2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2481

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:50:17.48 ID:VYrqxi54.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 24780
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611375976/l50

こらかいひ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:49:35.09 ID:UcrjUKU+.net
>>246
いやいやもはや何の話をしていたかすら覚えてないんだろ?
かわいそうに

ジャニオタはジャニグループが増えたらそれだけ睡眠時間や仕事時間を削るのか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:50:43.84 ID:HJ4gzE6K.net
>>246
人口が10倍に成ったら時間も増えるから消費量も増えるなw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:51:09.04 ID:dzsLbP/G.net
>>247
押井はもともと周囲にもたれてただけ
単体では寺山修二かぶれの演劇好きなウンコ
スカイクロラも自分が人気者だと勘違いして
勝手な改変してコケたし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:51:38.28 ID:/i1DeUtF.net
今はジャンプアニメ以外はヒットしなくなったな
鬼滅呪術の勢いに全てのなろう作品は負けてる
君の名は。以降は特定のコンテンツに一極集中するようになった
なろうやラノベアニメなんてもはやおっさんしか見てないよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:52:49.28 ID:3fciZzxz.net
>>253
せやで

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:52:49.58 ID:HJ4gzE6K.net
>>251
大量に出て来るってことはそれだけ大量に作られるってことだな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:53:51.48 ID:QmqC2Pny.net
>>253
消費量が増えても全体に満遍なく増えるわけではない
本数が増えれば増えるほど下には行き届かなくなる
それは人口が多かろうが関係ない
現状と同じように上位1割に集中して固まるだけで中から下は本数が多ければ多いほど無残な結果になる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:54:15.04 ID:kdG5I9tp.net
>>180
全然絵違うのね(´・ω・`)

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:54:24.37 ID:vNpgZaGH.net
今日はまたきつそうな書き込みが多い

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:55:55.50 ID:HJ4gzE6K.net
>>258
無惨だろうがたくさん作られることに変わりはない
今と同じ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:55:59.80 ID:/i1DeUtF.net
一般人はなろうアニメなんか見てないからなぁ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:56:33.43 ID:QmqC2Pny.net
トリクルダウンと同じ理屈でしかない
富裕層に金がいけば下にも落としてくれるというアベガー

実際に5人家族の富裕層が買って乗り切れる車の台数はせいぜい3台4台がいいところ
個人の消費力には限界がある
下になんて落ちてこない
すでに学者も失敗を認めてる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:57:57.18 ID:HJ4gzE6K.net
頭悪すぎて話にならないと思ったらアメドラかこいつw
一度何かを言い出したら融通が効かないんだよな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:58:02.67 ID:PRVK/RW5.net
見る側もたくさんアニメがあり過ぎる中で「売れてる作品だけ見る」みたいな
このスレでも「今期はどのアニメがいい?」と確認してから見るようなファンが増えた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:59:00.69 ID:vNpgZaGH.net
仕分けめんどいから長いのみんなアボン

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:59:06.05 ID:PRVK/RW5.net
>>262
「一般人は深夜アニメなんか見ない」だろう
鬼滅は例外だった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:59:30.50 ID:/i1DeUtF.net
>>267
呪術や進撃は見てるぞ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 14:59:58.49 ID:QmqC2Pny.net
たとえば日本の人口が概算で10倍として10億人いたとする

七星のスバル 円盤58枚

これが10億人いるから580枚売れると言ってることと等しい

まずこの知的レベルの低い理屈があり得ないことだとなんども書いてるだけだぞ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:00:25.89 ID:vNpgZaGH.net
こいつ複IDだろう、気持ち悪い。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:01:02.41 ID:daziwlut.net
最近やけに伸びるし踏み逃げも増えてるし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:01:12.51 ID:HJ4gzE6K.net
>>269
そんなことは誰も言ってない
お前が頭の中で作り出したそういう敵と1人で戦っているだけ
以上

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:02:39.89 ID:/i1DeUtF.net
今は鬼滅みたいな神作品でも円盤1万くらいしか売れない
円盤売上よりも配信や映画興収、グッズやコミックの売り上げの方が重要になった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:03:02.27 ID:UcrjUKU+.net
今はどうか知らないがゲームだって同じで週に新作が大量に発売され続けていた

メジャー作品みたいに多く売れるわけじゃない
でもそいつらが自分らの食い扶持を稼げるだけ儲かるならそれで生計を立て続けるだろう
それがアニメになったら何で成り立たないと言い張るのか不明だが

ゲーム、マンガ、アニメみんな同じだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:03:33.46 ID:Y0TY4XpI.net
ほう、まだ造花(アニメ)を愛でてらっしゃる

時代は生け花(Vutber)ですよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:03:56.55 ID:HJ4gzE6K.net
久しぶりにきたせいでアメドラの存在を忘れてたわ
そういえば社畜見ないな
今は寝ているだけか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:04:07.65 ID:QmqC2Pny.net
>>272
だったら答えがわかってるはずだろう
アニメの本数が増えたらさらに注目されないタイトルが憂き目をみるだけだと
それどころかそんな作品あったのかということになる
世の中は平等に動いてるわけじゃないんだ
それくらい常識だろ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:04:27.49 ID:8lz+o7y/.net
なんか賑わってると思ったら

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:05:16.45 ID:tCm/zHt9.net
だからこいつらは何を勘違いして業界ビジネス語ってるんだよ
ただの感想スレだぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:05:45.59 ID:/i1DeUtF.net
でも実際原作付きのアニメはどれだけ売れても制作会社側にはあまり旨味はないんだよね
鬼滅はufoが出資してるから多少のリターンはあるが
wit studioは利益にならない進撃捨ててオリジナルやネトフリアニメに力入れ始めた

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:05:58.89 ID:HJ4gzE6K.net
このスレらしく成ってきたな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:06:34.29 ID:QmqC2Pny.net
>>274
多くが廃業してるだろ
ミュージシャンを目指す人もずいぶん減った
CD買う人もいなくなって儲からないから
アニメも本数が増えたらそうなるだけだぞ
増えなくても製作会社がばんばん潰れてたのしらんわけではあるまい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:06:41.60 ID:UcrjUKU+.net
>>277
人口が10倍になっても視聴者の時間が限られてるからアニメの本数は増えないと言うのが成り立つなら
逆に人口が10分の一なってもアニメの制作数は減らないんだな?

お前がおかしなことを言ってるとやっと気が付いてもらえたかな?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:08:30.20 ID:mFr3QkBw.net
美少女が可愛い声で動けばなんでも良い

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:08:47.53 ID:ie0H/TqC.net
そんなことよりアニメの話しようぜw
ウェーイwww
https://i.imgur.com/MzZZwmB.jpg

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:09:19.04 ID:QmqC2Pny.net
>>283
IQ75未満か?
成り立つならから逆にの点と点に少しも繋がりがないw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:10:04.55 ID:UcrjUKU+.net
>>286
ちょっと何言ってるかわからないんだけどw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:11:10.90 ID:qoHezM1k.net
バーチャル配信者←これ

創造主おっさんやぞ…?見てて悲しくならないんか…?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:12:08.71 ID:PRVK/RW5.net
>>268
呪術で世帯2.6%というのを見た
進撃で1%代後半だっけ?
確かに1%超えてたらアニヲタ以外にも見られてると言っていいかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:12:20.75 ID:HJ4gzE6K.net
ゆるキャンのキャラってすげーアゴが尖ってるよな
千原ジュニアみたい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:13:18.03 ID:tDR7UeLn.net
今日のニコ生一挙は落ちフルだっけ?

292 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/24(日) 15:13:19.06 ID:WjdO9Grs.net
(;´Д`)ハアハア

>>47

ゆるキャン△ 1〜3話
無職転生 1〜2話

弱キャラ友崎くん 1話〜3話(の途中まで)
蜘蛛ですが何か 1話〜3話

回復術師のやりなおし 1話〜2話
(2話が地上波のため完全版じゃなかったので完全版を見ないとと思っている)

五等分の花嫁2期 1話〜3話

こんなところだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:13:44.85 ID:PP5avviV.net
香ばしい
実に香ばしいスレだ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:14:22.96 ID:/8WhZhBe.net
約束のネバーランドは顔のパーツが中心に集まりすぎ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:14:27.17 ID:mFr3QkBw.net
声優は構ってくれないがチューバーは会話できるんだよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:15:03.57 ID:QmqC2Pny.net
>>287
わからないのはIQが低いからだよ
説明しても理解できてないし

もっとわかるように言ってやろうか

>人口が10倍になっても視聴者の時間が限られてるからアニメの本数は増えないと言うのが成り立つなら
>逆に人口が10分の一なってもアニメの制作数は減らないんだな?

上の理論が成り立つなら下の理論になるんだな?
と書いてるけど、下の理論と上の理屈は無関係なんだな
どうしてそんな意味不明な理屈を書いてこれるのか困惑するレベル
普通に意味がわからない
おまえのなかではなんか理解した気になってるっぽいが、実際にはつながってない
でもおまえにはつながってると思えてる
だから説明してもおまえは理解できない
意味不明な繋がりに対してしっくりきてるようだから

そういうこと

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:15:39.49 ID:sTudy1Pe.net
>>180
レミが14位なのが納得できん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:16:15.67 ID:VfC+VvPw.net
ゆるキャンの奴らって金持ちだな
ほぼ毎月旅やキャンプや食い歩きしやがって

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:16:43.01 ID:HJ4gzE6K.net
進撃は見てないけど呪術は見てる
進撃は昔のジャンプでいえば二流どこレベルだわ
マインドアサシンとかタイムウォーカー零レベル

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:17:03.29 ID:kq2RYJQ1.net
ほっかるさんていろんなコテハンというか
複数でやってるの?
単体のほっかるさん?
アマゾンレビューとか学参とかもくわしいんだっけ
このスレでみるのはレアだわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:17:26.98 ID:clcs8FeA.net
>>180
お前誰がたくさん

302 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/24(日) 15:17:50.05 ID:WjdO9Grs.net
(;´Д`)ハアハア  エクスアーム 1話〜2話
ホリミヤ 1〜2話

裏世界ピクニック  (あまりにもつまらなくてキツい)

ダイの大冒険&呪術 も 冬アニメ (1月)に入るまでは視聴済み で
後で 1月以降の分も視聴する予定

駄菓子屋銭天堂 すべて視聴済み

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:18:03.35 ID:tCm/zHt9.net
>>298
せやろか
980円のテントとカップラーメンやぞ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:18:50.86 ID:wNY+p6AW.net
 
なろう思考「鬼滅を丸パクして全員美少女にすれば売れるゾイ!」
 

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:18:52.33 ID:RKdFEUJB.net
無職「原作の毒抜いて作画とステマに全力!金かかりまくり!」
回復「どうせなろう好きなんてキモオタなんだからエロに力入れりゃ良いんだよw」

結果回復の方が数字は上w

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:19:08.39 ID:HJ4gzE6K.net
ほっかるとかいう知らねー奴が増えてんのか
最高だなこのスレ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:19:18.44 ID:i8SMCXCd.net
>>291
無能なナナじゃなかったっけ

308 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/24(日) 15:20:03.40 ID:WjdO9Grs.net
(;´Д`)ハアハア  無能なナナはつまんねえから辞めてくれ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:20:40.58 ID:HJ4gzE6K.net
ナナはおもしれーだろカス!

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:21:09.09 ID:kq2RYJQ1.net
ほっかるの主戦場ってどこ?
けんもう?
ニュー速+?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:21:15.34 ID:8x1Lk0TP.net
ストーンワールドの住人並の化石コテがおるなw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:23:10.03 ID:p5kchfkf.net
>>306
そうやって老害はジワジワと淘汰されてくんやで
アニメもそのうち面倒臭くなって観なくなるで

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:23:46.25 ID:/i1DeUtF.net
話題性だけなら今期のなろう覇権は無職なのは間違いない
海外でもかなり話題になってるし
総合的に見たら世界覇権は進撃、国内覇権は呪術
そう考えると無職はなろうなのに凄いな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:24:46.25 ID:XNt4h8su.net
>>298
バイトしてればあのくらい何でもないだろ
さいたまんが週末に都心で遊ぶより安い

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:25:10.28 ID:kt8xuT+j.net
どうやら今期のダークホース枠は回復術師で決まりか

蜘蛛、ラスダン、俺ダンは完全に抜き去った

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:25:51.26 ID:VfC+VvPw.net
作画は無職
面白さは蜘蛛
爽快感は回復
楽しさはラスダン

それぞれ良いところあるよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:25:55.96 ID:clcs8FeA.net
確かにダークではある

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:26:32.04 ID:vNpgZaGH.net
覇権は豚スレの王様みたいな意味

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:27:44.71 ID:QmqC2Pny.net
なろうは18禁落ちして僧侶枠にいけ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:29:15.39 ID:PRVK/RW5.net
なろう転生は人口の多い団塊Jrには刺さるから今の時代にあってる
若者むきに作ってもなかなか売れない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:29:17.42 ID:clcs8FeA.net
僧侶枠でホモやってなかった?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:29:24.75 ID:qoHezM1k.net
裏世界ピクニック
3話は微妙な扱いやけど4話は絶対絶賛されまくりやぞ
理由は小桜がでるから

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:30:07.83 ID:/i1DeUtF.net
>>316
無職とそれ以外では話題性や視聴者数の間で雲泥の差がある

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:30:42.25 ID:R1VdmEPO.net
>>321
あっちの世界のみんなー!

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:30:46.03 ID:QmqC2Pny.net
ガチでなろうは18禁落ちした方がいい
表版と修正してる18禁版の両方出した方がいい
回復みたいな中途半端なのが一番駄目だわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:31:25.64 ID:MC+JULrn.net
アニメに限らず面白い作品ってのは見始めたら一気に最後までいっちゃうんだよな
小説とか時間を忘れる
とりだめて一人で一挙見する派の俺はナナは一気にラストまでいった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:32:32.41 ID:lUOLUMIE.net
いや最終的にまけいぬっていってるやつも 敵に回るとは言ってないし
あれそもそもお前即死で焼却ジャン 
おわったことはなくならないって前回

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:33:14.85 ID:QmqC2Pny.net
>>326
でもアニメは一週ごとの視聴が主流だから
それに合わせるかそれ以上のものを提供できる脚本構成じゃないとヒットしない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:33:30.73 ID:kt8xuT+j.net
もう円盤売り上げでマウントを取る時代じゃない、とは思うが
それでも、リゼロ転スラ無職は回復に負けるようだったら
スタッフは首吊りモンだな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:34:32.27 ID:VfC+VvPw.net
回復のフレアちゃん改心したらめっちゃ可愛いな
これは序盤のワルだった頃のギャップがあるから良いんだよな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:34:48.45 ID:clcs8FeA.net
円盤だと闇が晴れてエロなのだろう?
それは仕方ないのでは

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:35:20.06 ID:/i1DeUtF.net
>>329
円盤売上よりも配信による収益の方が今は重要だぞ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:35:26.41 ID:QmqC2Pny.net
回復と無職の作画入れ替えて欲しかったな
回復こそSAOアリシなんたらレベルの作画でやるべきだった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:36:39.96 ID:8x1Lk0TP.net
>>316
無色以外、感性が違いすぎる・・・w

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:37:47.50 ID:QmqC2Pny.net
>>332
そうとも言い切れない
円盤売上げが悪いと不人気の烙印押されて顧客が離れる
今の時代はネガキャンの材料こそが一番嫌なもの
円盤売り上げの影響はずっと言い続けられるほど大きい判断材料にされる
人間の感情なんて移ろいやすいからな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:38:05.89 ID:RKdFEUJB.net
>>331
なろうなんて作画にどんだけ力入れようが安直なエロに簡単にひっくり返される程度のもんなんだよ
だって内容なんてどれもつまんねーし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:38:57.42 ID:g4du1yrs.net
なろう系の何が嫌って、やたらハーレムやらお色気やらを全面に打ち出してる癖に直接的なエロには未だに慎重になってる作品が多過ぎる所
ジャンルそのものがムッツリなんだよ
エロ目当ての読者を釣りたいの?それともシナリオ重視してるエロ薄エロゲみたいなのを目指したいの?
見ててイライラしてくるんだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:39:13.48 ID:fJ1ZPvHt.net
回復はヤってる時に人格戻すとか
記憶を引き継いだ状態で辱めるとか工夫が欲しいわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:40:18.65 ID:clcs8FeA.net
安易なエロも大変だって前の前の期におもったな
エグゼロスだなんだエロが並ぶ中獣医が一番エロく
下野が笑えたわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:40:28.34 ID:yJl5sSxs.net
時間ないからどんどん見れないアニメが撮り貯まっていく・・・

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:41:18.56 ID:QmqC2Pny.net
>>337
エロゲから18禁要素抜いたエロゲの劣化ジャンルみたいだよななろうは
昔からエロゲの方が道徳とか倫理に反して踏み込んでる賛否両論の脚本多いもんな
なろうはいい子ちゃん向けにしすぎて惰弱だわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:41:37.73 ID:/i1DeUtF.net
>>335
今は鬼滅みたいな神作品でもそこまで売れない時代だからそれは違うと思うよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:42:54.10 ID:bX3z3BXu.net
近頃スレの流れが速いのはなろうクズが集合してるから
時間だけはたっぷりある無職どもだから数も多いし声もでかい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:42:59.54 ID:F2dgBDM7.net
三話で万策尽きるケースがしばしば見られるから
回復はそろそろヤバいんちゃうかね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:43:49.30 ID:QmqC2Pny.net
>>342
29,458枚
普通に売れてるんだが
賢者の孫とか800枚しか売れてないのに声だけくそ大きかった、なろうを持ち出しとけよw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:44:21.04 ID:ypaCK4SB.net
放置してた回復2話見たら真性ゴミだった
連続アニメでわざわざこれをやる必要性が全く分からん
2話切

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:45:39.20 ID:fxgrkZby.net
>>307
サンクス、今日はナナだったか。まあ自粛で暇だし見るか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:47:41.78 ID:g4du1yrs.net
>>341
それでも売れるんだから、作り手からすれば「買ってる側の責任」なんだろうな
そう考えるとムッツリなのは寧ろ消費者側か
エロゲみたいな展開を求めてるのに、エロまではちょっと…みたいな
単純にエロ目当てならエロゲやエロアニメ買えば言い訳だし、その業界が衰退してるとなると消費者がそこまで求めてないのか
或いはエロ作品なんて恥ずかしくて買いたくないから我慢してるか、海賊版でタダで手に入るから買う必要がないか、それともコミュニケーションツールとしてエロは使いにくいのか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:48:39.89 ID:g4du1yrs.net
>>343
なろう系読者層は中高年に多いってのは本当なのかね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:49:38.53 ID:/i1DeUtF.net
>>345
鬼滅は右肩が酷かったんだよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 15:50:01.98 ID:UcrjUKU+.net
>>296
わかってるけどごまかしてるだけだろw

お前は本当にただの馬鹿なのか?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200