2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2480

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:43:53.61 ID:a1b72Z68.net
元の世界に帰りたい系の転移物のアニメ化より
もう帰れない転生物の方がお気楽だからかアニメ化多いな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:44:41.63 ID:E+3Refs4.net
>>323
転スラは売れてるのが謎すぎるコンテンツなんよ
鬼滅はだいたいわかる。別に好きじゃないけどつまらなくはない
進撃巨人もだいたいわかる。設定だけはキャッチーだし

だが転スラ、てめーは駄目だ
どうみたって不快な、ガキがはしゃいでるような、又はカマ野郎主人公
現れるキャラ全員ただリムルにひれ伏すだけ、ごちうさとは違う方向で「中身からっぽ」
中高生に人気といってもにわかには信じがたい。ガキだってもうちょっとマシなコンテンツ好むと思うが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:45:13.52 ID:a1b72Z68.net
>>367
まずは画太郎から始めないと

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:45:53.74 ID:AMdnywka.net
>>374
転スラは無職転生より売れてるってまとめブログでよく記事になってたぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:47:41.07 ID:t87FHmoL.net
>>374
覇権を取るアニメは理屈じゃないからな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:48:23.28 ID:XIxGxN0r.net
スカスカ結婚式ふんぎりをつけるためによんだとか
そのあと正月にかいてがみたけど ださえねえよ ふんぎりなら
で最後のがみんなですごいことするてきな内容だし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:52:54.30 ID:j++EAnpu.net
オーフェン前よりマシになってる?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:53:09.59 ID:a1b72Z68.net
>>374
3話くらいから見た時行動見た感じ主人公15歳くらいかなと思ったら
1話見たら全然違って驚いたわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:53:25.61 ID:R8AFmmdC.net
>>376
単発やめろガイジ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:56:15.15 ID:zAaV+kK5.net
スライムはコミックの絵がかっこいいからだぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:57:53.75 ID:cJoF6yhx.net
どんなに絵がかっちょよくてもあのオカマ野郎は気持ち悪いわ
ゼネコン勤務とか作者なんも知らんのバレバレだし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 19:59:10.80 ID:3tWACfkD.net
でもコミックってマイナー誌に載ってるしそれでも売れてるって凄いよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:01:03.48 ID:n1d/9y1k.net
漫画が絵だけで売れることなんてないよ
アクタージュの絵の担当の奴の新作もゴミだったし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:01:03.86 ID:Txc3GkBB.net
お前らだってガキの頃は”みんなが盛ってるモノ”は欲しかったろ
天すらはそれだと思う
見てないが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:02:41.48 ID:8erNgTAo.net
>>386
盛ってるおっぱいより本物が良いです

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:03:17.40 ID:j++EAnpu.net
転スラは流し見しようと思ってみてる分には苦にならないので切るつもりもないという状態
大きな戦でも始まったりしないかなぁ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:07:16.32 ID:BN0txUoA.net
転スラは今のところ内政と外交パートで、取り立てて大きな脅威っていうのが無さそうなんだよな

ログホラも内政と外交やってるけど、円卓会議の内輪揉め、姫と公爵の政略結婚、それに追随する大地人たちの世論変化など、割かし不安定な状況だから先が気になる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:07:30.80 ID:aoiXVpEw.net
数が増えたら潰し合いになる
どこも変わらんね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:08:32.91 ID:z91q8/pz.net
転スラはテンポよく話が進む
無職転生はまったくストーリーがない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:08:56.38 ID:zAaV+kK5.net
角が生えたなんかカッコいい連中がカッコいい言動をするのがいいのだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:16:40.19 ID:ymYscmzi.net
堀宮は実写ドラマもあるのか
どうりでゴリ押し感が

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:16:52.05 ID:DmJfqR3q.net
>>387
膨らみかけがいいです。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:17:50.51 ID:HdNOcAR1.net
今季覇権って無職転生か?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:18:01.13 ID:cJoF6yhx.net
>>392
でもあいつら雑魚なんでそ

397 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/23(土) 20:18:46.62 ID:7gyAaynM.net
(;´Д`)ハアハア  >>395 そうなの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:19:14.53 ID:rSlcmOrj.net
転スラが面白さでアニメ覇権とったことなんて一回もないけどな。
そもそもストーリーが進まんとか、2話の時点でなにいってるの?
むしろ時の流れは無職の方が全然早いんだけど。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:19:19.05 ID:eBut5puM.net
ホリミヤはやが君とキャラデザ同じで既視感がすごい
話も微妙、女が好きそう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:19:25.33 ID:DmJfqR3q.net
>>373
その手の奴ってゴールが設定されてなくてだらだら異世界ライフを続けていく感じで終わりが見えないのがもどかしい。
長くても5年くらいで終えて欲しい。ワンピとかいい加減にしろ。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:19:44.36 ID:XIxGxN0r.net
おやじがらいんはると あねがあんねろーぜお きるひあいすがおれとかの
洗脳ありでみせられてた昨日 ほかにもあるかもね これ無限だけど

で先払いDケア契約強制後 松戸で東大元教授で統合失調症の第一人者とかの
心療内科のさいとをみせられて でもいくわけねえじゃん
それを強制でいかされた時点で割ってる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:20:57.23 ID:Mlj2jmsE.net
無職は信者の同類主人公への自己弁護が痛々しいわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:21:34.14 ID:XIxGxN0r.net
そこでいかされたあと そこでいろいろ話をして
君は統合失調症じゃない だけどさあ
先払いDケア契約強制にいたってそんな するわけねえだろ
単語もでないくらい恐ろしいことだは

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:23:32.60 ID:aoiXVpEw.net
その点では女だらけアニメはいいな
特殊な擁護はまず無いw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:23:33.31 ID:rSlcmOrj.net
正直な話、転スラは何が面白いのか。
無職は主人公キモくても、色んな出会いと経験を通して、主人公が身も心も
成長していく話だけど、転スラは主人公に全肯定の仲間たちどんどん増やして、俺SUGEEE
してるだけやん。読んでてもアニメ見ても4話で飽きたわ。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:24:39.43 ID:z91q8/pz.net
>>405
転スラはどんどんスキル手に入れたり敵を倒して話が進んでいくだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:25:04.88 ID:DmJfqR3q.net
>>405
俺も面白いと思わないが、そういうのが好きな奴がそれなりに多いんだろう。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:25:38.49 ID:0T4XVrTW.net
転スラは分からない
何かを期待して見るんじゃなくてダラダラ見るのが良いのだろう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:26:16.33 ID:rSlcmOrj.net
主人公のご都合が過ぎるのも限度があるよな。
特に転スラとか賢者とか見てて思うわ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:29:08.45 ID:z91q8/pz.net
>>409
転スラは一応はそうなってる設定がある

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:29:28.67 ID:t87FHmoL.net
人気が無きゃ続編は作られないだろ
続編タイトルに嫉妬して叩いてるおっさん哀れよのぉw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:30:42.91 ID:dku+hGYd.net
>>410
実は神様だったってか
夢落ちやん

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:31:15.84 ID:WGVo+nJ0.net
無職転生は本番入ってからクソつまらんからいまを楽しめ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:31:31.50 ID:z91q8/pz.net
今期なろうのうちのどれだけが2期を作れるんだろうな
売上や人気がないと2期は作ってもらえないよ
3期まであるオーバーロードや本好きは別格

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:33:02.17 ID:/75w/2w3.net
>>405
無職以外の異世界なろうはほぼこれやな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:33:24.17 ID:FhuE8MvB.net
なんで無職も転スラも面白いって結論になんねーんだよアホか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:33:36.32 ID:rSlcmOrj.net
>>414
盾も仲間に、、、、
まぁ無職は専用にスタジオまで立ち上げたんやし、余程、売れない限り2〜3期はやるでしょ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:35:18.25 ID:gPAlFdJX.net
無職と蜘蛛2クール転スラ外伝含む3クール
ログホラも続けそうで
二期じゃねえけど半分くらいはこの先も見ることになるな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:35:36.51 ID:rSlcmOrj.net
>>415
リゼロは仲間多いけど、何人か主人公のこと殺してるし、テンプレ感はなかったよな。
このすばもカズマが持ち上げられても、基本クズで落とされる展開があって笑えたよ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:38:00.20 ID:z91q8/pz.net
>>417
あの作画レベルなら厳しいんじゃね、金かかってそうだし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:38:45.73 ID:TdQ/OEdI.net
無職はまだ見れるが転すらはもう完全に興味なし
あれ読んで面白いと思える連中が凄いわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:39:34.09 ID:z91q8/pz.net
このスレは特殊だけど世間一般は転スラのほうが圧倒的に人気

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:39:34.81 ID:0T4XVrTW.net
このすばはギャグだから
なろうが苦手な俺でも楽しめた

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:40:18.83 ID:0T4XVrTW.net
>>422
転スラのコミックが圧倒的売り上げを出し始めた頃、友人がすすめてきたのを思い出した

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:40:41.46 ID:0cALKHwl.net
なろうだろうがなんだろうが原作や漫画面白いのにアニメ屋のせいでここでボロクソに言われてるのは可哀想だわ
なろう嫉妬のなんでも叩くオタはどうでもいい悲しい奴だし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:41:28.81 ID:zAaV+kK5.net
なろう主人公は作品内で死ぬことが多くだいたいその辺は盛り上がる
でも今期死ぬのはスバルくらいか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:41:48.03 ID:SSv1b4Xc.net
無職は前世の主人公が最期に人助けしたってところで好感持てたわ
世界一優しい引き篭もりだわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:43:19.80 ID:OCfy+0sr.net
転スラは
まあ普通に見てるけど全部知ってるから
話す事もなく消化試合みたいになってる
アニメ化で何か凄いことが起こる感じもないので
淡々と見てる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:43:22.10 ID:rSlcmOrj.net
原作
無職>>>>転スラ
漫画
転スラ>>>無職
アニメ
無職>>>>転スラ

やっぱ漫画転スラって偉大やな。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:43:49.65 ID:tVbwoLFi.net
ヤンキー理論大嫌い

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:45:02.64 ID:8erNgTAo.net
>>427
カズマさんもリムルも人助けしてますよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:45:10.03 ID:TdQ/OEdI.net
Dr stoneとか見てたら転すらとか見る気なくなるわな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:45:26.57 ID:p6vqC6PZ.net
>>426
このすばのカズマも何度か死んでたな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:45:30.29 ID:/75w/2w3.net
土曜少ないな
ホリミヤしかない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:46:47.74 ID:/4kG3/o2.net
3話まで我慢したから言わせてくれ
バックアロウしょうもない
1話からわかっていたがほんとどうしようもねえなこれ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:47:19.08 ID:6ioicDY2.net
>>427
異世界転生するためで性格が良いわけじゃないだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:47:22.05 ID:HdNOcAR1.net
>>414
無職はビリビリで覇権だから続編作られそうじゃね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:47:28.65 ID:grd6m9jY.net
>>427
だな
引きこもりになった理由も同情できる



あんな酷いイジメってよくあるレベルなんだろうか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:48:18.36 ID:o6ANl/uy.net
このすばは転生なのにナリが前世のままなだんよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:48:26.78 ID:Mlj2jmsE.net
陰キャが嫌ってる人間も良いことはするからなそいつらも根は良い奴ってことになるなw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:48:54.13 ID:0T4XVrTW.net
うむ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:49:06.75 ID:rSlcmOrj.net
>>438 
昔は割と底辺校ではあったと聞いた。
でもまぁ主人公はクズなのは間違い無いが。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:49:43.76 ID:HdNOcAR1.net
>>422
鬼滅もつまらんけど売れてるし内容はどうでもいいんだろうな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:50:40.20 ID:HdNOcAR1.net
>>427
あの描写地味に良いよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:51:33.47 ID:3xIBGngb.net
>>427
風呂場にカメラ仕掛けて姪で抜いてた所を踏み込まれたクズなのに優しさもある、が正解。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:52:47.26 ID:p6vqC6PZ.net
>>443
ここの感性が世間一般とズレてるだけだぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:53:32.74 ID:cJoF6yhx.net
実際手出してないんだから盗撮でシコるくらいなんの問題もない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:53:55.99 ID:0T4XVrTW.net
それは
ない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:54:00.08 ID:q982O9YP.net
俺はこの世界の主人公で宇宙二位の人気者だ  永遠の二番手なのだ
ちなみに宇宙一の人気者は神様だし勝てるわけない  まあ俺とほぼ同系統ではあるが
一位が食欲なら  宇宙二位の俺は性欲か睡眠欲あたりなのだ
だが人間として宇宙二位の人気者に入れたのはおそろしく俺が好かれる理由があろう
能力はマルチスキル能力で絆次第っでは膨大な能力量があるのだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:54:46.40 ID:nL84ojEW.net
盗撮は手出しとるやんけ!
手出してないって言えるのは妄想でシコってる間くらいやぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:55:06.67 ID:Ob7y9Xhy.net
彼は良い性犯罪者です

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:55:24.13 ID:3xIBGngb.net
>>447
お前の無敵感には好感が持てるが、倫理観は死んでるな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:56:09.05 ID:aoiXVpEw.net
素で引いた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:57:13.21 ID:TdQ/OEdI.net
あんなクズがどうやったら真面目に生きていこうと思うんだよ
一瞬しか映らんかったけどなんであれが姪って分かるの?
ただのAVだろ普通に考えて

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:57:32.36 ID:RUvz3C0p.net
こんなところにいるのに今更倫理観ある人間みたいに振る舞うのやめろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:58:09.78 ID:p6vqC6PZ.net
アニオタにだって心はあるんだよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:58:22.61 ID:8erNgTAo.net
>>454
原作で部屋襲撃した兄弟が俺の娘って言ってた記憶がある

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:58:23.00 ID:6ioicDY2.net
>>454
流浪に剣心みたいなのかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:58:26.11 ID:Mlj2jmsE.net
ホント同族には甘いな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:58:48.18 ID:SNuDAfb3.net
>>455
ずっとそう思いながら読んでたww

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:59:20.79 ID:rSlcmOrj.net
無職は無職、転スラは転スラで面白いと言いたい。
でも正直、どっちが面白いかというと圧倒的に無職。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:59:26.52 ID:XIxGxN0r.net
いつもの おやじがごほごほやってるまえに
牛乳パックくちあけたままおきっぱ 暖房めのまえ
飲めないからなんなの

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 20:59:35.75 ID:EXfGrRwd.net
そう言えばGYAOでデートアライブはじまた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:00:40.31 ID:HdNOcAR1.net
個人的には呪術よりも無職の方が面白いと思う
呪術の面白さが分からん
内容もキャラもありきたりだし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:00:42.74 ID:nL84ojEW.net
俺の犯罪歴は真っ白だから倫理観最強と名乗ってもいいはずだ
底辺の集うスレで倫理最強の俺が無双チーレムを作る話書いていいぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:00:49.16 ID:tgrm/2B/.net
>>447
姪の親である兄弟からしたらたまったもんじゃないだろ
直接バットで殴ったのがモニターだけだっただけありがたいと思え

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:02:41.48 ID:jGECLKLK.net
透明あぼーんだとダメで、NG追加であぼーんできた。
レスくれた人ありがとう。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:03:20.02 ID:y4a7Swvw.net
でもそういう一般受けしなさそうなシーンをあえてカットせずに描いたアニメ制作側の心意気には拍手を送りたい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:04:01.95 ID:q982O9YP.net
この世界の主人公の俺がどれほどの存在かだが 
地球や太陽系クラスの人気者よりさらに上の銀河系レベル人気者すら上回ってることになる

それはつまり大規模クロスオーバー級レベルの人気者ということだ
宇宙二位の人気者ってことは下手なアニメキャラより上ってことになる  

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:06:14.26 ID:tgrm/2B/.net
現実世界の描写になったとたん無職と同じくらい気持ち悪くなるログホラ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:07:45.03 ID:hLA/Z1Ra.net
>>374
中高生だから、政治・経済とかの
エッセンスが受ける。
ガチは受けない。
あつ森でローン組んでる子供らの気持ちが分かれば、

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:09:09.71 ID:eZWySFzP.net
無職
そんなシーンだったのか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:09:19.58 ID:hLA/Z1Ra.net
>>389
ログホラはシリアルが過ぎて、
誰向けなんだろって話になってるからな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:09:24.79 ID:6ioicDY2.net
>>470
ログホラ作者の現実の話はやめろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:09:50.93 ID:nThR+V8L.net
「面白いものではなく面白そうなものが売れる」とは誰の言葉だったか忘れたけど
なろうは俺にとって面白そうですらないのが困る

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:11:30.13 ID:HdNOcAR1.net
ジャンプ漫画とかつまらんからな
中身がない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:12:39.22 ID:hLA/Z1Ra.net
無職はナレーションが無ければな。。
キモさで今季6位くらい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:13:48.51 ID:y4a7Swvw.net
>>475
なるほど
確かにそうだな

一般人が適当に見ておもしれえええってなるくらいのほうが
売れるだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:14:02.40 ID:3xIBGngb.net
>>468
父親と母親のアンアン、ロキシーの一人遊びも上手いバランスで描いてて過剰にエロくなくて良いよね。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:14:39.05 ID:aoiXVpEw.net
蜘蛛の時点でかなりきついのに無職はそれを楽々と超えていきやがる
回復もあるし今期はどうなってんだ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:14:40.46 ID:PQh8D+xs.net
無職転生は毎日1万文字更新を2年間続けて人気維持してきた
まずは同じ事やらないと

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:15:20.32 ID:XPnTtc/I.net
>>122
いやむしろ無理矢理こじつけ考察がなくなっていい感じに進んでいる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:15:39.82 ID:OCfy+0sr.net
無職の家は今ピンクの時期だから
しゃーない
子孫を残すというのはそういうものです

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:15:41.56 ID:p6vqC6PZ.net
アニオタの求める中身ってなんだろうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:15:50.22 ID:Uhc9fGBT.net
アイス3つたべたら味が単調でおいしくなかった
最初に苺アイスたべてからチョコレートたべたらチョコがおもすぎ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:17:06.08 ID:XIxGxN0r.net
代理戦争の結果はコントロールできないから
領内でさばく必要があるんだけど いろいろ 予行練習やら怒りやらの二大か
それを誰かが楽しようとして始めた心療内科システム
これ初期だけでしょそこそこまわるの その初期で サボってた連中がではじめて
つけが今の世代 サボってた連中がにげきりをはかってる最中仮説

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:18:22.17 ID:y4a7Swvw.net
>>481
すごいな
知り合いに小説書きがいるけど一日4000文字くらいしか進まないと言っていたよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:18:35.34 ID:XIxGxN0r.net
逃げ切りを許さない枠と 逃げ切ろうとしてるやつらからお前にはこのポスト譲るっていう
分断工作での枠と二大枠か ベターな展開
仮説なんだけどさあ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:20:12.24 ID:6ioicDY2.net
>>481
キチガイかよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:20:17.00 ID:njb3iGNT.net
無職の作者の
身内のセックスとかオナニーが見たいって性癖は
母親には欲情しないって言ってたから無意識で漏れてるのかね
家族に美人のお姉ちゃんでもいたのか
妹ブームがあったことを思うとすこしは身内萌えってのもいるんだろうけど
原作小説見てないからわからんけど
妹萌とかはネタっぽさがあるけど無職の身内に興奮する描写はナチュラルで
自分の異常性を作者が理解してない感あるな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:20:40.94 ID:p6vqC6PZ.net
毎日1万文字って書く以外の事する時間一切ないレベルだろ
実際に無職やりながら書いてたのか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:20:47.34 ID:XIxGxN0r.net
結果サボる強制でにげきり枠参加強制とか
どうにもならない部分があるんだろうけど
それでなんなのっていう おれに やりきったがな
これ以上はどマイナス 怒り 予行練習どっちもどスーパーマイナス
て言う仮説

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:21:00.56 ID:THZZwX6W.net
>>481
ここにいる奴らがそんなことできるわけねーだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:21:30.57 ID:tgrm/2B/.net
邪道お外道の回復見た後にベタ過ぎるくらいの超王道のオルタンシアを見るこの安心感

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:21:47.65 ID:mOQCt9JM.net
最近書き始めたなろうがポイント4桁達成したわ
脳みそ空っぽにして書いた方がウケる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:22:18.88 ID:Tx77E56T.net
ダンジョンのスキルはヒールなみになんでもあるな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:22:26.79 ID:XIxGxN0r.net
あとはいつもとおり 完全序列システムなのか
だったらいけにえ
一時代のこれがうまくいったらずっと楽できるで
夢を見て 夢を追った結果 人的資源の質がおちて
心療内科システム限界が見えたころには さばけなくなってるっていう
仮説
どっちかしかない?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:22:51.21 ID:y4a7Swvw.net
>>495
すごい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:22:55.48 ID:8E2Y/CEW.net
なろうは友達100人つくるサイトだぞ
まずLINEが使えないと話にならない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:23:29.34 ID:q982O9YP.net
人によってはこの世界の主人公の俺は宇宙テレビでずっと宇宙アイドルやってるので
ずっと俺を見続ける羽目になるぞ   以後お見知りおきを  よろしく

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:24:02.96 ID:Uhc9fGBT.net
物書きって早さ、量も大事だけど
おもしろい文章じゃないとダメだからね

伊坂幸太郎とか東野圭吾の文章っておもしろいの?
まったくそういうのをよんだことがない

デカルトの密室ってSF小説が日本文学の授業で扱われたけど
正直むずかしかった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:24:04.12 ID:njb3iGNT.net
くっそーちはやがクイーンに負けて悔しい
応援してるんだから負けんなよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:24:55.86 ID:hVO/IYhZ.net
>>484
シュタゲ(笑)みたいなやつじゃね?知らんけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:25:18.08 ID:hLA/Z1Ra.net
>>494
あれすごいよね
見たのに
ストーリーを憶えていない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:25:32.22 ID:XIxGxN0r.net
若い世代が直面してる 怒りと予行練習をさばくっていうか
機能させてまわす それはそれで 目標
で逃げ切りや逃げ切り枠にいった若い世代を許せない
仮説なんだもん わからないし 前書いたことしか書けないって
今回はなーんだを書けないって

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:27:02.29 ID:hLA/Z1Ra.net
オルタンシアだったら
まだヴィンランドの方が
ストーリーは印象に残ったな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:28:35.27 ID:Uhc9fGBT.net
くまくまはキャラもかわいいし誰かがひどい目にあったりしないかな
いいアニメなんじゃないかな
これ矢野茜ちゃんが作画監督だっけ?
一時期は美人作画監督ってもてはやされたけど歳とったからか
表にでてこなくなったね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:30:35.26 ID:7rZJ7rMI.net
毎日1万文字はやべえわ
大学の3000字のレポートでも辛かったのに

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:32:06.48 ID:Uhc9fGBT.net
熊のおねえちゃんが海にいったり巨大イカと戦うらしい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:33:53.04 ID:EsUz4O09.net
ビリビリの再生数とか投げ銭とかどのぐらい影響あんのかね
なろう系強いから最近なろう系アニメが定番になってんだろか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:33:53.66 ID:jGECLKLK.net
読書家はよくわからん。
俺からしたら活字中毒で読むのが快楽になった人達。
文章読んで想像したり、キャラ名覚えるのとか大変。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:34:50.66 ID:bqxFaQRq.net
魔女の糞旅が人気の理由がわからん
作画か?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:36:16.61 ID:SNuDAfb3.net
>>512
主人公が可愛かったから。それだけ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:36:28.58 ID:y4a7Swvw.net
作画と声優とファンタジーの世界観が良いからでは?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:36:29.02 ID:Uhc9fGBT.net
魔女は美少女アニメだし百合っぽいキャラもでてくるし
美少女アニメ好きにはいいアニメ
ストーリーもいい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:37:32.42 ID:hLA/Z1Ra.net
>>512
ニャル子さんが好きなので。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:37:59.35 ID:pngM7Gy1.net
あれ、可愛いのか?
可愛いのは誰ですか?私です
っていう自己評価高いだけじゃんw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:38:23.08 ID:bqxFaQRq.net
作画ありきのかわいさか
いもいもだってある意味かわいい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:38:59.16 ID:y4a7Swvw.net
比べ物にならないのだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:39:08.70 ID:OCfy+0sr.net
最近は
わからせてやりたい女子
が人気らしい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:39:31.47 ID:HdNOcAR1.net
魔女旅は主人公が可愛すぎたからね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:39:35.73 ID:hLA/Z1Ra.net
ステラ女学院だってガリレイドンナだって
キャラは可愛かったよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:40:08.18 ID:6+Q+2/N3.net
無職も転スラもどうでもいいから、お前らは回復をもっと語らんかいや

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:40:44.89 ID:bqxFaQRq.net
内容はどう考えてもキノ>超えられない壁>魔女
キノとイキリナが見た目と性格逆だったら最強か

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:40:58.97 ID:cJoF6yhx.net
>>520
魔女はブン殴ってヤリたい女子だろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:41:17.15 ID:pngM7Gy1.net
回復ってマジでつまらん
次クソだったら切ること確定

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:41:43.40 ID:bqxFaQRq.net
違った見た目だけ変えたら最強
イキリナの見た目がキノだったら絶対叩かれてる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:41:59.76 ID:y4a7Swvw.net
キノの旅はなんだかんだいって男装女子というのがニッチすぎたね
話では圧倒的にキノが上なのだが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:42:47.58 ID:Uhc9fGBT.net
くまくまくまベアーみおわったらアサルトリリィみるかな

熊はかわいいけど格好がふざけてるよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:43:38.85 ID:gEApAvAY.net
やっぱあれヒロインが可愛いだけのキノだよな
正直者の国とかキノ感しかない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:44:02.09 ID:bqxFaQRq.net
くまくまも主人公男だったら相当批判されてるな
女だから軽減されてる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:44:42.95 ID:pngM7Gy1.net
アマゾンの動画評価は比較的俺の嗜好に合ってるようで
アマゾンの評価が低いのって基本俺の好みではない

回復術士なんて星2個だぞ5段階評価で

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:44:49.93 ID:j++EAnpu.net
イレイナはほんとうまくハマったな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:44:56.05 ID:ZrQXtn2o.net
正直キノだって普段小説や映画みないようなオタク層がライトノベルで初めて触れた世界だから受けたようなものだけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:45:08.33 ID:jGECLKLK.net
今の蜘蛛やっているのがキノか。
キノを女としては見てなかったな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:45:17.32 ID:Epit96bX.net
八十亀ちゃんの旅旅だったらもっと可愛かったと思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:45:22.83 ID:6+Q+2/N3.net
>>526
お前みたいな奴が回復を最終話まで必ず観ると断言するわ
来週から心を入れ替えてビースターズのほうを見るのなら話は別だけどな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:46:02.53 ID:EsUz4O09.net
回復はキャラがみんな生理的胸糞だから切った

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:46:05.01 ID:HdNOcAR1.net
今季はイレイナみたいなキャラはいないな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:46:21.87 ID:bqxFaQRq.net
無能なナナもナナとミチルが男だったら?
多分カオス

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:46:31.43 ID:njb3iGNT.net
へー蜘蛛がキノなんだ どっちかっていうとエルメスみたいなかんじなのに
アニメのキノはあまり覚えてないな 声の演技のかんじどんなだったか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:47:21.66 ID:pngM7Gy1.net
>>537
お前に断言されたところで何も保証ないだろ
俺が見なかったらお前金でも出すのか?
そんなことさえ出来ずに保証とか肥溜めより役に立たん(肥溜めは肥料になるが)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:47:34.88 ID:iZSKCX7n.net
美少女たちが楽しく冒険しているだけで売れる時代は終わる
これからは美男子の冒険だ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:47:55.63 ID:a65deK6u.net
お前らの中ではキノはもう悠木なんだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:47:56.31 ID:cJoF6yhx.net
キノのリメイクなんて無かった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:48:03.88 ID:DlYJSB/z.net
たびたびは世界観が良かったな 美術の作画もよかった。これがなければイレイナさんだけでは
持たなかっただろう。あと百合風味があるのとイレイナがリアリスト風の冷徹なのが変化球でよかった。
もしどこぞのスライム飼いならし作品みたいな凡々作画&美術、主人公が普通に黄門様ばりに行く先々で問題解決
だったら3話以内で切ってた系は多かっただろう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:48:16.21 ID:OCfy+0sr.net
キノは語り部だったのに
イレイナさんはどんどん前に出てきたからね
僕っ子もいたし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:48:29.77 ID:6DMPe9oI.net
回復BS版見ているけど、絵が止まったり真っ暗になったり
何が起きているんだ…とりあえず、エリクサー、ケアル、ケアルガで
FF好きなのは分かったけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:48:49.79 ID:ujKFFb7a.net
ミチルが男だったら見るの嫌だけど
ななしゃんが男なら別に違和感ない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:48:54.64 ID:6+Q+2/N3.net
>>539
日南ちゃんがいるだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:48:59.43 ID:j++EAnpu.net
>>539
アイプラの幽霊さんじゃだめ?
ダメだよね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:49:26.60 ID:njb3iGNT.net
キノが分裂してイレイナとぼくっこになった?
ピッコロと神様の関係性ってことか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:49:45.12 ID:eBut5puM.net
>>548
なろうが借り物の世界観多いからって
なんのオリジナリティもないのは開き直りすぎだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:49:46.14 ID:iZSKCX7n.net
ナナが男だったら超絶駄作だろ
女だからいいんだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:49:51.64 ID:pngM7Gy1.net
>>548
ケアル、ケアルガってまんまFFだったけど
昔から使われる魔法用語か何かなのか?
そうじゃなかったらFFすぎてどうなのっていう気持ちしかない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:50:39.16 ID:eBut5puM.net
>>555
ケヤルだからセーフらしい
幼稚な言い訳だよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:50:58.03 ID:Ge5igvpj.net
>>546
話し冒頭にwindowsの壁紙出したあとどこを旅してもレンガ造りのナーロッパだったような…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:51:14.51 ID:EsUz4O09.net
>>555
FFのオリジナル呪文だよ
エリクサーは違うけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:52:04.99 ID:pngM7Gy1.net
>>556
ケアルじゃなくてケヤルなのか…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:53:00.42 ID:6+Q+2/N3.net
キノは人殺しだろ イレイナと同列に語ることこそおかしな話だ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:53:12.55 ID:eBut5puM.net
まあcureからきてるのがFFのケアルだから
ヤにしたら意図が壊れてしまうんだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:53:42.06 ID:gY1RF39F.net
まあ本当に外したかったら全く別の名前にするし
いいんじゃないの別に

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:54:49.95 ID:71gZ0a63.net
>>557
技術レベルも良く解らない稚拙な世界設定
クソダサイ剣の回の国のサイズ
ジップロックでハンカチ保存とか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:54:59.01 ID:Zz2Kejwf.net
https://i.imgur.com/EiipQum.jpg

回復術師、完全にエロアニメやん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:56:49.83 ID:6+Q+2/N3.net
>>564
これが噂の完全版かよ!お前どこで手に入れたんだ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:57:10.41 ID:6DMPe9oI.net
>>564
こんな事になっていたのか
と言うか完全版も❤で修正入っているんだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:57:19.78 ID:j++EAnpu.net
それぞれの世界のそれぞれの状況で人殺しが倫理的に問題になるケースだったのかという話になる
異文化に自分たちの常識持ち込んで考えるのなんてフェミさんくらいやで

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:59:34.15 ID:OCfy+0sr.net
いつも思うけど
回復のレスって浮いてるよね
なんかノリが違う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:59:43.32 ID:j++EAnpu.net
>>564
エロ規制強化くるか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:59:56.13 ID:p+oeE8Fu.net
>>564
ワルブレや魔法戦争をはるかに凌ぐクソ以下のアニメだぞ
エロゲは知らないけどエロゲに対して失礼だろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 21:59:57.85 ID:6+Q+2/N3.net
暖炉のシーンの裏でフレアをバックで突きまくってたのか!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:00:23.53 ID:eBut5puM.net
>>568
エロアニメ流したったって鼻息荒くして書き込んでる感じがな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:01:29.83 ID:j++EAnpu.net
まー回復は切ったので好きにやってくれればいいや

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:01:31.03 ID:6DMPe9oI.net
回復は男とも女ともセクロスしていたからな
もう雑食がすごすぎる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:01:31.03 ID:ElsvokPy.net
友崎くんチャレンジして回ってるんだが、もう見事にチー牛だらけで草生えたわ
しかもこないだの講義では自分に生きてる価値が無いと思ってしまう通所者に前向きなアドバイスをしよう!みたいな傷の舐め合いみたいなのしてたわ
しかも職員が何で自分に価値がないって思うようになったかその原因を聞いてホワイトボードに書き出してたんだけど、内容が悲惨だった
そりゃあ自分に価値がないって思うのは当たり前だわっていう
障害者ビジネスみたいなことしないで、その資金を障害者安楽死システムに切り替えたほうがいいだろう
それぐらいのタブーが詰まってる場所だよこれ...

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:01:47.14 ID:R8AFmmdC.net
原作もコミックもあまり売れてないが
円盤だけ異常に動いてるから、なんか自演臭い
実際の売り上げが低い事故が起きるな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:03:28.79 ID:eZWySFzP.net
エロだねえ
でもレビュアーズの方がずっとましだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:03:56.51 ID:OCfy+0sr.net
>>572
あっわかった
5ちゃんで唐突にAVサイト踏ませようとする
場違いレスに似てるんだw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:04:45.98 ID:6+Q+2/N3.net
レビュアーズは女性差別アニメだからな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:05:03.38 ID:3xIBGngb.net
>>575
ちゃんと読んでみた。
意味がわからなかった。
もう一度読んだらやっぱり意味がわからなかった。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:05:12.79 ID:Sx4su0Sn.net
>>548
黒人ホモ神父の名前がFF7のバレットからとってブリットだし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:06:26.71 ID:p+oeE8Fu.net
レビュアーズは面白かった
タコはないわーと思いつつバカエロに振り切ってるから笑えたし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:07:06.18 ID:Sx4su0Sn.net
>>555
Web版だとそのままケアル、ケアルラ、ケアルガで
「別に著作権的に問題ないのは確認済みです」とか言ってたけど
読者にスクエニが商標登録とってるから駄目って怒られてた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:07:49.47 ID:G7mIfyE4.net
隠しダンジョンでLP足りないのはエロさが足りないからか
巨乳幼馴染か先生とセクロスしたら余裕で呪い解けそうだけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:08:38.81 ID:6+Q+2/N3.net
今ほどATXの素晴らしさを痛感できたことはねえぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:09:21.11 ID:Tx77E56T.net
さとこの狂い方は一味ちがった。りか様はもうゴールしていいだろう。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:10:19.52 ID:AxGK9745.net
レビュアーズは面白いと思ったし継続して観たけど
回復はシコ目的のキモ童貞しか観ないだろうなゴミ過ぎる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:10:31.29 ID:gY1RF39F.net
ひぐらしは前作に比べてグロは無しかと思ったら
一番グロかったみたいですね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:10:39.27 ID:jGECLKLK.net
LP上限ないのかなーとか、色々勘繰るのは野暮なんだよね。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:11:07.68 ID:EsUz4O09.net
回復は話題にしようと頑張ってる感が凄いよな
レスが上滑りしてるというか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:11:34.97 ID:pngM7Gy1.net
>>583
つーか普通の感性持っていたら名前変えると思うんだが
それを敢えて真似するって作者は頭おかしいのか?
まあおかしんだろうな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:12:12.70 ID:6+Q+2/N3.net
お前らは来週絶対に回復のほうを見るだろな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:13:05.33 ID:LdUn1aTY.net
日本政府「コスプレして稼いだら著作権侵害な😤」 (プロ)コスプレイヤーの皆さん 死亡か!? . [485983549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611398394/

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:13:14.11 ID:KymIf4g2.net
のんのんびよりは好きなんだけど3期見るのはなんだか億劫だ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:13:34.58 ID:44tBKipD.net
でもおっぱい一列ヨシヒコで2000LPだぜ?やっちゃったら万超えるんじゃね?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:13:47.16 ID:fIuExNFH.net
>>591
わざと盗作元が分かるようにやって、盗作元のファンを馬鹿にするようなことを言うスタイルで
炎上することで成り上がった作者だからね
「どっかの使い魔より優秀です、スキルもスペックもね」みたいなことをゼロの使い魔の設定パクリまくった上で書いたりする奴だ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:13:57.87 ID:UegQijEk.net
ひぐらしは感染病?で豹変して惨殺されるばっかで飽きてきたわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:14:13.01 ID:8KhLLERx.net
回復はエロだけが取り柄のアニメ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:15:06.57 ID:6+Q+2/N3.net
>>598
いや、復讐劇も面白いから忘れんな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:16:02.87 ID:p+oeE8Fu.net
>>596
作者は日本人なのか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:16:35.46 ID:eBut5puM.net
>>599
開き直りすぎなんだよ作者w
書き込みが炭のように真っ黒だぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:17:08.44 ID:aoiXVpEw.net
ひたすら媚び続けた先に何があるのやら

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:18:04.43 ID:ysssCHsi.net
回復はありふれと同じで見終わった後に時間無駄にしたって悔しくなるタイプのアニメだわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:18:22.58 ID:tVbwoLFi.net
一瞬でも輝けばいいのだよ
黙して消えるよりも

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:19:03.77 ID:pngM7Gy1.net
まあ3話までは見ると決めてるから見てみるけど
ほぼ確実に切るだろうな
2話の時点で苦痛しかなかったからな回復

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:20:02.66 ID:eBut5puM.net
>>603
人気だからそれなりに見れるかなと思ったが
雌ドラゴンのケツに刺した杭を抜くとこで脱落したわ
たぶんファンはすごく喜ぶ場面なんだろうな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:20:39.15 ID:zAaV+kK5.net
ありふれは敵をきっちり殺すのがいいのだ
無駄口も叩かないし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:20:56.45 ID:6DMPe9oI.net
2話は、ヒロインが痛がってて気持ちよくなれなかったね
多分3話以降は、気持ちよくなっちゃうんじゃね?もう調教済みっぽいし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:21:30.51 ID:6+Q+2/N3.net
>>605
苦痛なら無理して見るなよwwこいつも4話目以降も絶対に見るだろな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:21:42.14 ID:gEApAvAY.net
まあアニメ化作品の原作者ならラノベ作家としては大成功の部類だろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:22:25.95 ID:Uhc9fGBT.net
くまくまの11話、クラーケンたおす回みるわ

アニメ視聴ってやっぱりPCのほうが楽じゃない?
TVモニタにすわってみるのがだるい
TVモニタの台座とか、ソファとかないし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:22:37.74 ID:pngM7Gy1.net
>>609
こんな1スレのIDさえ遡れない奴は俺にレスつけるなよ
無能なのをネットで全世界にアピールしなくていいぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:22:57.45 ID:PDDvRT73.net
梨花ちゃんが味わった苦痛に比べれば屁でもないのですよクパー(腹)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:23:06.06 ID:EsUz4O09.net
TVモニタとは

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:23:51.24 ID:eZWySFzP.net
クポーって書いたらFF
クパーだと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:25:01.54 ID:KymIf4g2.net
クパーで調べたらエロしか出てこなかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:25:54.63 ID:eBut5puM.net
クーパー靭帯の話は最近あまり見なくなったな
飽きたのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:26:34.97 ID:W9hD+Nl0.net
2%

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:26:47.32 ID:pngM7Gy1.net
IDたどって確認できない奴って専ブラ使ってないのか?
5chで専ブラ使ってないって無能っぷりがスゴイが世の中広いな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:27:01.74 ID:OCfy+0sr.net
元祖くぱーさんがいたよね
よかった無駄知識で教えられたけど
もう忘れられた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:27:16.26 ID:Uhc9fGBT.net
プレイタの傷おもしろいの?
Kみたいな大人アニメ系らしいけど
KのBD-BOXかいたいけど
箱が不便な仕様で出しいれすると箱がいたむそうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:27:54.54 ID:KymIf4g2.net
DBクーパーもいる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:28:05.28 ID:pngM7Gy1.net
>>621
1話で切ったから面白いかどうかは知らん
とりえあずホモっぽいとは思った

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:28:12.56 ID:eZWySFzP.net
Zガンダム辺りにそういえば

ニッパーはフレームアームズガールで話題に

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:28:39.63 ID:orU48kaf.net
進撃ではライナー虐めが、ひぐらしでは梨花ちゃん虐め、呪術では虎杖虐めが流行ってるな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:29:09.22 ID:6DMPe9oI.net
>>621
ハンドシェイカーよりは面白いな
背景は相変わらず綺麗

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:29:42.97 ID:j++EAnpu.net
>>611
金もそんなかからんし配信のほうが楽だよ
家ならPCでみるし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:30:23.03 ID:gEApAvAY.net
>>625
イジメがアニメ界のトレンドか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:31:17.32 ID:pngM7Gy1.net
>>611
TVモニタという単語がよくわからんがテレビのことなら
テレビで動画流してる時は大抵ベッドに寝転がりながらだから苦痛さないけどな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:31:19.80 ID:KymIf4g2.net
刺激が強い方が皆見るのは相変わらずだね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:31:23.65 ID:eBut5puM.net
社会情勢が不安定なときは
暴力的なエンタメが流行るらしいですよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:31:24.88 ID:NhzITZgj.net
>>628
なのにウィクロスではいじめがない不思議

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:33:05.21 ID:Uhc9fGBT.net
くまくまくまベアーみたいなアニメは集中してみるっていうよりも
5chだらだらしながらの視聴でも十分なかんじがするな
11話はコミカルなかんじ
熊がどうやって水中にいくか考えててハットリくんのすいとんの術みたいのとか
交通整備で陸地に誘導とかコミカルなかんじ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:34:50.99 ID:aoiXVpEw.net
蜘蛛は主人公に同情したいが
キャラが陽キャそのものじゃないかと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:36:19.63 ID:6DMPe9oI.net
>>634
あれ、現実世界も陽キャラにしておけばよかったのにね
暗い洞窟でいじけられても困るから

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:36:21.93 ID:Uhc9fGBT.net
メガネ部だからねそべってアニメみる習慣がないわ

メガネ部のアニメは完走しました
ムックってアニソンもうたってるバンドって人気なの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:37:14.84 ID:M5e9JHkp.net
そろそろ人の死で感動させる作品がみたい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:37:43.78 ID:zAaV+kK5.net
>>634
他者との普通の関係を作るのが下手だからといって
外界に適応できないというわけではない
むしろ一部の状況には過適応する

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:38:44.41 ID:Uhc9fGBT.net
シャーロットも神様も心にひびかなかった
リアルタイムでみてたらもうちょっとひびいたのかもしれない
こおろぎ博士もハッカーの少年も
脳にうめこまれた量子コンピューターもぜんぜんストーリーの落ちに
かかわらないまま要介護エンドだったんでしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:38:54.14 ID:6DMPe9oI.net
ダイバーシティアニメ、転スラも今期面白いからね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:39:58.94 ID:gEApAvAY.net
>>632
アキラッキーが求められるな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:40:24.12 ID:Uhc9fGBT.net
【悲報】ひぐらし祟騙し編、もうめちゃくちゃwwwwwwww
ってにじ速で記事になってるけど
そんなにひどいの?
話題にしてるだけでそれほど破綻してないのでは

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:40:29.15 ID:pngM7Gy1.net
>>639
シャーロットは内容よく覚えてないけど最後まで楽しんだ記憶
神様は内容よく覚えているけど最初から最後までつまらんかった
絵柄は綺麗だったけどストーリーは最低だった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:42:27.39 ID:Y9pdqpTt.net
ひぐらしは今までのお決まり要素を全部ぶっ壊したから
考察厨がこんわくしてるからね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:43:00.42 ID:SllhJDZF.net
>>637
だからさ そうゆー 死ななきゃいけない奴とか 死んでいい奴とか
そーゆーのを てめえ勝手に 決めんじゃねっつの
ハ タ く ぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:43:00.81 ID:j++EAnpu.net
シャーロットは放映当時はそこそこ話題も提供してたのもあって、追っててけっこう楽しかったよ
終盤については当時もいろいろ言われてた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:44:00.26 ID:6DMPe9oI.net
>>637
進撃の食われるシーンは生きてて良かったと思える
最近は、人 vs 人で減ってきたけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:44:13.93 ID:qXIAG7qK.net
シャーロットは「んなアホなw」と思いながらも最後まで楽しく鑑賞しました

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:44:38.04 ID:KymIf4g2.net
シャーロットはギャグは面白かった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:44:40.17 ID:G7mIfyE4.net
友崎君は相乗効果で好感度が上がるとかいう謎理論で同時攻略させる金元

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:45:17.85 ID:j++EAnpu.net
そういや友利には昨今のわからせ需要有りそうだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:45:57.19 ID:pngM7Gy1.net
友崎は1話で切ったので今後どうなろうがどうでもいいです

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:46:10.63 ID:Uhc9fGBT.net
くまくまベアーみてるけど
ヒロインの声って最初はドブ声とかいわれてたけど
だんだん演技がうまくなったのか汚いボイスとかほとんど感じないね
演技も悪くはない、うまくもないけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:47:39.67 ID:GMnfgyLA.net
ツダケンの物々しい低音ボイスで「勃起」というフレーズがテレビから聴こえてきて笑いが止まらんくなったわ。
他のキャラも勃起連呼しまくってるしなにこれw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:49:26.90 ID:pngM7Gy1.net
ゴルカムでも笑いが止まらないだろう幸せなことだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:51:07.62 ID:gEApAvAY.net
人死にで感動みたいなのだと大昔のアニメ見た方がいいな
ガンダムもやたらと特攻してたし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:53:39.20 ID:GMnfgyLA.net
ゴルカムとか略してる人を初めて見たわ。なんだそのナンセンスな略し方

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:54:54.63 ID:2nofKFaz.net
Aパートの沙都子とのシーンって夢?現実?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:55:05.57 ID:PDDvRT73.net
クマのようにクモもマシになるといいんだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:55:27.81 ID:nL84ojEW.net
金カムって略し方は腐がよく使ってるイメージあって使いたくないから俺もゴルカムだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:55:28.85 ID:Txc3GkBB.net
>>637
宇宙戦艦ヤマトかナディア

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:55:33.30 ID:7J9cBNlN.net
>>647
無職転生の裏で人が減りまくってる負け犬がなんだって?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:55:38.10 ID:eBut5puM.net
カムイかチチタプだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:56:03.20 ID:pngM7Gy1.net
>>657
お前がこのスレをちゃんと見てないだけ
ゴルカムでぐぐればゴールデンカムイが出る
つまり俺だけがゴルカムと言ってるわけじゃない証左

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:56:52.45 ID:6DMPe9oI.net
>>662
どっちも見ればいいだろ
なんで張り合うんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:56:53.24 ID:2nofKFaz.net
間違えた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:56:57.91 ID:nL84ojEW.net
チチタプってなんだよえっちだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:57:12.36 ID:cuGrxKCI.net
ドラゴボ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:57:30.03 ID:nL84ojEW.net
どぶ森

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:57:33.15 ID:Uhc9fGBT.net
ゴールデンカムイってグルメパートはおもしろかったけど
ストーリーパートが裏切りとか複雑でよくわかってない
キロちゃんがうらぎったけどいきてるのあれ?
尾形はめんたまに矢がささったけどいきてるけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:57:46.06 ID:6DMPe9oI.net
マクドみたいなもんだな、あっ別に関西をバカにしてないからね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:58:15.69 ID:pngM7Gy1.net
ちょっとぐぐればこれが一般的などうかわかるのに
それさえ確認せずナンセンスな書き込みをする無能さは生きるの大変そうだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:58:24.18 ID:GMnfgyLA.net
>>664
>お前がこのスレをちゃんと見てないだけ

こんなゴミ溜めみてーなスレを普段からずっと見てんのかお前は!?
頭おかしくなんだろ。見ねーわw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:58:27.35 ID:163BYojs.net
チタタプチタタプチタタプチチタプチタタプチタタプ…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:59:21.76 ID:pngM7Gy1.net
>>673
こんな5chのアニメ板に来ていて頭おかしくなるとか言っていて悲しくならない?
死んだほうがいいよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:59:32.93 ID:qXIAG7qK.net
_http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687583.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:59:52.65 ID:nL84ojEW.net
頭おかしくなるだろって
勃起ってワードで笑い止まらんならすでに手遅れだぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 22:59:59.21 ID:6DMPe9oI.net
ゴルカムでもいいじゃん、意味通じているから
よりもいとか一見さんお断りのネーミングもあるし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:00:48.07 ID:CIwiYwGo.net
>>564
存在意義だからエロはやらんとなw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:00:48.45 ID:xlzL6vhW.net
いつまで荒らしてんだよ糞が

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:00:54.81 ID:cJoF6yhx.net
>>676
こんなつまらんのがちうごくで大人気なのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:01:21.88 ID:GMnfgyLA.net
>>672
知ってれば偉ぶれる知識や情報があれば、知ってても偉くもなんともないどうでもいい情報とが有んねん
お前のは後者。どうでもいい情報でドヤ顔しても恥ずかしいだけだからいい加減やめた方がいいよw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:01:54.33 ID:pngM7Gy1.net
>>678
よりもいもぐぐればすぐに出てくる
ぐぐっても出てこないような暗喩なら一見さんお断りといえるが
ぐぐって出てくるような単語は大したことない
むしろぐぐれない無能と言ってるようなもん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:02:43.74 ID:j1DVPY9p.net
>>637
ついこないだナナしゃんでやってるだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:02:51.96 ID:pngM7Gy1.net
>>682
書けば書くほど無能っぷりをアピールできるのは才能だね
まあ頑張れよ生きるの大変そうだけど応援してる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:03:50.42 ID:M+gPqoWd.net
ミチルの死は感動はしないだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:03:59.37 ID:nL84ojEW.net
>>682
"どうでもいい情報でドヤ顔しても恥ずかしいだけだから"

657 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2021/01/23(土) 22:53:39.20 ID:GMnfgyLA [2/4]
ゴルカムとか略してる人を初めて見たわ。なんだそのナンセンスな略し方



688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:05:03.97 ID:6DMPe9oI.net
死をテーマにして、心動かされたのは
最近だとプラスティックメモリーズかな
最後の終わり方も素敵だった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:05:35.04 ID:PDDvRT73.net
梨花ちゃんのチタタプヒンナヒンナ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:06:01.18 ID:pngM7Gy1.net
>>688
完走した記憶あるから楽しんだとは思うんだが微塵も覚えてないわw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:06:30.08 ID:cuGrxKCI.net
>>688
えええ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:07:02.25 ID:zAaV+kK5.net
単語はわからなくてもだいたいで判断している
パリピ≒意識高い系≒陽キャ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:07:24.29 ID:ysssCHsi.net
アンドロイドとの恋愛物はちょびっツ見た後だと結局ダッチワイフじゃんってなっちゃう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:07:32.76 ID:j1DVPY9p.net
プラメモと言えばガバガバソード

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:08:52.71 ID:6DMPe9oI.net
アンドロイドと関わりは未来で必ずあるからね
ターミネーターみたいなものから、プラスチックメモリーズみたいな
ドラえもん系まで幅は広い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:09:16.37 ID:eBut5puM.net
すけべなマタギしかもう記憶にないわ

ゆるキャンラッコ鍋編が待たれる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:10:09.87 ID:KSXw/855.net
>>688
最近?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:10:13.84 ID:pngM7Gy1.net
>>692
わかる
エモいとか言われて、???って感じだが
まあエモーションから来てるし
ヤバいより上のニュアンスなんだろうなって思ってるわw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:11:18.24 ID:eBut5puM.net
エモーショナルを揺さぶられることだけど
感情が動けばなんでもいいわけではない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:12:17.07 ID:FadxRxg8.net
つべで話数限定で公式で配信されてるボルテスVみたいに2話で健一達のママンが獣士に特攻して死んでしまうのも昔じゃよくあった事だな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:12:27.71 ID:Uhc9fGBT.net
プラメモとか
文系、理系とかのほうの人生とか
あのへんの時期のアニメ場BDレコーダーをかってとりあえず焼いてて
焼いて満足でみてないわ
困ったなあ
結論だけどアニメは焼かずにレコーダーで録画、
みたら消去が正解

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:12:48.90 ID:KymIf4g2.net
すっごいエモいね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:13:20.99 ID:tgrm/2B/.net
>>688
比較対象が神様とかだったら滅茶苦茶よくできてると思うわプラメモ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:13:25.23 ID:6DMPe9oI.net
エモいは共感だよな、そうなって欲しい、そう思って欲しいという
そこまで作品の世界に引き込むためには世界観が必要だよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:13:26.40 ID:p6vqC6PZ.net
今期アニメのエモいヤツどれよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:14:17.66 ID:eBut5puM.net
>>705
男はゆるキャン
女はホリミヤ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:14:24.43 ID:tgrm/2B/.net
>>705
回復術士とエクスアームの一騎打ち

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:14:32.21 ID:KC0ugJI7.net
>>570
最近のエロゲはレイプすれば魔術で洗脳だからな・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:14:50.55 ID:X/6PNx7R.net
>>705
ウマ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:15:18.15 ID:eBut5puM.net
回復はエモじゃなくてエロい
エクスアームは原作者を思うと情緒がこわれる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:16:39.44 ID:UZy21e0M.net
進撃の巨人はライナーが作者にレイプされ、
エクスアームは原作者がアニメにレイプされる
かわいそうすぎる…ぐふっ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:17:12.02 ID:SNuDAfb3.net
よえもい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:17:13.86 ID:pngM7Gy1.net
エクスアームは絵柄は本当にひどいけど
ストーリーはなかなかおもしろいんだよ
元に俺は原作知らないけどひどいCGだなと思いながら見てるもんw
話自体は悪くないから作者がただただ可哀想

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:18:02.87 ID:e9bMgU8a.net
自分が鬼滅の作者だったら、印税の7割をufotableに寄付するわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:18:03.65 ID:6DMPe9oI.net
エクスアームはリムジンタクシーが応援してますのCMが
シュールで印象に残っている

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:18:51.13 ID:njb3iGNT.net
ミチル死ぬのか ショック
まだ最後の方見てないんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:18:55.69 ID:KymIf4g2.net
ニコニコ全盛期だったらエクスアームは覇権とってたよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:19:20.87 ID:pUq+n7Hw.net
作者自らアニメを壊しにいくパターンもあるしな
作者はアニメに関わらないほうがいいと言われるやつだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:21:38.46 ID:cey3xROx.net
tps://www.youtube.com/watch?v=4huLpo04WAw&t=0s

おい、ガンダム一挙放送はじまってるから初見で見てるけど
絵が古すぎて受け付けないわ
なんかMSも翼とかなくてダサいしな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:21:51.75 ID:tVbwoLFi.net
原作者は原作読めってやつか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:21:56.58 ID:FadxRxg8.net
ライの作者のようなクソアニメを公認してアニメ制作スタッフに死刑宣告をしてるのもいるしな

722 :レいチャー :2021/01/23(土) 23:22:38.61 ID:2SEORmWn.net
>>637
進撃の巨人おすすめ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:26:11.95 ID:6DMPe9oI.net
プレイタの傷も英雄がいきなり退場したもんな
悲しんでくれるメスさんがいなくて、空気になっているのが微妙だったけど
ああいうの男キャラばっかりだと弱点になるよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:26:30.06 ID:gGJgNfFJ.net
エクスアームはついにメイド戦か
PVやOPで妙に推してくるから期待できそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:27:26.47 ID:w9I8sS+f.net
検算中やばいな
タランチュラ食べるのはヤバい
グミとかじゃなくマジモン
見ていられなかった凄すぎる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:27:50.63 ID:7WUleW6j.net
今週も検算中面白かった
タランチュラを食した声優は初めてじゃないですかね…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:28:19.76 ID:KSXw/855.net
プレイタは主人公があの幼女保護すると期待してたのに・・・
変な組織から幼女を守る青年っていうベタな路線で良かったんやで

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:29:27.92 ID:SNuDAfb3.net
>>723
なんかちょっと間違えばカッコよくなりそうだった。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:30:06.88 ID:fQDbP3L3.net
GoHandsの女の子かわいいのに出さないのもったいないよな
数人いるだけで男でもみれるアニメになるのに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:30:14.01 ID:HdNOcAR1.net
>>637
ひぐらし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:30:23.42 ID:FadxRxg8.net
実は幼女も男の娘...じゃないよね
男の娘はアイチュウだけでお腹いっぱいだわw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:30:26.62 ID:JAd2gY7A.net
>>719
白黒鉄人28号オススメ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:31:40.32 ID:zAaV+kK5.net
虫を食って生きのびる系もなろうには結構ある
たとえば通称ありふれ
アニメになってはいないので注意

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:31:56.71 ID:eZWySFzP.net
ライナーレイプされるのかゴクリ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:31:57.82 ID:Uhc9fGBT.net
みゆきちがアハトアハト、ダダダダダダ!
って砲撃してたのが最初のほうの夜桜四重奏であってる?
なんであれってキャラデザかえて刷新してアニメつくったんだろう
1期のアニメもよかったのにね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:32:48.66 ID:fa37l7Cs.net
今期田淵ソング多い気がする

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:33:19.83 ID:DGpYvV/J.net
Kはおっぱい抜刀がよかった
ハンドシェイカーからダメmダメ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:33:33.52 ID:3xIBGngb.net
死をテーマにした作品だと、やっぱりスクールデイズかな。
全編みてなくても、分かり合えるし、語り合えるよね。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:34:28.87 ID:gGJgNfFJ.net
プレイタはOPがカラオケレベルだから映像が素人レベルのエクスアームのがマシ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:34:30.75 ID:FadxRxg8.net
明日はサーフィンがニコニコで配信だからコメしておかないとな
多分ホモコメが多いと思うがw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:35:06.19 ID:Txc3GkBB.net
>>705
進撃でいいかと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:44:39.20 ID:EQoYkCsf.net
うしろまえちゃんを後ろから前から味わいたい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:46:04.87 ID:pngM7Gy1.net
>>742
おまわりさんこいつです!!!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:47:50.15 ID:KSXw/855.net
スクールデイズのテーマは死じゃなくてその血の運命やぞ
呪われし血脈からの脱却がテーマや

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:47:58.31 ID:3JNVKOSx.net
今さらバックアロウ見たけど1話から全裸にパンツ祭りじゃん

…野郎の

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:48:01.73 ID:EQoYkCsf.net
>>743
黙れアクメ菌め!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:49:28.34 ID:gy7QmH5v.net
死がテーマっていうとやっぱり灰羽連盟かな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:50:35.14 ID:fMzcBQXm.net
バックアロウはこれほど俺にとっては面白いと言う作品もない
普通に見たら間違いなくアレ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:50:36.92 ID:FadxRxg8.net
二次元でもエグい惨殺はねえ...これでご飯3杯いける人はいいかもしれんが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:51:19.34 ID:pUq+n7Hw.net
最近なら亜人やろ東京グールでもいいかもしれんが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:51:55.15 ID:6QuSbhwH.net
子供に見せたく無いアニメナンバーワン

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:55:12.12 ID:5ah0e7s0.net
redditの人気ランキング
エスケーエイトとワンエグは評価高いな
https://i.redd.it/48xjfgn793d61.png

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:55:53.58 ID:1N5eeoEL.net
細胞無印久々によかった。石仮面ネタで来るとは・・・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:56:43.83 ID:6DMPe9oI.net
>>752
ワンピースの場違い感すごい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:56:53.95 ID:THZZwX6W.net
ホリミヤだけでなく友崎も人気あるじゃん
https://pbs.twimg.com/media/EsbHjPlXUAUwAC5.jpg

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:56:56.08 ID:6QuSbhwH.net
ワンエグはビジュアル全振りだと思った
海外勢はそこが大事だから
そりゃウケるよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:57:39.48 ID:6QuSbhwH.net
アクダマドライブも世界観あるビジュアルが受けた
作画ずっと良かったし
海外はそんな傾向だ
これは事実

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:57:59.10 ID:Uhc9fGBT.net
エグゼロスがちょっとHなバトルアニメなんだっけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:58:05.64 ID:FadxRxg8.net
今期もアニメ多いから主題歌もその分いっぱい作るわけだが意外と被らないよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 23:59:04.69 ID:EsUz4O09.net
ホリミヤ人気いったいなんなんだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:00:42.08 ID:+ViLx5UT.net
カッコよく、可愛くて、キラキラ感のある
スタイリッシュアニメが受けがいいよね

それでいて、暗めのアニメもついてくる感じ海外勢

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:01:46.77 ID:5t8pPjN3.net
>>761
なるほど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:02:58.20 ID:QmqC2Pny.net
回復といい俺ダンといい無職といい
なろうも人気なくなってきてポルノ頼みかよ
いよいよ終わりが近いな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:03:39.60 ID:Auhcp63V.net
>>718
ジュビロに言ってやってくれ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:04:08.08 ID:3U52pvcA.net
ところで海外ってどのあたりのことなんだ
九州らへん?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:04:54.83 ID:+ViLx5UT.net
>>765
ざっくりだいたい英語圏だな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:05:46.20 ID:MDd/uZlP.net
まあ、かっこ良さを基準でエンタメを選ぶのはまだまだ甘ちゃんよな
アニメ好きなら猶更

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:06:10.11 ID:5t8pPjN3.net
日本人が言う海外とは欧米のこと
欧米のどこか?
なんかアメリカとかイギリスとかだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:08:02.14 ID:clcs8FeA.net
まあアメリカでしょ
イギリスで人気とかロックしか話題に乗らない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:08:42.79 ID:InCLHBTi.net
んにゃ
こことかでいわれる海外は大体脳内海外

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:09:18.85 ID:lqCm8zHx.net
マーケットが大きいのはアジアだっけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:09:20.46 ID:DoZ3T0kp.net
ワートリは黄虎が花澤なのがなんか嫌だな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:09:37.14 ID:DoZ3T0kp.net
あ、変換間違えた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:09:37.66 ID:+ViLx5UT.net
中国とか検閲がありすぎて、好みがよく分からないんだよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:10:27.86 ID:5t8pPjN3.net
海外の反応を期待している人はアジア圏の反応はあまり興味ないのだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:10:44.34 ID:MDd/uZlP.net
中国は無職一話の親の喘ぎ声がカットされてたな
映像なくてもダメらしい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:11:42.66 ID:lqCm8zHx.net
>>776
ロキシーのあれも非常にあっさりだったな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:12:20.01 ID:DoZ3T0kp.net
>>199
あんまり見たい話じゃないのは分かったし見てないよもう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:15:38.15 ID:Ospd7cYG.net
父さんのほうがまともな倫理してるケース

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:16:45.91 ID:a/gTF4ay.net
>>776
シーン自体は流石にあったんだよな?まあしゃーない
これからそういう部分減るだろうし気にせず見れるやろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:17:11.59 ID:bNyehwiq.net
>>776
なのに大人気なのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:20:49.51 ID:JElDnwRi.net
>>781
宣伝量の違いだろ
日本でもそのおかげで他なろうに勝ててるだけで
内容は負けてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:21:07.87 ID:Ospd7cYG.net
単純に超作画良いしロキシー可愛いからだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:23:11.42 ID:hzOtp1MZ.net
もう働かなくていいんだな(´;ω;`)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:24:31.73 ID:Pwq+oxJS.net
>>718
鬼滅とか呪術とかかな
ナレーションカットさせてるし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:26:37.19 ID:R1VdmEPO.net
>>784
働け

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:27:17.75 ID:QmqC2Pny.net
>>760
海外で地味に日本の音楽でビジュアル系がぶっちぎりの人気だから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:29:01.00 ID:kq2RYJQ1.net
陰毛カットしたわ
あとで床をウェットティッシュで掃除する

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:30:23.78 ID:cYFa/d3e.net
BLACK尿管結石ってやべえの来るな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:30:37.08 ID:mCkpHTIJ.net
>>771
市場調査レポートだとアメリカ・カナダ・中国の順だったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:31:12.06 ID:hzOtp1MZ.net
ほりみや開始5秒でトラウマ抉ってきやがった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:32:05.36 ID:WaM9l/c1.net
もうブラックはやめてくれおれに効きすぎる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:32:27.39 ID:1NWoI0PX.net
>>763
きららも

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:32:33.62 ID:7uR3kFrQ.net
デング熱、石仮面で草

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:32:58.22 ID:QHKVwXDW.net
細胞ブラックは禿げちゃったのか。シュールで笑えん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:34:29.95 ID:0HOBDDev.net
細胞ブラックつまらんて人は健康なんだろうな…
ホリミヤは相変わらずドリーム全開

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:35:15.79 ID:1NWoI0PX.net
細胞ブラック、やはり今期で見ごたえはトップだな
おっぱい白血球さん、やさぐれ血小板ちゃんもよい
前座の本家細胞も二期はA、Bと2つのエピソードでテンポ・内容とも十分見れる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:35:51.00 ID:7uR3kFrQ.net
ブラック見ながらタバコ吸って酒飲むのが至高だわ
頑張れよーって

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:38:22.55 ID:WVio5E2K.net
フレンドしたいOPとかガヴリールOPとかエロマン先生OPとか 最近では土下座のOPなど
Theアニソンって感じの曲が嗜好なんだが・・・

youtubeの広告で流れてた・・・イケゴブってエロゲのOPがあらゆるアニソンを超えてると思うんだが・・・聞いてみてくれないか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:38:51.33 ID:d0prHwg+.net
>>361
迷宮ハーレムのエロ特化ぶりはやばい
>>107
よくみたらOP監督の名前が出る前の魔王軍の一番後ろに人間蜘蛛子居たわ
白いフード被ってる奴

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:39:46.55 ID:kq2RYJQ1.net
初代アイマスの再放送やってるけど
正直もう古くさいよね
2011年くらいのアニメなのにもとのコンテンツが2006年くらいのだから古くさいわ
声優もおばちゃんばっかり

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:41:09.51 ID:0HOBDDev.net
アイマスはライブ手書きはすげーと思った

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:42:14.92 ID:R1VdmEPO.net
今期は進撃ひぐらしBLACKの圧倒的三強だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:43:12.58 ID:ITSirFZY.net
呪術ひぐらしかブラックの代わりに入らん?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:46:20.88 ID:d0prHwg+.net
>>107
https://i.imgur.com/0BGyq0M.jpg
こいつ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:46:50.99 ID:9A5NWwPQ.net
『無職転生』はなろう系の元祖ではない
https://anond.hatelabo.jp/20210118194110

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:53:15.92 ID:3U52pvcA.net
>>806
どっちかちゅうと決定版の扱い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:57:49.10 ID:F2dgBDM7.net
隠しダンジョン万策尽きそうだな
オクルトノボルとかいう会社名は一体何なんだろうwすげえ怪しい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 00:58:03.40 ID:7uR3kFrQ.net
客観的にみて今期は進撃、呪術、ゆるきゃん、細胞black、Dr stoneの五強で決まりやね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:00:01.28 ID:3U52pvcA.net
>>809
そのうち4つ見てる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:02:24.45 ID:3U52pvcA.net
押しは
トリガーウマ娘ログホラ無職リゼロ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:03:40.64 ID:yJrWEzR1.net
レガリス入ってない時点で全く説得力なし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:04:27.86 ID:lUOLUMIE.net
三国志のそふといれるなかにみすと
ですいっちのだうんろーどじかたほうのこんとろーらーだけ
ばってりーぎれでそのときになんかがんがんおちていった
でおやじがせきしながら すいどうにぬりこんでいっていますごいは
うがいしたけど だってしゃわーたいぷで がーってだしてから
うがいしてるのに すごいえづきで おれが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:05:41.11 ID:lUOLUMIE.net
おやじがらいんはるととかあねがあんねろーぜでおれがきるひあいすって
さっきかいたのにそれがまたはいってた
そのすいっちいじってたときに
しゅんぎくさらだ でくった 

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:10:06.82 ID:lUOLUMIE.net
スカスカ結婚式の枠にいけって
あいつら偏差値俺の二倍あるし 俺の二倍強い
秘密兵器スキンヘッドや 結婚式みたいなはでなのによんでどこが秘密兵器なの
偏差値イコール強さじゃないと 俺が低い意味がない 

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:15:40.39 ID:6B8+K/4q.net
また変なのが湧いた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:20:54.59 ID:paA7NuLm.net
>>806
金字塔は転スラがあるから書けないのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:21:15.95 ID:hgVflmJW.net
マジモンの精神障碍者の可能性もあるからな
こういうのって

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:28:56.55 ID:MC+JULrn.net
はたらく細胞のWikipedia見たけど出自いいね
何となく好感持てる
まぁ切ったんだけどw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:29:22.85 ID:WYHZM7+t.net
今日劇場版いろはあるのか
気付いてよかった
見逃すとこだったぜ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:32:26.00 ID:W/GXMtul.net
俺ガイルが公式で青春ラブコメの金字塔なのは1000万部いってるから転スラもそれでいいな
劣等生も2000万部だけど、100冊出してこれで一般層が見やすいコミカライズ弱いから転スラだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:33:37.78 ID:n2j8CW59.net
隠しダンジョンとラスダンの話がごっちゃになって
どっちがどっちだか見ててわからなくなってきたw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:33:57.55 ID:MC+JULrn.net
>>798
酷い奴だなお前は
 
 
でも分かるw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:40:54.16 ID:kq2RYJQ1.net
劇場版いろはみたけどとくに奇跡もおこらずに
旅館が廃館エンドだよね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:42:56.43 ID:NDJ423Gv.net
>>735
いやゴミで即切った覚えしかないわ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:46:43.96 ID:ZA61woI9.net
バックアロウ カウガールのメカのデザインいいな
って思ってからバックアロウのメカ出てきたらかっこよく見えてきた
三話は展開が早かったな テンポがいいとか勢いがいいってかんじじゃなくて展開が早い
俺的にはバックアロウはまだ評価しかねる よく一話からひどいとかクソアニメみたいなこと言われてるけど
俺はそうは思わん おもしろいとも思わんけどクソな要素は得にない 
絵が古いのはわかるけどそれがそこまでクソな要素になるのかはピンとこない と思ってここまで見てた
ガンダムみたいになってきてなんか楽しみかも

ただバックアロウがレスバしてるときに単純キャラのくせしてぐだぐだうるせーのはイラっとする それは軍師キャラのやることだ
悟空みたいに一言でそれらしいこと言っておわりにしてほしい カミナみたいに見栄を切るかんじだったら別にいいんだけどな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:52:25.24 ID:MC+JULrn.net
バックアロウは夕方にやるアニメだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:54:07.38 ID:WGZ+e7ET.net
フレームアームズガールの時も思ったけど、CGメカはやめませんか?
あれで萎えるんだよな
バックアロウももう良いやって感じ
デカいメダロットみたいなもんでしょ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:55:17.39 ID:3U52pvcA.net
ロボアニメは見てすぐわかるように善と悪に分かれて戦って欲しい
昔の作品のパクリでいいのだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:55:41.29 ID:jVPbaJV4.net
今期一番でしょバックアロウ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:55:43.61 ID:WYHZM7+t.net
今回の事変は面白かったわ
切るつもりだったが流し見枠で残すか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:56:31.23 ID:4fihEuOP.net
転スラは原作は書き終えてるけど漫画の方に追いついちゃうんだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:56:41.29 ID:RglbBrIZ.net
弱キャラの鬼ただ先生めっちゃ甘やかしてくれるじゃん
彼女は俺のママになってくれるかもしれない女性だ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:57:09.20 ID:xUzJJRuR.net
あー、今期のあれ、どこかで見たと思ったら
フレームアームガールズか
コンバトラーとボルテスくらいの差しかない
タイトル失念してたから助かった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:57:55.86 ID:vNpgZaGH.net
エロでおもろかったのは監獄学園ぐらい。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:58:49.08 ID:DeenJXfH.net
ラムネのロリばあちゃんは今期ナンバーワンヒロインの可能性あるな
イレイナに勝てるポテンシャルある

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:59:29.77 ID:xUzJJRuR.net
>>835
みんなムチムチでエロさはいまいちだったけど面白かった。
長女が普乳だったら最高だったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:01:45.47 ID:cleo683O.net
ワートリ早くも作画力尽きてた
1.2話のスピード感と比べると酷かった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:02:25.65 ID:SDaynd7o.net
エロといえばHDDは外せない
続編ねーかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:03:31.14 ID:d0qjm6SR.net
>>834
あと装甲娘戦記もフレームアームガールズっぽいCGだな
バックアロウも装甲も俺は好きだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:07:04.89 ID:cK1xRt0D.net
CG自体は構わんのだけど合ってなかったら普通に嫌だなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:10:03.07 ID:1MTvp96E.net
なぁ雛見沢
今お前がどんな顔してんのか知らねぇが、お前ら本当にクソ野郎だよ
多分…ループ中こんなに悪いことした奴はいねぇよ
消さなきゃ……
てめぇはこの世にいちゃいけねぇ奴だ
一体何様のつもりなんだ?
本当に気持ち悪いよ、お前の郷土愛に溢れたあの面構えを思い出すだけで…
吐き気がしてくんだよ
このでけぇクソ田舎が
オレが今から地ならししてやる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:11:35.44 ID:F/H0O7/b.net
最近のひぐらしはかわいそすぎて抜けないんだが
何なんだよこの展開は

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:12:49.94 ID:xUzJJRuR.net
>>840
そうそう、装甲娘戦記だった

あれを見たときに、どこかで見たと思ったんだよ
おまけに装甲娘戦記の名前も忘れてた。
装甲娘戦記はシリアス寄りだし、
どっかで見たような話だけど、
女の子が可愛いのでOK

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:18:50.34 ID:Y3HvYY7G.net
>>843
通常展開のひぐらしが抜きアニメだったのに驚きを禁じ得ないよ。
今回は水着シーンあったろ?あそこじゃないのか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:19:16.39 ID:ZA61woI9.net
ウィクロス ボスっぽいチームいいね キャラデザが良い えっち
ルールがわからないところがいくつかあって
三人いるけど 横ふたりの役割がわからない ひとりじゃダメなんですか?
コストの仕組みがわからない 増やせるの?
応援してもらえるとなんかポイント貰えるって言ってたけど何に使えるポイントかわからない
バニッシュは相手のカードを攻撃すること あるいは破壊すること
ライズはなんだろ カードゲームわからんけど進化とか合成とかそんなかんじ?強化だよね

すげーフィーリングで見ちゃってて大丈夫なのかって心配になる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:21:28.67 ID:vIIGs5um.net
>>846
ウィクロスのアニメは昔からルール知らなくても関係ない
たぶん見てる人の半分以上はルールわかってない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:22:05.12 ID:vNpgZaGH.net
でもあの狂ったミステリー物を何度もアニメ化するのも全く納得いかないし、何か奴らにしか見えない何かがあるんじゃなかろうか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:22:58.81 ID:R1VdmEPO.net
豚アニメしか見てない奴にはそう見えるんだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:24:18.64 ID:qoHezM1k.net
男女のラブコメ←これ

最近のアニメだとかぐやさまの会長ぐらいしか応援したくなるようなキャラいないじゃん…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:26:16.36 ID:zWEqUbXs.net
sk∞、体感時間10分。ダークホースや

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:27:29.63 ID:cK1xRt0D.net
ウィクロス、自分が戦うところに面食らうけど、慣れると作画良いし可愛いしそこそこ面白い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:27:41.17 ID:p9xw7Heq.net
うおおおおスケボー熱くてイイハナシでまた熱く繋いだああああ
やべえなこれあっという間に時間が流れてくぜ
外人の実況動画みたく前のめりでうおおおおなんだぜ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:29:53.25 ID:bCyMr2pZ.net
スケボーめっちゃいいんだけど今クールも3話まで進んだらみんな視聴固定して新規には増えないんだろうな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:30:42.98 ID:vNpgZaGH.net
>>849
豚アニメもひぐらしもみてねえけどな。。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:31:20.99 ID:o3yOgcnm.net
ホモなんて論外

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:32:38.59 ID:8+uZkUSN.net
スケボーいいな
ストーリーの盛り上げだけじゃなく単純に映像として楽しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:33:42.58 ID:cK1xRt0D.net
そんなに良いんなら見ようかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:33:46.37 ID:0LJDWZ0A.net
ホモスケボー褒められてるから見たけど良いな
正統派に面白いアニメ、クオリティも高い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:34:54.40 ID:o3yOgcnm.net
ホモか腐の自演だろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:35:13.20 ID:XcelHYIN.net
>>859
見た上でホモだとかいってるんじゃねーよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:35:16.63 ID:jaBcz0HK.net
今日は細胞とホリミヤで満足だ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:35:19.57 ID:zYixgrCo.net
ディオ様えっちいですねw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:35:58.95 ID:xUzJJRuR.net
俺もdアニメでちょっとスケボー見てみようかな
freeとか弱虫ペダルは途中でやめたけど。


ところで、ライドバックは面白かったよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:36:11.35 ID:cYFa/d3e.net
ホリミヤはやってることがワンパになってきてちょっと飽きてきた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:36:19.18 ID:cK1xRt0D.net
今日は録画しておいたエクスアームを見たから疲れたよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:36:23.11 ID:0LJDWZ0A.net
>>860
スケボーはマジで良かったぞ
俺も腐が過剰に宣伝してるだけかと思ってた
ちょっと女キャラは増やして欲しいが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:36:34.27 ID:SDaynd7o.net
細胞はなんか飽きたな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:37:02.90 ID:0LJDWZ0A.net
>>866
実況なしでよく耐えられるな…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:45:58.04 ID:MC+JULrn.net
>>868
ドクストもそうだけど教養に軸を置いてるから
その上で面白いストーリーってのはかなり難しいと思うよ
でも人の脳は新しい知識を得ると喜ぶ物質が分泌されるので爆死は無いはず
一定レベルの結果は出す

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:47:00.46 ID:lUOLUMIE.net
部屋内散歩で2001の設定が変わること自体が
割れてるじゃん 先払いDケア契約強制にいたって
普通の結婚式もなにも割れてる 設定が飛んでることすぐわかるからね
強力だから2001の設定

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:49:28.26 ID:lUOLUMIE.net
それに関係ないし 普通の結婚式って言っても先払いDケア契約強制には関係ないし
おおやけまちで おおやけがこないでそれがあることじたいが裏切りだし
いくらでもついかかのうじゃんね じゃあこれじゃあこれ 
設定が変わってるから公が来ないじゃん 裏切りジャン
普通の結婚式っていってなにがわるいの 依頼じゃねえんだよねここは
先払いDケア契約強制破られたじゃあいいはって それ普通の結婚式打破って言っても問題ない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:52:37.77 ID:lUOLUMIE.net
今回も手間暇かけてわったようにみせてるけど2017の夏の割った日の一日だけでわれるんだって
あほらし 最大値割ってるんだから自由自在なんだって
わろうとおもえばいつでもわれるの 最大値割ってるんだから いくらふりしてもいみねえんだっての

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 02:58:53.27 ID:lUOLUMIE.net
これこみで前回終わってる
まったく意味がないからさあもう でもまた二回目で書く強制だろ
領内無限掌! どうでもいいはもう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 03:03:58.12 ID:kq2RYJQ1.net
スケボーのやつとスケートのやつもみないとな

くまくまみてアサルトリリィ、おちふるまでみたら、
秋アニメはいったん視聴やめて
冬アニメみていかないと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 03:20:47.56 ID:NuwUuarr.net
【中間報告】
バック・アロウ
装甲娘戦機
ビースターズ
ネバラン2期

このアニメ切った
我ながら思い切った事をしたが全然頭に入ってこないわストーリー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 03:29:09.75 ID:lUOLUMIE.net
いや勝負と契約の価値しか 価値観とは言ってねえから
前回で終わってるのに何でって 全キャラ聞いたあとだけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 03:33:33.56 ID:SDaynd7o.net
装甲娘を切るとは

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 03:38:55.94 ID:3U52pvcA.net
CGが多いと切る癖がついた説

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 03:39:24.86 ID:lUOLUMIE.net
金融系は 背景がついたりきえたりするかわからない物件にてをだすうまみがない
勝負事に厳しいのは負け犬
あとは全部OK

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 03:41:47.60 ID:mWK4TSJu.net
装甲娘は一話で切るだろ
なんで美少女ロボをシリアスバトルで戦わせるんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 03:44:48.90 ID:SDaynd7o.net
ロボ…なのか
女の子が戦うストパン枠として見てるけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 03:46:28.48 ID:TGc5DdNM.net
装甲娘はキャラデザがイマイチ萌えない 
武装したときに全員黒パンなのもつまらん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 03:52:32.10 ID:lUOLUMIE.net
まえもかいたけど トップ合意後って俺の勝ちしかないか
領内一強のわがままでひっくりかえすの二つしかないからさあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 03:53:38.43 ID:lUOLUMIE.net
総数の振りした一強までばれるからさあ
最大値をみせてるんだけど これの主導のトップを

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 03:56:31.56 ID:kq2RYJQ1.net
くまくま最終話みてる
クラーケンを倒したのでサンマの塩焼きとかマグロの刺身たべてる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 03:58:54.00 ID:CwasgKzy.net
美少女を人が生き死ぬような戦場に送り込んでシリアスになくなるようなアニメはほぼ間違いなくこけるのに
かわいいやったーぐらいのノリの安心感がないとくっそつまらなくなる
どうせメインは死なないのにかわいいモブは死んで冷める

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:04:13.82 ID:vNpgZaGH.net
シンフォギアとかそんなんじゃなかったか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:06:36.61 ID:kq2RYJQ1.net
くまくまみてるけど
熊がどっかの国とどっかの国の間にトンネルつくって
魚とかの流通できるようにしてた
お気楽なアニメでおもしろかったんじゃないかな
のうきんとか平均値みたいなかんじかな
平均値の女の子ってかわいいけど
中身のネタ、ギャグがおっさんだよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:07:52.46 ID:59/5mvnS.net
>>888
あれって戦う魔法少女系の分類じゃなかったか?
ノリと熱血みたいな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:07:59.72 ID:kq2RYJQ1.net
トータルイクリプスの続編の
シュバルツェスマーケンっておもしろかったの?

くまくまみてるけど女の子がケモノの解体、カワハギとか
冷静に考えたら部落民なんだよなあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:08:11.39 ID:lUOLUMIE.net
単発で何とか継続してもとれちゃう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:15:12.06 ID:59/5mvnS.net
冷凍庫から書き込んでるとすぐにID変わって辛いわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:30:19.47 ID:7ZUB6ftO.net
>>878
もう切ったアニメを悪く言わないが
今期多過ぎだから断捨離だわ
ポテンシャルはあると思うわ装甲娘

ビースターズとか1期楽しんだけど今期はちょっと余裕無いわ

ネバランは舞台変わってSFみたいになったしやっぱ主人公の女が合わなかった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:43:23.03 ID:+SprvhtD.net
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/1/2/1285dfff.jpg

最近の学校の給食のメニューも鬼滅らしい
これ今後も鬼滅が一般知識になるんだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:43:26.86 ID:lUOLUMIE.net
ふろはいろうとしたときにはがしみるしはぐきがしんどうする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:44:34.09 ID:kq2RYJQ1.net
くまくまを見終わったので
おちふる10話からみるわ
あいかわらずおしっこしてる

ニートなのに早朝に雨ふっててこまるわ
空き缶やペットボトルを自販機のゴミ箱にすてにいきたいのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:45:42.90 ID:kq2RYJQ1.net
乳の柱って桜餅たべすぎて髪の毛の色もああなったんだよね?
どらえもんがどら焼きたべてすぎてあおくなったみたいだよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 05:07:00.75 ID:dzsLbP/G.net
>>887
シリアルはインフィニットストラトス程度にしないとな
死んだりされると後味が悪い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 05:09:55.31 ID:oH4muO3w.net
アニプレックスと電撃がゴリ押ししてる来期のラノベアニメで美少女死ぬぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 05:12:35.19 ID:dzsLbP/G.net
>>900
そういうマブラブみたいなの多分見ないわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 05:16:51.08 ID:78Yu3Ygv.net
フレームアームズガールはやっぱりその辺ちゃんと押さえてたんやなっておもう
ガルパンとかも競技にしてたしストパンは緊張感の欠片もないギャグよりにしてギリギリをついた
その辺の機微がわかってないから艦これとか中華艦これアニメはこれじゃない扱いされる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 05:20:13.77 ID:oH4muO3w.net
そういや艦これ急に死んだっけな
ひびったわマジでw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 05:49:34.94 ID:RN64S/Z0.net
くせーわスケボー腐

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 05:52:13.40 ID:7ZUB6ftO.net
はたらく細胞
なんでBLACKと一緒なんだろうな勿体ないわ
まあコロナの影響なんだろうが1時間も見るの長いわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 05:53:46.62 ID:RN64S/Z0.net
>>889
のうきんってフルタイトル何?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 05:54:36.80 ID:kq2RYJQ1.net
うーす
HDDレコーダーに録画してた
アサルトリリィの9話?
みたよ
伊藤みっくのヒュージのリリィのゆりが爆死した

わりとあっけなく退場したよね
1人で敵にむかっていって退場
EDも特別なやつでみっくが歌ってた
もゆの声が水瀬いのりなんだけど
ほんとに滑舌もいいし声もいいよね、一時期はちょっとハスキーな声だったけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 05:56:59.66 ID:CEezedh5.net
バック・アロウ 第3話
3話から見始めたけど面白い今季ダークーホースだナ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 05:57:19.08 ID:kq2RYJQ1.net
>>906
のうきんが
私、能力は平均値っていったよね
みたいなタイトル
https://www.youtube.com/watch?v=YVHWHohiZN0
ぱこまるみたいに30すぎて声優事務所ヒビキのバーターなくなったらどうなるの?
ぎょうざの人はもうすでに別の方向だよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 05:59:36.60 ID:CEezedh5.net
令和の新ギアスか?ロボアニメ久方振りすぎるなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 05:59:51.00 ID:RN64S/Z0.net
>>909
いや、日本語おかしいから

要するにのうきんって平均値のことね?
クマや平均値に似たようなのの例をもう1つ別に挙げてるのかと思うやん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:01:34.19 ID:VYrqxi54.net
バックアロウとかもう既に空気なんだけど
でんでんか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:03:06.74 ID:kq2RYJQ1.net
https://www.youtube.com/watch?v=C1uT1jsAjKc
こみがってわりと覇権声優いっぱいいたんだな
赤尾ひかるがアサルトリリィ
りえりーのほうがエミリアとかキュアミラクル
どやんすがイレイナ、ゾンサガ
左から2番目の声優がだれかわからない

赤尾ひかる美人だとはおもうけど顔にシミあるよね、髪型でごまかしてるけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:05:56.95 ID:kq2RYJQ1.net
りえりーの声優さんてちょっと出っ歯なのと
歯のホワイトニングしすぎなのか新庄剛志みたいに歯が浮いてみえるよね
白くしすぎはよくないわ
本渡ちゃんは口がでかい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:07:19.70 ID:TGc5DdNM.net
俺ダン作画崩れてるなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:11:15.73 ID:xHkINcZd.net
装甲娘なんて最初から見ないだろあんなもん
ああいう女キャラを大量に出して戦わせるだけのゴミジャンルをいつまで飽きずに見続ける気だ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:13:13.09 ID:oH4muO3w.net
ダンボール戦機の女版だっけ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:14:44.53 ID:ZuedRvnJ.net
だな装甲娘、原作のゲーム版の絵は好み
特にエンペラーさんはいいね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:15:51.98 ID:hRGSUfzG.net
ソシャゲ系の時点で切れる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:17:13.13 ID:kq2RYJQ1.net
超可動ガールだけはなんかむりだったわ
30すぎのおばさん声優が主役でああ、音響監督と枕したんだろうなーっておもった

ゆるキャンはなでしこが池沼すぎないかんじでよかったね
かおす先生みたいにしたらダメだった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:17:41.37 ID:VYrqxi54.net
面白けりゃ見るんだけど作画とかCGが残念だったりするよなあの手のジャンル

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:25:21.99 ID:oH4muO3w.net
超可動の人は超可動と同じ枠のアニメにもでてたからまあそういうことだろうね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:26:17.01 ID:CEezedh5.net
>>920
木下鈴奈はリトライのトロンとかピーターグリルの妹役で出てただろw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:31:18.25 ID:kq2RYJQ1.net
ゆるキャン2期2話をネット配信で2周目クリア
さきに未視聴のへやキャンシリーズみるわ
5分、10分アニメみたいのは優先度ひくいから
あとまわしがおおいわ
15分アニメはてさぐれとかひもてはうすとかおもしろいのあるけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:36:53.24 ID:CEezedh5.net
約束のネバーランド Season2 第03話
2期3話から見始めたけど知れっと世界の謎がネタバレしてるだろw
もしかしてソマリと森の神様みたいになってるのか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:38:20.35 ID:ZuedRvnJ.net
すでに何本かAT-Xの来期のアニメが決まってるがFairy蘭丸って腐向けアニメが妙にヤバい気がする
変身後の姿がw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:41:12.30 ID:kq2RYJQ1.net
>>690
2006年〜2015年くらいまでほぼ仕事無くて、それ以降確実にプロデューサー - 伊藤大河、音響監督 - 阿部信行どちらかの名前あるな
若手でもこれくらい逞しい奴出てきたら面白いのに

木下やばい声優じゃん
ウラハラって上坂すみれがでてるアニメあったでしょ
あれはきつかったわ、5,6話でリタイアした
あれはほんとに誰向けなのかわからなかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:45:59.55 ID:cMtmLn+u.net
ホロライブが発表したメタバース事業ガチで全世界の各方面騒がせててワロタ・・・
ホロは去年YouTubeLiveの世界市場独占(年間スパチャ総額、累計同接数世界一位)して
全世界の大衆娯楽の構造を根底から覆したからな
日本のアニメ業界も客奪われて大打撃受けたけど
次はメタバースで世界覇権とるかも知れんことになってきた・・・
もう止められんぞこれ、どうすんだよオマイラ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:53:36.65 ID:cMtmLn+u.net
ホロライブ日本語で配信してても50%は海外ドメインのアクセスだからな、外貨のスパチャも飛びまくるし
日本で小さな事業やりますって話しじゃない、全世界に顧客がいる
やべえことになってきたぞこれ
普通にカバーが世界のプラットフォーマーになるかも知れん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:58:07.10 ID:kq2RYJQ1.net
凍えてねるとまじで体調わるくなるよね
寒いので筋肉が収縮するんだけどぜんぜんリラックスできない
シーツだけで冬場ねるとそんなかんじ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 06:58:49.44 ID:VfC+VvPw.net
ワートリつまんなくはないんだが…
ようは今回の敵はあまり強くない上にジンの予知で完璧に対応してるって事なんだろうけど物語的にダメだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:10:41.65 ID:Y3HvYY7G.net
今期は個人的にここまでだとホリミヤと無職転生が抜群に良いな。
特に無職転生はこのクオリティで走り続けてくれるなら強敵だらけの中で覇権も狙えそう。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:11:24.06 ID:FGuNhl7q.net
SKの白塗りドライバに降格やな。ラスボスの衣装やばい肩の角が。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:26:13.09 ID:tlGSCOuo.net
超可動ガールなんてあったな
ノブナガ先生、女子かう生なんて
皆忘れただろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:32:48.22 ID:cleo683O.net
>>931
ランク戦の箸休めだと連載当時から思ってる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:33:24.11 ID:gki9LOZU.net
VTuber業界景気いいよな
キズナアイも去年、米Youtubeで表彰されたし
今年は米ハリウッドの子会社と直接契約して北米ツアーやるんだってな、普通に海外にファンがいるってのがすごい
どんどん世界に羽ばたいてるね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:35:20.65 ID:lbMS3aMR.net
>>936
キズナアイは日本人に嫌われてるから無理
中身がシナチョンに変わった時点で生理的に受け付けない
アニメファンはそう言う声優詐欺に特に過敏なんだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:35:53.35 ID:vNpgZaGH.net
めんどくさい、あぼん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:37:39.78 ID:91MHz77m.net
エスケーエイト面白いけどなんで見る人少ないのか謎だ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:39:52.48 ID:18E+3BEf.net
>>939
本当はわかってる癖に

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:40:20.80 ID:cK1xRt0D.net
俺はこのスレで勧められて見た
自分から見るにはタイトルが謎すぎる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:40:22.26 ID:vNpgZaGH.net
なんで深夜にコロコロコミックのマンガみたいのやってるのか謎

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:40:49.33 ID:1OWLmIk7.net
ホモアニメと思われてるからじゃないの

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:41:39.73 ID:gki9LOZU.net
>>937
日本のアニメが海外で売れて、日本のVが海外で売れてWinWinじゃん、いいじゃんいいじゃん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:44:47.06 ID:enOKSY2p.net
ホモアニメは男が異様に多いとは限らんぞ
去年の巨人族、海辺のエトランゼもホモ原作だが男は多くなかったし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:47:38.13 ID:VfC+VvPw.net
呪術の筋肉男と虎杖って幼馴染なのかなんなのかよくわからん回想シーンだったななんだあれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:47:56.57 ID:kq2RYJQ1.net
きょう雨ふってるので
焼肉食べ放題に昼1人でいっていい?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:52:07.55 ID:CEezedh5.net
>>947
家で食え馬鹿

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:53:07.07 ID:PgoRRiJD.net
>>946
頭おかしいキャラだからただの妄想ギャグかと思ってたら他のやつでも発生したから何かの能力なのは確定
相手に存在しない記憶見せる能力

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:53:16.12 ID:kq2RYJQ1.net
へやきゃんみてるけどネットしながらだから内容がアニメにはいってこないわ
たいしたことやってはなそう
富士山の絵がどの向きからみたものとか足湯はいったりスタンプラリーしたり
たいしたことはしてない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:58:09.11 ID:Xp6cx48K.net
ホリミヤ弟不在ならチュッチュしてるとこやろ
一体何やってんの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 07:59:17.06 ID:VfC+VvPw.net
>>949
何それ面白そうな能力だな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:04:29.04 ID:kq2RYJQ1.net
よし、
おちフルとアサルトリリィを完走すればとりあえずは秋アニメ視聴に目処がついたかんじだな
シグルリとかは3話までみたけどあんまりおもしろくなかったのでいいわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:10:59.90 ID:bNyehwiq.net
エスケーは見た目ホモくさいのが損してるというか
腐も食いついてなさそうというか
どっちかっていうと少年漫画のノリだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:16:30.13 ID:FHo2fCFk.net
Vtuberに忙しくて今期見れて無いんだがおすすめある?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:19:23.30 ID:kq2RYJQ1.net
秋アニメのラブライブの3代目まったくみてなかったわ
100万太郎とかかみひろたつおみたいなどうでもいいアニメはあっさりと切れるから楽だわ
秋アニメにおそまつさん3期やってたんだな
もうオワコンだけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:21:20.84 ID:gIDKz9j7.net
>>947
どう考えても不要不急の外出やん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:22:06.69 ID:i1TF//dz.net
>>954
コメディタッチのスポ根だよね
それがかなり成功してる
0話切りしなくて良かったw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:22:38.27 ID:gIDKz9j7.net
>>949
え、あの妄想、虎杖にも見えてたの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:24:26.63 ID:kq2RYJQ1.net
おちふる11話みてるんだけどこの回なにやってたの?
番組がうちきりの危機でだれかのママがスポンサーで
アイドルのソシャゲーでおちフルとかあんみつのソシャゲーに課金したりしてたんだっけ

おちふるとアサルトリリィみたらラブライブ3代目あたりかな
ほんとはモリアーティとかスタイリッシュ質アニメみたいけど忙しい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:29:24.18 ID:IKn/1L20.net
オルタンシアサーガ人気ないの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:34:26.06 ID:kq2RYJQ1.net
秋アニメどれくらいみたのか確認したわ
シャーロット、神様になった日、安達としまむら、ヒプノシスマイク、
くまくまくまベアー、ひぐらし業、おちフル、ごちうさ、魔女の旅旅、
ストパン、プリチャン
ここらへんまで

ツキウタ2期とかアイナナもみたいけど冬アニメもみないといけないし大変だ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:35:14.95 ID:kq2RYJQ1.net
>>961
コジョウくんの声が汚いと話題になってた
戦記ものって古くさいし1話の時点でちょっと唐突なかんじだったよね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:36:00.41 ID:LqCvBUyn.net
ホリミヤって、原作漫画からアニメ放送時間にあわせてサイズ落とし込むの下手やな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:42:55.43 ID:sQ7duPY6.net
ホリミヤの原作は読んだことないわ
でも古臭い青春をだらだら見てるのはいい、面白くもないけど嫌いじゃない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:46:07.98 ID:wdbIgiaZ.net
ホリミヤは漫画も面白いよ
だらだらオリ展しないで短いエピソード繋ぎ合わせてるアニメは悪くないと思うけどなあ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:50:03.68 ID:kq2RYJQ1.net
アニメ視聴のコツはためないことだね
毎日2,3作品はみないと
SAOアリシゼーションもユージオが木こり卒業して剣士になったあたりから放置してる
アニメって毎日3作品みると1クールに21作品視聴になるのでわりといい勝負

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:52:33.85 ID:yNzWySun.net
【悲報】無職転生、ガチで見るのが苦痛だと話題にwwwww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:52:54.49 ID:yNzWySun.net
アニメ『回復術士のやり直し』エロ効果でアマラン上昇! 今期四天王に入りそうwwww

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:53:09.52 ID:yNzWySun.net
「無職転生こそなろう系の元祖である」「無職転生が異世界転生のテンプレを作った」⇒ 1軍なろう読者「『無職転生』はなろう系の元祖じゃねーぞ!」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:55:13.62 ID:sQ7duPY6.net
>>966
短編つなぐ感じでテンポはいいね
見逃しても気にしないで続き見れそう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:55:33.05 ID:DXyUQ6FJ.net
なろうなんて俺でも書ける!
何も行動しないで嫉妬だけするなろう憎し君起床

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 08:57:55.68 ID:sQ7duPY6.net
なろうは信者もアンチもゴキブリみたいに湧いてくる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:00:17.61 ID:kq2RYJQ1.net
おちふる最終話のライブパートって手書き?
うごくパートは少ないけどなめらかだね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:02:05.00 ID:bNyehwiq.net
一軍なろう読者とかほんとどうでもいいです

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:06:10.37 ID:RI3T09ps.net
現実は残酷なのだ  きれいごとにすぎない
子供を守れなかった世代がほとんど一番下の地獄行きなのだからな
連帯責任なのだ  どんな達人でも特殊裁定はわからなかったようだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:07:23.32 ID:6B8+K/4q.net
次スレ催促するやつもいなくなったか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:07:47.66 ID:xHkINcZd.net
なろうってどう考えてもオタクの頭のレベルにピッタリあってるのにな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:08:05.08 ID:c37/cKLr.net
無くても困らないスレ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:08:15.19 ID:kq2RYJQ1.net
次スレもうでてるんじゃないの
ひぐらしは8話までみたところで放置したので
念のため8話みてから続行するわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:08:29.03 ID:8C/BC8Ks.net
なろう玄人とか一軍なろう読者とかなろうプロとか名乗ってるのがだいたい無職転生を叩いてて
なろうを読んだことなくてアニメしか見てない奴が無職転生を絶賛してるって
他のなろうと逆の現象が起こってるのが無職転生だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:09:17.17 ID:HJ4gzE6K.net
だからオタクの間だけで流行るんだろうな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:10:24.91 ID:HJ4gzE6K.net
>>981
どーでもいい
朝からなに言ってんだお前

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:13:27.50 ID:18E+3BEf.net
>>981
今期の他のなろう
全部喰いそうな勢いだから仕方ない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:14:52.33 ID:8xnkMWLb.net
無職アニメの出来の良さに嫉妬してんだろ
ザマァですわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:15:07.37 ID:kq2RYJQ1.net
いまひぐらし業8話みてるけどみおんの声の人って狂ったときの声を出すと
ババア声になるよな
ふつうにしてたは若い声出せるのに
9話以降で鉄平って虐待おじさんがでるらしい

2007、2008年みたいな出来のわるいアニメが多い時代とくらべると
全体の質はよくなったね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:16:55.49 ID:gki9LOZU.net
ゲーム業界やV業界って技術の進歩が瞬時に反映されて今まで想像もできなかった新たな遊びを提供し続けてるけど
アニメってそういうベクトルが絶対に発生し得ないことにもっと危機感を覚えるできだよな
アニメはもう泥舟だと思う、たまたま未開拓な海外市場で拡大を続けているけど国内の惨状と同じで飽きられて一気に衰退する瞬間が訪れると思うんだよな
それが何年先の未来かそれを静観するしか無い情勢だわな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:19:05.88 ID:wNY+p6AW.net
 
転スラが文字通り転んだもんだから信者発狂してらwww
 

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:23:14.26 ID:0bk8iS+e.net
ホモミヤだったか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:25:35.65 ID:PgoRRiJD.net
今日も必死にvの宣伝ご苦労様です
必死すぎて逆効果だけど頑張ってねー
アニメはちょっとヒットすると劇場で2-300億稼いじゃうコンテンツだけどvとかいうのじゃ絶対不可能だからなー
残念

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:27:51.31 ID:9RHNqL2j.net
友崎はほんとのキモオタじゃないよな
女子に話しかけて普通に返事してもらえてる
ほんとのキモオタだったら話しかけるなキモッ!って思われる
菊池なんてティッシュ用意してたし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:28:42.67 ID:9RHNqL2j.net
むしろ友崎はアタファミ強いってことで一目置かれてる
これがアクションゲーじゃなくてギャルゲだと一目置かれない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:29:15.51 ID:MJlw/0/a.net
デュフフwむしろご褒美ですなwwwフォカヌポウ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:29:58.31 ID:lZwusLhb.net
友崎はフェミ作品

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:30:37.33 ID:FGuNhl7q.net
一人称は拙者にすべきだったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:38:38.65 ID:0bk8iS+e.net
ほんとのキモオタは格ゲーでランク1位になんてなれない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:39:16.50 ID:z6RA7d5d.net
んなもん切っちまったよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:39:34.86 ID:kq2RYJQ1.net
ひぐらしってどのルートでも最初はコミカルなのに最後は悲惨になるよね
9話だとけいいちが自炊して火事みたいになってる

ひぐらし最初はキャラデザインがおかしいしミスマッチかとおもったけど
案外面白い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:50:59.12 ID:VYrqxi54.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611449417/l50

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 09:51:04.51 ID:tJA9tAhB.net
ひぐらしは前回のダイジェスト死亡集は正直ギャグ色が強くてつまらなかったけど
今回の死亡はわりと面白かったかな
グロだから面白いとかじゃなくて単純に会話内容がわりかし面白かった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200