
俺が知る頃にはなろうではすでに古いんだね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:06:14.09 ID:U+ZBqvfM.net
怪物事変かなり物騒な世界観だった・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:08:58.16 ID:UcrjUKU+.net
呪術久しぶりに見た
鬼滅と比べたらアニメのレベル低いと言われたためかOPとEDにめっちゃ力入れて来たwと言う印象

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:13:11.60 ID:JnJV7JpA.net
悪役令嬢は女向け版のテンプレみたいね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:15:16.10 ID:10bafFPw.net
悪役令嬢の男版は無いのか
いや多分存在はするんだろうけどアニメ化するような有名作品無いよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:17:29.91 ID:xu2ie/cx.net
呪術今の世代に人気あるのか

10代が好きなアニメ・漫画キャラ「五条悟(呪術廻戦)」が他を圧倒 「鬼滅の刃」上回る [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611322531/

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:20:50.35 ID:Yrq+0f9x.net
アイナナ3期の分割2クールの前半が今年にやるらしいがいつになるんだろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:21:06.59 ID:zJNlth2M.net
ラスダンはおっぱいエマちゃんが可愛いだけ
他のヒロイン増やすくらいならエマちゃんをメインに
イチャイチャした方が人気でるぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:21:48.07 ID:U+hDGwMI.net
やっぱ強キャラ感ある方が10代には人気あるのか
正直五条ってカカシのオマージュにしか見えんけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:23:30.56 ID:+eOhuQw2.net
10代はかかしとか知らんしな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:23:54.38 ID:QHKVwXDW.net
アイチュウくらい全体的にホモってたら何とも思わんけど
怪物事変のショタは何で女にしなかったんだと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:25:24.76 ID:SDaynd7o.net
本来の読者である純粋な少年達にはホモの概念がないからやで

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:28:20.43 ID:JnJV7JpA.net
行き場が無い少年妖怪達が集まる場所って設定だからショタだらけでも仕方ないので上手いやりかたではある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:28:26.98 ID:UcrjUKU+.net
誰がどう見てもかかし先生で役割も性格も似たような部分が多い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:28:30.38 ID:nRVYjUzz.net
>>792
怪物事変の連載雑誌ってジャンプSQだろ
幼女侍らすおっさんなんか人気出ないでしょ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:28:41.44 ID:m34ibZ3+.net
アイドリープライド
数秒だけ過去一のダンス作画だった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:29:04.37 ID:69B6+5QU.net
30にもなって幼稚なアニメとゲームが趣味
ガキの頃からなんもかわらんオッサンになってもこのままなんやろな
あー惨めだつまんねやり直したい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:30:01.02 ID:Ip2xg+nO.net
今日からは進撃じゃなく無職をリアタイするか
今回の進撃はガッカリだわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:30:14.59 ID:xu2ie/cx.net
アイプラ

トライセイルより先にスフィアが出てきたのか
半分の力でも新人は圧倒とか特番みたいなリアル感あるわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:31:48.86 ID:Yrq+0f9x.net
今年映画化されるテニプリも今はジャンプSQだしな
過去に登場した女キャラは全て解雇、顧問のスミレちゃんすら黒歴史になって存在しない事になってるし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:33:05.08 ID:enymwKjS.net
>>792
きっと医学が進歩して、雪女も雪の妖力をもった男児を産めるようになったんよ。
ほんの20年くらい前は、焔ビトが生まれて母体は死んでたからな。

邪王炎殺 黒龍波!!!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:35:18.55 ID:QhxI0sXX.net
進撃何が駄目だった?
むしろ今が一番ワクワクする展開じゃね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:36:56.12 ID:Al9ZkBDc.net
>>787
>「ギャップ!いつもは目隠ししてるけど外した瞬間くそイケメン!」
>「いつもヘラヘラしてるのに目隠し取ったらイケメンすぎて全女子惚れる」

やっぱり腐人気のホモアニメか
このスレの守備範囲外やな、呪術は

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:39:09.47 ID:BeECsUM5.net
>>803
俺もそう思うわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:39:37.02 ID:PfmA+hV1.net
ジャンプは今大作(作家)不足だと聞いてる。昔みたいに看板張れるようなデカいタイトルが少ないとか
その兼ね合いもあって消去法的に呪術に人気が集中するような形になっているんでしょう
でもまぁ呪術自体も良作であるのはそうなんだろうけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:43:07.96 ID:q91eQx2U.net
それでも一昔前の不作時代よりは盛り返してるんじゃね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:43:48.94 ID:JnJV7JpA.net
少年物の便利なとこは成長して青年編に移行出来るところか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:45:33.82 ID:uDj20V9p.net
今期は豊作だろ
今期でも不満言ってる奴はもう一生満足できるクールは来ないと思うぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:46:39.73 ID:k2BQ01Wh.net
アイプラいいね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:49:30.35 ID:Al9ZkBDc.net
不作ってジャンプがって話やろ?
そらまあしょうがない。昔はトキワ荘の面々、その後は北斗だのキン肉マンとかだが
今は同人あがりのオタ漫画家しかいないからな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:50:17.87 ID:PRVK/RW5.net
ジャンプに限らず少年週刊誌がアニメの主流になる時代はもう終わったよ
今後もジャンプアニメ自体は続くだろうけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:50:36.84 ID:E0hpL+7Z.net
>>803
こいつら人間体のまま巨人を殺す気か!?これが島の悪魔か!てクリフハンガーが素晴らし過ぎて身震いした

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:54:13.06 ID:1vG6UcZW.net
呪術ってヒロインがいねえから腐人気しかない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:54:23.28 ID:Al9ZkBDc.net
今日は無職が中堅から上位に上がるか、それとも様子見グループに格下げか
ロキニーちゃん卒業は痛い

現在の客観的状況

上位とすこし差を広げつつトップ   細胞ブラック
上位グループ    ウマ娘
中堅グループ    無職、俺ダン、回復術士
様子見グループ   ワンダーエッグ、ゆるキャン、ラスダン

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:54:39.16 ID:5VnuWC53.net
呪術は不作言われる前の作品だからな
呪術が最後の弾だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:55:04.90 ID:+a6aGPxQ.net
さてそろそろ無職のステマの時間か
リゼロ転スラに喧嘩売る前にまず回復に並ばないとな
現状全然面白くないわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:56:28.37 ID:/i1DeUtF.net
今期覇権の無職まであと少しだ
緊張してきた・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:57:39.98 ID:Al9ZkBDc.net
ちなみに、ゆるキャンは思ったほどグーグル問題が影響なさそうなので
来週の内容次第では上位に復帰させてもいいかも
俺的にはドンマイということでいいかもだし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:59:05.94 ID:m34ibZ3+.net
この無職放送前のそわそわ感
覇権の風格

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:59:32.20 ID:atA/kZBS.net
>>817
なんJだと回復術士より無職転生が下ってさすがにそれはないだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:59:33.80 ID:QHKVwXDW.net
アイプラはずっと手描きで頑張るのかな。そうならちょっと応援したい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:59:41.47 ID:btDhmBpZ.net
今日も無職10分だけ見るわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 23:59:50.04 ID:R0m+h2zV.net
進撃は原作の売上半減してるからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:01:22.38 ID:h6G78pmf.net
>>824
で?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:01:46.38 ID:YKIRyoIw.net
アニオタが言うほど面白くないんだよな進撃

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:02:15.40 ID:9TOTO95d.net
無能なナナ一挙
とても良かった94.9%

高いのに売れないナナ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:02:21.61 ID:vufyOOJI.net
体感5分の無職転生

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:03:10.26 ID:ZgNN8HNr.net
俺は正月に一気に見たからめっちゃ好きハマってる
一期から見てつまらん言う人は飽きたんだろうね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:03:32.69 ID:TnvDY/VS.net
今期楽しみなの怪物事変とアイプラとデザイン部と回復術だわ
世間と合わなすぎて悲しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:04:01.80 ID:d0BprNnc.net
前期のOPは魔女やいわかけなど女性声優のが良かったけど
今期OPって野郎声優のがいいな
怪物の小野Dとかラムネの内田雄馬とか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:04:10.79 ID:ZgNN8HNr.net
アイプラは好評じゃん
回復もまぁエロと割り切れば

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:05:18.66 ID:BqP1HwI9.net
>>777
でもおまえら今期なろうが多すぎてログホラがなろうだってすっかり忘れてるよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:06:02.55 ID:BLZ678HT.net
>>814
前期のエンディングに出てくる女の子はかわいかったんだがなぁ
本編には出てこないからなぁ(棒)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:06:58.52 ID:BLZ678HT.net
>>833
「ああそんなのもあったね…」としか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:06:59.23 ID:mUODi8Xz.net
>>790
五条は強過ぎるだろwカカシどころじゃないよ
そして間違いなく死ぬw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:07:49.15 ID:YKIRyoIw.net
アニメの異性ばかりを気にかけてるやつってなんなの?
世の中の人みんながそういう見方してるって勘違いしてそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:08:38.04 ID:mUODi8Xz.net
>>827
絵が良ければちょっと違うと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:09:25.63 ID:U7v6a7g8.net
ジャンプは今ギャグマンガが充実してるんだけどアニメ化と考えるとどうなんだろって感じ

マグちゃんはマスコットで可愛い系面白い漫画だし
ロボ子はパロディ系でクッソ笑える漫画だし、スラダンハイタッチは笑ったw


アンデッドアンラックは今アニメ化決まってない作品の中では一番面白いし
世界観も伏線も凄くて売れて欲しいんだけどあまり売れてないのが凄い残念なんだよな
これ知名度さえ上がれば絶対売れるタイプの作品なんだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:09:45.52 ID:rcIZt+Cv.net
ちょっとだけはめふら感ある無職転生
けど一気に幼少期省略したはめふらと違い無職転生は幼少期はけっこう丁寧にやるんだろ?
それこそ今の2クールあるうち全部くらい使うくらい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:09:55.13 ID:KO+uyFsX.net
>>827
漫画読んだけどなんだか盛り下がってきちゃって

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:10:14.00 ID:mUODi8Xz.net
取り合えず勲章貰った人がいるのでそれ基準で男女の多寡を考えよう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:10:32.36 ID:fbZTW33M.net
その理屈で言うと現実に存在するものには勝てないのだ
現実にアニメキャラが出て来る概念が至高のようだが
それもありえないし  理想の夢を見すぎなのだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:10:53.27 ID:BLZ678HT.net
>>837
いやだってそりゃヤロウはかわいい女の子は好きだし、女性はイケメンが好きなのは自然な事だろうw
そう斜に構えてんなよこの恥ずかしがりやさんめw

2キャラ目は誰だって女モデルにするもんだろうが!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:11:55.34 ID:mUODi8Xz.net
別にバキとか男塾みたいなのでも面白けりゃいいけどな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:12:17.85 ID:05rgArCa.net
>>844
っぱこれよww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:12:27.87 ID:grEpVcs8.net
五条はカカシというか浦原だと思った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:12:32.92 ID:IJXqCX5N.net
なんかいやな話聞いたが夏アニメでも山梨舞台あるらしい
さすがに4期連続山梨舞台は…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:12:33.43 ID:05rgArCa.net
>>845
強がんなってww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:13:08.22 ID:lgBsL6QE.net
巨人大戦争始まった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:13:08.52 ID:irqIMXdr.net
>>798
やり直さんでいいから免許取ってバイク乗れバイク

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:13:12.07 ID:YKIRyoIw.net
>>844
キモオタだけだろそういう感性

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:13:39.17 ID:BLZ678HT.net
そもそも二者択一どちらか片方って考え方が土台からしておかしい
両得すりゃいいじゃんとしか。萌えアニメ見てるキモオタだってプーチン大統領に惚れてたりするもんだろw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:14:01.92 ID:8mGB1v5s.net
>>848
ゆるキャン△は静岡だろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:14:02.90 ID:oFrtDfRF.net
>>824
10種ランダム特典やってた呪術と同じくらいに売れてるじゃん進撃

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:14:21.44 ID:BLZ678HT.net
>>852
いいえ違いますよと断言しとくw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:14:31.39 ID:fbZTW33M.net
主人公の俺のような宇宙二位の人気者は心を通わせられるのだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:16:26.24 ID:KO+uyFsX.net
>>852
そういう性的な目で見るキャラ1人出てくると
他のアニメの女キャラ興味なくなるからかわいい女の子が出てきてほしいがほしいってことはないかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:16:34.02 ID:YKIRyoIw.net
>>856
じゃあなんで世間はアニメが受け入れられないの?
鬼滅とかじゃないキモオタが好きなやつ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:16:56.29 ID:d0BprNnc.net
腐じゃないけど怪物事変は面白い
晶って銀髪のショタキャラがいいな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:17:41.34 ID:zFvNq9rz.net
公道の行動ででるのは先払いDケア契約強制や
そのあとのるーとだけでしょ 脳ドック人間ドック
でスカスカ結婚式は 2001の公道の行動パーツで
強者がやらないわけないだろうで
でやったあとが2012末までないから2013の明けにやったのではっていう
契約側があるとできないから ここで割ったと やるために
でたじゃん やったんでしょって話よ これがもうとうにでてるから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:18:20.71 ID:5bBvBgXG.net
アニメ板いる時点でキモいんだから仲良くしろよキモオタ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:18:54.53 ID:BLZ678HT.net
硬派な渋いヤロウが見たいんなら七月鏡一作品でも読んどけ。イージスもジーザスもかっちょいいだろうが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:19:33.97 ID:BqP1HwI9.net
>>854
今週は静岡だったけど山梨やぞ
ていうかゆるキャン以外の山梨アニメとか全然わかんねえし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:19:58.91 ID:KO+uyFsX.net
>>827
ところでコミックの売上は爆発的に上がったかい?
アニメ化された作品は大抵そこそこ伸びるけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:20:16.88 ID:zFvNq9rz.net
あとふなきたにかえれないぱーつがあるでしょ
これでなんでわったのっていうと スカスカ結婚式がやりたいから
これがわってないならつかってない わってるならつかってるになるのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:20:33.40 ID:BLZ678HT.net
>>859
具体的な事実を基にしてどうぞ。データでも提示してみれ
そういう主観まるだしの無根拠なレッテル貼りみたいな話は非建設的で不毛なんだよ。何の結論も出ない
無駄な事をするバカは嫌いなんですよ俺は

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:21:51.10 ID:zFvNq9rz.net
やったてこたえたらだめなやつじゃん
やってないしかこたえがないやつだよそれ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:21:51.11 ID:BLZ678HT.net
「世間はアニメが受け入れられない」って、もしやこれ…
テレビメディアの印象操作を真に受けて鵜呑みにしてる情弱さんなのでは…ww

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:22:13.10 ID:mUODi8Xz.net
進撃はいつからストーリーと設定練ってたんだろうな〜
これに匹敵するのってハガレンくらいしかすぐには思い付かん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:22:42.33 ID:YKIRyoIw.net
>>867
美少女がうじゃうじゃ出て来るアニメが世間で大人気になったことなんてあるか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:23:27.44 ID:mUODi8Xz.net
>>849
そりゃ自分好みのヒロイン居た方がいいに決まってるだろ!(怒)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:24:14.48 ID:mUODi8Xz.net
>>871
ガルパンは大洗に引っ越したバカがいると聞いたがあの辺じゃダメか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:24:22.34 ID:YKIRyoIw.net
美少女アニメが好きでテレビは嘘ばかり流しててネットの情報こそが真実って考えてる方か
そりゃ香ばしいわけだノシ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:24:30.90 ID:fbZTW33M.net
この世界の主人公の俺はホールインワン存在
まわりは永遠の地獄の池ポチャなのに
みごとそのリスクを超えカップにホールインワンした存在なのだ  下手なアニメキャラよりはるかに上回ってしまった存在なのだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:24:35.98 ID:BLZ678HT.net
>放映時のキャラクター商品数は約1200種、キャラクター商品の売上はピーク時の1994年で年間約260億円、1992年から1997年までに1000億円
うわセーラームーンぱねぇな。さすがだわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:25:09.80 ID:zFvNq9rz.net
ただスカスカ結婚式自体はあやしいぱーつで
なにか言われてもしょうがないっていうパーツだよねえ
俺抜きにしても 

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:25:18.78 ID:rcIZt+Cv.net
あー無職転生今回も笑えるな
別にどう揶揄されようが構わん
俺はこういうもんで笑えて楽しめるんだよ、文句あるか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:25:47.68 ID:YKIRyoIw.net
>>876
少女漫画だろ
男が見て喜ぶものじゃない
ダメだこりゃ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:26:26.30 ID:mJZ/NjF9.net
無職のへ理屈うざすぎて草
こんなガキいたらシバくわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:26:27.73 ID:mUODi8Xz.net
>>876
マーケットとして小さ過ぎるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:27:05.05 ID:qZLTo+f8.net
無職はEテレで放送してもいいレベルだなほんわかしたわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:27:49.07 ID:BLZ678HT.net
これこじらせてんなーww
こんな典型的な中二病を発症してる厨房を令和のご時世にお見掛けするとは思わんかったわw
これは貴重な体験をありがとう。おまえレアキャラだわw

だから闇のイージスでも読めって。ジーザス砂塵航路でもいいぞ
で硬派だ硬派だってハードボイルドに酔いしれてりゃいいだろw
どうせ知らんのだろ?萌えアニメ毛嫌いしてる割にそういう硬派な作品には無知なんやろ?w

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:28:09.97 ID:Kf3KG/yw.net
無職転生、3週連続エロだったけど
これ、いつまでエロ続くんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:29:55.67 ID:U7v6a7g8.net
まぁ性的対象がアニメに出てれば気になる気持ちは分からんでもない
自分の対象はそうそう出てこないからそういう目で見ることあまりないけど

無職転生とかデブが全裸で貼り付けになってめっちゃエロかったしな
ライナーとかもそういう目で見てるし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:30:02.90 ID:nNGRcNYS.net
4話まで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:31:22.22 ID:d0BprNnc.net
さっき言ってた赤い髪のヒロインの前のもう1人って見ててわかった
しかし脱がすとは、ルーデウスはラッキースケベでなく
自分からエロをやるのか
中身が三十路だから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:31:28.81 ID:tMNqiy5m.net
ライナーを性的な目で見るな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:31:37.99 ID:Kf3KG/yw.net
>>886
1話 パンチラ
2話 オナニー
3話 全裸

って、4話もあるのかよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:31:55.24 ID:mUODi8Xz.net
取り合えず今からでもミカサは前のデザインに戻せるだけ戻した方がいい
前の方がかわいい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:32:54.25 ID:YKIRyoIw.net
世の中で生きてて周りと話し合わんなとか思わんのかこいつw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:33:25.57 ID:fcJekWgU.net
もうティーンじゃないのさ、諦めろ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:33:47.08 ID:zFvNq9rz.net
わってないしかいえないから 
割ってないなら即捜査 あるなら
とまれないのをしってるからね 契約側だし
それがどうしたの 強制でそうなるは わってるなんていえない いわないし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:34:04.88 ID:mXVj8/Ql.net
日本って言論の自由があるようで無い
選挙もマスコミが恐ろしいほど組織的なポジキャンネガキャンするから、ほぼ権力者側の人で決まる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:34:07.32 ID:a+YqPalX.net
炭治郎の声邪魔だな浮いてるわ
あとガビは死ね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:34:29.37 ID:vQphFYlZ.net
ガビうるせーよ。ライナー起きちゃったじゃないか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:34:50.79 ID:BFb/uzAP.net
無職はいつ面白くなるの

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:35:09.13 ID:dHlpTxij.net
無職、今回なんとなく実況せずに見てたので、
「あ〜、ロキニーちゃん、じゃなくてロキシーちゃん行っちゃった…痛いな〜…
 こりゃ現状維持の中堅グループのままでいいかな…
 シルフ君ねえ…まぁ可愛いけど、ショタには用ないんですわ…」

と思いながら見てて、風呂入るくだりのモジモジ恥じらいで、まさか…と思ったら
これもう、作画とか杉田ボイスとか総合力も加味し、今後の期待値もこめて、中堅から格上げですわ

ややトップ      細胞ブラック
上位グループ    ウマ娘、無職
  

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:35:21.80 ID:ZgNN8HNr.net
進撃今回も面白かった
CGも案外違和感無い…と思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:35:29.28 ID:a9OyhwBk.net
ファイナルシーズン入ってからどっち目線で見ればいいのか分からなかったけど
なんだかんだでパラディ勢力応援しちゃうなやっぱ…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:35:38.37 ID://8ONS+2.net
今週のエレン、主人公のやることじゃねえよw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:35:51.46 ID:BLZ678HT.net
>>885
他人の事なんて気にしてんなよって話でしかない
当人が自己の意思で自由に自分の好きなモノを選択して自由に愉しんでればいいだけ
自分さえ納得して満足してれば他人がどのコンテンツで愉しんでるかなんてどうだってええわ

他人の動向が気になって仕方がない人間ってのはしょせん、自分というものが無い主体性ゼロの受け身人間だって事
自分が無いから他人のやってる事を見てそれに右ならえして価値観を決める。流され体質の情弱ヤロウでしかないんだよwwwwwwwww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:35:56.17 ID:fbZTW33M.net
まさか宇宙二位の人気者がここにいるとは思うまいか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:36:10.58 ID:My/TXUen.net
進撃神回すぎてやべえええええええええええ!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:36:35.07 ID:PJqhv2rs.net
やっぱ進撃はぶっちぎりでおもろいな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:36:40.48 ID:oFrtDfRF.net
進撃は体感10分だわ

>>870
それな
これで最終回ちゃんと終われたらとんでもない事になる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:37:00.30 ID:k/i65ypO.net
きれいなおちフルのアイプラは電波気味なさくらがいのっちポジションか
アイプラのメンバーダンス全然ダメだったけどフルーツタルトはよくダンスできたな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:37:17.48 ID:My/TXUen.net
エレンの戦い方えげつねえw
少年漫画の主人公とは思えん残酷さ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:37:21.83 ID:mUODi8Xz.net
>>894
「自由」なんて文字自体が単なる為政用の鎮静剤だよ
思想も表現も職業選択も自由なわけがない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:39:05.78 ID:My/TXUen.net
進撃の巨人神回の連続だけどこれより面白い漫画あるの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:39:06.36 ID:He/PdB5Z.net
進撃面白すぎるだろ
ホントに体感短すぎるわこの作品

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:39:18.63 ID:M5F3U553.net
巨人いいわ
何すかこの緊張感

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:39:41.86 ID:My/TXUen.net
>>905
格が違うよな
世界覇権だし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:40:02.42 ID:1eFrWj8x.net
日本人は事故死したら異世界に飛ばされて冒険者で生計を立てないといけないから過酷
たまにチートもらえるけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:40:33.92 ID:lgBsL6QE.net
エレンは島で巨人狩りやってればいいのに何で人間狩りするかね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:40:34.80 ID:fcJekWgU.net
地獄絵図だったな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:41:29.25 ID:tMNqiy5m.net
>>915
お前は何を見てきたんだ?(笑)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:41:36.80 ID:x8sfZW4E.net
父親をバカなキャラにして幼稚な嫌味でマウント取る敵YOEEEの亜種が痛すぎるわ無職転生
しかもこの後浮気問題発覚して家族会議とかいうつまらん展開になって益々キャラ下げされる
父親の扱いに作者のルサンチマンがありありと伺えてマジで無理

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:42:02.95 ID:fbZTW33M.net
この世界の主人公の俺はお前らを信じてる
この世界の主人公だからな
逆回転ヒーロー物語はなくなり全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドはなくなったが
この世界はまだまだこんな程度ではないはずだ 現実エンドだろうと一緒に最後まで頑張ろう 

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:43:07.35 ID:sDY1SgNm.net
>>865
実店舗もネットもいまだに売り切れ続出で。プレ値で転売されてるくらいには売れてる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:43:38.40 ID:My/TXUen.net
リヴァイ、ハンジ、アルミン登場とか盛り上がらないわけがない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:44:32.43 ID:fcJekWgU.net
日付変わったらいっぱい湧いてきた、、一日中電波発信してたのか。薄ら寒い。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:44:34.92 ID:rcIZt+Cv.net
女子教師と違ってこっちは古今東西満遍なく交ざってるな


アニメ史上最強の兄弟姉妹ランキング [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611393583/

1位 ラオウとトキ、ジャギ、ケンシロウ
2位 ラムとレム
3位 司波達也と司波深雪

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:44:55.18 ID:lgBsL6QE.net
>>917
全部見てきたわ

巨人を駆逐してやる→マーレを駆逐してやる
あれ?なんかおかしいよ?って誰か教えろよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:46:40.48 ID:YKIRyoIw.net
ナナは2期やるのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:47:14.71 ID:i6mUT4zh.net
なお八男、蜘蛛、無職はKADOKAWAだからな。
放映が終わっても、さらに異世界かるてっとに来るかも知れんから絶望しとけ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:47:26.22 ID:tMNqiy5m.net
>>924
なんも理解してねーじゃねーかもう一回見直してこいや

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:48:28.22 ID:d0BprNnc.net
進撃みたいなオワコン持ち上げてるのって
こういうところで連投してるこどおじくらいなもの
>>787みたいな今の若者人気は呪術や鬼滅が第一で
進撃なんざそのオマケのようなもの

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:48:35.29 ID:BqP1HwI9.net
>>923
兄弟の絆が極めて薄い悟空とラディッツ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:49:29.25 ID:/O2pDsF1.net
うわあああああああああああ進撃の巨人だあああああああああああ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:49:47.02 ID:mUODi8Xz.net
>>924
やられたからやり返しているだけ
待ってると攻められるから先攻有利、先んずればってことで

マーレに移った瞬間にガビとかいう洗剤みたいな名前のガキがエレンのポジションになって
1期1話のベルト+ライナー+アニが壁内サイドに代わる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:49:56.59 ID:M5F3U553.net
>>923
リナとリナのねーちゃん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:50:40.44 ID:Tw6t1sL+.net
オニャンコポンってすげぇ名前だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:51:28.00 ID:Rynt3qKE.net
進撃のギャグつまんねーだよな
鬼滅といいなんでシリアスにあんなの挟むんだ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:52:09.96 ID:exwzTyfD.net
今見たら進撃は28巻で買うのやめてた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:52:18.99 ID:My/TXUen.net
>>928
なろうとか好きそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:52:33.08 ID:Bbt1v0mM.net
>>931
ちげーだろ
やられたからやり返すんじゃないわ

それしか選択肢がないからそうしてるんだよ
エレンもライナーに同情してたろ
憎しみの連鎖終わらせるには完全に殺し尽くすしかねーんだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:53:03.78 ID:y7SPx8o2.net
>>928
キッズじゃ進撃の内容理解できんから妥当だよ
必殺技叫びながらドンパチやる方がウケるだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:53:11.54 ID:rcIZt+Cv.net
ラムとレムとかお兄様と妹上位くるくらいならのんのん姉妹が上位でも違和感ない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:53:20.34 ID:BLZ678HT.net
少年漫画かなろうかしか選択肢がねーのかよw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:54:16.11 ID:oFrtDfRF.net
>>937
お前みたいにわかってる奴いるとほんと安心する

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:54:25.91 ID:Ks2A8Fau.net
人気上昇具合で言えば
1位無職
2位細胞
3位ホリミヤ
だな
無職はキモさで話題になってるからだろうけど
https://i.imgur.com/sb7NiEQ.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:55:14.12 ID:FXbyK5Yv.net
はい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:55:21.79 ID:mUODi8Xz.net
呪術は結構面白いけど主役に輝きが全くないんだがいつから光るんですか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:55:48.44 ID:K5L24pt+.net
トレンドが進撃一色か

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:56:04.72 ID:fcJekWgU.net
進撃も間違いなく海外で規制対象だな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:56:09.26 ID:FXbyK5Yv.net
>>944
ここからもずっと無いですよ
基本味方のほうが活躍します

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:56:19.41 ID:PTdVtKJa.net
ツイッタートレンド進撃だらけ
無職の話題は一つもなし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:56:50.38 ID:M5F3U553.net
寝る前に立ててくるわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:56:55.19 ID:ORfkFO2h.net
ワンピースでは次の世代に継承させないことが悲しみの連鎖を断ち切る方法だと言ってた気がするが

全て駆逐する勢のエレンとどっちが正しいんだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:57:02.37 ID:mUODi8Xz.net
>>937
熱くなるなよ
ネタバレしかねんぞ
分かってるから大丈夫だ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:57:03.57 ID:iIUAHpeI.net
無職と進撃じゃ流石に母数が違いすぎる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:57:16.47 ID:cSBQmIEb.net
ホリミヤって何が受けてるのかさっぱりわからん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:58:02.79 ID:FXbyK5Yv.net
進撃のスレ消費具合とんでもなかったぞ
どこも早すぎてレスする気起きなかった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:58:48.49 ID:M5F3U553.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611503892/

おやしみ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:58:56.72 ID:x8sfZW4E.net
呪術はひたすらオサレでコーティングしてるけどやってる事はフツーの少年漫画だからな
もう胸焼け

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:59:06.57 ID:Ks2A8Fau.net
>>953
おれはこういう恋愛系とかが一番好き

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:59:15.87 ID:ZgNN8HNr.net
>>955
乙!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:59:42.17 ID:fcJekWgU.net
進撃の巨人の能力だけが復讐の連鎖を止められるとかそういう話なんだろうな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:59:46.32 ID:+GYJlkzY.net
海外では進撃はもうドラゴンボールとかハガレンとかと同じレベルのアニメになったな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 00:59:49.32 ID:dHlpTxij.net
進撃そんなおもろいんか
今までとばしとばし見てて全部は見てないけど、あとでファイナルシーズンだけ一気見してみるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:00:00.91 ID:mUODi8Xz.net
>>947
主役以外は敵味方ともにすごくいいよね
主役はずっと指収納ケースのままなのかw

後から強くなっても・・・っつーか最初の1〜2話で戦う動機付けがフワってしてたからな
バトルものはここが一番の難所だけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:00:02.27 ID:fcJekWgU.net
>>955
おやすみ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:00:21.71 ID:My/TXUen.net
トレンド無職なくて草

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:01:01.13 ID:d0BprNnc.net
>>900踏み逃げするわ
他作品マウントして繋ぎかえ単発連投で必死に喚くわで

進撃豚って害しかない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:01:10.29 ID:h6kwVvMa.net
呪術は戦闘シーンの緊張感が中途半端なのがすげえ勿体無い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:01:39.23 ID:j/tuWJxh.net
今季3強の2つが時間被るとかなんなの
ちなみにあと1つはウマ娘

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:01:40.37 ID:Lego3Hqo.net
無職は進撃と被ってるのが運悪い
さすがにここに勝つのは厳しい
今までの人気があるから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:01:43.88 ID:mUODi8Xz.net
>>961
漫画喫茶行ってナイトパックで徹夜で1巻から読んでこい
まだ間に合うからナイトパックなら安いから
絵が下手なのは我慢するんだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:02:34.86 ID:eCcEo4eA.net
よりもいは次回クズ回か・・・唯一嫌いな回だな
北極で遭難すればいいのに

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:03:14.16 ID:ppElvE9O.net
進撃はちゃんと戦争してて敵味方が鬼滅のようにどんどん死んでいくw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:03:14.94 ID:ZgNN8HNr.net
ぶっちゃけ原作は…
WITの作画やアクション、BGMで評価されてる部分が大きいんじゃない
鬼滅のUFOみたいなもん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:03:33.51 ID:Lego3Hqo.net
地獄楽アニメ化がトレンドになってた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:03:33.90 ID:cSBQmIEb.net
よりもいはイカちゃんがクズなんだっけ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:03:34.45 ID:Rynt3qKE.net
>>968
せやな進撃1期と比べないとフェアじゃない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:04:36.31 ID:Lego3Hqo.net
>>970
元友人にブチギレる回?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:04:36.48 ID:H2IVuN4I.net
無職の美術金かけてるね
前期魔女旅もだったが環境ビデオとしても優秀だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:05:22.40 ID:oFrtDfRF.net
>>972
進撃の事なら昔はアニメ>原作だったけどファイナルシーズンの部分は原作がアニメ超えてると思うよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:05:43.24 ID:dBZxmJWT.net
>>970
全話神回なのにあの回だけ蛇足で草

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:06:06.10 ID:h6kwVvMa.net
>>967
ウマはおもろいよなあ
今のアニメでは中々見れない熱さがあるよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:07:18.70 ID:BqP1HwI9.net
>>976
まだ南極行ってないはずからその回は早いだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:07:35.05 ID:cRGwJWI5.net
南極の1話2話とかどう考えても何も面白くないだろ
それ以降見てないけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:08:18.34 ID:rcIZt+Cv.net
呪術で何が残念かって微妙なギャグとかあるけど
1番はヒロイン不足
ヒロイン扱いしてるのが和田アキ子みたいなあんなのを

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:08:28.86 ID:Lego3Hqo.net
>>981
ごめんメガネか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:09:31.20 ID:fcJekWgU.net
この豚スレでさえ無職より進撃のが多そう、死産だったな無職。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:11:22.77 ID:mUODi8Xz.net
>>955


987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:11:49.62 ID:h6kwVvMa.net
結局無職は他のなろうと比べるから良いだけだからな
そもそもなろうがきつい人からしたらあまり変わらん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:12:12.49 ID:lgBsL6QE.net
>>931
その理論だと戦争永遠に終わらんやんw
エレンは母親食われたからキレる理由あるけどガビとかは自分らから戦争起こしてんだからキレるのは理不尽

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:13:38.43 ID:My/TXUen.net
ガチ無職の巣窟の嫌儲では無職が話題になってるな
よかったな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:13:41.35 ID:nd/Z51fP.net
無職は完全に爆死だな
まさか、他のなろうにも及ばないとは

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:14:01.53 ID:mUODi8Xz.net
>>988
原作読んでる以上やたらなことは言えないだろ
すごく大事な部分なんだから

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:14:03.78 ID:ZgNN8HNr.net
作画とかCGは別にいいんだけど、MAPPAは致命的にBGMと演出がよくない
ここまともなだけで大分見え方変わるのに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:15:03.70 ID:ecyhCyVg.net
音楽前と一緒だよっていうやつ何故かいるけど
普通にお弟子さんの仕事がほとんどなんだよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:15:54.29 ID:lgBsL6QE.net
無職より再放送の南極の方が面白いよねw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:15:56.71 ID:nNGRcNYS.net
MAPPAは崩れることはないけどufoレベルの話題になる作画はできない
せいぜいCGを良く見せる程度

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:16:38.73 ID:nd/Z51fP.net
嫌儲でも売れてないと叩かれてる無職転生www
回復のほうが無職より人気あるよ

83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa4b-b71I)[] 投稿日:2021/01/25(月) 00:39:28.66 ID:V09W5snua
>>72
あと、書籍は最新巻で3000くらいしか売れてないぞ
無職に関しちゃもう誰も買ってない

92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f62-caLD)[] 投稿日:2021/01/25(月) 00:41:06.07 ID:onBdF/fJ0
>>83
無職に人気だから買う金が無い

103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa4b-b71I)[] 投稿日:2021/01/25(月) 00:43:22.71 ID:V09W5snua
>>92
マジそれだから笑えない
無職相手にしか人気なかったんだよ

133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2021/01/25(月) 00:50:01.16
  

   今の所回復術氏の方が円盤の予約数が多いって聞いて草

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:17:45.32 ID:My/TXUen.net
トレンド進撃がほとんどとジャンプ関連がちらほら
なろうなんて一般人は見てないのね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:17:57.10 ID:GS92zntH.net
また回復作者が無職叩いてるのか
ウッザ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:19:02.34 ID:mUODi8Xz.net
質問いいですか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 01:19:06.33 ID:RySc8B0u.net
>>961
そんなんで理解できる話じゃないで
すまんけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200