2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

裏世界ピクニック part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 18:27:50.11 ID:2HKUkYXz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

「検索してはいけないもの」を探しにいこう。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL 貼りは厳禁。
・sage 進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950 が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報 2021 年 1 月より放送開始
AT-X:1 月 4 日より毎週月曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(水)11:30〜/ 毎週(金)17:30〜
TOKYO MX:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
サンテレビ:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
BS11:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
d アニメストア:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
ニコニコ:1 月 4 日より毎週月曜日 24:30〜
配信情報詳細→https://www.othersidepicnic.com/onair/

□関連サイト
公式サイト:https://www.othersidepicnic.com/
公式 Twitter:https://twitter.com/OthersidePicnic

□前スレ
裏世界ピクニック part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610757352/

おいこら避け
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:23:01.93 ID:E2Kj3HNb0.net
新スレage

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:31:12.51 ID:U7ku0C3zr.net
ガチホラー民かつアニメにもガチホラーを期待する層は少ないと思われたわけだな
まあ確かに俺もガチホラーだったら観てなかったかもしれん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:45:48.84 ID:oTDKr26Ld.net
>>102
そう言う事じゃなくて、テレビやラジオの深夜帯で怖い話をやるというのが、そもそもタブーで避けるべきという放送業界の慣習がある。
実際にそれまで視聴率が良くても、怖い話をやった途端にガクンと落ちて回復しないというのもよくあった話のようで。特にラジオ。
OVAとか配信オンリーだったらもっと怖い表現になったかもしれない。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:14:44.03 ID:J7SyGJkXa.net
ひぐらし「」

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:31:14.71 ID:NSs5niUza.net
早く百合世界ピクニックしれ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:03:33.93 ID:Q8jRqS/w0.net
>>105←荒らし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:12:25.60 ID:spGKDl+K0.net
Twitterでナグマホン〈ゴルゴン〉の模型作っている人いたかっけぇ!

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:19:25.44 ID:y+WmJDyF0.net
怖くなりすぎない小桜監修はネタとしてもジュニア版で小中学生人気は狙ってそう
ホラー描写よりゲロキスとかおっぱいかわいいねとかラブホ女子会とかはいいのかよって感じだが

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:27:24.71 ID:3QKA86qfd.net
ジュニア版のアニメ化と考えればいいのか
なるほど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:28:14.13 ID:pM/qG7fg0.net
この感じだと姦姦蛇螺もショボそうだな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:32:30.01 ID:qRmjjzin0.net
>>110 ←アンチ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:21:34.51 ID:vs4n8nC3K.net
怖い話で有名な化け物と色々特徴が違うのに同じ名前をつける意味あるのかな
話も読まずに巨頭オだからきっと頭がデカイ化け物だろって思ってそう

113 :えくすとりーむ :2021/01/25(月) 21:24:09.43 ID:e4cwarTV0.net
アベマで3話見たところだけど、

 これって、何話あたりからおもしろくなるの?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:26:44.39 ID:abyYiXxVd.net
>>57
鉄砲百合世界ピクニックなんだよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:45:06.08 ID:8XEDjhlX0.net
百合百合じゃのう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:09:46.14 ID:QMyJt9/ra.net
スッップて遂に死んだのかな
死んでたらいいな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:11:40.11 ID:zuJMSbUId.net
ラブボ女子会を読む。かすかだが別の百合の波動を感じる……

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:15:35.64 ID:U7ku0C3zr.net
スッップ巨頭オは裏世界に呑まれたけど次は現象になってまた来るゾ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:19:55.94 ID:ySZfNar50.net
>>103
縦走路の途中で一人で幕営したとき賑やかにしようとラジオかけたら怪談やってて
周りの空気が一変したことあったわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:21:37.79 ID:R2El/Jo50.net
原作ファンだけにアニメがクソなのが本当に辛い
原作も漫画も面白いから読んでくれ頼む

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:31:40.77 ID:Ofgi4XC20.net
そういやヤンキーの中の人はまだわかってないのか
あの子と空魚の噛み合わない会話が好きだw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:31:54.96 ID:AuN11kdR0.net
アニメ楽しんでたら「アニメはクソ!原作読んで!」って言われたから原作読む気が完全に失せたよありがとう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:37:51.87 ID:7w7CmQ5i0.net
>>122
どうせ活字読めないでしょ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:37:54.73 ID:ZIFHp+tXa.net
>>120
ガチ百合展開になってくなら買って読むわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:40:25.05 ID:RsMm9J0yd.net
説明不足と駆け足気味なのはその通りだけど声優の演技が良くて言われるほど悪いとは思わん
一巻の範囲じゃアニメと同じで怖くもなくよくわからん話だった原作とひたすら原作なぞるだけでテンポの悪い漫画版を神格化し過ぎ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:46:06.55 ID:Q8jRqS/w0.net
>>114>>115
さっさと死ねよゴミ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:46:57.79 ID:Q8jRqS/w0.net
>>117>>124
さっさと死ねよゴミガイジ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:00:47.71 ID:Ofgi4XC20.net
俺は自分が原作読んで無いアニメのスレで既読組が盛り上がっていても、よほど酷くなければ気にしないし気になっても噛みついたりしない
気持ちわかるからね
いちいち噛み付くってことは、そういう気持ちがわからない、つまり漫画やラノベを楽しんだ事がないんだろうなと決めつけざるを得ない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:14:36.70 ID:R2El/Jo50.net
>>125
言われてみるとそうかも知れん
漫画版でいうと4巻の小桜とのあの辺のシーンの表現にすげー感動したもんだから

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:17:56.38 ID:AuN11kdR0.net
>>128
アニメは観るけど漫画は読んだことないヤツなんて日本に存在しないと思うが物凄く視野狭いな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:22:11.76 ID:R2El/Jo50.net
まあクソは言い過ぎたよ
よく分からなかったとか設定が甘いとかそういう感想多くていや違うんだよアニメだと表現が厳しいんだよ!もっと面白いのに!って思っちゃうんだよね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:29:57.37 ID:RsMm9J0yd.net
そういう新規層に対して原作勢らしくネタバレになるかを見極めながらわかりやすく噛み砕いて作品の良さを説明出来るようになりたいものですね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:32:38.50 ID:Q8jRqS/w0.net
表現するほどの中身がないんだから難しくて当たり前じゃんアホか
作家としての力量が無さすぎて情熱だけ空回って、自分が好きなジャンルの魅力を何一つ表現できてないのにとにかくあれもこれも詰め込みたくて仕方ない悪い癖まで全面にでしゃばって来てて何がしたいのかすら分からん
こんなん面白がってるヤツの感性がおかしいわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:43:50.68 ID:DbHhcGA90.net
>>133
喋んな死ね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:46:38.23 ID:AdrNc9kl0.net
>>133
そんだけボロクソ言ってるのに、作者に情熱はあるって認めてるんだw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:54:47.46 ID:FutO9Zqa0.net
空魚さんを待ちわびる小桜さんかわいい
結局置き去りにされたのかw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:55:37.69 ID:U7ku0C3zr.net
>>133
埋め立てしか出来ん奴は消えろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:07:47.41 ID:Zgx5r7X30.net
この前やった巨頭ォってのは原作小説にも漫画版にもないアニメオリジナルだったんだろ?
でも当然作者はアニメ制作前の脚本会議には出席してるだろうし作者の許可は得てるってことだよな
それとも原作者がアニメのためにわざわざ新規に描き下ろしたのか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:08:33.47 ID:XInSZurzd.net
>>138
原作者が脚本やったんやで

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:11:02.56 ID:yNZfgc0I0.net
怪異のデザインと演出が酷すぎるんだよな…
百合方面での人選なんだろうけど絶対もう一人演出必要だったわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:11:47.63 ID:URhrQonMa.net
キチガイ無職末尾dからPCに切り替えてるじゃん
もしかして規制された?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:19:20.96 ID:0qNSDtgA0.net
>>135
情熱は口で言うのは自由だからな
そしてこのゴミのように口では散々大きいこと言って中身が全くともなってないのを恥晒しと言うww
>>140
死ね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:22:12.43 ID:tcMTjfup0.net
ちゃんりなのざっけんな聞けるの楽しみ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:24:42.17 ID:yPCfapxor.net
>>142
コピペ荒らしでスレ落としたうえにスレ立ても放棄してきた屑が人間並みに会話しようとしてんじゃねえよ
回線切って首括って椅子から跳んで氏ね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:26:33.30 ID:Qvh9Y6d2a.net
なんか病的なやつがいるな
引きこもった自閉症みたいな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:54:26.26 ID:hJDyv4TS0.net
もうこれ無理だろ…全く面白くねえもん。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:55:00.24 ID:tOsFoP/10.net
4話、コンパクトにまとめすぎじゃね?コミクスだとアニメ2話ぐらい使えそうな分量あったような、、、

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:55:04.11 ID:LfS/opn40.net
びっくりするほど巻きに巻いて駆け抜けてってびっくりした

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:55:21.27 ID:WohNL49f0.net
超絶ダイジェストだったけど一応まとまって……いたのかな?
いやマジで3〜4話の前後編でよかっただろとは思うけど。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:56:33.49 ID:xV2pQLOz0.net
空魚の片目って青くなかった?
ずっと元の色のままなんだけど作画ミス?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:56:43.53 ID:0h1LJy/v0.net
漫画読んでたけど話の順番違う様な

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:57:56.80 ID:WohNL49f0.net
>>150
むしろ青い目の場面のほうが少ないぐらいでミスかどうかすらわからんレベルだったw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:58:46.93 ID:fMAlAzTh0.net
原作は知らんが面白かった
小桜さんメインヒロインだわ
鳥子の最後の服装は私服なのだろうか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:00:10.91 ID:XInSZurzd.net
流石に巻きすぎだったな
OPCパートカットで特殊EDにするとか、きさらぎで2話使うのなら今回は街到着までで鳥子救出は来週のAパートに回せば良かったのに

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:00:26.12 ID:2zJSvDb60.net
ウマ世界ピクニック

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:01:06.70 ID:e6aJaevca.net
俺このアニメ嫌いじゃないんだ…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:01:32.72 ID:LfS/opn40.net
カラコン入れてるって台詞
2話で省いたのなんでなんだろうな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:04:22.80 ID:nmw600Ej0.net
スタッフの中に小桜好きがいそう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:06:21.04 ID:yPCfapxor.net
原作は未読だが、今回も空魚鳥子小桜の三人についてはよく追えているので、説明不足に感じた怪異と現象がなんなのかが気になる人は原作か漫画を買えということなのかね
また明日観返してみよう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:06:28.81 ID:fMAlAzTh0.net
空魚のセリフが一部聞き取れなかったけど家族を怪異で呪い殺したってことなのかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:07:11.96 ID:WohNL49f0.net
>>154
Aパートはマジで「MADかな?」みたいなダイジェストだったな。
3話を挟んだとは言え1巻ラストのこの話をこういう風に消化しちゃうのはな……。
空魚の過去話をぶん投げなかったのはよかったけど。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:07:32.37 ID:L73PuZ8YM.net
本編終わったあとのコントが一番おもしろい

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:08:34.61 ID:re1cx8lja.net
https://i.imgur.com/IFYIFRT.jpg
カワヨ
鳥子派だったけど小桜たんに乗り換えるわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:09:39.27 ID:XInSZurzd.net
>>160
母親が死んで残された家族が自分以外カルトに嵌まった
自分も入信させようとしたので廃墟とかに逃げてた
ある日赤い人があの人たちもう要らない?って聞いてきたからはいって答えて灯油持って待ってた
その前にカルト集団は窪地に貯まったガスで死んじゃった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:14:37.05 ID:WQgKhFXD0.net
>>164
空魚は記憶が封印されてるよな
赤い人とか灯油とか唐突すぎて認識がブツ切れになってる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:14:46.46 ID:cz2ZPCIb0.net
小桜ってアニメでは裏世界には
行ったことないって話じゃなかったっけ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:14:46.54 ID:0Ex3DkVf0.net
今話ラストの木の枝の怪物元ネタ何かありますか?
この作品オリジナル怪異ですか?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:20:44.43 ID:ii6olh5Q0.net
喧嘩が唐突すぎるんだよ
口論がエスカレートしてついサツキの生存を否定するって流れなのに
鳥子を探しに行くまでの過程も省くしホント糞アニメにされたな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:21:58.82 ID:oi1O1hND0.net
もう切ってええか?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:22:58.48 ID:qKUJ55gW0.net
>>169
おう、また来週な

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:23:03.51 ID:0Ex3DkVf0.net
空中に浮いてた木の枝怪異の元ネタわかんね
検索したら「柳女」という妖怪は出てきた
作品オリジナル臭い

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:23:27.30 ID:U10S+Tj9a.net
今回ようやくホラー要素あってちょっとエキサイティングしちゃったわ
でもすぐにホラー要素過ぎ去ってしまってしょんぼりしてしまったわ
今回みたいな感じかもっと怖くしてくれ物足りぬ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:25:13.33 ID:JyWK19er0.net
鳥子のマンションを訪れるくだりをカットしたせいで、ドッペルゲンガーを追いかけるシーンが唐突になってるな
小桜を植物として認識する辺りも空魚の長ゼリフで説明してるから、状況がかなり分かりづらい感じ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:28:05.80 ID:BGkUHxj/a.net
>>163
このあとどうやって帰ったんだ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:30:41.01 ID:WQgKhFXD0.net
>>174
いつものエレベーター発見してたからそれで帰ったのでは?
つうかあのエレベーターのすぐ近くにあんな危険な場所があるんかい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:32:52.61 ID:cz2ZPCIb0.net
原作先に読んでるとどうしても
端折られてる部分が色々気になってしまうけど
アニメしか見てない人はそうでもないのかな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:35:16.28 ID:0Vg2YMK1M.net
>>176
そもそも話がまったく分からんだろ
端折りまくってて何も説明してないし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:36:38.06 ID:yPCfapxor.net
おっさんの正体は一回ではさっぱりわからんかったが、三人の物語としては成立しているからなあ……

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:36:43.12 ID:L73PuZ8YM.net
尺足りなくて省いてるのか作画予算足りなくて省いてるのかどっちなんだ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:37:00.24 ID:0Ex3DkVf0.net
>>176
原作はしらないが時空のおっさん知ってると残念過ぎる
エレベータ設定あるんだから降りたら壁と言うか空間が白く感じて
奥の廊下からおっさん登場を見たかった

巨頭はこちらの世界これなかったのに
時空のおっさん、おばさんよく玄関までこれたなと感じてた

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:37:26.58 ID:l0gvdsav0.net
>>175
カットされた仮説とかから察するに、エレベーターのあるビルは今回の怪異とは無関係っぽい
玄関先から平原に飛ばされた後、空魚たちが別方向に歩いてたらそっちに出現してた可能性が高い
時空のおっさんや三人のおばさん含めて、むしろ鳥子のマンションの方か今回の件の中心臭い

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:39:07.00 ID:XInSZurzd.net
鳥子と喧嘩→マンションでおっさんに怒られる→小桜邸へ
この過程が最低限になるのはわかるけどドッペルには言及して欲しかったな
OP的に一番大事な所だろうに

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:44:31.19 ID:bJ/ZoXjMM.net
空魚が小桜に見せた画像とドッペルゲンガーがカットされてたのか唐突だったな
結局時空おっさんと鳥子が見た怪異が何なのかよく分からなかったよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:45:03.02 ID:3DF+uq1R0.net
小桜の家に訪ねて来たおばさんは何だったの?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:45:36.44 ID:tcMTjfup0.net
鳥子を誘い込もうとした怪異は原作でもよく分からん
裏世界の現象については考えたら負けや

小桜さんかわいい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:45:52.60 ID:h0Q7OPr60.net
魚ちゃん、ハードな境遇すぐる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:47:11.42 ID:tcMTjfup0.net
>>184
原作で後にタヌキだったんでねとの一応の解釈が出てる程度の不明の存在

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:48:14.85 ID:0qNSDtgA0.net
>>185
なんでそんなゴミを擁護できんの?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:49:08.51 ID:tcMTjfup0.net
>>186
でも本人はそう思ってないんだよ…
原作5巻で解離性障害の話になった時に鳥子と小桜にチラ見されるほどだ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:49:45.16 ID:4gIye2lPM.net
作者のフォロワー4話やっても全く増えなくて草

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:49:47.00 ID:0Ex3DkVf0.net
主人公側の武器所持設定は要らなかった
怪異倒すならせめて最初の岩塩で攻撃など工夫して欲しかった(札等でも

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:50:41.93 ID:XInSZurzd.net
>>184
時空のおっさんと同じ裏世界の現象
最後に鳥子が言ってた通り裏世界の怪異は「怖がらせる事」そのものが目的なので元になったネットロア自体に意味は無い

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:51:01.07 ID:eRyECIOc0.net
ピンポンおばさんのとこだけホラーで面白かった
あと小桜ちゃんかわいい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:52:44.82 ID:tcMTjfup0.net
原作読み返してるけど原作通りの説明入れてたら説明だけで1話終わってまうことに気付いた

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:52:58.44 ID:0qNSDtgA0.net
>>190
何好きでもハマれる要素皆無なゴミだから当然だわな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:54:38.64 ID:0Ex3DkVf0.net
>>192
>怪異は「怖がらせる事」こんな事言ってたのか
作者が考えたこう言う設定いらねー

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:59:33.49 ID:U10S+Tj9a.net
>>196
“怪異が”じゃなくて作者の考えた“裏世界が”怖がらせる為に
即存の怪異を使ってコンタクト取ってきているという事だと思う

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:01:11.33 ID:MORCIvZl0.net
何が起こってるのかよくわからなかった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:02:57.04 ID:0qNSDtgA0.net
>>196
「ぼくがかんがえたさいきょおにおもしろいほらあまんが」を自信満々に垂れ流してる恥晒しガイジになにを期待してんだ
>>197
>196はそれをつまらんと言ってるんだが
読解力ないのか?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:04:59.09 ID:0Ex3DkVf0.net
作中で怪異は「怖がらせる事」なんていったら
「その程度なんだ」と悶えるんだは(ゲゲゲの鬼太郎 みたいな
解決が観たいのではなく
その現象が意味不明orそこから助かったと感じワクワクとガクブル恐怖が
味わいたいんだわ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200