2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですが、なにか? 9匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:58:27.03 ID:G2hqb5tk.net
種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
ネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◎放送、配信情報  TOKYO MX、BS11ほかにて2021年1月8日より放送開始!
AT-X           1月8日より 毎週金曜 21:30〜
 [リピート放送]毎週(火)9:30/毎週(木)15:30
TOKYO MX        1月8日より 毎週金曜 22:30〜
BS11            1月8日より 毎週金曜 23:00〜
KBS京都、サンテレビ  1月8日より 毎週金曜 24:00〜
テレビ愛知         1月8日より 毎週金曜 27:05〜

〇ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV          1月8日より 毎週金曜 22:00〜
dTVチャンネル      1月12日より 毎週火曜 22:30〜
ABEMA           1月13日より 毎週水曜 22:00〜

◎関連サイト
アニメ公式サイト:https://kumo-anime.com/
アニメ公式Twitter:@kumoko_anime:https://twitter.com/kumoko_anime
漫画:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/

◎前スレ
蜘蛛ですが、なにか? 8匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610875061/
(deleted an unsolicited ad)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:24:34.97 ID:n/BcB/lR.net
本気でつまらんのだけどw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:27:49.35 ID:pkqrKCPA.net
>>748
まあお世辞にもCG凄いとは言えないけど、これ以上リアルな虫や爬虫類は出してほしくない・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:28:26.59 ID:5tqHn7nd.net
>>747
迷宮序盤とか読み返す気起きないし〜
鑑定がチートに化けてからだわ、面白いと思えるのは

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:28:45.02 ID:/jJrXeA+.net
猿戦はやっぱりいいな
もうちょっと尺使っても良かった気はするけど後々を考えるとそうも言ってられないんだろうなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:28:58.59 ID:tYHA0F0J.net
2度と見ない神回とはこれのことw
猿が執念深くて自己犠牲でgdgdCGとかどんな拷問。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:29:53.92 ID:Guyv2t9U.net
>>752
転生者特典だからな、n%I=Wの力
普通の魔物はこんなに早くレベルアップもしない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:30:11.71 ID:HbvwQDzT.net
今までのなかでは一番良かったよマジで
>>752
LVアップ回復は転生者得点スキルn%I=Wの効果

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:31:18.73 ID:ocCRwwOk.net
>>749
毒も糸もMPを変換して生み出してるからな
MPもSPも使い果たすとHPに手を付ける事になる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:37:24.17 ID:z0dCRRYH.net
一人で喋ってて凄い!負担が凄いから凄い!
もう頭がおかしくなってこんなことしか言えなくなる声豚信者

ただただ煩く喚いてるだけでスキルも技術もない
素人以下の糞演技
耳も脳も腐った声豚はワンパターンな言動しかできなくなった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:38:19.24 ID:BYSaIOS8.net
せっかく毒埼京とか言う持論でポイズンタラテクトルート開けたのに
スモールからそっちに行かないひねくれ思考すこ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:41:01.60 ID:ocCRwwOk.net
進化は保留にしてるだけやで
進化始めると強制スリープになっちゃうから
安全確保してからじゃないと危険

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:43:08.43 ID:QMrWZLqG.net
凄かったな一回丸々蜘蛛の独り言
声優さんの実働時間とか台本の厚さとかギャラとかどうなってんだろ?
もちろん休み休み録るのだろうけど、掛け合いもなく喋りっぱなしだもんな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:44:13.09 ID:SvZaMPBt.net
>>742
ふざけんな
今話の猿軍団戦が原作でも一番面白いところだぞ
ここからピークアウトしていく

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:45:18.18 ID:Nb2rPK2v.net
>>763
バグラグラッチの群れ見てっから、あそこに留まって進化してるとあの群れやってくる危険もあるしなー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:45:22.78 ID:5tqHn7nd.net
>>765
オマエの言う原作は漫画版のことだろw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:45:30.90 ID:WtdqutnQ.net
他の声優パターンも観たいよな
個性でるんだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:47:14.83 ID:SvZaMPBt.net
>>761
まどかやクレマンティーヌで怪演した人とは思えないよ

キンキン声がうるさいだけの下手くそ声優って感じだ

悠木碧の無駄遣い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:48:59.40 ID:7QmYzS9D.net
>>768
金朋は出来そう、でもりえしょんで見たいかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:52:57.19 ID:GDaJi9XO.net
スヤリス姫みたいな感じで水瀬いのりにやって欲しい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:54:35.27 ID:tYHA0F0J.net
バカを推してみる。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:55:11.67 ID:BYSaIOS8.net
>>763
ごめん先の展開の話過ぎたわ
スモールポイズンからポイズンに行かないって話な……

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:56:45.78 ID:Nb2rPK2v.net
普通にくぎゅうでも

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:57:40.29 ID:IboDZw59.net
ワン(ウー)マンゲームだな
声優一人で1話やり切ったアニメ初めて見た気がする。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/29(金) 23:57:49.67 ID:Nb2rPK2v.net
>>773
は!?ネタバレだと!!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:02:19.30 ID:Yoi1lJhv.net
また無教養晒して一人凄いとか頭腐ってること言い出すゴミがいるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:08:22.48 ID:iVYVLLC9.net
造りの雑な人間パートを持ち上げる意味が分からん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:11:16.89 ID:MfmYP3s1.net
駆け足過ぎて地龍から逃げ出した黒歴史がついさっきの事になってねーか?
そしてそれを持ち出して猿相手に勝ったどーってやってもカタルシスになってなくね?
あと上位猿が通り過ぎた時も文字読みづらくて猿との違いが判らんかったわやり直せ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:14:17.29 ID:XuH+kd24.net
かなり駆け足だったから、その辺スゲー雑だったな
序盤の見せ場がこれだとこの先期待し難いんだよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:15:51.16 ID:OWREcjsk.net
原作読者には不評のようだけど
今回の蜘蛛子さん楽しめたよ
CGに違和感ありまくりなのを差し引いてもね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:18:28.54 ID:iVYVLLC9.net
スタッフが死なないように絵の地味な人間パートを入れるのは許せる、
しかしそれなら人間パートは重要なセリフもっと喋らせて情報量増やしてくれと

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:24:56.04 ID:nVaXJ1ig.net
悠木碧酷使アニメ
台本どれだけ厚いんだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:27:29.53 ID:Y3OftU7y.net
EDのフル聞いたけど、、、、なんか凄いなw
いや聞き取りにくいけど、歌詞見てみるとちゃんと言ってるのが分かる。
あれどんな気持ちで歌ってるんだろ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:35:27.00 ID:iVYVLLC9.net
もとい、悠木が死なないように人間パートを入れるのは許せる、
しかしそれなら人間パートは重要なセリフもっと喋らせて情報量増やしてくれと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:37:59.86 ID:+xWKlFi+.net
>>785
もうちょっとしたらやっと色々伏線やギミックとかが分かってくるよ。
ミスリードとかもさせてくるし。

ていうかあれやってくれないと人間パートの意味がない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:41:20.94 ID:e+THMl+W.net
あれだな洞窟内は常に暗いから何やってるのか分かりにくい
コミックだと白黒で静止画だから状況把握もしやすいが
アニメだと暗い感じの色がついて動きもあるのが逆効果になってしまうのだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:42:12.34 ID:KdRUybDk.net
>>773
ポイズンに行っちゃうとポイズン要素追加しただけのタラテクトなんで大型化してしまうし、毒能力自体はスキルで上げられるので
ポイズンタラテクトである事は知性の無い魔物でないとメリット無い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:44:44.85 ID:lP6Es3wv.net
先生はあっさり死んだのに出しゃばったイキリスカンク頭はなぜ死んでないのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:48:13.99 ID:dTVmTcDm.net
>>783
声優さんは朗読会とかで一人で喋りつづけるとかありますよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:53:46.03 ID:Wj2v8gX+.net
カドカワ公式が1〜3話の映像とEDフル使ってMAD作ってツベに流しとる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:54:42.11 ID:1fzaali7.net
やっぱ蜘蛛パートのみの方が面白いなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 00:57:43.05 ID:Uvt7IU64.net
都合よくLvアップして全回復の繰り返しで危機感無し

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:00:03.91 ID:0+Xz8Vo7.net
蜘蛛パートだけは地獄だった
ツマランでも人間パート無いと辛い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:01:12.07 ID:D76Qd+YF.net
新展開まだ飽きてきた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:02:52.98 ID:Wj2v8gX+.net
囁き祈り詠唱念じろを知っているのならグレーターデーモン養殖も知っている筈だ
餌と経験値が豊富な猿の群生地をなんで去ったんだ、もう次が来ても勝てるだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:04:23.54 ID:Nhrw3zaU.net
全回復のための必死の攻撃を、
都合よく全回復ということは、
TASさんやRTAさんを楽しめないタイプかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:04:56.30 ID:iVYVLLC9.net
>>786
それちょっと不安だけどな…
叙述トリック小説も好きな身としては「はぁ…、そうですか…」にならないか不安…
アリス殺しくらいやってくれるなら楽しみではある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:08:09.74 ID:7Xfx68/e.net
ストレスフリーでいいじゃないか全回復

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:14:57.87 ID:tM15SyXO.net
人間と違って回復ポーションとか使えないからね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:16:15.90 ID:sEcB5eKW.net
>>796
レベル30位まで…上げるどころじゃなかったんじゃないかな(´・ω・`)
数の暴力すごすぎて。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:22:11.96 ID:JA1IoFVI.net
なんであれだけ猿狩ってもレベル10までしか上がらないんだよw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:23:48.21 ID:KdRUybDk.net
>>802
上限が10の種族だから
強くなりたきゃ進化しなきゃならない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:24:01.88 ID:64OelDYh.net
四話じゃなくて三話見てきたけどこれ人間パートで半分以上使ってね?
しかも学園って物語中盤くらいじゃなかった?
人間サイドのキャラデザはいい感じだけど茶番過ぎるしなにより人間パートに尺使いすぎ

始まってちょっとしたらすぐ蜘蛛子出なくなってイラついた
Cパートあったけどさ…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:25:01.58 ID:7Xfx68/e.net
>>802
その種族のレベル上限がそうなってるから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:26:09.09 ID:7Xfx68/e.net
>>804
使いすぎてないよ一気に2巻の中程まで人間パートまとめたから、むしろ激減してますからホント無能

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:38:10.57 ID:iVYVLLC9.net
>>804
省ける尺有り過ぎたよなーあれ
イキリ王子を目立たせる為だとしても必要以上に入れ過ぎだ
地竜も地割れなんかしてないでスドドドーって出せばいいだろうにと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:43:42.73 ID:iVYVLLC9.net
あ、王子ではかった王太子か

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:46:01.33 ID:1+smrLMm.net
>>798
そこは元がなろうだからそんなに期待しないほうがいいかもね。
マジもののミステリー小説みたいなのには流石に及ばないと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:46:01.61 ID:lP6Es3wv.net
ユーゴーが都合良く軽傷で済んだことに引っかかってWikipedia見てみたら納得した

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:48:06.56 ID:+xWKlFi+.net
>>807
あれでも物凄く人間パートは削ってるほうだよ。
本当は赤ちゃんから幼少期まであるけど、そこはまるまるカットしてる。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:50:40.97 ID:pg+hHxGZ.net
蜘蛛パートの動きが目に優しくない。
かと思えば人パートは力尽きたような止め絵が多いな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:53:54.34 ID:JA1IoFVI.net
蜘蛛子は人間に変身する蜘蛛魔法でも使えるようになるん?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:58:22.82 ID:iVYVLLC9.net
>>809
了解、気楽に楽しむかな

>>811
いや、演出に問題あるんだって
イキリ王子の席代われとかシュウ達の話しの後ろでやってればいいし、魔法練習とかもっと縮めれたろうにと
紙芝居演出が多すぎたんだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:58:31.85 ID:7Xfx68/e.net
>>812
力尽きたから蜘蛛だけにしたんじゃね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 01:58:49.18 ID:Wj2v8gX+.net
EDの歌詞2番を見るといつかはアラクネになる未来があるらしい
部分的か全体かで人型にはなるんだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 02:02:09.60 ID:iVYVLLC9.net
ぐああシュウじゃないシュンだ
4話連続で見返してたらテンションがおかしいそれでは良い夢を

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 02:09:02.30 ID:UkN3Cy4r.net
進行的には地味な回かもしれんけど中身は濃かったわ
ゲーマーあるあるというか、シレンとかボーダーランズとかのハクスラで
何かのゾーンに入って何度も死にそうなのを回避してヤバイ場面を乗りきるっていう懐かしい感覚

…ていうか、EDの観客が今回の猿だと気付いて笑った

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 02:19:30.43 ID:Nhrw3zaU.net
>>813
残念ながら

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 02:26:40.85 ID:Vm7vCRkZ.net
猿戦、これまで通りアップばかりじゃねーか
人間パート無くてぶつ切れ感は無くて良かったけど
顔ドアップ乱用しすぎだろ
BGMもなんかセンスねーな
動かすべきところ動かして端折れるとこは止め絵でパン、キメでアップと定石通りやれんのか
ホントこの監督使えねーな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 02:47:00.67 ID:HXwRsOif.net
わいは蜘蛛子が一人でワチャワチャしてるの好きだな
このうるさい感じも悠木が合ってる
というか蜘蛛子好きってこういうのが好きなんだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 03:15:45.77 ID:pHiMtMvL.net
全裸待機してたのに人間のパンツがなかった。。。もう寝ます

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 03:19:10.87 ID:D0Pr5ywa.net
レベルアップすると全快するってのが活かされているな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 03:46:21.52 ID:dAO1GWBL.net
監督についてはよく分からんけど、やっぱり原作自体がアニメに向いてないんだよなぁ。
PV出た段階で心配な声も多かったからある意味予想通りなのかも。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 03:52:59.72 ID:jj5sca9+.net
>>796
意識が飛んだんじゃね?石の中に

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 04:09:02.76 ID:QHp9lz8c.net
声優さんのギャラが2人分で済むな

視聴者にとっては主人公が成長したとしか説明できない内容なんだからダイジェストで十分でしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 04:13:22.74 ID:dnhv+uV1.net
悪名高い3Dベルセルクの監督だからなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 04:26:20.73 ID:pom07W4N.net
4話コンテ酷かったなと思って録画で確認してみたら案の定 板垣だったわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 04:33:25.26 ID:Iw0ThTqt.net
OPをスロー再生で見てみたら
何か酷いネタバレをいっぱい見た気がした…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 04:56:53.18 ID:jpwFDrkg.net
ステータス読めん
フォントや見せ方考えろや
デスマーチさんを見習えや

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 05:06:24.84 ID:IMYO2EQT.net
猿との戦いなかなか面白かった
あれ?人間パートいらないんじゃね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 05:08:16.32 ID:DkkLVNvw.net
CGが酷すぎてロボットみたいだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 05:25:21.10 ID:Iw0ThTqt.net
>>830
デスマさんはデスマさんで字が小さすぎて一時停止しないと読めなかったわw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 05:40:57.51 ID:4u4UIgps.net
正直切ろうか悩んでたが、今回は今までで一番面白かったので視聴継続だわ
そのうち活きてくるんだろうけど、現状人間パートマジいらねぇ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 06:00:25.17 ID:YDsoxDMS.net
蜘蛛子はすぐピンチに陥るけど、人間パートはこいつリタイヤすんじゃね?
みたいな危機感ないから詰まらん。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 06:04:36.47 ID:pom07W4N.net
猿戦は序盤最大の山場なので面白くて当たり前っていうか
それがこの程度だから以後は期待出来ないぞ
地龍もオモチャみたいで迫力無いし
次に面白くなりそうなとこってずいぶん先になるかも

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 06:11:48.70 ID:DmoHjtDF.net
>>803
でも猿全員にトドメをさし終わった後、やっとレベル10になってなかった?
猿全部でギリギリ経験値が足りたって事じゃない?

途中壁面崩壊させた時も百匹以上倒してそうなのにレベルは2つしか上がらなかった
猿の事を格上と言っていたから多く貰えそうのにこれは相当経験値が少ない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 06:23:33.32 ID:zkvrCdaW.net
>>830
デスマさんは字が小さくてなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 06:24:52.14 ID:bbHHTtIm.net
演出ひどすぎ
駆け足すぎて何やってるか分からんわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 06:32:27.04 ID:QaqJZh62.net
今期期待外れの作品だな
話題も無職転生負けてるし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 06:52:31.49 ID:OlKMJBv5.net
>>794
逆にそれでなんで見続けてんの・・・どっちもダメなら見る意味ねーやん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 07:15:26.33 ID:VgbqktUb.net
EDの公式MADすばらしいなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 07:27:06.25 ID:BFXMVXQ8.net
考えを全部、セリフで説明してくれるのが良いね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 07:43:52.96 ID:7Xfx68/e.net
そおいやエンディングでDのこと言っちゃってんのな
「まじで許さねーからな 管理者D」
ん〜なんかニュアンス違わなくね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 07:47:12.73 ID:845wTrNY.net
>>829
OPはネタバレだらけなのでスローで見てはいけません。
あとEDの公式MADは歌詞を表示してる上に2番もあるのでやっぱりバレが含まれるので視聴注意です。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 08:03:05.76 ID:U5WIdGWk.net
EDの観客がよく見たら猿だった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 08:37:24.01 ID:b0ygyxw3.net
悠木碧劇場だったなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:18:59.00 ID:89d77JJE.net
ぶっちゃけ何でアニメ化したのか分からん
グッズも売れそうにないだろこれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:21:03.54 ID:efeohvOt.net
なんか蜘蛛以外のデザインが適度過ぎない?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:24:34.74 ID:i19hTuWh.net
弱っちいけど、糸を無尽蔵にだせる時点で十分チート能力だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:46:50.61 ID:dzec7N5t.net
思ってたよりはずっと良かったわ、お猿さん。
しかし尺の都合でそこまで絶望感を感じなかったのが残念。
無限に湧いてくるって感じじゃなかったからな。
割とあっさり全滅したなぁ、と。

アラバはカラフルでなんか軽い感じがするのがね。
鱗は省略して、岩みたいなくすんだ感じの外見にしとけば良かったのに。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 09:49:05.35 ID:xluy13ph.net
わけた方がテンポいいな

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200