2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですが、なにか? 9匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:58:27.03 ID:G2hqb5tk.net
種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
ネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◎放送、配信情報  TOKYO MX、BS11ほかにて2021年1月8日より放送開始!
AT-X           1月8日より 毎週金曜 21:30〜
 [リピート放送]毎週(火)9:30/毎週(木)15:30
TOKYO MX        1月8日より 毎週金曜 22:30〜
BS11            1月8日より 毎週金曜 23:00〜
KBS京都、サンテレビ  1月8日より 毎週金曜 24:00〜
テレビ愛知         1月8日より 毎週金曜 27:05〜

〇ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV          1月8日より 毎週金曜 22:00〜
dTVチャンネル      1月12日より 毎週火曜 22:30〜
ABEMA           1月13日より 毎週水曜 22:00〜

◎関連サイト
アニメ公式サイト:https://kumo-anime.com/
アニメ公式Twitter:@kumoko_anime:https://twitter.com/kumoko_anime
漫画:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/

◎前スレ
蜘蛛ですが、なにか? 8匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610875061/
(deleted an unsolicited ad)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 07:43:52.96 ID:7Xfx68/e.net
そおいやエンディングでDのこと言っちゃってんのな
「まじで許さねーからな 管理者D」
ん〜なんかニュアンス違わなくね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 07:47:12.73 ID:845wTrNY.net
>>829
OPはネタバレだらけなのでスローで見てはいけません。
あとEDの公式MADは歌詞を表示してる上に2番もあるのでやっぱりバレが含まれるので視聴注意です。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 08:03:05.76 ID:U5WIdGWk.net
EDの観客がよく見たら猿だった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 08:37:24.01 ID:b0ygyxw3.net
悠木碧劇場だったなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:18:59.00 ID:89d77JJE.net
ぶっちゃけ何でアニメ化したのか分からん
グッズも売れそうにないだろこれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:21:03.54 ID:efeohvOt.net
なんか蜘蛛以外のデザインが適度過ぎない?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:24:34.74 ID:i19hTuWh.net
弱っちいけど、糸を無尽蔵にだせる時点で十分チート能力だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:46:50.61 ID:dzec7N5t.net
思ってたよりはずっと良かったわ、お猿さん。
しかし尺の都合でそこまで絶望感を感じなかったのが残念。
無限に湧いてくるって感じじゃなかったからな。
割とあっさり全滅したなぁ、と。

アラバはカラフルでなんか軽い感じがするのがね。
鱗は省略して、岩みたいなくすんだ感じの外見にしとけば良かったのに。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:49:05.35 ID:xluy13ph.net
わけた方がテンポいいな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:49:52.69 ID:a739Cwum.net
もう体の体積以上の蜘蛛糸出てるよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:54:09.68 ID:5lHC3HZo.net
出血の量も酷かった
明らかに体の大きさに見合わない量噴き出してて笑っちゃった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:55:05.01 ID:U5WIdGWk.net
>>853
別に身体能力で糸出してるわけじゃなくて蜘蛛糸という名のスキルで糸がでてるんで
ファイアーボール打ちまくってそのエネルギーどっから出てるんだ?って言うようなもん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 10:06:33.33 ID:Iw0ThTqt.net
スパイダーマンも昔、そんな量の糸出してんのはおかしいって言われて
手首に機械仕込んで糸出してるって設定に変えられた事があったなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 10:10:21.48 ID:kB1NBtVR.net
>>856
最初はちゃんとけつの穴付近から出してビルの窓の外に、するーっと降りてきて敵を不意打ちして排除。人質になっていたヒロインを助けその日の夜はギシギシあんあん。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 10:12:56.22 ID:i19hTuWh.net
しかし味覚だけは本体の味覚であるべきだよなぁ
人間の味覚のままって悲惨極まりないだろ
そのうち冒険者の食料奪うとかやらないのだろうか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 10:16:27.38 ID:Q+ufoJWf.net
今回今までで一番良かったわ
やっぱ主人公には大なり小なりピンチが訪れてくれんと盛り上がらんからな
レベルアップのタイミングがちょっと都合良すぎだけどまあ許せる範囲

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 10:32:47.06 ID:n4p42Fgk.net
>>858
今週のゲロマズ虫のことなら、魔物基準でもゲロマズだから捕食されていないのでは…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 10:43:09.48 ID:Fw1swp3z.net
進化スルーしたらそのままレベルが上がる設定なのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 10:49:33.67 ID:gF5i0Y5O.net
昔のゲームにでてくるムービーみたいなCGは何とかならんかったんか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 10:59:14.20 ID:U5WIdGWk.net
>>861
下位モンスターは皆レベル10が上限らしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 11:19:40.22 ID:o+NdamIC.net
>>862
ふさふさや柔らかい体のヤツはCGだと表現が難しいせいかイマイチだな
まぁ迷宮内も今のところ猿位だし、人間までCGじゃないからまだなんとか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 11:20:14.46 ID:yewIpZ/0.net
ダメだ 蜘蛛パートが絶望的に面白くない
こんな長尺の面白くないシーンを悠木一人の演技力に任せるってなんか酷いわ・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 11:25:50.59 ID:BZGvXKYG.net
今週は寝たわ
同じことの繰り返し、倒してたらレベルが上がってなんとかなるの繰り返しで
盛り上がると思ったんだろうか
人間パートは正直どうかと思ったが、蜘蛛がひたすら戦ってる絵も飽きると思った

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 11:35:30.12 ID:n/YeqbFF.net
カマキリを食った大きいタラテクトは、あそこまで成長するのに猿の群れでレベル上げを繰り返してたのかもしれないな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 11:39:56.33 ID:nFk7RVWd.net
あの猿基本的に無理ゲー案件やぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 11:40:27.92 ID:66cjGgW2.net
モンスターが迫力ない デザインがよくない
人間が出てこなかったのはよかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 11:47:25.34 ID:rg+rq4eU.net
>>850
糸を出すとスタミナが減るから無尽蔵ではないな
スタミナ、MP、HPそれぞれを管理しないといけないから結構大変
LvUpで全回復するという転生者特典が無きゃここまで生き残れなかっただろな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 11:59:46.41 ID:0P6TUyqu.net
やっぱり人間サイドは要らんかったんやなって
そして相変わらずエフェクトのせいでセリフが聞き取りにくい
板垣アホやろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:07:19.83 ID:kBbVj52O.net
>>866
それな。都合良く全回復するし
そのうち消し炭になっても死なずに再生するようになるしで
ピンチが全部茶番
人間パートの方がまだ見てられる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:08:34.60 ID:Iw0ThTqt.net
>>870
LVUP全快特典って転生者特有なのか
て事は人間の転生者達にも備わってるのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:12:12.45 ID:0P6TUyqu.net
OPの異常な魔王推しw
何カット出とるんやw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:13:38.57 ID:kBbVj52O.net
未来の蜘蛛子の姿だと誤認させたいんだろうきっと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:14:01.51 ID:ACCaaK50.net
うーん
録画みてるけど暴風雪の影響でノイズがやばいw
衛星の難点だな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:17:07.18 ID:tM15SyXO.net
転生者特典の全回復が無いと蜘蛛子の選んだ進化先は殆ど生き残れないルート
だからHPと耐久力重視の大型化ルートの蜘蛛が沢山生き残っている

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:26:04.41 ID:ACCaaK50.net
こうして猿戦とか見てると原作が最新でまたこのダンジョンに戻ってるのが感慨深いな
始まりにして終わりの地になるのかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:29:03.23 ID:7Xfx68/e.net
>>873
魔物は基本的にステータスが上がりにくくなってるけど蜘蛛子にはそういう縛りがないのでガンガン上がるよ
チートなしの苦行かと思いきや実はかなり優遇されてるっていうね(スキルポイント無いのは仕方ないが)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:29:53.39 ID:QUYkqJKR.net
今までで一番見やすくて面白かった
人間パートいらん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:31:02.88 ID:v46TgZaR.net
>>878
原作の話したいなら原作スレでどうぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:36:44.75 ID:kKgo7yYD.net
これ いつまで蜘蛛のひとり喋りが続くの?いい加減飽きてきたわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:39:59.10 ID:o+NdamIC.net
蜘蛛子、実は一言も喋ってないけどな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 12:47:17.03 ID:tomRpBa8.net
>>882
悠木碧劇場にそんなん期待されてもな
>>883
原作スレに逝け

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:19:32.39 ID:7Xfx68/e.net
>>882
この調子ならあっという間に迷宮出て人間パートに移行すると思うよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:21:02.59 ID:YXrl6lp9.net
>>883
そりゃー、発声はしてないだろ。そういう器官がないのだから。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:22:16.26 ID:7yGBmQox.net
今週は良かったな この調子で頼む
というのはフラグなのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:24:05.46 ID:E8j504xJ.net
ゲロマズ虫、大量にいるんだし、あれだけ倒してればレベルも熟練度もあがらんのけ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:29:13.06 ID:tM15SyXO.net
自分よりLV低くて更に食えない奴等とか労力に見合わない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:30:59.88 ID:7Xfx68/e.net
蜘蛛子は倒した敵は絶対に食べるというポリシー持ってるのでゲロ不味いものをわざわざ倒そうとは思わない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:35:16.22 ID:gWoIC5E+.net
アニメにしては珍しく話の展開ゆっくりだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:36:49.88 ID:vL+QE/0t.net
やっぱりツルツルCGが何か違う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:41:56.86 ID:UWS025TI.net
やっぱり蜘蛛パートが1番面白いわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:44:01.50 ID:PGA5mtzS.net
アマプラあったからシークバー見たら
蜘蛛子7分それ以外OPED人間パート・・・
人間パート要らねって問題じゃなく
流石に主人公の話が7分とか幾ら何でも酷すぎる
人間パートってアレだからな?意味を持ったところで
アイツら全員物語のモブ化するだけだからな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:46:51.85 ID:muM2lDcg.net
ずっと蜘蛛パートでいい
人間パートはクソつまらん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:50:35.03 ID:PGA5mtzS.net
違う、失礼
OPが2分ぐらいで
人間パートになるのが7分30秒頃だから
蜘蛛子パート6分ぐらいだわ
つまり25分アニメで主人子パート1/4
それ以外はOPEDと「一方その頃モブキャラは」に費やされるアニメ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:52:29.14 ID:mbBi7FWZ.net
>>875
> 未来の蜘蛛子の姿

そうだと思って見てたのに、違うんだ残念

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:53:50.79 ID:7Xfx68/e.net
人間パート無いなら見るのやめるわw
くっそつまらんレベル上げなんか見てられないつーの
早く魔王とか出ないかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:56:25.36 ID:PGA5mtzS.net
>>898
蜘蛛パート進まんと出ないぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 13:57:54.22 ID:7Xfx68/e.net
>>899
ホント書籍読んでないんだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:16:33.33 ID:CUnRsTLH.net
魔王は人間パートと呼ばれてる未来パートのほうに先に出てくる
漫画でも蜘蛛子の見た夢みたいに描かれてたのがソレ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:17:55.82 ID:rbd1HW7i.net
アニメの評価はアクション動画が8割

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:25:23.00 ID:Te9bVWR4.net
このアニメCVが失敗してない?
ずっと独り言聞くなら、もっと可愛い声の方が良かった気がするな

イメージと合ってはいるかもしれんが聴いててキツいっていうか
原作知らんけど、そろそろ大きい展開あってほしい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:25:33.02 ID:vuxsXg6D.net
作品の中の一番の見せ場が、流れるように終わったな・・・
もっとこうレベルアップはよ!って思いながら読んだ記憶なんだが・・・
蜘蛛子の声いまだに甲高くてテンション高くて煩く感じるな
BGMのセンスも正直微妙だし

悠キンキンキンキンッ

   悠キンキンキンキンッ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:27:32.25 ID:xluy13ph.net
音監が天才だからしょうがない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:33:59.43 ID:iVYVLLC9.net
漫画・オーバーロード・脚本評価組=ええいニンゲンパートはいい!蜘蛛子を映せ!蜘蛛子の戦いぶりを!
原作・謎の擁護組=人間パートは必要なんだよバーカ!バーカ!バーカ!バーカ!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:35:19.10 ID:uzFBZW/9.net
若葉さんって前髪が目にかかるくらい長かったんだな
漫画の表紙だと顔自体が見切れてるから気づかんかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:39:48.30 ID:uzFBZW/9.net
>>714
延期になったのしらんのか情弱乙

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:42:46.78 ID:DmoHjtDF.net
登って来る猿に対して糸で巣を張って対応してたけど引きの絵が無いからどこにどう張ってるのかわからなかった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:48:32.44 ID:rbd1HW7i.net
コロナ禍で人員に優し収録ですね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:50:32.94 ID:CUnRsTLH.net
アニメはどうみても原作とは別人くさいんだけどな若葉のビジュアルや生活が

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 14:50:38.27 ID:C68gE7bU.net
>>850
転スラの粘糸、鋼糸も結構強かったんだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:00:10.87 ID:CUnRsTLH.net
>>906
人間パート無いと魔王や白ちゃん、吸血鬼っ娘が見れないじゃん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:21:12.70 ID:RNZZh1/8.net
相変わらず台詞が聞き取りにくいわ
アナウンスも聞き取りにくいから文字表示にせや

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:21:20.31 ID:8Gaz72sB.net
蜘蛛ですが、なにか?

■過去スレ
01 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1531381020/(221レスでdat落ち)
02 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1593209397/(6レスでdat落ち)
03 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1593448106/(170レスでdat落ち)
04 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1605836116/
05 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609524195/
07 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610282201/(実質06)
08 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610875061/(実質07)
09 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611403107/(実質08) ※このスレ
09 

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:24:48.27 ID:8VsfF/Sh.net
>>911
原作の○のイメージに引きずられてるだけで、若葉は超美人だけど学園内に溶け込んでる一般女子高生なんだから、端から見るとアニメみたいな感じに見えんじゃね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:26:16.67 ID:ShY8Zg5v.net
いやあ、マジでつまらんわ
どうしようもない
見なきゃいい話なんだけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:30:54.40 ID:2N6V3p2Y.net
いやあ、楽しい面白い。
3回も繰り返して見ちゃったわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:42:37.46 ID:Wj2v8gX+.net
クラスチェンジしなかったらレベルカンストしている状態なので経験値もう入らないのかね
別のサルの群れを捕縛していつでも殺せる状態にしてから上位種LV1に戻れば促成れべらげできそうだ
蜘蛛の糸便利じゃん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:51:40.22 ID:R6xjWKig.net
>>722
オープニングで出てくるよね。
これなんなん?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:56:32.36 ID:dzec7N5t.net
>>919
進化直後はスリープモードに入るので、縛っているとはいえ敵の群れの近くで進化はやらんだろ。
一匹でも脱出したらアウトだし。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:57:56.87 ID:7Xfx68/e.net
>>920
馬場翁は原作者

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 15:58:10.89 ID:8VsfF/Sh.net
>>920
蜘蛛子の前世じゃね(ハナホジ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:02:21.14 ID:ylei0XMQ.net
録画みたらいきなり地龍でてびびったわ
先週Cパートあったのね
ED見る気がしなくて気づかなかったわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:04:40.88 ID:DmoHjtDF.net
>>890
全滅させた大量の猿もこの後食い尽くすの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:16:46.87 ID:8VsfF/Sh.net
>>925
全部食べきってると思われ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:17:13.65 ID:7Xfx68/e.net
>>925
進化で大量のSP使うので

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:22:29.39 ID:/cU7IQWD.net
蜘蛛子強すぎね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:31:42.83 ID:Pgy+z1AU.net
いえーい、蜘蛛子100%

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:39:27.66 ID:d5FA5uXX.net
このペースだとマジで1クールで洞窟脱出させるつもりだな。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:42:21.76 ID:c7xoZoda.net
>>865
蜘蛛パートが面白いのに
見る感覚が決定的に異なるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:47:06.87 ID:lBUs8vJ2.net
蜘蛛だけだと
あっという間の30分だった

合間に人間パートいれると、見てる側の集中力が切れるから
邪魔に思えてくるんだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 16:47:19.32 ID:v/HeBnaY.net
蜘蛛ちゃん今回も生き残れて良かったね…なんか娘を見守るお父さんになった気分

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:08:46.96 ID:l/t6jzkU.net
こんだけ喋ってギャラは同じという理不尽

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:17:47.63 ID:d5FA5uXX.net
ゲームは読む文字数でギャラが決まるのにね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:20:49.07 ID:yewIpZ/0.net
>>931
主人公が人でなかったり、
人とのコミュニケーションをとらないなろうは大体きついねえ・・・
よく知らないモノがRPGの作業ゲーしてるのを眺めてるような感覚

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 17:45:44.43 ID:gsuCtNtw.net
ネトゲ実況民という文化は廃れつつあるのか……

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:20:01.17 ID:mnoPiANQ.net
原作のレヴューリサーチした感じ
後に行くほど初期の面白さが失われてるってイメージもった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:22:44.48 ID:H82ehnl3.net
アニメでもうかるのは発注する側だけなんだよ
作る側は常にブラックな現場にいる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:49:11.01 ID:TaWXXSXq.net
EDが1番面白いアニメ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:52:07.82 ID:Pgy+z1AU.net
https://i.imgur.com/WJYMEi2.jpg
字幕必要

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 18:55:40.61 ID:2N6V3p2Y.net
>>938
それはそれは大正解だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:26:47.83 ID:WktFgSPG.net
最初はなんだこのCG糞かよって思ったけど画面をあまり見なければ問題ないな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:45:19.69 ID:DBtGdtHt.net
レベル3から1上がるのとレベル6から1上がるので100倍くらいは開きありそう

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200