2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△175泊目

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:48:15.70 ID:QppK/ZE3H.net
>>638
3Dで机をゼロから作ったってプロだと数分仕事でしょ
それをX軸に6個 Y軸に6個とか指定して増やすだけ…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:51:38.89 ID:ScIUfJFV0.net
じいちゃんの車にバイクを

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:53:39.68 ID:OfqaVfyT0.net
キャンプ何かとお金かかるから
JKが本格的にやろうとしたら絶対キャンプ場で援交してるだろ・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:54:15.57 ID:N9MMpQum0.net
>>655
改めて見たらスゲエ量食ってるなww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 23:58:04.60 ID:aNE125zW0.net
>>657
高校も共学だぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:04:16.66 ID:ZeM5uh26d.net
あの子らのキャンプ見る限りそんなかかってないだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:13:12.35 ID:1ErXP+2C0.net
>>668
あれ?男居たっけ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:13:49.38 ID:oYgjSIbp0.net
偉そうに語ってるけど、お前らキャンプしたことないのな。
鹿番長の上の餅焼いてるのを疑問にもしないのが、失笑レベルなんだが。
(餅がしゃべってるので喜んでるってw)
まず、キャンプやることから初めてみないか、引きこもりw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:28:17.53 ID:5riTEHa7M.net
新所原とか浜名湖鉄道とか懐かしいわ
俺もあの辺にうなぎ食べに行った事あるわ
うなぎはやっぱり関西風に限るで

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:30:10.26 ID:8DJ2EUyp0.net
>>670
余計な男子生徒はみんな女の子に擬人化しとるからおらんで〜

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:30:16.61 ID:H3bKxrnI0.net
>>671
釣れますか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:34:09.76 ID:gg4CTJp00.net
>>670
1期1話ラストの通学シーンや
9話のへやキャンでしまりん団子が城みたいになったときに驚いてる学生とか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:36:54.19 ID:n/kfauEu0.net
けいちょんの動画、本栖湖キャンプあるわ特にゆるキャン△の話ないけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:45:07.62 ID:H3bKxrnI0.net
>>675
所々、瞬間だけどいるね
https://i.imgur.com/CH5zpYF.jpg

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:53:33.85 ID:mlMMXpfv0.net
女装して女風呂侵入
https://news.yahoo.co.jp/articles/60f255f36a15ae54ceb31c3429eada8fb2f39650
まさかここの住人じゃないだろうな
1期のほったらかし温泉ではそのような衝動に駆られた事は認める

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 00:59:55.27 ID:WkTNKJVA0.net
ドラマは見ててアニメ初めて見たけどキャスト欄の一番手がなでしこって事は主人公入れ替わってるのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:04:08.28 ID:AbnruRrn0.net
あやちゃんとりんちゃん仲良くなってなでしこ嫉妬回とかないんかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:05:59.14 ID:aVnRek+t0.net
嫉妬のストレスでまたでぶしこに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:06:03.50 ID:H3bKxrnI0.net
>>680
あるとしても3期だね
まぁ無いけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:08:46.00 ID:7+2tADtm0.net
https://pbs.twimg.com/media/EsT3xpUVkAMGNnl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EsT3xpWUUAUfj8H.jpg
なんかひとまわり小さいような

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:11:18.84 ID:UwpLYNWgM.net
そろそろ物語ターニングポイントが欲しいところ……。


「しまりん、最後にキャンプをしたのいつ?」
「毎週。」
「いや、そうじゃなくて。しまりんだけのために、しまりんの限界ギリギリのキャンプを、
 キャンパーとしてやったのはいつ?」
「……… ………」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:14:25.27 ID:1ErXP+2C0.net
>>683
飯テロ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:16:18.92 ID:QNmauLw50.net
>>683
単にカメラと対象物の距離では

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:18:04.72 ID:QVbCmReFa.net
>>664
自分はCGやってないけど3Dモデル作るのに数分じゃ無理だと思うよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:20:03.80 ID:dg12D+y80.net
>>658
ウナギおごるときのなでしこに原作にあったヒゲつけなかったのは何らかの教育的配慮かね?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:31:38.63 ID:gg4CTJp00.net
>>679
アニメは意図的になでしこ視点みたいな描写にしてるとアニメスタッフが答えてた
原作的には2人とも主人公

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:40:25.26 ID:cuv5lZUb0.net
>>623
👀 ( Д  川

>>680 嫉妬の結果の
   た  し
 わ      も

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:56:32.87 ID:MTpF7ADh0.net
>>598
千明たちのキャンプが伊豆キャン以上にHTBで放送してなんぼなネタ満載だから
確実に3期(HTBも当然放送継続)じゃないかね。それを3期の頭にするわけにはいかないから大井川も当然3期で。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 02:05:12.90 ID:1QZ2hU1G0.net
>>688
単に演出的な問題では?
わかりづらいとか流れ的に不自然とか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 02:07:07.54 ID:5N3WWRcL0.net
しまりんいがいとかわいいね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 02:17:17.96 ID:kDg4QyHl0.net
大井川が劇場版じゃね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 02:51:21.51 ID:M0BEwNrL0.net
アニメ気に入って原作読もうとしたら原作にでてるリンちゃんとかなでしこが八頭身モナーみたいなデザインなんですけど俺が見たのはニセモノですかね?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 02:52:29.95 ID:M0BEwNrL0.net
こんな感じです
https://i.imgur.com/PMmEfSz.jpg

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 02:56:18.18 ID:hCsSdO6x0.net
原作読もうとしたって言ってあげる画像がなんで原作にも無いやつなんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:00:43.38 ID:M0BEwNrL0.net
やっぱりニセモノですかね?
よかった
アニメのようなカワイイ4頭身すたいるがよかったので
キャプテン翼みたいに頭身が伸びるのは勘弁してほしいです

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:08:31.78 ID:kxgJBU8F0.net
らじキャン△面白すぎ
りえりーすげえわ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:15:05.53 ID:b9gw+L/P0.net
なぜ「さっさと乗れ この豚野郎」だったのか
本話で謎が解けました

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:18:05.10 ID:dg12D+y80.net
呼び方が「桃髪豚野郎」だったら単にお姉ちゃんがイカれてる可能性もあったけど、この場合はちゃんと理由があったわけだね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:36:31.01 ID:rEgN3/qAa.net
姉に蹴られて「カレー麺出るぅ!!」って叫んでたけど実際吐き戻させられた事もあるのかもしれないな!(笑顔)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:37:08.81 ID:8Oc6Lq210.net
このうな重は食べられないよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 03:51:40.39 ID:1ErXP+2C0.net
>>696
首長しまりん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 04:17:26.10 ID:ezEilVAu0.net
>>698
最近はこんな感じだぞ
https://i.imgur.com/kLTWsNS.jpg

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 04:34:30.65 ID:yBXpkLIM0.net
なんでしまりんハブられてんの

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 04:50:15.34 ID:kDg4QyHl0.net
>>706
一瞬俺も思ったが
図書委員だから受付におるんやろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 04:58:16.99 ID:M0BEwNrL0.net
>>705
アニメと違う・・・・・・
やはりスタイリッシュになってるね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 05:02:56.98 ID:YI3akyB+0.net
最近の原作は等身が以前と違って引き上がっている感じだな
もし3期やる時にアニメも原作に合わせて等身を上げてくるのかどうかという

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 05:15:03.26 ID:M0BEwNrL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=m2phYLQ5zqU

このショートヘアの志摩リンは一体何時の話なの?
アニメが高1だっけ?

このショートヘアの時期は高2とか高3?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 05:18:54.53 ID:dM5A68Wz0.net
アニメで栄えるキャラデザって大事だな…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 05:36:29.17 ID:yBXpkLIM0.net
>>710
胸が全然成長してないので同じ高1では…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:03:52.13 ID:ezEilVAu0.net
>>710
今のところ本編で髪切ってないから2年なのか3年なのかわからない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:25:11.36 ID:YI3akyB+0.net
>>710
今の原作の等身を意識している印象だな
顔は大人っぽくなりすぎないようにしてる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:32:25.84 ID:M0BEwNrL0.net
なんでイキナリショートヘアだしてきたんだろうねw

本編が高1の話で進んでるのに、オマケの話が何時の時期かわからない話ってwww

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:37:27.52 ID:s490oHcQ0.net
>>687
プロ普及率ナンバーワンと思われるクリスタなんぞ
商用利用自由な3Dデータがどっさり入ってるから
学校の机並べるとか一瞬や

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:55:06.05 ID:l2wj1dwu0.net
>>710
原作者はパラレルワールドに近い話と言っている。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 06:57:33.61 ID:WrZuNOCT0.net
俺は今の原作の頭身好きだな
むしろアニメ二期のデザインが顔デカに見えてしゃーない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:37:21.01 ID:ULPEww4A0.net
りんちゃんもショートカットヘアスタイルにしてくれよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:37:52.50 ID:TjwY4ZWb0.net
そういやイメージビジュアル第1弾のアヤちゃんと写ってるなでしこはやせてるね
山梨に引っ越す直前かな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:42:43.24 ID:dM5A68Wz0.net
りんとりん母を入れ替えても1日くらい気付かれなそう…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:45:35.70 ID:j1UWlIcg0.net
>>716
じゃ、ちょっと一瞬で机並べた画像をうpしてみて

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 07:54:18.32 ID:ckLyfmef0.net
キャプテン翼みたいな頭身にしろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:00:39.57 ID:rKNc1qP90.net
>>720
痩せたのは中3の夏らしいから高1の夏なんだろうね。
まああの絵だとまた食ってるんだけどな…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:03:13.87 ID:QkGk5eVp0.net
>>475
演技が確立する前の時期のが良かったような気がする
ナントカ勇者である の妹ちゃんとか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:09:36.13 ID:s490oHcQ0.net
>>722
俺的にはうpするほうがめんどくさいからいやだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:14:10.71 ID:QkGk5eVp0.net
>>516
Googleに本気出されてると全部まとめて頓死

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:19:52.51 ID:5NyjaGwhp.net
あの学校やたら変な本とキャンプ関連本多そう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:21:32.53 ID:DYIKj8goa.net
教頭の趣味かも

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:23:11.26 ID:f5+8whRLd.net
>>720
弁天島のある舞阪住人と思ったが、今回はみかん町

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:35:36.71 ID:p6EmfVH50.net
>>720
制服からすると高校だろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:39:31.58 ID:TjwY4ZWb0.net
あれ?なでしこはいつ山梨に引っ越してきたんだっけ?
ていうかなでしこって今高校何年生だっけ…?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:40:46.22 ID:dM5A68Wz0.net
新学期から引っ越して来たわけではないんだっけ?途中?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:41:08.52 ID:ULPEww4A0.net
弁天島行ったら潮見坂行って欲しいわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:41:17.40 ID:A1m0vRhz0.net
高校レベルの図書委員は受付業務は超楽だけど、あまり表には出てこない返却本の戻し(正確に)とか
書庫整理云々、他の雑務が結構大変でな〜新規購入分も処理しなきゃならんし
あと、先輩が結構厳しかったw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:45:58.63 ID:cuv5lZUb0.net
>>732 >>5 A07 1年生

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:51:06.98 ID:vOYeyW0Wa.net
うちの図書委員は超楽だったけどな
中学も高校も司書さんが居たし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:06:44.27 ID:v5iJrgJiH.net
>>734
新居から歩いたけど超めんどくさい
東海道のなかでもめずらしいバス路線の欠けた区間
潮見坂って旧道と旧1号とバイパスと何カ所かあるし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:08:25.70 ID:sXOkM+jzd.net
野暮な話になるが、なでしこは綾乃以外に前の学校の友達に会おうってのはなかったのかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:08:42.02 ID:KyEjdQShM.net
>>711
キャラデザ、総作画監督の佐々木さんの貢献度はもっと評価されるべきだと思うわ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:08:43.93 ID:NbGvrv460.net
なでしこ、引越しの時山梨に行くの楽しみって言ってたけど
どんだけ前の高校でいじめられてたんだよw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:09:53.47 ID:F8YVgNRX0.net
>俺的にはうpするほうがめんどくさいからいやだ

久々に5chらしいものを見た

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:16:59.67 ID:8XEDjhlX0.net
>>741
富士山大好きなんだよ
後なでの字引越したの二学期の冬な

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:19:26.99 ID:dg12D+y80.net
大判焼きの駅にわざわざ立ち寄ったのには何かしらの理由があったんだよね?
あそこは接続駅じゃないし、最初から佐久米目指すならわざわざ掛川から向かわないでしょ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:21:22.37 ID:QNmauLw50.net
そりゃ食い物が理由っしょ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:22:22.61 ID:C+zNLHPdM.net
うなぎパイ食べたい(´・ω・`)源氏パイで我慢
https://i.imgur.com/xXdIi0w.jpg

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:23:47.67 ID:5NyjaGwhp.net
時々同じ作品観てるのか?と思う発言する人おるな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:25:51.63 ID:GAdqdHMld.net
>>746
秋冬限定の片面にチョコがついたやつが美味い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:52:06.76 ID:6B5v7fNed.net
>>647
静岡観光案内名産グルメアニメだからな
静岡ケンミンになった気で楽しめ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:03:25.56 ID:QkGk5eVp0.net
>>552
ストローひっかけてるよ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:08:53.68 ID:QkGk5eVp0.net
>>738
昔、吸収合併される前の新居町、新居町駅のすぐ近くに警察署が有って建物の一番上にデカい看板に平仮名で
「あらい
 けいさつ」
って書いてあったんだよね。
鈍行旅行で初めて見たとき衝撃的だった。
緑色の浜名湖に、白い建物。赤の太い丸ゴシック文字で「あらい けいさつ」って、どんな手荒なことされてしまうのかと。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:11:33.75 ID:QVbCmReFa.net
>>716
664はゼロから数分で作れるって言ってるよ

>>743
11月アタマじゃなかったっけ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:15:40.49 ID:WPuEtWFsd.net
11/4くらいだよな、一話の日付は
なでしこの家が引っ越しの荷物で溢れていたことから引っ越してきてその日くらいになでしこは本栖湖にいったんだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:18:29.75 ID:sXOkM+jzd.net
前の学校にはなでしこの事好きだった男子もいただろうな・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:18:44.73 ID:s490oHcQ0.net
3Dモデルから作るのに数分は無理じゃねぇかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:21:55.38 ID:WPuEtWFsd.net
>>754
夏休みあけたら各務原が痩せて可愛くなってる!
太ってた時から仲良くしとけばよかった
土岐がなんだかガードしてるし


みたいな男子の情念が俺には見えた!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:30:11.95 ID:08lMbkeJH.net
>>752
形にするだけで(線画抽出のため用 テクスチャ・マテリアルの設定無し)
天板 物入れ パイプ脚 フックをう基本図形からの変形でやってみたら7〜8分くらいだった
シロウトでこのくらいだと本職ならさらに数分の一だと思うよ
部品を結合したあとアレイで増やして各々にジオメトリ持たせれば
きっちり整頓されてない机の列になる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:32:05.67 ID:QVbCmReFa.net
浜名湖周辺の高校というと天使や悪魔がいるとこか
それともニコチン中毒の幼女好きがいるとこか
柔道日本一のとこか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:38:04.01 ID:QVbCmReFa.net
>>757
その線画が描き込みの仕上げを必要なら664の言う数分じゃ仕上がらないでしょ
結局そこそこ手間かかることには変わらない
もちろんゼロから描くよりは早いんだろうし
ちゃんとパースも反映されるんだろうけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:43:16.01 ID:EjYXVUwEd.net
今は漫画書くのにみんなCGみたいな技術使うの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:46:20.60 ID:LvzqyaGra.net
CGというかタブレットやペンタブで描く奴が多い
あfろ先生も確かそう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:46:23.46 ID:f5+8whRLd.net
>>758
弁天島駅にポスター貼ってありましたがね>天使や悪魔

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:51:41.20 ID:gg4CTJp00.net
>>715
ちょいちょい話題に出てるけどあれは元がコラボ企画の漫画だから本編と関係ない
だから作者もパラレルと言ってる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:51:59.58 ID:s490oHcQ0.net
仕上げのボーダーは人それぞれだからなぁ
クリスタの素材なんかは気にしない人なら並べてそのまま使えるくらいの
クオリティはふつうにあるよ

そこからこだわりの質感とかいい出したら何時間でもかけられるけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 10:58:48.36 ID:EjYXVUwEd.net
>>761
それはわかるんだが机とか楽に配置できるには3次元のデータが必要になると思うから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 11:02:35.89 ID:ONcDkgr4M.net
こんな感じに
https://i.imgur.com/BsGakBV.png
ぜんぜん机に見えねぇ と言われてもまぁ
というか何分で作ったとか証明しようが無いな
右下の1個つくっただけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 11:07:41.65 ID:A1m0vRhz0.net
>>760
コブラ・ゴクウ等で有名な寺沢武一氏が先駆者だったような・・・
Macか何かで描いてたね、ペンタブ等がまだ無かった頃
名人芸のようだった記憶

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 11:16:21.18 ID:vOYeyW0Wa.net
>>765
机くらい単純なモデルなら有料素材でもフリーでもいくらでもある

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 11:22:59.83 ID:xx0Z0HNO0.net
既存の3Dモデル並べてレンダリングするくらいならすぐできるだろうけど
アニメで違和感ないようにレタッチする作業はそれなりの手間やろ
もっとも0から描くよりは早いしデッサンの狂いとかもなくなるだろうけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 11:26:33.23 ID:QVbCmReFa.net
>>766
これをブラッシュアップして一時間で済むなら省力化の成果としてはアリなのかどうか
一度作ったデータを保管しておいて使い回せるなら充分だろうけど
まあ数分じゃないよね

>>767
寺沢先生のCG利用は省力化よりは表現を重視してる気がする
ちなみに寺沢先生がニコタマに住んだことがキッカケで
その後のジャンプ作家にニコタマ在住者が増えたのは笑った
編集者にとってはラクだしね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 11:29:18.65 ID:7XTNG5n0a.net
巨匠がやりだすと大義名分になるな
これが駆け出しの売れない漫画家だとボロクソ言われる
省力化なんて口にしたら怒号の嵐だろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 11:32:50.98 ID:hCsSdO6x0.net
漫画描くソフトの機能としてCGで背景作るやつとかあるんじゃないの

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 11:39:38.51 ID:vOYeyW0Wa.net
>>771
寺沢武一のデジタル作画も最初から受け入れられてたわけじゃない
先駆者ではあるが異端でもあった
まぁ単純に今より十数倍コンピュータがお高かったせいもあるけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 11:40:10.10 ID:sHNZspsf0.net
今日の昼12時20分からNHKの「うまい!」って番組で御前崎の芽キャベツやるよ

キャイ〜ンの天野くんが司会してる番組です

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 11:50:23.54 ID:QkGk5eVp0.net
>>756
デブ専男子ではないんかい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 11:54:28.70 ID:d/VxXUEuM.net
韓国でゆっくりキャンプとか言う漫画があったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 11:58:34.56 ID:7XTNG5n0a.net
激突
斎藤道三VS土岐頼芸

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 11:59:21.22 ID:oPXhwSSe0.net
漫画は手書きの場合、物理的なコピペも結構使われていたりする

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:07:35.76 ID:DYIKj8goa.net
>>767
当時としては最先端なんだが、まだまだ手塗りのが良いなー
って感じだったわ

映画ゴルゴ13のCGも、トロンだって当時は凄かったわけだが
今じゃあね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:09:57.52 ID:QNmauLw50.net
>>778
原稿代をいらないといったフュージョンか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:28:44.53 ID:A1m0vRhz0.net
>>779
俺が思ったのは塗りじゃなくて線描ね、マウスで器用に描いてる場面があって
えぇー?って思った

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:32:47.37 ID:GORuFFBud.net
なでしこが新年の挨拶の時だけ神妙な顔になるのなんか好き
育ちの良さを感じる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:36:31.78 ID:d5Y7Lm7I0.net
>>781
ペンタブなら上手く描けるんじゃないかと思ったが、
そんな事はなかっぜ
(割と通る人が多い道)

784 :なまえ :2021/01/25(月) 12:36:37.80 ID:EAWcZh1sx.net
今期はしまりん成分多めで俺はうれしいよ
2期放送前に、誰かが2期はしまりんの出番は少ないよと言っていたけどあれはなんだったんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:40:48.54 ID:s490oHcQ0.net
>>781
Z's STAFFの時代はマウスポチポチが当たり前

紙に絵を書いてスキャナで取り込みマウスで色塗りが一般的だったけど
線画からマウスはキチガイの領域だなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:42:12.77 ID:yBXpkLIM0.net
>>784
このあと減る

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:48:43.26 ID:XDj/mQBTM.net
潮見坂がレスに出てきた事を受けて
坂を下った先の白須賀海岸、高架橋はR1自動車専用潮見バイパス白須賀高架橋
※せめて自転車じゃないとたどり着くのはきつい
昔はJRバスが付近を走っていたのだが
https://i.imgur.com/Buusp97.jpg
https://i.imgur.com/WNioT86.jpg

蛇足 国府津海岸とR1西湘バイパス
https://i.imgur.com/4seVBuw.jpg

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:50:42.19 ID:Ipv7mdQJM.net
イヌ子は綾乃と会ったことはないはずなのに
イヌ子が「綾乃ちゃん」と呼ぶところは容易に想像できる
考えてみて気付いたけどどうみてもゆるゆりのせいだわ

789 :なまえ :2021/01/25(月) 12:51:04.41 ID:EAWcZh1sx.net
>>786
嘘だろ......
しまりんの居ないゆるキャンとか肉の無い牛丼みたいなもんじゃねえか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:52:25.86 ID:Az+voRHr0.net
>>788
リンには最初は志摩さんって言ってなかったか

OP曲は前の方が良かったけどED曲は今回もいいな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:57:53.52 ID:xx0Z0HNO0.net
しまりんの出番が減るのはこれから2-3話くらいで後は出ずっぱりやぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 12:59:42.06 ID:ckLyfmef0.net
糞ボッチはみんなに嫌われているから気安く呼べないだろw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:00:06.03 ID:Dj696yypp.net
>>777
原作知らないけど斉藤さんと綾乃ちゃんの接点ってあるのかな?
そしてあfろは大河ドラマの麒麟がくるを観てたのだろか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:00:54.74 ID:vOYeyW0Wa.net
それでもリンはちょこちょこ斉藤とやり取りで顔を出す
本当に出番がなくなるのはなでしこ
まぁ犬犬犬子で出るんだろうけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:02:03.12 ID:QVbCmReFa.net
>>787
国府津海岸の西湘バイパス下はラブライブ一期なんだろうけど
自分的にはI'llの国府津館下という意識だな
のんき亭の天むすと豚汁はかなり旨い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:10:29.47 ID:sXOkM+jzd.net
りんちゃんてキャンプ以外でバイク乗ってるのかな
ただのツーリングとかはしないのだろうか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:12:22.10 ID:Ipv7mdQJM.net
そういやゆるキャンってまだ東京や神奈川には来てないよね
埼玉へはあの道路は原付通れないんだっけか
そのうち来るのかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:13:41.37 ID:eMwOYckr0.net
>>797
原付で行くには流石に遠いだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:16:33.13 ID:Ipv7mdQJM.net
>>798
今回は石廊崎まで行ってから浜松行ったんだよね?
まあ浜松からの帰路は自走してないけど
場所によるけど東京神奈川はそこまで遠くないよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:17:30.52 ID:HPC0cYP20.net
>・【 ネタバレ厳禁 】【実況厳禁】【sage進行推奨】
>・アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ

この先原作でどうなるとか書くのも聞くのもなしにしろよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:18:38.28 ID:ezEilVAu0.net
>>797
山梨の西端だから2期範囲内の山中湖でも割と遠い
東京出てくるならそこから原付2hくらい

例の千葉の女の子が消えた道志のキャンプ場とか越えてちょっとすると高尾山

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:18:43.25 ID:QpkPy4Qv0.net
>>796
風魔プラスワン

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:19:58.48 ID:Ipv7mdQJM.net
>>800
ごめん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:22:28.34 ID:7XTNG5n0a.net
>>797
キャンプ目的で都会側に行くのは、若干の矛盾を感じる
いやキャンプ場はあるけどさ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:25:49.71 ID:cCzL3Cama.net
山梨から東京はどこ通っても峠道あるから原チャリじゃキツかろう
大菩薩通りながら実況とか見てる分には楽しいかもわからんけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:26:07.09 ID:xvLiEufFd.net
埼玉、神奈川県、奥多摩は隣だけど
人里からはめっちゃ遠いなー
やっぱ行きやすいのは長野、シゾーカって感じになるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:26:43.73 ID:5NyjaGwhp.net
りんちゃんなら暖かくなったら東京方面よりは日本海側に行きそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:33:08.91 ID:HPC0cYP20.net
ゆるキャンは物語がいいとか作画が飛びぬけていいとかでもないのに、
見てるだけで楽しい稀有なアニメ
この面白しさは言葉にするのは難しい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:34:13.18 ID:cCzL3Cama.net
埼玉とは雁坂トンネル開通するまで直通できなかったんじゃないかな
どうやって行ってたんだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:35:45.66 ID:sXOkM+jzd.net
>>802
なんだそれ(なでしこ調)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 13:54:17.98 ID:rKNc1qP90.net
>>808
わかる。1期のあと我慢できずに原作読んじゃったけどストーリー知ってても面白さが全く損なわれないからすごいと思ったわ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:00:04.25 ID:dg12D+y80.net
音楽は質が高いね
みんなが言うOPやEDじゃなく劇中に挿入されてるBGM的なのがすごくいい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:03:17.74 ID:QVbCmReFa.net
>>802
一介の編集者が世界的冒険家だもんなあ
りんちゃんがビーノで南極と北極に行くのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:05:17.87 ID:lPFGAY4md.net
>>811
アニメ見てから漫画読み返すのが楽しみでなあ
土日でドラマも再完走しちまったわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:07:11.97 ID:X+01IJ/D0.net
>>809
登山道は昔からつながってるから
そりゃまあヤマノススメよろしく登山でしょ。

当然ながら秩父は299号から迂回して来るはずなんだけど、
(マウンテン)バイクで峠を越えたって記録がネットにあった気がする・・・
超人なでしこならワンチャン行けたかもしれない・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:08:58.54 ID:Z/qRzuNi0.net
>>799
御前崎でしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:09:16.13 ID:A1m0vRhz0.net
>>813
改造セローで極地に行ったヒゲおじさん?懐かしいなぁw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:14:45.45 ID:QVbCmReFa.net
>>812
イベントで劇伴の生演奏があるアニメってなかなかないよ
立山さんの劇伴とそのイメージに沿ったEDアレンジをした中村さん、
それらのイメージを統括指示した監督やプロデューサー陣みんなが
いい仕事をしている
OPもワクワク感を増幅させるような
ソウルミュージックの定番のイメージだしね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:15:03.97 ID:d5Y7Lm7I0.net
>>817
セローではなく、TW200のフレームにTY250の2ストロークエンジン

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:51:46.72 ID:ezEilVAu0.net
>>805
20号は昔原付で抜けた事がある
大垂水のてっぺん辺りはスピード出ないけど
相模湖→高尾より高尾→相模湖がキツイからリンちゃんなら帰りが辛い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:52:09.85 ID:wBFfnNKa0.net
なんかOPは一気の方が曲にインパクトあったな。2期の曲はあんまりパッとしない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:54:38.67 ID:b4Q0RcJMH.net
でぶしこの住まいって気賀では無いの?何か見落としたのか良く解らなくなった
気賀で天浜に乗ったのは藤田屋の大判焼きを買ったからって書き込み視て解らなくなったんで…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 15:04:43.97 ID:yBXpkLIM0.net
でぶしこの住まいは内船が最寄駅

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 15:05:33.53 ID:b4Q0RcJMH.net
>>823
いやいや浜松時代の前の住まいです

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 15:06:28.17 ID:lPFGAY4md.net
不明じゃないの
引っ越してるからなでしこ関係者住んでないんだろうし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 15:07:08.75 ID:Ipv7mdQJM.net
>>816
そうだっけか
伊豆かと思った

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 15:07:09.41 ID:QVbCmReFa.net
>>821
それは単純に元ネタに耳馴染みがあるかどうかじゃないの

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 15:11:52.11 ID:aVnRek+t0.net
単に途中下車して藤田屋に寄ったとか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 15:17:38.93 ID:xx0Z0HNO0.net
浜松から気賀まではバスを使ったんじゃない?
地図を見た感じ鉄道よりバスの方が早そうだし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 15:24:54.95 ID:WPuEtWFsd.net
しかし中学時代のなでしこは食費どうしてたんだろ
毎日毎日お昼代が1500円くらいいくんじゃないのあれ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 15:26:18.59 ID:cCzL3Cama.net
遠鉄で西鹿島まで行って乗り換えて途中下車きっとそうに違いない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 15:28:07.77 ID:b4Q0RcJMH.net
>>829
かもねだよね藤田屋以外に理由が有るならそれ位だよね
ちな子供の頃に気賀に住んでたんだよマジで
商店街には昔はもう一つ大判焼きが買える店が昔は有ったのだが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 15:29:48.96 ID:yBXpkLIM0.net
浜松時代のなでしこが何処に住んでたかは1話の綾といる場所が特定出来れば大体の場所は分かりそう。綾まで浜名湖1周してるわけじゃないだろうし住んでるとこ付近だろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 15:31:10.72 ID:VUF/eL6C0.net
>>824
描写から弁天かと思ったんだが奥浜名湖の展望台辺りが家の庭みたいなもんと言ってるしよくわからん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 15:33:57.30 ID:b4Q0RcJMH.net
>>834
そうそう確か何かのセリフで浜名湖の南部のほとりって言ってたような
ちな大浜松市に成る前は弁天も気賀も佐久米も浜松市じゃないのよややこしいが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 16:13:41.16 ID:DYIKj8goa.net
あfろは浜松人だから、なでしこの実家も明確に設定はされてるんだろうけど

しかしアニメ1期前に
せっかくだから山梨に引っ越したらーって提案した編集w
ヒットしたから良かったようなもんだが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 16:46:50.04 ID:Vgi5Yqy10.net
>>833
キービジュアルの2人でアイス食べてる所と同じで、渚園前の渚橋でしょ
原作で身延町の雰囲気が、弁天島駅の隣の新居駅近くの新居関と似てるとか言ってるし、その辺りなのでは

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 16:49:34.09 ID:b4Q0RcJMH.net
天浜始発点の新所原経由とどっこいどっこいの距離感だなあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 16:51:47.45 ID:gg4CTJp00.net
>>820
大垂水峠って土日は原付通れなかった気が

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 16:53:33.53 ID:lmyks+fWa.net
山梨が梨子、浜松は松子

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:07:57.61 ID:gg4CTJp00.net
>>828
調べてた人が居たけどルートに寄っては途中下車だと11時に間に合わないらしい
あえて通り越して大判焼き買ってから戻るのが間に合うみたいな感じだね
https://pbs.twimg.com/media/EsTwequVoAEjrMW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EsTwe3SVoAIQOtL.jpg

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:10:07.10 ID:oPXhwSSe0.net
>>841
それって正月のダイヤなの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:14:41.74 ID:b4Q0RcJMH.net
何かド地元民として舞い上がったのか色々勘違いをしていたすまんかった…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:14:44.20 ID:f5+8whRLd.net
>>841
存在感ない遠州鉄道哀れ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:19:38.35 ID:viSgu7epa.net
>>844
遠鉄も見たよ
新浜松09:00
西鹿島09:33発は掛川08:56に出る奴だから間に合わん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:21:39.43 ID:b4Q0RcJMH.net
恐る恐る
外出だけど遠鉄バス浜松駅→気賀駅近くって手も有る

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:24:58.67 ID:1dob+nmP0.net
>>830
それなりの値段がしそうなハンバーガー
https://i.imgur.com/zCKosMq.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:25:42.03 ID:viSgu7epa.net
バスは遠鉄15系統
浜松09:15発に乗ると気賀10:10着
藤田屋で余裕かまして気賀10:26発乗れる

これだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:27:08.11 ID:viSgu7epa.net
15じゃねえや40系統だ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:27:41.96 ID:wDuHm1H+d.net
>>847
真人にぐニィされた感ある顔

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:27:47.11 ID:vOYeyW0Wa.net
>>848
まぁそれだろうね
大判焼き2つのために電車賃+500円は使わんだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:31:56.78 ID:ixeExCcc0.net
>>841
浜松駅から遠鉄バスで気賀駅に10時頃に着けるから無理ではない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:32:41.06 ID:ezEilVAu0.net
>>839
通った時は学生で八王子住んでたんだ
なんで平日授業ない時に山中湖まで行ってた

ちなみに今は規制解除されてるっぽい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:34:51.43 ID:Qy64Tj8o0.net
>>848
十津川警部かよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:37:50.27 ID:ykkHr3BT0.net
>>597
四国編かもな
名古屋からフェリーでさ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:37:56.32 ID:IQIJ5VZl0.net
>>847
この写真はなでしこは建前で本命は後ろの男子生徒だろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:48:46.68 ID:gg4CTJp00.net
>>852
一応この方は電車だけで調べてたみたいです
いわれてる通り浜松駅からバスで気賀駅のがわざわざ戻らないでもいいし余裕あるよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:50:34.30 ID:xx0Z0HNO0.net
バスって交通手段としてハブられがちだよね
鉄道の方が情緒あるとは思うけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:52:50.18 ID:ixeExCcc0.net
>>857
静岡から浜松まで新幹線なら大幅短縮だけどそれは考慮に入らなかったのかしら

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:52:57.11 ID:yBXpkLIM0.net
バスっていまいち検索しずらいからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:53:47.44 ID:B0Mh8Gjgp.net
なでしことリンの出会いからまだ3ヶ月くらいしか経過してないなんな
春キャンとかやるん?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 17:57:16.51 ID:lPFGAY4md.net
>>856
グビ妹に似ている

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:01:46.62 ID:znFnxqpY0.net
ヤマハとのコラボ漫画パラレルの世界なのか
だから髪ショートのしまリンなんだね
てっきり2年生になって夏もキャンプする様になって長い髪が邪魔になり切ったのかと思ってた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:05:05.91 ID:gkvfhCHt0.net
りんちゃん可愛い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:05:12.74 ID:cLhaViVTH.net
>>797
「へぇ139号ってふもとっぱらの横の国道だよな 東京まで通じてるんだ…」

「どこだよここ…湖と山しかないぞ…」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:21:59.47 ID:QvRbkiPW0.net
一期の最後で春キャンプしてたやん
二期でなぜか時間が巻き戻ってたけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:27:34.53 ID:SedI6M9Wp.net
>>837
なにげに渚橋は3方向制覇してるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:27:38.04 ID:kDg4QyHl0.net
>>855
愛知岐阜三重行って縁の地巡り

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:30:28.90 ID:yX3ORPqg0.net
無人島からはいつ帰ってきたんだよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:43:03.84 ID:g2BgSsFR0.net
>>847
遠鉄ストアかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:43:24.10 ID:X+01IJ/D0.net
>>866
単に1期製作時は2期を作るほどヒットするとは思ってなかったんだろ。
なんでもまさかの放送終了後にラジオが始まったんだってなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:44:02.29 ID:SedI6M9Wp.net
>>822
無印7話のしびれ湖キャンプでしまりんに尋ねられた答えでキービジュアルと同じ絵が出ていた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:46:18.56 ID:O8d+3kcVa.net
りんじいのガチキャンで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 18:56:31.44 ID:HPC0cYP20.net
>>863
しまりん団子作れなくなったら困るやん
マスコットキャラとして

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:22:43.21 ID:sXOkM+jzd.net
肉食うかい?の時のりんじいキャンプってもうあのキャンプ場のプロモーションみたいな感じやったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:25:59.51 ID:WrZuNOCT0.net
うなぎパイって味はどうなの?
変わった味してたりするの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:27:26.60 ID:1dob+nmP0.net
ヤマノススメの4人が冬季K2登頂を果たしたようにゆるキャンも最終的に北極縦断とかやるんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:28:31.16 ID:kDg4QyHl0.net
>>876
甘香ばしい
普通ののパイの味

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:29:09.01 ID:QvRbkiPW0.net
>>876
普通の菓子だぞ
ウナギの粉末が入ってるらしいけどウナギの味なんかせん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:30:07.19 ID:q2Ifles+0.net
>>876
うなぎの味なんかしないじゃないか!!
という味
美味しいよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:30:18.56 ID:1dob+nmP0.net
>>876
普通の美味しいパイだよ、同じ浜松で源氏パイ作ってる三立製菓と味は変わらん
でもうなぎパイはの知名度は凄いね、大阪の大学行ったけど地元の友達の家に行ったらうなぎパイ出されたわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:31:02.40 ID:WrZuNOCT0.net
>>878
不二家のホームパイと同じ味か

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:32:42.42 ID:ZqB2s6kR0.net
>>876
夜のお菓子の味がするよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:35:46.66 ID:1dob+nmP0.net
うなぎパイって韓国がそっくりそのままパクったけどそもそも鰻のイメージがない韓国がパクったところでなんの意味があったのかね
それでも韓国で人気の菓子になるんだから日本の技術は凄いんだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:36:00.64 ID:A1m0vRhz0.net
あの妖しくも取れるコピー付けた人は天才だと思うw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:36:19.68 ID:ckLyfmef0.net
あれって形がウナギなんだろw
静岡人はまず食わんわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:37:33.83 ID:s490oHcQ0.net
うなパイは珍しく美味い特産菓子だからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:39:33.99 ID:/2AaIb+5a.net
あのウナギがぶち殺されるところはショック過ぎたわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:41:53.36 ID:kDg4QyHl0.net
>>886
形じゃなくうなぎパウダーが入っている

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:42:41.93 ID:dvg5avF10.net
>>848
コロナの影響でバスの本数がかなり減らされているから、
気賀線もアニメとはダイヤが変わっている可能性がある。

>>876
どこ在住か知らないけど、東京駅や名古屋駅でも買えますよ。
楽天の春華堂公式でもミニサイズが買えるので味は分かる。
フルサイズは割れるので通販やってない。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:43:59.78 ID:dvg5avF10.net
>>881
源氏パイの方が柔らかい感じある。
どちらかといえば源氏パイの方が好きだな。

>>889
形も鰻をイメージしたと思う。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:49:02.95 ID:oxJh0kfw0.net
うなぎパイは一時名古屋駅で取り扱い止めるだのなんだので話題になってたな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:49:23.10 ID:WrZuNOCT0.net
>>890
おちこぼれフルーツタルトでお馴染みの東小金井に住んでます

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:50:45.09 ID:A1m0vRhz0.net
うなぎ粉で思い出した
我が岩手銘菓にイカせんべいってのがある
イカ粉がちゃんと入っているw
形もちゃんとイカの形、けっこう美味しいよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 19:58:46.78 ID:0SlxwxJu0.net
うなぎパイよりも平家パイのほうが美味

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:05:20.12 ID:vOYeyW0Wa.net
ホリケンもうなぎパイより源氏パイと言っている

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:09:12.05 ID:/2AaIb+5a.net
うなぎパイはあの伝統のタレの味とウナギ風味がたまらんよなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:09:59.52 ID:gP2eEi7Xa.net
なでしこが食ってたのは徳用

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:11:47.49 ID:KioDmnpGd.net
うなぎパイの方がバターの風味が強く感じるけどなぁ
源氏パイも美味しいよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:12:30.81 ID:8tpoDgdP0.net
うなぎパイよりは蒲焼きさん太郎のほうがよっぽどうなぎ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:15:28.59 ID:6Xxri+u40.net
>>888
あの後にひぐらし見たから余計にアレ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:16:56.00 ID:rEgN3/qAa.net
りんとなでしこの血肉になれるなら鰻も本望やろ
想像してみ。生け簀の中で注文待ちのりんとなでしこと他に脂ギった中年オヤジ達
無事りんとなでしこの体内に治まった鰻は幸せ者やで

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:17:20.23 ID:cB8jC7al0.net
>>898
なでしこに業務スーパーの存在を教えたらヤバいことになりそうだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:17:38.90 ID:rEgN3/qAa.net
読み直したら怪文になってた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:21:21.09 ID:8tpoDgdP0.net
ゆるキャン△176泊目
tps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611573494/

ht抜かないと連投くらうのだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:25:52.93 ID:3Ib35wgxM.net
しかもテンプレも2個目で連投食らった
あとは任せるわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:30:26.85 ID:GG77qbAZ0.net
>>905
乙キャン△

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:35:38.90 ID:++ocgtVQ0.net
貼ってきたで

>>905乙パイ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:36:38.93 ID:FK0f0Bxq0.net
>>905
乙です
https://i.imgur.com/BLX7B6Y.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:36:49.07 ID:dKFyYnSuM.net
>>903
自分で食べるより料理素材の実験用としてかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:37:59.23 ID:M0BEwNrL0.net
実写版ゆるきゃん2楽しみだな

土岐あやのは誰がやるんだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:38:06.07 ID:8tpoDgdP0.net
>>909
いっちまんえん!いっちまんえん!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:39:20.91 ID:CRDYuSpL0.net
>>893
俺も25年前に東小金井に住んでた。
おちフル見てあまりの変わり様にびっくりしたわ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:39:28.03 ID:QpkPy4Qv0.net
>>909
並2つ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:40:17.14 ID:fzEBrl+C0.net
うなパイきらい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:41:44.99 ID:QNmauLw50.net
>>905
実写綾乃はけだるげで嫌味のないのが必要だな
実写でも家の中でニット帽被るんだろか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:44:51.92 ID:kDg4QyHl0.net
>>909
特上2つと並1つ
りんちゃんは並でいいよね?
奢ってあげるんだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:46:15.67 ID:FK0f0Bxq0.net
>>917
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Cu5SoQa.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:54:43.66 ID:nzr2tsuP0.net
髪型同じで草

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:55:29.67 ID:eMwOYckr0.net
>>917
ぶっちゃけ普通に嬉しいですよそれでも

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:57:43.62 ID:n/kfauEu0.net
デブしこからの今しこならなんかスポーツやらせたい
良い結果出しそう
相撲やるなでしこが見たい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:01:31.90 ID:gP2eEi7Xa.net
ドラマで制服姿がヤバイ人もいたけど、更に数年経ってんだが大丈夫か

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:02:03.70 ID:X+01IJ/D0.net
>>921
相撲にはなんとか桜っていうとんでもなく弱い力士がいるんだってな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:05:56.57 ID:QVbCmReFa.net
なでしこなら競輪やらせたらと思うけど
回転力はあるのかどうか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:08:37.38 ID:mOgKII3P0.net
吉田類の酒場放浪記でメタル賽銭箱出てるじゃねーか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:11:31.96 ID:io9y8RAv0.net
なでしこは体力おばけだけどすぐ転けるから運動神経は不安

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:19:35.44 ID:vOYeyW0Wa.net
特上2つで!
あ、両方こっちの席でお願いします

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:28:17.53 ID:9J8enyr70.net
特上より並2つの方がお得感あるのでは?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:28:50.83 ID:t0XSh3Mc0.net
特上って、早い話、特盛のことだよね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:29:45.69 ID:X686n2pvd.net
特上2並1だと税込なら予算内、税別なら予算オーバーとなるがあの店は税込かな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:30:26.69 ID:ZUfcwmbO0.net
犬子の特上(パイ)2つ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:35:00.78 ID:eBJPfPnrM.net
>>913
そうそう自動車の積み込み基地があったんだよね…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:38:39.43 ID:7+2tADtm0.net
らじキャン聴いてるとゆるキャン△の映画はもう確定みたいに語られてるな
短編のへやキャン、テレビアニメ二期、劇場版は公式で三大発表みたいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:40:08.17 ID:dvg5avF10.net
>>905
試してみるか。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611573494/

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:52:38.82 ID:OqBTj/EK0.net
>>933
?
そりゃ、その通りに発表されてるから当たり前では

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:53:00.31 ID:W+vcgSOHd.net
>>267
そしたら茨城は何なんだろうw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:53:11.94 ID:t4bFhTuta.net
萌えアニメで目が飛び出る演出珍しいな
トムとジェリーみたい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:54:03.86 ID:xx0Z0HNO0.net
目が飛び出るのは原作通りなんや
3カメなのはアニメならではだけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 21:58:58.79 ID:V7ah2flja.net
なぜか固定回線で書こうとするとBBx規制される

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:08:12.89 ID:8tpoDgdP0.net
うな重の特上は量が多いだけというなら
寿司の特上頼んででっかい玉子やかっぱ巻きが出る店もあるのかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:10:05.93 ID:++ocgtVQ0.net
目が飛び出る表現とか見るのリトライ以来だわ
って割と最近だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:11:43.73 ID:9J8enyr70.net
目が飛び出る表現を見たのはゾンビランドサガ以来だな
https://imgur.com/jncFW6P.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:17:51.93 ID:QVbCmReFa.net
>>942
斬新な魔法みたいだな

二話の身延山ロープウェイの横向きの件、
円盤での修正で思いきって新型ゴンドラに描き変えたりしちゃうってことはないよね
今年の元旦の時点でもまだ新型は動いてないわけだし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:23:01.67 ID:ECqoktoaa.net
自分はガヴドロかこのすば以来かな
>>942
マジでトムとジェリーみたい
https://i.imgur.com/oeIc0AQ.jpg

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:29:15.19 ID:n/kfauEu0.net
ラジキャン公式からいけなくない?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:39:22.98 ID:/2AaIb+5a.net
>>942
視神経のつながりはどうなっているの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:47:52.08 ID:++ocgtVQ0.net
フレクサトーンがよく鳴ってるじゃん?
そういうことよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:48:16.99 ID:s23SzqzV0.net
>>931
豊橋が舞台になればワンチャンある?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:57:37.53 ID:H3bKxrnI0.net
↓自スレよろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 22:58:10.10 ID:QNmauLw50.net
既に立ってるぞ

ゆるキャン△176泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611573494/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:02:34.63 ID:S5nrwMw50.net
>>946
ゲームセンターあらしのリモコン出っ歯と同じ原理

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:05:26.66 ID:kDg4QyHl0.net
>>946
絵じゃん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:07:10.64 ID:8tpoDgdP0.net
バカボンの本官さんが目玉飛び出たらどうなるの

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:09:35.21 ID:yBXpkLIM0.net
目が飛び出るアニメは小学生のころに社会の授業で見せられたわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:16:21.49 ID:cuv5lZUb0.net
>>933 2018/10/7イベントで発表
https://natalie.mu/comic/news/302799
さすがに今更うそやで〜とは言わないだろw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:23:45.25 ID:8tpoDgdP0.net
つーか今まで出てきた数々のキャンプ用品には1回も目玉飛び出なくていいのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:44:41.08 ID:kUzgneBQa.net
>>956
問題ない
驚く表現をどう表すかは個人の表現の自由であり、また、キャンプ道具の高さに驚くのはなでしこ他の野クルメンバーであり、リンではないので整合性を取る必要性もない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:49:47.65 ID:DNiwAmAB0.net
これまでの積み重ねで今回ウナギで初めて飛び出ちゃったんだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 23:51:52.47 ID:9J8enyr70.net
>>956
桃鉄で1億の物件を見たときと赤マスで1億出たときの差

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:12:34.37 ID:BP7tHHd/0.net
>>909
諭吉\イタイヨ/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:17:54.58 ID:JY3L/H8g0.net
リンの目飛ばし、千明の鼻血

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:18:01.35 ID:dj9YXhku0.net
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1291992.html
メタル賽銭箱も燃やすとすぐ真っ黒になってたし
これも使用したら見るも無残な墨色に染まるのかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:25:00.68 ID:BP7tHHd/0.net
>>962
ピカピカより黒焼の方がシブいぜ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:27:42.29 ID:oNqtdvHEM.net
>>909
諭吉「クンカクンカ」

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:27:43.77 ID:TlwILPwh0.net
いぶし銀の渋みが出たりするんじゃないのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:38:47.13 ID:BP7tHHd/0.net
>>964
諭吉\ペロペロ/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:01:06.02 ID:hWSkaOe/0.net
アニメHPの人物紹介見てて思ったんだが綾乃の着てるコートって桜さんのと同じか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:07:45.82 ID:rNZ18sDsM.net
>>962
ソロでもファイヤグリルを主焚火台にしてるのでB6君はほとんど使わないが
B6君を3回使うとこうなるからなー(左側)
薪や炭の熱でステンレスに焼き色がつくのはしょうがないな
https://i.imgur.com/iV61hY3.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 01:51:06.85 ID:uRctAUHg0.net
なでしこの住んでたところは弁天島だと思う
回想に弁天島駅の東の高架ぐぐって渚橋までが何度も出てくるし
チャリでの活動範囲考えるとあの辺りじゃないかな
さくらにしごかれたルート見ると朝日橋越えた西の島を通ってるから
そっち側の島だと思うなぁ
浜名湖大橋渡らず北上して村櫛まで戻らせるルートを走らせるさくら鬼畜w

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:04:15.02 ID:yHPp37ODd.net
1話の豚野郎呼びの理由は回収されたけどなでしこの所持金100円だった理由は回収されてたっけ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 02:31:29.39 ID:CTsdNqg80.net
>>970
それってそもそも謎なのか?
手ぶらのなでしこってハイヒールで富士山登るのと同じだろ
ちょっとそこまでと思ってひとっ走りしてみたら思ったより遠かっただけ
ポケットにトランプが入ってたのから引っ越し荷物開梱中にふらっと出かけたってのが見て取れる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 04:38:02.56 ID:BUNUNak50.net
>>969
浜名湖佐久米駅から徒歩20分って言ってたやん
おばあちゃんと同居じゃなかったとしてもアヤちゃんが先に家上がるくらい顔見知りだったり展望台まで庭って言ってんだから湖の北側だろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 04:49:17.69 ID:YEZu3I9pa.net
>>922
なでしこ役の娘巨乳がもっと育ってるかも?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 05:01:50.77 ID:CWVF34r5d.net
>>894
少し湿気た方が美味しい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:12:19.31 ID:vtm8qEyX0.net
>>970
金額少ないとは思うけど、なでしこは自転車で行って帰ってこれる距離と思ったんだろう
トイレのとこで寝てなければ明るいうちに帰っていたわけだし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:54:47.20 ID:RwQVPaA5d.net
あの時あねしこの番号覚えてなかったどうしてたかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 08:58:18.26 ID:OVDJxM1qd.net
>>969
今回の三ヶ日と、そこへ綾ちゃんの登場で前住所が謎になってしまった。
1期だけを見ればおそらくは弁天島・舞阪で、
違ったとしても豊橋意識が強い事から湖西市と思っていたが。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:16:53.83 ID:d7PCTTr/0.net
狭い範囲で特定できると住宅地だったりに迷惑かけるアホが出るから
意図的にぼかしてんじゃないの?前科あるし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:26:27.65 ID:8BvdYdHV0.net
咲と静香の実家が比較的近そうだからゆるキャンゼロとかやれそうな気もする
CLAMPがやってたら2人がガチ百合な関係だったパターン

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:39:41.86 ID:8WM0v7uXd.net
>>976
ばーちゃんに電話して連絡先きけばいいんじゃね
さすがにそっちは覚えてるでしょ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:02:12.18 ID:DQIuBLU5M.net
>>978
他の家は住所まで特定できるけど空き地やあんまり使って無さそうな倉庫だもんね
都合のいい場所が無かったのかもしれん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:08:14.63 ID:Ylo71WcB0.net
近隣に迷惑かけないすっげえ僻地に設定してほしい
捜索隊に迷惑かけちゃうのかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:17:41.69 ID:rNZ18sDsM.net
スマホになって自分の端末の番号も覚えていないし知人や職場も覚えていない
ガラケー時代から名前選択して電話をかけるじゃ番号は覚えない
アナログ黒電話やプッシュ式電話って記憶より体で覚えるもんだったとつくづく思う。
だって実家の電話番号だけ今でもはっきり覚えている。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:21:32.97 ID:/l34+7hG0.net
>>983
自分は、ガラケー時代からずっと同じ電話番号使い続けてし、手続き関連で自分の電話番号書く機会多いし、記憶に残り続けてるな(どうでもいい)
実家の電話番号の方をむしろ思いださないといけない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:26:49.22 ID:uSq30oCLd.net
まあ出かけるってなってスマホを忘れるなんて今の若い子じゃあり得ないよね
話の都合でアホにされたなでしこかわいそうやぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:31:14.08 ID:4Wnm8Akr0.net
いつでも確認出来る状態だと人間てなかなか覚えないんだよ
そして直ぐ忘れる

この特性を利用したのが『嫌な過去の記憶を消す方法』

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:39:12.61 ID:3KxoSeYxa.net
>>985
なでしこはスマホめっちゃ活用してるけどおそらく本編以前は中学時代に食っちゃ寝してたみたいにインドア派でネットもカメラも必要なくて持ってなかったのかなーと思う
そうすると今度はそんな奴が南部町から本栖湖までチャリで行こうなんて行動力を見せるのかとも思うけど…
まぁ漫画のストーリーにいちいち整合性を求めても仕方ない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:45:18.88 ID:8WM0v7uXd.net
最近買ったと言ってるからスマホ持ち出したのは引っ越しするちょっと前じょね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:49:02.27 ID:efuuDDMva.net
買い換える前もスマホだったかもわからんよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 10:55:31.17 ID:RwQVPaA5d.net
出掛けるっつーほどでもなくほんとに辛い気持ちでフラっと出る時にたまたま充電中とかなら持たずに出たとかはあるんじゃないかな
拳銃をコンビニのトイレに忘れる警察官もいるんだし完璧なんてないよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:09:51.21 ID:pEelExpa0.net
キーは正確に打ってくれんと
なでしこさん自殺でもすんのかと思ったじゃないかw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:09:59.34 ID:vuYkPofP0.net
ガラケー時代だと、携帯のつもりで寝ぼけてリモコン持ってきてたやつもいたな。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:14:37.87 ID:BUNUNak50.net
>>977
湖はダイエットでチャリ周回してたんだから湖西や弁天島辺りの回想があってもいいんじゃない?
1期の頃に出てたのは家からじゃなくて外出中みたいなのだけだと思うし

展望台は奥浜名湖展望公園の展望台だからここにでぶしこ時代に通える範囲ってことでしょ
https://i.imgur.com/n56W534.jpg
https://i.imgur.com/eYjr1pf.jpg

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:18:05.81 ID:4MkVihSv0.net
>>992
居た居た、家電の子機持ってくるやつも居たわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:25:39.39 ID:3d6/B7I00.net
そう言やあコードレス電話機というものがあったな
携帯電話の急速な普及で廃れたけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:26:15.28 ID:xgALpkmta.net
>>987
作者がバイク・車・キャンプ好きだから機械系全部得意なんでしょ
おっさんを女子高生に置き換えただけって思ってる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:27:13.58 ID:kjXBO1LA0.net
>>995
コードレスの子機は今でも一線で活躍中だよ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:28:39.30 ID:F3dvFlBrM.net
2期では今のところ無い
テントが飛んでる様子をご覧ください
https://youtu.be/yTrxKfw85P4

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:34:26.27 ID:lP1MNPppa.net
>>995
確かにイエ電自体減ったけど、コードレスであることは便利ではあるので、それ自体は全然あるだろ
(家電って言ってしまうと別物になるな)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:34:26.36 ID:I3Wn9aAxa.net
スレの終わりにぶっちゃけるけど
テントが飛ぶのってそんなに面白いと思わないし拘るのがわからない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200