2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 12体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:39:32.19 ID:Szi1tq250.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 3体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610409849/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part50【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610897526/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 11体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611141405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:24:55.20 ID:eDcMZo4t0.net
>>125
設定身長最初から高いしちょっとボーイッシュな感じが好きなんじゃないかな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:27:27.79 ID:H8kIkcMjp.net
ドラマ部分の作画は文句無しで高クオリティだと思う
声優の演技は言わずもがな良いし
アニメオリジナルの追加シーンも今のところ俺は気に入ってる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:30:35.40 ID:u/f6twgia.net
進撃1期前も立体起動はCGと言われてたな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:32:00.32 ID:u/f6twgia.net
なんか美少女設定だけどサシャアニピークのが可愛いと思う

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:32:00.33 ID:Fnz2Hp980.net
>>128
マーレ編のミカサはボーイッシュ狙いって事なのかな? 作者ミカサに飽きてしまったんじゃないかってくらい全く色気がなくて悲しくなる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:39:06.84 ID:vMss5Irqd.net
実写の映画見てみたんだけど酷すぎるなんてレベルじゃなかったわ、終始キレそうだった
この激毒をみてからだとアニメの多少の問題点なんてまるで気にならなくなるからオススメ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:41:00.71 ID:l1h4qLoO0.net
今は無き三浦春馬氏が出てるんだよなぁ
死んだのはユミルの呪いか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:43:53.66 ID:vMss5Irqd.net
まあ経歴に傷がついたのは間違いないだろうな
役者の演技以外はデビルマンとどっこいだった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:46:53.85 ID:OrOVXP430.net
>>129
戦闘シーンがアレなだけで他は問題ないと思う
でもその戦闘シーンが一番期待されてたところだからな...

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:46:54.92 ID:/i1DeUtF0.net
小太りリヴァイとゴリラミカサだけでも修正してくれ
ジャンとフロックは脇役だからあれでええわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:49:22.12 ID:u/f6twgia.net
ジャンはおかしかったのあのシーンだけでは
こっちは馬面感少し薄いけど普通
https://i.imgur.com/sWEiQKC.jpg

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:58:51.23 ID:F0BjtEXx0.net
やっぱエラとか酷いな
男キャラみんなライナー状態
でも作画は変わる可能性あるから演出さえ良ければいい
作画も良いにこしたことないけどさ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:01:41.81 ID:ARom4tdI0.net
批判は受け止めるべき、って言ったってミカサたんが可愛くない!とかそんなレベルだからな
文句言えば改善されると思ってるほうがよほどたち悪い

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:02:05.89 ID:4pxVkteAM.net
三輪ちゃんみたいなキャラ進撃にも出してよMAPPA

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:08:11.89 ID://dbAAWT0.net
今夜見るのが怖くなってきたな
多くの作画監督の人数…現場が沈みゆく船なのか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:14:46.92 ID:10yZggdt0.net
>>127
いや、1話レベルでやってくれりゃあ満足っていうレスちらほらあるじゃん

実際1話文句なかったし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:28:50.69 ID:Duyj3RNx0.net
呪術も見てるけど呪術も大したことないぞ
単純にWIT≫MAPPAが露呈しただけじゃね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:29:54.09 ID:7xHxCkOc0.net
俺もMAPPAが最高だ!100点!とまでは思わないけど十分及第点
だと思うんだよねえ。
WIT時代のほうが超絶作画だったと思ってる人はその最高の
例のアニメーターの回だけ深く記憶してて結構適当だった回も
多かったのは忘れてるとしか思えない。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:31:02.83 ID:zOE987hK0.net
作画の問題ではないけど、今さらだがエレンって子供の時は母似だったのが4期だと父に似てきたな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:42:05.82 ID:R5f5UNV9a.net
MAPPAのリヴァイって顔が変だな、ちょっとオルオが入っちゃってるよ
なんか口が変なんだよ。すぐにWITのキャラデザに戻してよ!
リヴァイはあんな顔じゃないよ!

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:42:18.02 ID:PotYqH9u0.net
今夜の作画監督数は不安だね
何が見れるかな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:46:31.36 ID:kD7ASGzy0.net
多くの人が
1話 優
2〜5話 良
6話 可

って感じの採点じゃない?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:50:14.10 ID:u/f6twgia.net
やっぱ戦闘があると作画崩れやすいのかねぇ
兵ナーの回想エレンとか凄い原作顔で良かったんだけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:53:55.87 ID:8dvtgnnvd.net
>>143
なんで1話の巨人のCGに不満が出ないのか不思議だわ
あれ平気なら6話は余裕だろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:58:37.55 ID:LIfWyCS+0.net
実況の方はスレまるまるライナーで埋まるかもな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:58:57.16 ID:AQ9qm40Q0.net
今日の回は現場精鋭だから期待していいよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 22:00:53.98 ID:oP/zzCyoa.net
>>149
2話だけはダメだったと思ってる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 22:01:37.19 ID:OrOVXP430.net
>>145
witに適当回と神作画回があるならmappaは普通回とうーん回しかないから現状witの方が優れてるな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 22:03:27.00 ID:oP/zzCyoa.net
もう実況スレ建ってるね


進撃の巨人 The Final Season 第66話「強襲」 titan1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1611457516/

【マターリ】進撃の巨人 The Final Season 第66話「強襲」【マターリ】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1611490149/

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 22:09:24.63 ID:kD7ASGzy0.net
ここらで一回95点くらいとって欲しいよね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 22:10:16.73 ID:E0hpL+7Z0.net
>>145
俺もそんな感じ
前回ミカサの顔が残念だったけどそれさえ許したくなるほどに最後の引きは素晴らしかった
ミカサやリヴァイの戦闘も好きだよ
原作の戦闘要素の表現は全てはできてなかったけどね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 22:12:28.80 ID:o0qxS2MCa.net
今日はくるみ割り人形さえ派手にやってくれればいい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 22:15:16.20 ID:01mWhWsZ0.net
こいつら白人子役の成れの果てのイメージが頭に入ってないのか?
俺は諫山先生のリアリズムだと思っている

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 22:22:40.86 ID:/i1DeUtF0.net
今回は作画監督の多さからして期待できなさそう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 22:27:57.63 ID:8iEpKLIad.net
作画監督が多いとなんで不安になるの?
純粋に分からん
多けりゃ安心なんだと思ってた

外注が多いことを表してるとか、絵が安定しないとかかな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 22:31:41.31 ID:GBBgLCIJ0.net
作画のハードルあまり上げない方が楽しめるよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 22:41:41.75 ID:+D4mlFzrd.net
>>162
一人の人が絵を整えたほうが絵柄が統一される
何人もいたらその分バラバラ
作業が追っついてないことがわかる
などなど?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 22:49:07.49 ID:8dvtgnnvd.net
>>162
作画監督は原画をチェックして細かい修正をする仕事で
普通は一話で1〜2人
それが何で11人もいるのか、、、って話

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 22:54:24.79 ID:Fnz2Hp980.net
一週間待ちに待って30分があっという間でまた一週間待つのがキツイってなるのが目に見えてるわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 22:59:50.44 ID:MELfq2sr0.net
ミカサの富士山みたいな口だけどうにかしてくれれば問題ない。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:00:10.36 ID:34ba/kYt0.net
ミカサはアレだったが
悪魔感は凄かった。絶望感

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:04:39.80 ID:10yZggdt0.net
>>149
まあこんな感じだな

でもアニメで1番クオリティ高くやって欲しかった戦闘回が6,7話だから

は??ってなっても仕方がない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:05:06.22 ID:8dvtgnnvd.net
ただMAPPAだから
間に合わなくて11人もじゃなくて
納得いく品質にするためとか
CGとの整合性でとか
そういうクオリティアップの11人だと思うよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:06:09.81 ID:10yZggdt0.net
>>151
CGだけの問題ちゃうからやろ

1話で原作にあった戦闘シーンを別の場所映して作画放棄した箇所あったんか?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:08:01.20 ID:PFuyAZQR0.net
1話はよかったな。巨人を使った旅順攻略戦みたいだった。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:14:27.71 ID:10yZggdt0.net
>>170
度々絡んですまんけど
mappaだから作監11人アサインされててもクオリティアップの為で、逼迫してるわけじゃないっていうのはなにか過去の事例からの根拠があるのか?

それともただなんとなくmappaだから大丈夫って言ってみただけか?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:14:31.49 ID://dbAAWT0.net
今回で現場がヤバいかどうかよくわかるな
MAPPAの底力が問われるな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:14:33.55 ID:8dvtgnnvd.net
>>171
それが許せないのか
俺3期以降原作見てないから知らん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:20:13.28 ID:MELfq2sr0.net
一番楽しみなシーンはジークが叫んでファルコが巨人化するところらへん。
そこまでアニメ化するかわからんけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:22:41.25 ID:T1cLesM/0.net
>>162
やばそうなアニメの見分け方は
作画監督の多さの撮影スタジオの多さ
どっちも多いとスタッフが険悪になってる可能性たかい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:23:04.85 ID:8dvtgnnvd.net
>>173
いや作監達がまあまあ腕のある奴ら揃ってたから
MAPPA所属も多いし
外注に投げた汚い作画直すために呼ばれたメンツじゃねーなと
間に合わないも当然あるとは思うんだが

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:26:58.17 ID:b5gPwqbg0.net
戦鎚の巨人、見た

鳥肌立ったね
今夜の放送が待ち遠しい、、、、、

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:29:14.38 ID:10yZggdt0.net
>>178
まあ、アンタが本当に作監の名前を見ただけで1人1人の経歴がわかるぐらい詳しくて
実際にクオリティが6話よりは高いものが放送されることを祈るよ

俺も良いものが放送された方が嬉しいからな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:06:47.16 ID:1bImU5rR0.net
原作の構図をいかに誤魔化して手抜きするかちょっと楽しみではある

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:26:50.99 ID:MZhTjMZ3a.net
現在公開可能な情報が全然読めない・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:28:20.60 ID:ZgNN8HNr0.net
録画しないんか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:32:46.36 ID:25jykH/H0.net
面白かったーー!!!

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:32:50.19 ID:3kKUlTRo0.net
なかなか良かったわ!作画班頑張ってた!
音楽の使い方はほんまクソだけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:33:03.58 ID:9LFZlNHY0.net
あっという間だったな!w

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:33:06.00 ID:qN3OXY2S0.net
超大型の作画良かった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:33:31.05 ID:3IkI5YCU0.net
ドデカミンは漫画より良かった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:33:36.40 ID:8Vt+SZV00.net
今回引き込まれた感じすごいする

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:33:45.23 ID:Fs+6OcfL0.net
CGが大杉
外人がまた叩くだろうな(´・ω・`)

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:34:11.48 ID:+Q+9ySun0.net
でもやっぱ原作読んでてもおもれーわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:34:12.74 ID:ppElvE9O0.net
おニャン子ぽんが全部持ってったw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:34:28.28 ID:oX57KgsB0.net
ピークちゃん…🥺

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:34:28.96 ID:47Rv60V70.net
今日も熱かった

アニメでこんなにワクドキしたのは久々だ。。。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:34:34.77 ID:EhT1LhQu0.net
ドデカミンストロング

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:34:37.26 ID:lzasjGR50.net
あっという間に終わってしまった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:34:56.53 ID:YbrJExNd0.net
面白かった!
けど相変わらず観ててツラい話だわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:35:02.11 ID:HNvFZ9L50.net
ガビの叫びで泣いたわ
めちゃいい叫び声だった
ファルコも

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:35:06.99 ID:8OGIH1260.net
漫画で読んだ時よりもマーレ寄りで見ちゃうな。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:35:09.88 ID:9LFZlNHY0.net
音楽の監督は本当に一緒なの?
でも、WITの時でも映画版は音楽イマイチだったしなぁ…

そういやアルミン声変わりしなかった。ちょっと高過ぎるw
ナレーションだけ担当するかと思ってた

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:35:10.66 ID:d/0Ix07S0.net
予告で倒されるライナーさん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:35:15.74 ID:UaETh/q/0.net
ユミルのアギトとは全然違うって
ユミルはザコだったという事か。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:35:21.08 ID:qN3OXY2S0.net
戦闘シーンに対する期待が激減してたからかなり楽しく見れたわ
作画崩れ気になるとこもなかったしかなり良かった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:35:33.15 ID:25jykH/H0.net
ピーク死んだの??

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:35:30.85 ID:JZtTuuAV0.net
やっぱり澤野は新曲作ってないっぽいね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:35:34.96 ID:5spPtplG0.net
ちゃんとナオトインティラミスまで聞けよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:35:42.59 ID:9LFZlNHY0.net
おニャン子 ポン!って発音なのねw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:35:43.90 ID:Vkl9bpAl0.net
次回予告ネタばれしすぎw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:35:50.38 ID:pFvZdI5v0.net
ライナーいい登場したのに予告でいきなり倒されててワロタ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:35:55.06 ID:+Q+9ySun0.net
バーバリアス ラティティアー ティティ
バーバリアス ラディティティター

だっけ?かまってちゃん公式歌詞

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:35:57.96 ID:0+bqiJLNr.net
CGゴミ過ぎてワロタ
あと動きのある部分はなるべく動かない部分移してるのもワロタ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:36:44.12 ID:Vkl9bpAl0.net
面白いけど立体機動アクションがしょぼすぎるね
ワンパンマン二期を見てる感じ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:36:50.01 ID:UBQ3YTSr0.net
クルミ割り人形方式とは

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:37:07.75 ID:WPPVWJ7d0.net
来週はライ虐とシャサ追悼式か

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:37:12.67 ID:+HbRz6Gr0.net
面白かった
両陣営どんどん死んでくし傷ついてくし悲壮な気持ちになるわ
エレン巨人が怖すぎて悪魔にしか見えねえ…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:37:16.33 ID:3bB0cGZy0.net
>>185
音楽、悪くはないというか普通な感じだねぇ。
それ以外は今回は良かったな。
最初のしょぼんとしてるライナーでなんか笑っちまった。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:37:19.63 ID:oX57KgsB0.net
どのアニメでも思うんだけど次回予告っている?
ネタバレだったり次回の面白いとこ先に見せちゃったりで興醒めだしいらなくないか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:37:20.56 ID:365/kfpb0.net
黒人差別ってことで海外で早速叩かれてるな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:37:23.45 ID:qN3OXY2S0.net
音楽が微妙、耳に全く残らないし音楽次第じゃもっとこのシーン良くなるのにって感じがする
音響監督は変わってないのになんでだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:37:24.40 ID:y2mMkBo6d.net
今日のすげー良かった
テンポといい引き込まれた
アルミン爆破からの流れが最高だった
ミカサがまた変な作画じゃなくて安心したわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:37:26.14 ID:+AYacd0T0.net
超おもしれえぇええええ
他アニメとレベルが違うわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:37:27.98 ID:QdWimNWA0.net
次回予告で既にやられてるライナーェ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:37:38.92 ID:2Z81Ntn40.net
アルミン巨人は超大型を継承したことで全然違う姿になったのに、ユミル巨人は顎を食ってもなんでほとんど同じ姿のままだったんだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:37:49.76 ID:25jykH/H0.net
さっさと食べればいいのに
振り返ってる間に食べれるでしょうよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:38:01.06 ID:Vkl9bpAl0.net
>>218
そんな事いちいち気にすんなよ
海外とかどーでもいいから

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:38:05.09 ID:qTXuP6A90.net
食われた戦鎚の巨人ってアニと同じタイプなの?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:38:26.62 ID:abN4/7zB0.net
たまにいるシャサ呼びの人きになるも
サシャだっつーの

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200