2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱キャラ友崎くん Lv.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 02:35:07.09 ID:nit3g4LR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

「この人生(ゲーム)のルールを教えてあげる」
弱キャラが挑む人生攻略論ただし美少女指南つき!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2021年1月より放送開始
AT-X:1月8日より毎週金曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)9:00〜/毎週(木)15:00〜
TOKYO MX:1月8日より毎週金曜日 22:00〜 【再放送】1月12日より毎週火曜日 19:30〜
BS11:1月9日より毎週土曜日 22:00〜
ABEMA:1月8日より毎週金曜日 22:00〜
dアニメストア:1月8日より毎週金曜日 22:00〜
配信情報詳細→http://tomozaki-koushiki.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://tomozaki-koushiki.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tomozakikoshiki

●前スレ
弱キャラ友崎くん Lv.4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610784515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:31:13.30 ID:TZjekbZe0.net
図書系美少女に最初から好感度MAXとかチートやろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:31:26.33 ID:pp2klnyHd.net
>>238
前提が分かってないな
そんなノリで気軽にリアルでこんな行動できるようなヤツはそもそも友崎基準で言うところの「弱キャラ」じゃない人種だよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:35:45.88 ID:Y3HvYY7Gd.net
>>240
そうでちゅかー。
貴方は頭良いんでゅね。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:37:20.38 ID:Y3HvYY7Gd.net
>>241
アニメだしな、失敗シーン連続したら何を楽しみに視聴するのか。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:38:22.13 ID:3fciZzxz0.net
俺は誠実の方が大切だと思うけどな


屋久ユウキ@アニメ放送中
@Yaku_yuki

1月22日
「攻略」と「誠実」の間で揺れ動く友崎…
#友崎くん

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:38:47.34 ID:IpJX9sB2K.net
>>219
模倣から入るのは結構色んなことでアリ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:43:50.12 ID:xyrQe4vY0.net
>>244
日南の指南で変わるならともかく最初から高感度MAXの状態の美少女がいる
菊池さんが友崎に話しかけにいったのだって日南との仲や泉と親しげにしていて焦ってたから勇気を出したんだぞ
弱キャラと所詮逆張りでしかないのは最初から分かってるが、だからこそタイトルを変えてどうぞってレベルなんだわ
もっといえば普通に接してくれる歳の近しい可愛い妹キャラもいるのは擁護出来んだろ、そりゃあどこが弱キャラやねんって言われるのも仕方ない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:44:14.22 ID:08gs6aE50.net
七海さんの次のサービスシーンはいつですか?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:45:05.98 ID:MM/vQHKy0.net
>>242
だから何?
誰も「これ読めば誰もが変われる」なんて言ってないよ?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:47:05.20 ID:xyrQe4vY0.net
>>248
結局は萌豚専用に作られたヒロインだわな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:49:11.09 ID:sPb99Wpy0.net
これとホリミヤの登場人物が時々頭の中でごっちゃになる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:53:49.41 ID:Y3HvYY7Gd.net
>>247
なるほど、なるほど。
確かに図書室で好きな小説家の本を読んでる友崎を菊池さんは前から気になっていたのかもしれない。
けれど日南の指示やお出かけがあって他の女と親しげになったから焦ったし、以前なら日南に指摘されなきゃ脈アリと気付けないままだったわけだ。
だから弱キャラなんだろ、この物語の中では。

つか、おれ擁護派みたいになってるけど、みみみのキャラデザ失敗だと思ってるから!一番人気キャラだぞ!作者め、滑り台しやがって!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:55:33.85 ID:6JjgF+k50.net
ポニテの娘くそかわいいのに負けヒロインオーラすごいね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:58:14.78 ID:LsfdmYbUd.net
>>249
しまいには屁理屈かよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:59:25.35 ID:qbObxM020.net
実際負けるらしい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:01:10.83 ID:DNo/lSKfx.net
菊池さんと既にフラグ立ってた件はともかく
「妹がいるから弱キャラじゃない!」はさすがに意味わからんぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:02:27.80 ID:xyrQe4vY0.net
>>252
いや、重要なのは最初から菊池さんが友崎に好意的だったかどうかだ
別に友崎から見た視点での有無じゃない、それこそイケメンが自信ないだけにしか見えんからな
日南の指摘から気づく気付かないは以前に弱キャラだの不細工だの言っておきながらに実は美少女に好意を抱かれてました、とある時点で強キャラじゃねぇかってな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:04:23.39 ID:08gs6aE50.net
勝ちとか負けとかどうでもいいから
サービスシーンを増やせ
それくらいしか感想がないだろこのマンガ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:05:33.19 ID:6JjgF+k50.net
俺ガイルとかこれとか陰キャ陽キャ系ラノベって異様にレスバする率高いよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:07:07.59 ID:xyrQe4vY0.net
>>256
おいおい、字をちゃんと読んでくれ
「歳の近しい“可愛い妹”がいる」やぞ。しかも同じ学校に通ってる
別に妹がいるからとは言ってないからな、可愛い妹がいるだ、ここ重要なので二回言っとく

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:08:25.81 ID:4WULQRC00.net
>>259
いろいろとささくれ立っちゃうんだろうね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:13:23.51 ID:Y3HvYY7Gd.net
>>257
そう書いてくれると理解しやすい。
友崎がイケメンかどうか知らんが、作中最強ヒロインの日南だって自称で素材は中の上なわけだから友崎もある程度のポテンシャルはある事になるんだろう。
でもさ、それこそ257の想定する弱キャラでライトノベルの表紙作ったら凌辱ゲーのパケみたいになるし、物語もどうやってモテさせるんだってとこで脅迫とか催眠術とか札束で顔面引っ叩くとかになって全くライトじゃなくてノクターンノベルになるし、成立させるのが難しいよ。
売れなきゃアニメにならんぞ?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:16:16.66 ID:xyrQe4vY0.net
>>256
ちなみこれはこのスレ内でも何度でもコメントしてるが、
リア充グループが1人の男子、竹井にも可愛い妹や仲がいい女の子が出てくるなら何も言えなくなる
こういうキャラはただの人数合わせでしかないもので友崎がリア充グループに入れば空気も同然、弱キャラと悲観するべきなのはこいつみたいなモブい奴

もっとも神ゲーと称賛するスマブラだけアタファミでランキング1位だからこそ日南は友崎を気にかけるんだろうが
だからこそ説得力は必要だろって、他のマイナーゲームや地方大会ならまだしもスマブラでランカー1位とか、しかもゲーム描写がないのではな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:19:03.58 ID:MM/vQHKy0.net
>>254
いや屁理屈じゃなくてさ
実際に変われた人がいたんなら「これ読んで変われたって人もいますよ」はただの事実じゃん?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:22:51.73 ID:dNbTeyW2d.net
>>264
証拠も提示できない相手の発言を事実扱いして自分の作品の宣伝に使っちゃう作者の知能にだいぶ問題があるでは?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:33:34.26 ID:limz8AbMx.net
>>260
いや、「可愛い」妹がいるからでもやっぱり意味わからんぞ
友崎がこれといって何の得もいい思いも別にしてないじゃん

自分個人の性癖を基準にしすぎ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:35:11.13 ID:Gg1YkdO80.net
>>265
100日以上努力のツイートして、その結果書かれた報告が嘘の可能性考えて取り上げないとか、それこそ消極的すぎて弱キャラだろ

はじめから叩こうとして叩いてないか?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:37:14.28 ID:xyrQe4vY0.net
>>262
弱キャラというタイトルの元、物語のテーマや内容は変化だろ
ゲームに模して人生を攻略するがコンセプト、それは見れば分かるよ
日南がいう顔は努力でどうにでもなる、この台詞を言うのであればその描写に説得力を持たせないと美人の戯言になる、実際戯言にしかなってないが
ここで友崎がいや変わってない、とか突っ込めばまだ良かった。それを言わないのは友崎自身も容姿にコンプレックスがないからだな

ただもうこの際アニメなら主人公がイケメンなのは当然だとしても、他に弱キャラ要素は加えられる
顔が良いなら身長をもうあと少し小さくするなり、髪型をもじゃもじゃにさせたり、容姿に特徴を出せなくても。吃音や他の人間と劣ってる部分を書ける筈
ジャニーズの山田涼介でも背が低くても十二分にイケメンだろ、友崎君はそこら辺女の子の身長を越せると割りかしスタイルもいいしな

友崎君は下手にリアリティに寄せてる分、モテさせるにしても説得力が必要なアニメだろっていう…
ランカー1位を示すかのごとくゲームの腕前から現実でも無双する、そういう意味でモテモテになるのは言わずと知れたことだけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:37:35.32 ID:6JjgF+k50.net
>>265
流石にここまで言われる程の発言じゃなくない?
何かしら自分変えるキッカケになればいいねくらいの宣伝文句に対してここまでチクチク言葉出るの怖すぎでしょ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:44:14.84 ID:dygn15sHM.net
若くてまだ自分も一泡吹かせると思っている子ほどこの類いの創作には心酔するよね
そうなる思考自体は理解できるのだが
俺らみたいなもうリア充になるのを諦めたようなオッサン連中には
感情移入つしづらいからいまいち楽しめるタイプの作品ではないよね
そうなると姑みたいに小言の一つや二つや三つも出る
まだ俺はやれると思っているお子には理解出来んだろう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:48:03.87 ID:xyrQe4vY0.net
>>266
分からないならそれでいい
結局は言うように可愛い妹がいるならと自分が思うラノベあるあるの主人公像だからな
ただ上にも書いたように竹井もリア充グループに見合う描写があればそれも思わないんだけどな…
最初にカラオケで三者三様に男女を描写しておきながら、友崎がグループ入りすれば単なる噛ませ小デブってのが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:48:41.75 ID:Y3HvYY7Gd.net
>>268
日南の容姿に関する台詞はニュアンスの違いがあるし、原作改変出来ないから却下だろうが。
後半部分で書いてるのはアニメ化に当たって演出に関わる部分だから理解出来るし、吃音とかもっと汚い髪型でとか、割とマジで作品を良くする方向でのアイデアだと思うぞ。
採用されるか別にしてな、でもそういう風に書いてくれる方が理解し共感もできるぞ。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:56:55.86 ID:MM/vQHKy0.net
>>270
いやまあそういう気持ちなら俺だってわかるよ?
ただ実際に努力すればどうにかなりそうな層が努力しようとするのまでわざわざ否定して回るのはさすがに違うだろと思うだけ

>>271
竹井が噛ませ小デブってどこ情報だよw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:57:52.67 ID:sHtZ2EYf0.net
不評みたいだけどアニメ絵の方が好き
https://i.imgur.com/2tRgaQg.jpg
https://i.imgur.com/werVXke.png
https://i.imgur.com/fKubN9A.jpg

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 02:00:39.54 ID:6JjgF+k50.net
>>274
不評なの?
アニメのキャラデザかなり好みだったから見始めたんだけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 02:04:30.92 ID:xyrQe4vY0.net
>>271
全巻通して見てないから分からんがそれなら竹井もモテ描写あるのか?
あったら訂正するわスマン、無いなら友崎との比較でこデブな賑やかかし要員でしかないだろって感じるんやわ
キャラ紹介欄にも『強キャラ。バカ。ガタイがいい。』とこういう扱いからして
それをいうなら女子グループの花火もそうだが、あっちは出番多めに可愛く描かれてるしな、当然男向けなら男キャラは需要がないからだろうが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 02:09:13.42 ID:Y3HvYY7Gd.net
>>275
好みの問題だろうね。
個人的には全体的に可愛い過ぎる、もっと原作イラストに寄せて欲しかった。
だがそれが良い!という人もいるのは当たり前だしな。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 02:09:14.60 ID:sHtZ2EYf0.net
>>275
これで原作イラストから劣化しすぎだなんて言う人がいるんだよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 02:23:38.83 ID:7u+NFfjA0.net
絵はいいが声がな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 02:28:18.76 ID:TDs/pkPq0.net
劣化はしてないでしょ
単純にフライ先生の綺麗な絵と矢野さんのかわいい絵があってないだけだと思う
ぶっちゃけミスマッチなんだよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 02:35:47.07 ID:Y3HvYY7Gd.net
アレだな、原作の新刊は評判良さそうだな。
俺はフライ絵の方がキャラ別の魅力が描かれてると思うんだけどね。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 03:01:42.20 ID:3axViwFS0.net
原作の方はそうでもないんだが、アニメのほうはキャラの目つきがみんな同じ感じなのが気になる。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 03:07:20.06 ID:1Nx31i1u0.net
色づく世界はフライ絵そのまんまだったね
でも友崎くんのキャラも可愛い

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 04:11:54.20 ID:Gwz+/w0B0.net
これから盛り返すにはどうするのが良いか考えてみた
主人公振られる→心に傷を負う→違う人に告白→振られる→心にトラウマができる→その後、告白振られるを繰り返して女子から猛烈に嫌われる→引きこもりになる→深夜コンビニに行った帰りにトラックに引かれ死亡→異世界転生
こんな感じでどうだろうか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 04:14:23.06 ID:Vpi3oae00.net
>>274
原作絵かわいいけど強キャラ感無いな
普通の美少女って感じ
これが動いて「おにただ」とか言ってる姿は想像しにくい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 04:25:54.68 ID:lIoGuTr30.net
菊池さんって前から友崎くんのこと好きなんだろ?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 04:26:41.49 ID:A+TKEO/u0.net
かなり好意を抱いていた可能性が高い

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 05:10:23.33 ID:dzsLbP/G0.net
読んでる振りだったんだよね、
最初に読むならどれがいい?

って言っちゃ駄目なのか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 05:10:53.19 ID:oH4muO3w0.net
噂にならないのはたしか朝早く来てるからだったっけ?
1巻だけ読んだんだがな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 05:49:44.79 ID:Gp68Hewo0.net
3話でかなり化けたな、普通におもしれえわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 05:52:36.81 ID:zLboTLkA0.net
日南は友崎に彼女作れという前に自分が彼氏作ってお手本見せるべきじゃないのか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 06:01:14.87 ID:adf8SCrq0.net
つーか彼女作るのがゴールなのに
「1人目の攻略キャラ」ってなんやねん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 06:08:24.48 ID:Vpi3oae00.net
>>292
ゴールは「私と同じくらいのリア充になる」だから彼女作ることがゴールじゃない
その日南さんは特定の彼氏いないように見えるが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 06:38:06.62 ID:r95Ph7G5K.net
>>288
思春期の頃の俺ならあんな流れになったら罪悪感抱く間も無く連日徹夜で図書館にあるあの娘が好きな作家の本全部読むわw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 06:41:43.19 ID:A+TKEO/u0.net
その辺は次回の話だろうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 06:50:01.95 ID:r95Ph7G5K.net
>>290
1、2話が卑屈な話過ぎたからその反動もあって3話はよかったと感じる
所謂3話切りまで待ってくれた視聴者は繋ぎ止めることができる内容だったけど
どうせ主人公が多人数から好意持たれるハーレムラブコメ展開になっていくの目に見えてるし
アニメからの視聴者はそれを望んでるんだし前口上長すぎは客逃しかねんから勿体無い

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 07:35:29.24 ID:EWMJ3gIp0.net
異性を値踏みして攻略キャラと称するのは正直かなり嫌悪感を覚えた

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 07:44:56.30 ID:4WULQRC00.net
日南さんはまさか彼氏いない暦=年齢じゃないよな
中学でとっくにいろいろ済ませてるよな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 07:52:57.07 ID:HcrXnZdN0.net
信者の持ち上げが酷いな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 07:54:22.04 ID:adf8SCrq0.net
>>293
彼女は大きな目標だったか
友崎君には是非とも菊池さんと付き合っていちゃいちゃして日南を上から目線で煽ってほしい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 07:56:20.47 ID:aeHWdVsc0.net
三話で日南のお母さん感爆上げしたな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 07:58:54.68 ID:0fM5pkyU0.net
>>297
ピュアすぎだろ笑
その程度の品評は現実の男女どっちもやってるわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:05:54.42 ID:Y3HvYY7Gd.net
>>297
似たような嫌悪感を友崎も持っていて折り合いをつけていくのも原作では描かれてるぞ。
アニメがどうなるか知らんが。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 09:29:18.18 ID:TwAiHuFsd.net
泉ちゃんに毎日話し掛けるとこシンドイ。ずっと困り眉毛だし、ただの陰キャから薄気味悪い勘違い野郎にまで評価落ちてそう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 09:49:51.74 ID:3LJLylMrd.net
>>297
それを女側が提案することで無罪感出してるね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 09:52:11.01 ID:3LJLylMrd.net
ま、攻略ってワードがあれなだけでやることは一般的なアプローチだから問題はないわな
別に誰かと協力して罠に嵌るとかじゃないんだから
あくまで友崎一人でアプローチするんだから普通のこと

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 09:59:26.91 ID:aeHWdVsc0.net
へぇ男ってそんな目で女の子見てるんだ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:01:55.46 ID:S1j2mrlnM.net
同じクラスにメインヒロインレベルの子多すぎ。
エリカとか、モブなのがおかしい。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:02:43.60 ID:0fM5pkyU0.net
エロ同人誌は日南が友崎のセックストレーニングに付き合う一択やんこんなの

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:08:55.46 ID:3LJLylMrd.net
むしろ女の方だろ
合コンでのトイレで作戦会議とか正に攻略って感じ
男はそんなことしないからね

カサネテクって曲聞いてみな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:09:29.23 ID:dzsLbP/G0.net
>>294
ガチ勢はニワカに敏感だから
俺なら正直に話すね。

相手がこちらに好意を持ってたら、
誘いを出したら染めに来るよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:14:08.36 ID:aeHWdVsc0.net
>>310
男が作詞じゃねーか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:18:40.08 ID:Y3HvYY7Gd.net
新刊良かったが、物語が進む中で推しが負けヒロインポジのままなのはしんどいな。
逆転あるか、と一瞬思ったがなさ過ぎてツラい。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:25:28.46 ID:1ieyE7erd.net
最新刊読んだらこの作品の見方変わるな
特に魔お…もとい日南
アニメも少し面白く感じるわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:55:28.25 ID:FMGewki/0.net
どうなんのか今期でかなり気になるな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:56:29.18 ID:7u+NFfjA0.net
みみみのスピンオフの方が面白そう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:59:17.50 ID:GuP+AfnE0.net
実際スピンオフの方が面白い。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:01:06.94 ID:xyrQe4vY0.net
>>313
テンプレもテンプレ、まるでどこかのガハマさんを見てるかのような負けっぷり
振られてなお、友崎のことを思ってるからな。んで女同士のバチバチを書くと、
男がいないのがこれの限界や

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:01:39.06 ID:rRSP0LF40.net
スピンオフが出てると知って、ああ、みみみ負けるんだなと悟って、原作買わずにそっちだけ買った

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:23:19.78 ID:Y3HvYY7Gd.net
>>318
だな、まさにガハマルート。

>>319
スピンオフ面白いよねー。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:43:55.23 ID:t2GhnMrtd.net
「友崎くんチャレンジ」でTwitter検索したらキモい自己研鑽もどきの報告ばっかり出てきて笑った

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:50:32.00 ID:MM/vQHKy0.net
みみみ外伝って今のところ「人気負けヒロインのスピンオフ漫画」でイメージするのとはちょっと違う展開よね

あー、ラブコメ方面じゃなくて日南へのコンプレックスのほうを救済するんだーっていう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:03:40.45 ID:GuP+AfnE0.net
お母さんが「イっちゃう」とか言ってるからな。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:05:45.44 ID:6JjgF+k50.net
負けヒロインって負けるから人気なとこあるよね
振られてウジウジしてたりメインヒロインに劣等感感じたりしてるのがかわいいみたいな

>>321
流石に自分で見に行っといて馬鹿にするのは捻れすぎじゃない?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:08:14.13 ID:GuP+AfnE0.net
俺もそうだったけど、本屋で平積みされてる表紙見てみみみがメインヒロインだと思ってた人は少なくは無かったんだろうなあ。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:15:32.57 ID:xChPa7Qv0.net
陽キャになろうとする話はいいけど主人公が嫌々やってるように感じるから
絶対陽キャになって人生成功させてやるとか
弱キャラは何やったって無駄なんだと証明するため日南の言うとおりにやってやろうじゃないか
くらいのモチベでやってほしいわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:18:45.49 ID:Q/DXGbUL0.net
原作の小説か漫画なのかは知らんけど顔一緒じゃんとしか思えなかったからアニメの顔はあたりなんじゃないか
もう面白くなりそうにないのが分かったから気づいたらさよならしてそうだけど作画は評価点だと思うよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:21:21.69 ID:TgY2Z0kM0.net
弱キャラ宮村くん

こっちは女教官いないけど
しかし年の離れた弟つきであたりまえに家に出入りしてる
擬似的な若夫婦みたいになってて
つきあってませんってそりゃ扱いに困るわ
そのもどかしさが味なんだろうけどさ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:22:02.62 ID:TgY2Z0kM0.net
おっと誤爆
ホリミヤんとこに書き直してくるわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:29:32.71 ID:AhsK34wJa.net
(ワッチョイ 4785-M2Bg)はあちこち荒らしてまわるのが趣味なのかな

ホリミヤはこちらほどストレスがなくて
よくも悪くも伝統的な少女マンガの匂いが強い
それを許容できればおもしろいと思うけど
こちらはリカバリーが難しいでしょ
おまけに、ガガガというか小学館がなにを考えてるのかわからないけど
宣伝戦略に異様にカネかけて地上波再放送やったりOPとEDをバーターで固めたりと
銭儲け臭が前に出てしまってるのもきつい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:30:50.54 ID:7WaHqzcA0.net
弱キャラホリミヤと怪物ラムネは誤爆見るなw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:32:12.48 ID:TRGYhz1la.net
恥ずかしくてこのアニメ直視できない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:50:56.51 ID:3LJLylMrd.net
学園1の陽キャマドンナが超ゲームオタク
ってところからまずファンタジー

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:58:37.99 ID:4VXE22ay0.net
セレショのマネキン買いは、ファッションのアドバイスとしては最悪だろ。
毎回同じ格好するのか?
他の格好するときは又マネキン買いするのか?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 13:00:29.64 ID:7u+NFfjA0.net
みみみはインスタで大人気のモデル瑠美さんと初対面で友達だもんな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 13:01:43.51 ID:AhsK34wJa.net
>>333
そういや一話A以降ってほとんどゲーム要素ないな
ところどころに無理矢理差し込まれてるようにしか見えないし感じない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 13:03:47.77 ID:IG9k4tqj0.net
昔流行った脱オタファッション指南みたいに、色の組み合わせとかサイジングをレクチャーした方が良かっただろうに
beamsでマネキン買いはさすがにちょっと……だわ
着回しもできないし
まあ高校生なら着回しを考えずずっと同じ組み合わせでもいいって発想なのかもしれないけど、それだと「あいついつも同じ格好じゃん」って笑われるよね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 13:05:47.68 ID:7u+NFfjA0.net
Tシャツ、ジーンズ、サンダル姿で一流のモデルと普通に街中を歩き、原宿〜新宿間を同行するみみみ
そうなると日南の言うことっていったい何なんだろ、って話

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 13:19:29.57 ID:BGhFbCm00.net
大学生かそれ以降でやるようなことを高校生にやらせてるから凄い違和感
高校生でそんな高い服買うやつおらんやろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 13:23:31.19 ID:TgY2Z0kM0.net
>>336
3話のラストでゲーム教えろって展開になったから
またゲームシーン出てくるかもね

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200