2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

裏世界ピクニック part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:27:50.11 ID:2HKUkYXz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

「検索してはいけないもの」を探しにいこう。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL 貼りは厳禁。
・sage 進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950 が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報 2021 年 1 月より放送開始
AT-X:1 月 4 日より毎週月曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(水)11:30〜/ 毎週(金)17:30〜
TOKYO MX:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
サンテレビ:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
BS11:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
d アニメストア:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
ニコニコ:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
配信情報詳細→https://www.othersidepicnic.com/onair/

□関連サイト
公式サイト:https://www.othersidepicnic.com/
公式 Twitter:https://twitter.com/OthersidePicnic

□前スレ
裏世界ピクニック part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610757352/

おいこら避け
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:22:12.43 ID:tcMTjfup0.net
ちゃんりなのざっけんな聞けるの楽しみ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:24:42.17 ID:yPCfapxor.net
>>142
コピペ荒らしでスレ落としたうえにスレ立ても放棄してきた屑が人間並みに会話しようとしてんじゃねえよ
回線切って首括って椅子から跳んで氏ね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:26:33.30 ID:Qvh9Y6d2a.net
なんか病的なやつがいるな
引きこもった自閉症みたいな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:54:26.26 ID:hJDyv4TS0.net
もうこれ無理だろ…全く面白くねえもん。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:55:00.24 ID:tOsFoP/10.net
4話、コンパクトにまとめすぎじゃね?コミクスだとアニメ2話ぐらい使えそうな分量あったような、、、

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:55:04.11 ID:LfS/opn40.net
びっくりするほど巻きに巻いて駆け抜けてってびっくりした

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:55:21.27 ID:WohNL49f0.net
超絶ダイジェストだったけど一応まとまって……いたのかな?
いやマジで3〜4話の前後編でよかっただろとは思うけど。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:56:33.49 ID:xV2pQLOz0.net
空魚の片目って青くなかった?
ずっと元の色のままなんだけど作画ミス?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:56:43.53 ID:0h1LJy/v0.net
漫画読んでたけど話の順番違う様な

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:57:56.80 ID:WohNL49f0.net
>>150
むしろ青い目の場面のほうが少ないぐらいでミスかどうかすらわからんレベルだったw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:58:46.93 ID:fMAlAzTh0.net
原作は知らんが面白かった
小桜さんメインヒロインだわ
鳥子の最後の服装は私服なのだろうか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:00:10.91 ID:XInSZurzd.net
流石に巻きすぎだったな
OPCパートカットで特殊EDにするとか、きさらぎで2話使うのなら今回は街到着までで鳥子救出は来週のAパートに回せば良かったのに

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:00:26.12 ID:2zJSvDb60.net
ウマ世界ピクニック

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:01:06.70 ID:e6aJaevca.net
俺このアニメ嫌いじゃないんだ…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:01:32.72 ID:LfS/opn40.net
カラコン入れてるって台詞
2話で省いたのなんでなんだろうな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:04:22.80 ID:nmw600Ej0.net
スタッフの中に小桜好きがいそう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:06:21.04 ID:yPCfapxor.net
原作は未読だが、今回も空魚鳥子小桜の三人についてはよく追えているので、説明不足に感じた怪異と現象がなんなのかが気になる人は原作か漫画を買えということなのかね
また明日観返してみよう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:06:28.81 ID:fMAlAzTh0.net
空魚のセリフが一部聞き取れなかったけど家族を怪異で呪い殺したってことなのかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:07:11.96 ID:WohNL49f0.net
>>154
Aパートはマジで「MADかな?」みたいなダイジェストだったな。
3話を挟んだとは言え1巻ラストのこの話をこういう風に消化しちゃうのはな……。
空魚の過去話をぶん投げなかったのはよかったけど。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:07:32.37 ID:L73PuZ8YM.net
本編終わったあとのコントが一番おもしろい

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:08:34.61 ID:re1cx8lja.net
https://i.imgur.com/IFYIFRT.jpg
カワヨ
鳥子派だったけど小桜たんに乗り換えるわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:09:39.27 ID:XInSZurzd.net
>>160
母親が死んで残された家族が自分以外カルトに嵌まった
自分も入信させようとしたので廃墟とかに逃げてた
ある日赤い人があの人たちもう要らない?って聞いてきたからはいって答えて灯油持って待ってた
その前にカルト集団は窪地に貯まったガスで死んじゃった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:14:37.05 ID:WQgKhFXD0.net
>>164
空魚は記憶が封印されてるよな
赤い人とか灯油とか唐突すぎて認識がブツ切れになってる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:14:46.46 ID:cz2ZPCIb0.net
小桜ってアニメでは裏世界には
行ったことないって話じゃなかったっけ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:14:46.54 ID:0Ex3DkVf0.net
今話ラストの木の枝の怪物元ネタ何かありますか?
この作品オリジナル怪異ですか?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:20:44.43 ID:ii6olh5Q0.net
喧嘩が唐突すぎるんだよ
口論がエスカレートしてついサツキの生存を否定するって流れなのに
鳥子を探しに行くまでの過程も省くしホント糞アニメにされたな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:21:58.82 ID:oi1O1hND0.net
もう切ってええか?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:22:58.48 ID:qKUJ55gW0.net
>>169
おう、また来週な

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:23:03.51 ID:0Ex3DkVf0.net
空中に浮いてた木の枝怪異の元ネタわかんね
検索したら「柳女」という妖怪は出てきた
作品オリジナル臭い

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:23:27.30 ID:U10S+Tj9a.net
今回ようやくホラー要素あってちょっとエキサイティングしちゃったわ
でもすぐにホラー要素過ぎ去ってしまってしょんぼりしてしまったわ
今回みたいな感じかもっと怖くしてくれ物足りぬ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:25:13.33 ID:JyWK19er0.net
鳥子のマンションを訪れるくだりをカットしたせいで、ドッペルゲンガーを追いかけるシーンが唐突になってるな
小桜を植物として認識する辺りも空魚の長ゼリフで説明してるから、状況がかなり分かりづらい感じ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:28:05.80 ID:BGkUHxj/a.net
>>163
このあとどうやって帰ったんだ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:30:41.01 ID:WQgKhFXD0.net
>>174
いつものエレベーター発見してたからそれで帰ったのでは?
つうかあのエレベーターのすぐ近くにあんな危険な場所があるんかい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:32:52.61 ID:cz2ZPCIb0.net
原作先に読んでるとどうしても
端折られてる部分が色々気になってしまうけど
アニメしか見てない人はそうでもないのかな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:35:16.28 ID:0Vg2YMK1M.net
>>176
そもそも話がまったく分からんだろ
端折りまくってて何も説明してないし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:36:38.06 ID:yPCfapxor.net
おっさんの正体は一回ではさっぱりわからんかったが、三人の物語としては成立しているからなあ……

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:36:43.12 ID:L73PuZ8YM.net
尺足りなくて省いてるのか作画予算足りなくて省いてるのかどっちなんだ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:37:00.24 ID:0Ex3DkVf0.net
>>176
原作はしらないが時空のおっさん知ってると残念過ぎる
エレベータ設定あるんだから降りたら壁と言うか空間が白く感じて
奥の廊下からおっさん登場を見たかった

巨頭はこちらの世界これなかったのに
時空のおっさん、おばさんよく玄関までこれたなと感じてた

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:37:26.58 ID:l0gvdsav0.net
>>175
カットされた仮説とかから察するに、エレベーターのあるビルは今回の怪異とは無関係っぽい
玄関先から平原に飛ばされた後、空魚たちが別方向に歩いてたらそっちに出現してた可能性が高い
時空のおっさんや三人のおばさん含めて、むしろ鳥子のマンションの方か今回の件の中心臭い

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:39:07.00 ID:XInSZurzd.net
鳥子と喧嘩→マンションでおっさんに怒られる→小桜邸へ
この過程が最低限になるのはわかるけどドッペルには言及して欲しかったな
OP的に一番大事な所だろうに

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:44:31.19 ID:bJ/ZoXjMM.net
空魚が小桜に見せた画像とドッペルゲンガーがカットされてたのか唐突だったな
結局時空おっさんと鳥子が見た怪異が何なのかよく分からなかったよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:45:03.02 ID:3DF+uq1R0.net
小桜の家に訪ねて来たおばさんは何だったの?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:45:36.44 ID:tcMTjfup0.net
鳥子を誘い込もうとした怪異は原作でもよく分からん
裏世界の現象については考えたら負けや

小桜さんかわいい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:45:52.60 ID:h0Q7OPr60.net
魚ちゃん、ハードな境遇すぐる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:47:11.42 ID:tcMTjfup0.net
>>184
原作で後にタヌキだったんでねとの一応の解釈が出てる程度の不明の存在

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:48:14.85 ID:0qNSDtgA0.net
>>185
なんでそんなゴミを擁護できんの?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:49:08.51 ID:tcMTjfup0.net
>>186
でも本人はそう思ってないんだよ…
原作5巻で解離性障害の話になった時に鳥子と小桜にチラ見されるほどだ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:49:45.16 ID:4gIye2lPM.net
作者のフォロワー4話やっても全く増えなくて草

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:49:47.00 ID:0Ex3DkVf0.net
主人公側の武器所持設定は要らなかった
怪異倒すならせめて最初の岩塩で攻撃など工夫して欲しかった(札等でも

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:50:41.93 ID:XInSZurzd.net
>>184
時空のおっさんと同じ裏世界の現象
最後に鳥子が言ってた通り裏世界の怪異は「怖がらせる事」そのものが目的なので元になったネットロア自体に意味は無い

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:51:01.07 ID:eRyECIOc0.net
ピンポンおばさんのとこだけホラーで面白かった
あと小桜ちゃんかわいい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:52:44.82 ID:tcMTjfup0.net
原作読み返してるけど原作通りの説明入れてたら説明だけで1話終わってまうことに気付いた

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:52:58.44 ID:0qNSDtgA0.net
>>190
何好きでもハマれる要素皆無なゴミだから当然だわな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:54:38.64 ID:0Ex3DkVf0.net
>>192
>怪異は「怖がらせる事」こんな事言ってたのか
作者が考えたこう言う設定いらねー

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:59:33.49 ID:U10S+Tj9a.net
>>196
“怪異が”じゃなくて作者の考えた“裏世界が”怖がらせる為に
即存の怪異を使ってコンタクト取ってきているという事だと思う

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:01:11.33 ID:MORCIvZl0.net
何が起こってるのかよくわからなかった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:02:57.04 ID:0qNSDtgA0.net
>>196
「ぼくがかんがえたさいきょおにおもしろいほらあまんが」を自信満々に垂れ流してる恥晒しガイジになにを期待してんだ
>>197
>196はそれをつまらんと言ってるんだが
読解力ないのか?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:04:59.09 ID:0Ex3DkVf0.net
作中で怪異は「怖がらせる事」なんていったら
「その程度なんだ」と悶えるんだは(ゲゲゲの鬼太郎 みたいな
解決が観たいのではなく
その現象が意味不明orそこから助かったと感じワクワクとガクブル恐怖が
味わいたいんだわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:07:45.59 ID:XInSZurzd.net
>>194
1話に収めようとすればそらこうなるわなってわかるんだけどなあ
裏世界行ってからの不憫な小桜、空魚の過去、鳥子救出は悪くなかったし、もうちょっと何とかならんかって惜しい気分になる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:08:05.27 ID:0Ex3DkVf0.net
>なにを期待してんだ
PVみてハードル上げちまったんだよそしたら現状の作品だった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:08:27.26 ID:5xv/eDT+0.net
ボロくそに作品を貶した挙句3話で切るわバイバイとか言ってたのがまだ見てるのは草しか生えない😅

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:10:06.94 ID:n1aa8UXd0.net
>>199
ねえ何普通に喋ってんの?
さっさと自殺してくれない?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:11:06.93 ID:tcMTjfup0.net
>>203
ほんまなw
いや有言実行してさっさと切れよw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:11:33.88 ID:XInSZurzd.net
>>200
この作品における怪異は恐怖を介した裏世界からの交渉であって霊的なものや怨念的なものじゃない
あなたの求めるホラーはこの作品には無いよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:15:11.90 ID:0Ex3DkVf0.net
>>206
まじ!?原作知ってる人なら聞きたいんだが
きさらぎ駅でる?これだけは見てみたいんだ
遠くの山で明かりがともり徐々に太鼓が鳴り出しどんどん近づいてくる
みたいな
これが無いならアニメは切れるしここは用済みで出ていくよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:24:38.56 ID:owPFLlin0.net
cパートの小桜の説教全然怖くないんだよなぁ…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:25:49.56 ID:l0gvdsav0.net
なんか毎週似たような的はずれ批判でイキってるのはワナビかな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:48:14.85 ID:XInSZurzd.net
改変されたのに誰も文句言わない風車女さん…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:54:57.83 ID:tcMTjfup0.net
あいつ原初の闇ソダム(PSO2のラスボス)言われてて草

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:55:54.45 ID:zjJWUmkrd.net
空魚、めっちゃ壊れてるやん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:56:34.95 ID:0qNSDtgA0.net
>>201
何が悪くないの?
唐突に出てくるリアリティ皆無なやっすいやっすい「悲しい過去が・・」展開で冷めるだけだし意味不明ななんかを意味不明な倒し方してポカーンだし、一分一秒が命に関わる空間に無防備な人間一人で放置とかモラルを疑う描写をギャグシーン扱いする態度とか今週も全てがゴミでしたけど?
>>206
調子こいて扱えない題材で漫画描いちゃったゴミカス作家擬きがその題材の熱心なファン怒らせた時にやる言い逃れの典型的パターンそのまんまの返しすんなや雑魚www
素直に「本格的なの描けるだけの実力がぼくちゃんにはないからテキトーに描いたのに売れたい一心で○○作品って言っちゃったのぉ・・ごめんなさい許してぇ・・」って謝れカスwww

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:06:17.36 ID:1/RHH0gda.net
百合百合最高百合

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 03:15:17.30 ID:tcMTjfup0.net
>>212
人の心はないと自覚しているが壊れている自覚がない厄介な子だw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 04:12:37.64 ID:IndkqW3z0.net
漫画組だけど4話が一番良かったわ
改変も悪くない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 04:40:40.70 ID:824OvX2F0.net
空魚の瞳の色指定が適当だなぁ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 04:48:36.09 ID:t0c4HIge0.net
アニメしか見てないけど(アニメしか見てないから?)すんなり見れたよ
唯一「?」て思ったのは「右目の能力をグリッジに対して使った事がない」ってところ

3話で、グリッジがどこにあるか右目でも見ておくって言ってたから、右目の能力グリッジに対して使ってるやんて思ったけど、アレは空魚の言う「裏世界の錯覚のヴェールを剥がす力」をグリッジに対して使ってなかったって事で良いんやんね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 05:01:44.11 ID:8BDLmZwc0.net
主人公たちの行動は共感できないし、ストーリーは支離滅裂だし
監督は怖く見せようとすらしてないしで、もうだめかな。
それにしてもサツキの本体の使徒みたいなのは、もう少し演出で
なんとかならなかったものか。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 05:05:33.68 ID:lEUko4Y40.net
構成云々の前に話が面白くないわ
尺不足以前の問題

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 05:32:00.51 ID:re1cx8lja.net
>>173>>176
アニメしか見てないけど
怪異の存在自体、1〜3話も唐突な感じがしたから
そこまで違和感は感じなかった
というか今回の本筋は
二人の喧嘩と空魚の過去の掘り下げで
怪異含め超常現象については
細部は不明なままでも良いのかと
1〜3話の怪異の元ネタ(ネット掲示板)
は知ってたけど4話は自分が知らないだけ
位にしか思わなかったな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 05:38:45.34 ID:NOk/6d870.net
小桜の日高は普段可愛い喋りのキャラばかりしか知らなかったから元気に激しくしゃべるのが新鮮だった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 05:40:48.07 ID:w3LOhT4T0.net
一話に納めるためとはいえ思いきったカットだったな
安全のため認識をずらして小桜を意図的に人型植物にして放置も
まあ置き去りにされたという要素だけ残せばヨシというのもわからんでもないけどね
ただでさえ観念的で映像化しにくい回だし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 05:57:42.01 ID:7KgOXQXIM.net
>>179
原作未読でアニメしか見てないけど、尺が足らんのなら先週の
アニオリ話を突っ込まなきゃいいんじゃねと思ってしまうが・・・。
シリーズ構成がろくな仕事してないってことなのかね?
つーか、監督が兼務してるのか・・・。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 06:38:03.00 ID:UjirD75A0.net
迷い込む人間監視のおっさんも都市伝説?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 06:56:48.66 ID:RI+elelC0.net
そらおの言ってた赤い人ってなに?
なんで灯油もってまってたの?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:15:23.11 ID:tcMTjfup0.net
>>226
空魚は高校生の時から赤い人にずっと認知弄られていて赤い人の存在も焼身自殺させようとしていたことにも疑問を持たずにいる
原作4巻読めばいいよ!

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:21:07.56 ID:w3LOhT4T0.net
赤い人は単にカルト被害の結果といての空魚の狂気の産物で、裏世界に関わった以降そのイメージ使われた可能性も

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:29:52.15 ID:WohNL49f0.net
>>224
仮に原作2巻までやるにしても相当にきつい尺の筈なんだよね。
なのにアニオリ入れたりOP見る限り3巻の話まで突っ込むみたいだし、
正直何考えてこの構成にしたのか理解に苦しむ……。
今回の話しもEP順番いじってるから何か空魚と鳥子の関係が
仲良すぎてちょっと唐突に感じるし。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:53:24.04 ID:WohNL49f0.net
あと「二度と来たくなかったのに!」って今回小桜が(原作通り)言ってたけど
2話の「行ったことない」ってセリフは何だったんだろうか。
八尺様の足跡があからさまに不自然なのにすぐ気づかなかったり、
空魚の右目が青だったり茶色だったり細かいとこ適当だよなこのアニメ…。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 07:53:46.87 ID:uAeUF2anM.net
>唐突に出てくるリアリティ皆無なやっすいやっすい「悲しい過去が・・」展開で冷めるだけだし

残念ながらこれは確かに原作読んでて思った
いかにものな「設定」な感じなんだよな

あとキャラクター小説なのになんとも刺さらない感じのキャラ描写
ラノベ出身の割にどうしてこうなのだろう?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:11:17.65 ID:XInSZurzd.net
アニメ化に際して初見が見やすければカットや改変は大いにやれ派なんだけどAパートはなあ
原作の必要なセリフだけ抜き出すからRTAみたいになって初見でも何か飛ばされてる事に気付いちゃう
送られてくる部分端折るくらいなら写真パート無くしてドッペルも冴月も裏世界で初めて見たことにすれば良かったのに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:15:40.95 ID:BOrIzUQx0.net
ネットロアって知らない人間は知らなくて、
ネットのない時代に広まった口裂け女はすごかったんだなと再認識

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:34:08.18 ID:kQ/lQzcd0.net
やべ〜
マジで糞つまらん&見所皆無
絵糞アームは別格だが、激$やうぃ糞す並みに何でこんなもん見てるんだろう感
走行息子がましに思えてきた

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:37:41.96 ID:yPCfapxor.net
>>213
のワッチョイ 7f33-fCLoは歴代スレをコピペ荒らし爆撃で埋め立て、スレ立ても放置してしてきた生粋の荒らし
スッップで書き込んできたがついに焼かれたので固定に切り替えてきた
餌を与えないよう注意

次スレからテンプレに荒らし情報として入れよう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:40:26.27 ID:MmQ9niMWd.net
なんでもいいけど、ショットガンといえば大門を思い出す。
ガチ百合アニメで西部警察を連想させるとは思わなかった。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:48:24.60 ID:JtFBNgcLa.net
あー懐かしいな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:49:02.15 ID:JtFBNgcLa.net
うわー書く所間違えたスマン

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:52:12.49 ID:4ZVhNmVH0.net
「ぶっ転がす」っていうセリフ久しぶりに聞いたわ。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:53:01.92 ID:i60imrS9a.net
>>238
流れ的に違和感無いのが何ともw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:36:35.74 ID:ZhXqlAsz0.net
鳥子に振り回されるまとも枠かと思ってたら空魚もおかしい側だった
という話か

気が弱くて断れないのかと思ってたら鳥子に付き合える感性してただけっていうw

後、関係ないけど玄関叩きに来たおばはん見た時なぜか
「フラッテリーママ来た?」って思ったw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:47:37.55 ID:fMAlAzTh0.net
偽サツキってヒュージだよな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:57:49.69 ID:5xv/eDT+0.net
視聴確定
https://dotup.org/uploda/dotup.org2369977.png

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200