2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですが、なにか? 9匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:58:27.03 ID:G2hqb5tk.net
種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
ネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◎放送、配信情報  TOKYO MX、BS11ほかにて2021年1月8日より放送開始!
AT-X           1月8日より 毎週金曜 21:30〜
 [リピート放送]毎週(火)9:30/毎週(木)15:30
TOKYO MX        1月8日より 毎週金曜 22:30〜
BS11            1月8日より 毎週金曜 23:00〜
KBS京都、サンテレビ  1月8日より 毎週金曜 24:00〜
テレビ愛知         1月8日より 毎週金曜 27:05〜

〇ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV          1月8日より 毎週金曜 22:00〜
dTVチャンネル      1月12日より 毎週火曜 22:30〜
ABEMA           1月13日より 毎週水曜 22:00〜

◎関連サイト
アニメ公式サイト:https://kumo-anime.com/
アニメ公式Twitter:@kumoko_anime:https://twitter.com/kumoko_anime
漫画:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/

◎前スレ
蜘蛛ですが、なにか? 8匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610875061/
(deleted an unsolicited ad)

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:44:14.11 ID:VIbXBQU5.net
ダメな奴を○○太郎なんてパソコン普及前からヤンキーが使っとるぞ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:45:39.77 ID:7r4YE+M0.net
>>478
元はヤクザ用語
懲役太郎とかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:47:12.88 ID:Khd0v5f/.net
太郎の語源とか言うから民俗学的なアカデミックな話かと思ったら2ch中毒老人の思い出トークかよw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:47:34.14 ID:rIENFWRo.net
>>473
お前があの馬鹿だから捏造したのかw
>>478
>>479
アニメと関係ないやろ
だから主役の名前を覚えられない馬鹿のネガキャン連呼や

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:48:46.89 ID:rIENFWRo.net
>>479
お前が懲役太郎か馬鹿
PV欲しくてステマするなキチガイ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:51:26.28 ID:zCXSo7uC.net
>>477
リンク先にお前の主張の通りのことまんま書いてあってかつ、その時の掲示板レスのコピーまでのってるじゃん

お前がID:GKlBt2Wxpって事?
リンクちゃんと読んでる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:53:38.59 ID:zCXSo7uC.net
>>472
その語原だと
>>412が完全ガセになるじゃん
負けず嫌いも大概にしたら醜いよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:56:03.14 ID:rIENFWRo.net
>>483
あのスレより前だな捏造しとる
あれの前からスマホ太郎を連呼しているネガキャン野郎がいて俺が何でスマホ太郎だと聞いたら
主役の名前を覚えられないからスマホ太郎でいいだろと言った馬鹿だ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:57:06.41 ID:Khd0v5f/.net
じゃあそのやり取りを持ってこいや面倒くさい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:58:17.05 ID:rIENFWRo.net
>>486
お前がpixivにあるスレを貼れや捏造野郎

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:02:06.05 ID:zCXSo7uC.net
>>485

その話とリンク先の語源だとどこが違う
両方とも「覚えられないから太郎ってついた」っでFAじゃん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:04:01.11 ID:rIENFWRo.net
>>488
ネガキャンしてたスマホ太郎連呼は主役の名前を覚えられない馬鹿だから太郎と
主役の名前を覚える必要ないアニメというネガキャンは違うわ馬鹿

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:05:16.43 ID:Khd0v5f/.net
>>487
ピクシブ百科事典見りゃ載ってるレスを貼って何の意味があるんだ…?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:06:35.10 ID:rIENFWRo.net
>>490
ネガキャン結論に導く捏造レスじゃなくそのスレを貼れやと言っているが日本語わからん馬鹿か

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:08:36.17 ID:rIENFWRo.net
孫から何故か太郎の語源とか言い出したのはネガキャン荒らしだろな
ハワイ太郎も懲役太郎もそれを名乗っている奴が検索で一番上にくる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:09:20.38 ID:dE/vE7jB.net
赤いやつはどれも面倒くさいやつばっかだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:09:22.53 ID:Khd0v5f/.net
>>491
ああレスでなくスレね失礼
そりゃ無理だ。俺はそんなスレには居なかったから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:10:59.83 ID:znFOZJoj.net
なんか荒れてますねえ〜

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:11:39.39 ID:Kjkg8eaB.net
原作読んでると安心して人間パート飛ばせていい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:12:13.50 ID:zCXSo7uC.net
>>489
スレ違いのネタでそんな些細な違いを捏造とまで言い出すのが本当に怖いな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:12:54.14 ID:rIENFWRo.net
今はニコニコは知らんがABEMAでは太郎系アニメの
つまらん糞アニメは孫、八男、ありふれ、チート魔術師、超人高校生
超人高校生はマヨ太郎と言われている

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:27:07.47 ID:zCXSo7uC.net
>>498
ざっと調べたけど
異世界はスマートフォンとともに。そしてその2 [無断転載禁止]
http://pink.x5ch.xyz/r/anime/1499994629/

526が初出みたいぞスマホ太郎
おまえの話とpixivとも話違わなくね

あとこの須磨戸 本太郎は記憶あったわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:19:08.37 ID:Khd0v5f/.net
>>499
>526風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KK5f-4lKm)2017/07/15(土) 17:11:01.93ID:PotVcl5zK
>主人公の名前なんだったっけ?スマート太郎?

>527風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5e0c-S4qQ)2017/07/15(土) 17:11:56.45ID:GkQ48ixM0
>>526
>須磨戸 本太郎だろ。
>ちゃんと覚えてやれよ。

結局ここで話題が終わってるしピクシブにあるとおり5スレ目のやり取りから「スマホ太郎」が市民権を得た感じだが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:27:41.82 ID:rIENFWRo.net
>>499
はいバレたw

526風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KK5f-4lKm)2017/07/15(土) 17:11:01.93ID:PotVcl5zK
主人公の名前なんだったっけ?スマート太郎?

527風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5e0c-S4qQ)2017/07/15(土) 17:11:56.45ID:GkQ48ixM0
>>526
須磨戸 本太郎だろ。
ちゃんと覚えてやれよ。

679風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ガラプー KK60-LSXn)2017/07/16(日) 03:31:19.94ID:jUCAGkobK
この話って本筋は異世界版のサラリーマン金太郎みたいなもんだよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:29:12.05 ID:rIENFWRo.net
つまりアニプレックスの他社ネガキャン野郎なんだよな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:42:01.32 ID:rIENFWRo.net
話がサクサク進みノンストレスってソロ攻略なんや
アニプレックスの他社ネガキャンの残骸の太郎系はどうでもいいw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:48:02.02 ID:MzS3//Ly.net
次サルだっけ?
あのシーン
ドラクエ2のマンドリルに
延々仲間を呼ばれて殺された記憶がよみがえる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:59:24.84 ID:zCXSo7uC.net
>>501
で、お前が起源を主張するスレはどこにあるんだ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:02:48.69 ID:zCXSo7uC.net
>>501
で、お前が起源を主張する馬鹿が云々ってレスはどこにあるんだ?
2〜5までの間になかったぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:23:26.18 ID:Xwiayveh.net
面白くなさ過ぎて場外乱闘始まってて草。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:27:32.93 ID:6AxtA6cU.net
>>410
演奏の音からすると途中から早送り仕様になってない?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 23:04:23.76 ID:rIENFWRo.net
>>505
>>506
お前が主役の名前を覚えられないから太郎のアホ馬鹿アニプレックスかw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 23:16:03.23 ID:zCXSo7uC.net
>>509
よう、嘘つき

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 23:24:46.47 ID:rIENFWRo.net
>>510
はよ死ねや当時の異世界スマホを
ネガキャンのアニプレックスの他社ネガキャン野郎キチガイ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 23:31:31.98 ID:zCXSo7uC.net
>>511
アニプレックスにくさに太郎の語源は自分って嘘つくんだからな
本物のギ○ガイじゃん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 23:32:33.68 ID:zCXSo7uC.net
改めて考えたら青葉クラスのガイさんだった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 23:32:45.19 ID:rIENFWRo.net
>>512
図星だったかw
アニプレックス他社ネガキャン野郎の馬鹿キチガイw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 23:33:31.30 ID:rIENFWRo.net
>>513
青葉でアニプレックス他社ネガキャン野郎と解るキチガイ死ね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:03:57.91 ID:+d/OTDen.net
蜘蛛子さんのテーマ、2番すごすぎ面白すぎw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:11:21.91 ID:+d/OTDen.net
ヤケクソ☆ラプソディもおもろい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:13:47.62 ID:eaRoTBsT.net
二話で出てきた先生の声とかキャラがあまりにも気持ち悪くて無理なんだが
なんであんな甘ったるいうえに語尾がきもいキャラで教師設定なんだ?
アレ見て喜んでる視聴者がいたら頭おかしいだろ

マジきもくても無理だった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:22:44.37 ID:PhlQl1xU.net
>>518
元担任だから先生と呼んでるだけで
あの世界では同年代だぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:37:34.23 ID:7Ks3bBAz.net
>>518
キミの頭がおかしい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 01:23:20.69 ID:SEOHy2KX.net
>>519
>>520
お前やろキチガイ
主人公の蜘蛛の大恩人や

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 02:49:26.28 ID:9FYUknxb.net
>>518
前世が教師なだけ


ていうかそんなこと言い出したらアニメ界にまともな教師のほうがすくねえ・・

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 02:52:58.02 ID:SEOHy2KX.net
>>522
主役の大恩人なんだがよ先生

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 02:59:48.11 ID:SEOHy2KX.net
なろうは素人小説だから
どうしても譲れない作者の癖がある
この作者も歪んでいるし性格が悪い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 03:16:12.14 ID:dpOjuQ8y.net
アニメからだが蜘蛛パートだけでいいという結論
人間パートみたいなのは他アニメでいくらでもあるし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 03:20:42.34 ID:SEOHy2KX.net
>>525
蜘蛛パートのひたすら苦戦から行でレベルアップなんて幾らでも有るわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 03:46:39.43 ID:nOCj43hT.net
>>386
脳内仲間の方が先なん?(´・ω・`)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 03:56:55.96 ID:kMO8hHtF.net
この数レスでわかったのは頭のおかしい人がキモいアニメを見続けるんだなって事
そうして頭おかしい人だけが残って会話するから自分がおかしい事に気付き難いと
デススパイラルだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 04:39:07.77 ID:hsJUILK9.net
>>525
なろう、小説から見たら人間パートは一応いるよ。
ギミック的なことでちゃんとやる意味はある。
まぁアニメの人間パートはあんまりいい描写じゃないけど、これから勇者や人魔大戦次第かなと思うよ。

ていうか人間パートないとマジで蜘蛛子がひたすら一人で喋るのを中盤まで聞くことになるぞ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 05:28:06.83 ID:OYxApqdV.net
みんな何かに酔っ払っらてねぇと、やってられなかったんだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 06:03:38.55 ID:X7NIs9Kh.net
人間パートいる?
私は人間じゃなくてクラスにいた蜘蛛なのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 06:05:31.38 ID:GSELOf/G.net
蜘蛛子が人型に進化して世界を救って神になるまでやってくれるのかな?
ステータス99999+99999越えるくらいっしょ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 06:20:31.78 ID:rCzZh+ER.net
すまん、質問がネタバレになるのかもしれんけど
蜘蛛はそのうち人型になりますか?
蜘蛛のままならダメージ低いうちに視聴切りたい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 06:23:09.11 ID:21qcP45g.net
>>533
蜘蛛に人間が映える進化までやりそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 06:29:49.93 ID:NjD7kKBu.net
エンディングが聴いてて恥ずかしくなるタイプの糞曲だからCパート入れるのやめてほしいわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 06:31:55.56 ID:S3nrEcFk.net
人間パートも蜘蛛子パートもどこまでやるか
と、いうかどこまでやれるかが問題よね
意味あるとこまでやるなら人間パートも必要だし
人間パートやりつつ蜘蛛子パートが納得いくとこまでいけるなら
蜘蛛子パートも今のテンポで良いし
ただどっちも中途半端になりなら人間パートなんか要らんかったんやって事になる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 06:42:54.09 ID:21qcP45g.net
蜘蛛子はそもそも人間じゃなくてクラスにいた蜘蛛だからね
クラスの姫子は世界の神だったわけだし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 06:53:10.90 ID:xvfrvQHO.net
人間パートはロナントが出てこないとつまらん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 06:57:49.99 ID:UiL6SHf+.net
ネタバレOKなのか
大した内容じゃないけど
蜘蛛がじたばたしながら生きていく勢いみたいのが人気だったのにアニメにするために人間シーン多くして
失速した感じだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 07:00:20.49 ID:fCYRODkU.net
>>1にネタバレ厳禁と記載してるぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 07:08:54.45 ID:rIFKGB1b.net
>>539
人間シーンメインにしたら他の男主なろうアニメの劣化版だからな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 07:11:28.06 ID:cKZgkuo0.net
>>541
逆だろ、蜘蛛だけだと転スラの洞窟攻略と同じだわ
人間パートは他のなろうと違って転生者たちが転落していくストーリー

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 07:12:08.62 ID:fCYRODkU.net
>>541
蜘蛛子シーンだけにすると転スラの序盤の蜘蛛版にしかならないってのもある

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 07:14:53.28 ID:cKZgkuo0.net
つーか人間パートが嫌われてんのは無双できなくて重苦しいストーリーだからで
結局のところ蜘蛛信者も他のなろう作品と求めてるのが同じっていうねw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 07:28:34.04 ID:xHRWersT.net
>>544
残念なゴミ演出、ありがちなキャラ設定、
わざとらしい苦境設定、穴だらけの状況設定、
全部ダメってだけ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 07:33:03.07 ID:6zPSlKk0.net
そりゃ文学としてちゃんと人間心理を内省した作品ならともかく設定ありきのテンプレキャラのイミフな動機の掛け合いやってるラノベを楽しむ奇特な奴はおらんて

重いんじゃなくてつまらないw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 07:34:29.17 ID:cKZgkuo0.net
と意味不明なことを発しており

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 07:38:42.52 ID:hdN/lcOd.net
人間パートが重苦しいって評価が意味不明
転生者ども皆ヘラヘラしてて気持ち悪いんだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 07:47:43.16 ID:NjD7kKBu.net
なろうの作者ってまともな物語書けないからコメディに逃げてる奴ばっかだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 07:52:04.49 ID:UiL6SHf+.net
へらへらしてないお思うけど人間の書き方が薄っぺらい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 08:18:27.10 ID:YMVX1R2x.net
ゴブリンに転生した奴のサイドストーリーが
蜘蛛子以上に何の罰ゲームかって程のあんまりなスタートで原作読んでて結構面白かったんだけど、今期中にやるかな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 08:18:58.56 ID:QjHvKg2r.net
>>418
お前何回無理って言ってるねん
さっさと消えろアンチ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 08:26:22.75 ID:QjHvKg2r.net
>>425
内心の声と蜘蛛の声ってなんやねん?
アホなの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 08:28:03.06 ID:QjHvKg2r.net
>>431
そうなんや?
慎重も蜘蛛もOP好きやわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 08:30:23.93 ID:DKEExbrb.net
まあ、そもそも今の蜘蛛は声出してないんだよね
だから全部内心の声なんだよね
分かってないなぁ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 08:30:40.54 ID:QjHvKg2r.net
無職のステマやろうか!

って格上の無職がこんなとこでステマする意味がないやんw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 08:32:37.61 ID:QjHvKg2r.net
>>526
いくらでも?
ないない
平気で嘘をつかないように

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 08:50:02.44 ID:sLY1D3fw.net
がんばれ!蜘蛛子さんのテーマをフルで聴いたけど
三倍アイスクリィィィィィィィィム!!に全部持っていかれたわw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 08:50:48.82 ID:x2GXdi+O.net
>>551
鬼くんはガチでガチの「人生ハードモード」って感じだよな
盾勇者の尚文が裁判でタヌタリアを取り戻せずずっと心が癒されずに
呪いに蝕まれて暴れ続けたら…的なルートだよ泣いていい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 08:57:22.55 ID:u9qlK7IK.net
悠木碧ってそれほど良い声ってわけじゃないけど
べしゃりは上手いので退屈せずに見られるわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 09:10:02.71 ID:EjQjJfwI.net
>>542
転スラの逆張りから産まれた作品というのは知ってるが、ダンジョン内にモンスターとして転生したこと以外共通点無いだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 09:16:09.02 ID:QjHvKg2r.net
>>560
個人的にはめっちゃ好きな声だわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 09:16:57.34 ID:QjHvKg2r.net
>>542
同じなわけねえだろ
頭悪すぎる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 09:20:56.00 ID:KTsMTb7o.net
教師速攻灰になってワロタ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 09:30:56.53 ID:5txWP4ID.net
MP枯渇しても知りませんよーとかやる気のねえ教師がカマセじゃないわけもなく

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 09:33:53.55 ID:VlVc9WAZ.net
OPEDのフルが配信されて自分的に最高すぎて感想が見たくて本スレに来たんだけど
ネタバレ禁止ってあるのにネタバレしまくりじゃねーか
原作10巻、webの更新再開前まで既読済みだから無傷だったがヒドすぎでは?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 09:42:51.35 ID:KkBQhMjW.net
バッキバキのボッキボキでうわぁー
じゃなくてうおおおおおおおおおおおおおかよ
あそこは勝ち鬨じゃなくて悲鳴だと思ってた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 09:49:19.77 ID:6Hqi7YJi.net
最終的にあのでっかいドラゴン倒して洞窟出るのかな?
そうだとすれば先は長いなぁ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 10:25:03.64 ID:9o0pvm0M.net
既読者で人間パートが嫌いなのは果てしないからだろ
どんだけ進むと意味もつんだよ
ぜってーいみねー思ってるのにアニメ見させられるとか拷問じゃね?
蜘蛛子パート見たさに見てるけどって感じで

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 11:19:54.96 ID:L0uguwSD.net
>>561
それで充分な共通点や

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 11:23:58.53 ID:hAxfsRQg.net
まずい敵ヤバい飯

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 11:36:35.62 ID:5txWP4ID.net
>>570
ランダム生成のダンジョンでスタートとポップ地点が同じだから
前回の罠の位置情報を頼りに進んでく位の無茶やぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 11:38:03.38 ID:q4LTzoD+.net
>>432
チェリーの語りはそこまでだ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 12:55:37.18 ID:x1kQWs1I.net
>>559
鬼君のストーリー見ると人間滅びろって思う。でもその原因も蜘蛛子が絡んでいるという。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 13:01:42.38 ID:3v4A0dAj.net
>>569
すでに生まれた環境の違いという格差を見せられるという意味がある
魔物への転生者で比較しても蜘蛛子は念話スキルを取ったとしても一人ぼっちで話す相手がいないけど
地竜のフェイは念話スキルを取れば話す相手がいた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 13:21:23.85 ID:hsJUILK9.net
まぁこのストーリーの根幹は人のせいってことに尽きるからな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 14:06:46.94 ID:cKZgkuo0.net
>>563
苦戦しようとも絶対に死なないとわかってる上に都合のいいスキルが神(作者)から降ってくる
特に魔法強化と解析できるようになったあのスキルが反則的なチート
アレがなかったら迷宮を早くに出て外で魔法を覚えることになったろーなー

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200