2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束のネバーランド アンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:48:04.71 ID:lDc8AzKr.net
約ネバ2期を叩くスレです

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:41:51.18 ID:/6+l7zPN.net
一滴舐めるだけで全てのデメリットが消える魔法の血が出てきてそれで解決

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:47:46.52 ID:0TvzKc11.net
>>633

これで何も間違ってないその通りの完璧な説明だから草生える

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:50:28.53 ID:chIaYBfo.net
>>632
そんないい手があるんか
なら最初から鬼はそうすれば良かったのにな
上の者には嗜好品でもアニメ観る限り下々の者には純粋に生きる為に必要っぽかったのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:50:57.19 ID:/6+l7zPN.net
一滴で身体の構造が恒久的に変わるんだから物凄いご都合だよなw
もはや打ち切りエンドだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:52:01.12 ID:/6+l7zPN.net
そもそも作者は鬼社会のことなんて何も考えてないまま連載スタートしてるから考察しても無駄

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:59:16.99 ID:JgvHFtDs.net
絶望的な世界観ってどうやって主人公たちが足掻いていくかがポイントになるんだろうが、
これは世界の絶望感がなんかぬるいというか、要所要所ですごくご都合がいいんだよな
その割に「ヒロインはすごい」「さすが子どもたちは天才児!」みたいな雰囲気をだすから妙に冷めてくる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:08:28.06 ID:axEGrUXU.net
私たちすっごい辛いけどでもみんなで頑張るよ!頑張れるよね!って空気が強すぎるんだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:18:19.73 ID:CaznJwlR.net
子どもたちはこーんなにがんばりました!健気!みたいな押し付けが強い
そういうのやる前にちゃんとキャラ立てしてほしい
人格なさすぎて何人か減っても気づかない自信があるわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:18:52.89 ID:IWSUiULs.net
子供達がトンデモ世界で頑張る話なら漂流教室ぐらいの緊張感が欲しいな
あれも医者の息子とはいえ小学生が盲腸の手術とかしててビックリだけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:32:11.79 ID:UjhrEu5+.net
なんかマルチ商法とかカルトみたいなノリ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:59:40.25 ID:GaURq+rX.net
>>563
前職に対して「やりがいも感じていたけど形に残らない仕事でー」とコメントしてたことがあったけど
そんな仕事ある?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 19:02:03.29 ID:UjhrEu5+.net
まさにマルチ商法出身だったりしてw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 19:11:52.91 ID:6PIaOuG6.net
テレビ屋じゃねえの?
連載の経緯とかアニメ化のあれとか胡散臭いしメディアミックス前提で持ち込んだ企画だろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 20:52:14.13 ID:pCj83Hmt.net
>>641
漂流教室は、先ず大人が全員発狂して、子供たちもいろんな苦難に追い詰められて殺し合ったりするしな

超極上のハイスコア様は恐怖で狂ってしまい、身内で殺し合うなどしないんだろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 20:57:23.76 ID:bhFxCEU0.net
漂流教室読んだの子供の時だからなあ
今読んだら陳腐かもしれんが、でもあれは信じ合おうと訴えかけても子供たちの中で頃し合いが起こるような、ネバランの真逆の漫画だよ
傑作だね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 21:12:33.57 ID:UjhrEu5+.net
彼方のアストラは良かったよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 21:34:57.20 .net
彼方のアストラはSF警察がウザくて酷かった。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 21:40:31.11 ID:mwzJnJsL.net
漂流教室とはまた懐かしいw
あれは人間が人肉食うまで追い詰められるからな
突っ込みどころ満載だけど最後過酷な世界で生きていく決意をするあたりたしかに約ネバとは真逆だわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 22:36:35.89 ID:UEnfjExm.net
これがムジカが別れるときくれたお守りに問題解決のヒントがあるとかならまだ物語として分かる
この糞漫画は後になってムジカは実は特別な血液の持ち主でそれは少量の血液で万民を救えますってやりだすからな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 22:40:20.50 ID:UEnfjExm.net
というか大方鬼滅の刃の血鬼術パクったんだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 23:32:26.49 ID:2EngWbv8.net
珠世さまをパクッたんでは?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 00:18:25.61 ID:VXrH8xsV.net
>>650
あれは温すぎるエマ様一行とは比べ物にならないほど過酷だからな
大人はみんな死ぬか襲ってくるかとかそんなんばっかだし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 07:11:24.51 ID:0SWGDEDu.net
>>621
書ける実力があれば書いたんだろうけどね。単純にそれを書く実力がない。
なんとか打ち切られないためにやってた技が、引きと謎キーワードだと思ってる。
そりゃ破綻するよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 08:41:41.35 ID:cEVUfrsM.net
シェルター狩庭のあたりはまだ頭脳戦に未練があるのを感じる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 08:42:59.27 ID:hJ1z/Iu3.net
ゴールディポンドはまだ面白いという声も多い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 10:41:08.81 ID:f0kk2xjW.net
数ヶ月後クローバーが原作レイプしただの
アニプレがちゃんと管理しなかったからって話になってそう
そういう被害者ヅラだけは一人前だからねおネバ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 21:08:53.42 ID:krE7EBw/.net
このグダグダっぷりはある意味笑える

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 23:44:11.35 ID:k+apAGBY.net
>>655
そうそう。ただ一番問題だったのは、作者に全く自覚が無かった事
分かってるなら、自分の実力に見合った話を書けば良いだけの話なのに
ムダに風呂敷広げておいて、展開に困って誤魔化しまくった挙げ句
手に負えなくなって、ほぼ問題丸投げなままラストまで突っ走った

引きと謎キーワードは確かに魅力だったのかも知れないが
裏が透けて見えてる側としてはひたすら空しいだけだったし
あんなもんで誤魔化されている人の気が知れなかった
普通は誰かが引き留めるものだろうになぁ…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 07:09:14.41 ID:aujUSnfm.net
描けないものを作者がモチーフに選んでしまってるのよく分かる
チェスとか明らかにそれ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 20:51:02.38 ID:GYQEgnkv.net
そもそも一期の孤児院風の施設も実力に見合ってない
女児やシスターが手伝うとはいえ基本ママのワンオペはあり得ない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 20:58:25.06 .net
孤児院警察登場

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 22:35:59.21 ID:lLATj3Jk.net
ワンオペはあり得ないよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 23:35:48.00 ID:rm2XTkNX.net
色んな要素出して凄いとは思ってたけど、ほとんどまともに回収されてないんだよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 01:03:25.54 ID:uRVU81aM.net
めっちゃ話広げてまとまりそうにないから、伏線回収しないまま最後強引に持っていったよな

適当に繋いでたんだろうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 07:34:51.47 ID:JlMy8Mbb.net
まさかプロがここまで適当に投げるなんてな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 08:50:21.49 ID:AQm1m1DV.net
一期の孤児院は完全に『わたしを離さないで」のパクリだからなあ
そこからうまく展開するならオマージュって感じになったけど、いまいち描き切る技量がなくてパクっただけかーって印象

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 13:17:47.01 ID:eBjt3MCX.net
すでに売れてる作品って相当微妙になっても一応結構売れるんだなと証明した作品
普通は一回爆上がりした作品がここまで下がることって無いから、新鮮だ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 20:19:47.78 ID:nX788qtM.net
百歩譲ってノーベル文学賞と偶然似通った設定になってしまったとしてもさ
児童養護施設にも牧場にも農家にも取材しに行ってないのはどういう自信なの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 20:31:00.80 ID:2231rWl1.net
>>618
面倒事は丸投げで手柄は独り占めってのがエマの本質だよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 20:31:45.76 ID:2231rWl1.net
たぶんカイウのコピーなんだろう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 10:35:48.55 ID:+iXfbfi2.net
本スレが罵詈雑言で埋め尽くされアンチスレが作品考察する流れになっちゃったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 10:38:01.12 .net
気違いが一匹現れるとどこもそうなるものだ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 10:56:22.75 ID:XrAv9Rpn.net
こんな漫画で考察しても意味ないけどなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 12:09:30.97 ID:N0hruAig.net
>>674
ワッチョイ消してるキチガイアンチやべーよな
完全に名言製造機になってるぞ
こういうのが原作スレとやらでも長年暴れ続けたんだろうけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 12:13:53.93 ID:LxHD0u92.net
あんなのアンチですら無いだろ
罪をなすりつけんな
書き込みが全くネバラン関係ねえのばっかじゃねえか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 12:16:35.90 ID:ukN/E/pa.net
原作スレにもアンチスレにもあんなのいなかった
新種だ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 12:26:19.07 ID:XrAv9Rpn.net
>>676
はぁ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 12:27:36.07 ID:IUoyg7ej.net
アニメの内容は全く語られてないけどつまらないんだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 13:11:57.09 ID:GHiT8RnY.net
アニメの内容に関して誰も語らないのは
突っ込むところが多過ぎるのと、あれこれ伏線張りまくってても
原作終わってラストが知れてるので、それが回収されないのが解ってるから語るような事がない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 13:12:38.73 .net
これからアニメオリジナルの展開になれば語ることだらけになるわな。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 13:20:57.68 ID:8O8zIOKz.net
ネバランアニオリの話とかしても盛り上がらなくないか?
人気アニメの話をするだろ普通

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 13:25:51.21 ID:ElEhByai.net
アニオリでやっても原作者関わってるんだろ?
その原作者が作った原作のアレな結末知ってるからほとんど期待出来ないのが正直な気持ちではないか
まあ、様子見するけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 13:28:09.68 .net
少女終末旅行みたいになるよ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 13:46:14.76 ID:8O8zIOKz.net
どうせ白けた空気なんだろうなとは事前に思ってたけど
ここまで冷え冷えとは…
映画もやって読み切りも連発したのに


てか他の漫画はこんな終わった後に読み切りを載せまくるとかやってないよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 14:34:34.71 .net
やってるよ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 15:55:57.90 ID:ukN/E/pa.net
やってねーよw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 16:40:04.42 ID:8iLpQkcc.net
ネバ信はパラレルワールドに住んでるからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 16:48:27.08 ID:/0K/7zbY.net
そいつID消してるししかも俺じゃないから
絶対その新種の珍生物だぞ

「アンチですらない」としても明らかにファンですらない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 16:52:01.02 ID:8iLpQkcc.net
いやファンだろ
本スレでID消してんの擁護してる奴もいるし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 17:02:11.40 ID:/0K/7zbY.net
だから俺じゃないって書いてるじゃないか
こっちではわざわざID消さんぞw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 17:41:11.69 ID:DV4yMhZQ.net
お前誰だよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 17:41:54.92 .net
>>692
↑こいつはいじめを苦に小学校中退してる50歳超えて空っぽの人生引きずってるニワカのキッズルームオヤジだよ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 18:08:40.92 ID:fbbUqiXJ.net
TVアニメ『約束のネバーランド』Season 2 第6話WEB予告
https://youtu.be/-7rybxXehXw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 18:32:40.82 ID:/0K/7zbY.net
>>691
ほらな?言った通りでしょ
名言製造機の彼だ

っていうかアンチはこいつ放置しといて大丈夫かと心配になる
5chは検索では見つからないし広い世界で人類の総意で
Twitterはバカしか見ないしYouTubeはプペルの仲間がいるからノーカンなんだってさ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 18:33:55.54 .net
いじめを苦に小学校中退してる50歳超えて空っぽの人生引きずってるニワカのキッズルームオヤジのバカっぷりに
総意がこのいじめを苦に小学校中退してる50歳超えて空っぽの人生引きずってるニワカのキッズルームオヤジに加勢すると損すると判断してるんだよw
全て虚勢で固められたいじめを苦に小学校中退してる50歳超えて空っぽの人生引きずってるニワカのキッズルームオヤジだもんなぁ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 18:43:13.63 ID:qLj2AKLq.net
アンチスレは作品の話をするところだ
レスバトルするなら本スレね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 18:58:35.73 ID:cZIVHXRz.net
be-は頭おかしいから仕方ない
ID変えまくっても向こうで相手にされないからこっちに来てしまうんだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 19:06:09.17 ID:/0K/7zbY.net
>>699
ほらまた総意言ってるぞ
マジで放置して大丈夫かよこの物件

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 19:26:26.64 ID:i1jXjdI8.net
予告見るに単にすっ飛ばして終わらせる感じか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 19:37:59.87 ID:cZIVHXRz.net
キチガイ糖質信者君すっかりこっちに住み着いてしまったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 19:39:02.77 ID:S/CUOSxM.net
まあワッチョイ晒す必要無いし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 20:01:44.41 ID:qLj2AKLq.net
>>701
ちょー雑w

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 20:24:55.81 ID:XY0ninbU.net
>>702
最近ノイジーマイノリティ知ったマン君が統合失調症な事の自己紹介は飽きたよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 20:57:16.33 ID:kxCr/fXl.net
七つの壁うんぬんはやったの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 01:02:32.88 ID:yU+dtf+j.net
売上自慢しつこい人もほんと何が言いたいのだろうかね
ネバラン作内の真の問題は、粗雑な話展開でも
主人公側持ち上げに特化したご都合主義でもなく
作中のモラル崩壊にあるという事を間違えてはならない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 03:03:56.74 ID:ZqTLR41N.net
あのチビノーマンがボスとか呼ばれたらシュールだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 09:25:16.14 ID:o0ms3Ilq.net
cvまれいたそを外したくなかったんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 09:26:38.29 ID:gbNrq+Ui.net
アニメ勢には超面白い一期からアニメ制作のせいで2期が台無しになった!とか思ってる人もいそうなのがもやっとする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 09:50:41.69 ID:ztROex39.net
むしろ被害者だからな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 11:50:30.46 ID:yU+dtf+j.net
アニメスタッフが原作の尻拭いをしているのは目茶苦茶伝わってくる
追加しなければならない情報が多過ぎて
話が全く進まない点は非常に心配ではある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 16:22:05.57 ID:5n7tMEN2.net
改変してくれてホッとしてる
まともに原作消化したら4期か五期までやらなきゃいけないから
それだけ長い間あれこれ言われるのは誰も幸せにならない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 16:49:37.24 ID:CAssnreA.net
ムチクセキおじさん捏造がバレて発狂して
完全にただのコピペbotと化してるぞ
同じ脱出後アンチのよしみで救済してやりなよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 16:58:33.71 .net
アスペルガーが救援求めても、自作自演以外の擁護はお前に付かないよ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 17:00:05.13 ID:CAssnreA.net
残念だが自演とか一切してないぞムっちゃん
それより早くしろよ
なんでウソついちゃったの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 17:51:58.55 ID:U9Rr14k3.net
1クール11話でラストまで持っていくので
改変しまくり大幅カットなのかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 18:14:27.68 ID:OLh7P+ge.net
ただでさえクソ作品なのにもっとクソアニメ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 18:39:12.34 ID:bFBqa/Pu.net
約ネバ2期めっちゃつまんなくなってきた。切るか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 19:36:10.90 ID:n7ikbjd0.net
原作がクソだからアニメ化してもクソにしかならんよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:28:07.76 ID:yU+dtf+j.net
>>713
ホントこれ
広告費かけまくってるせいで、見たくもないのに目に入って来るし
文句の一つだって言いたくなるもんね、早く終わって欲しい

ところで最近、2年後のノーマンが闇落ちと言われているのを知った
何故?彼は自分に出来る事を必死にやってるだけだろうに
やはり作中のあの拙い演出のせいなのだろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 23:26:07.79 ID:wZXjvbJO.net
クソネバがアレな一方ワニは


米TIME誌が選ぶ次世代のスター100人、鬼滅の刃作者 吾峠呼世晴を選出

https://i.imgur.com/AfXFpYj.jpg


カイウは目立ちたがり屋のエマみたいな奴だから本気で悔しいと思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 23:40:25.17 ID:n7ikbjd0.net
ステマと実力の差だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 00:20:21.84 ID:0mWIsjFW.net
というか盗作と実力の差では?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 02:03:47.62 ID:1ebiQG8U.net
実況も伸びな過ぎて遂に元ネタの面白いの詰まらないの言い争いが起き出すLvだからな・・・w終わってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 02:42:59.21 ID:L+6u68wI.net
なんだよーイザベラ出ないのかよー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 03:15:47.26 ID:bc0F+OJH.net
またしょうもない事を…

6 LIVEの名無しさん 2021/02/19(金) 03:10:24.15 ID:MoLUo6Wx
このままノーマンのイエスマンになってはいけない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 03:38:30.54 ID:LW35L9MZ.net
ダイジェストもいいとこだな
まるでこんな作品早く終らせたいって制作の声が聞こえて来るようだった
内容が凝縮されたついでに都合の良さも濃縮されてる訳だし
いい加減アニメだけ見てる人にもヤバさは伝わっているのではなかろうか

しかし、「実験等の過程で筋肉や神経系感覚において
異常な発達変則的な成長を見せる固体が予期せず次々と発生した」
…ってラムダの説明なのか、初めて聞いたわ
原作で書き事損じたを何でアニメで説明させてるのかね?

フィルとの約束の期限はまだあるのかもだが
主人公側が脱走後一体何してたんだ感が強調されてんのがもう…
あれでノーマン側に意見しようってんなら、身の程知らずも極まれりだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 04:45:31.26 ID:I4ht/4kJ.net
何の過程も見せないままに、いきなりノーマンがイキって現れて「鬼を弱体化させる薬を作ったぜ!これを鬼を皆殺しだ!」て

これはあまりにも雑過ぎる  ギャグアニメみたくなって来たな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 06:04:54.67 ID:1v+LO1rL.net
エマいろいろ上手く行き過ぎて平和ボケなのか?
そしてノーマンは相変わらずレイをガン無視してエマと抱き合ってましたな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 06:41:20.11 ID:7yj912GP.net
約ネバ2期原作の話めっちゃ省いてるし、もしかして2期で物語完結させようとしてる?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 06:59:03.35 ID:rArvcrUq.net
新キャラ一人もでないのか
ラムダの部下四人もギーランも

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200