2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束のネバーランド アンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 23:48:04.71 ID:lDc8AzKr.net
約ネバ2期を叩くスレです

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:54:24.88 ID:IhyA4meZ.net
>>399
は?ゴーレムハーツですら賛美沢山だけど?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:00:06.62 ID:64k2NAk8.net
向こうですら相手にされない統失はほっとけ
最近じゃ批判一色になって批判する奴はアンチスレに行けって言えなくなって
特定のワッチョイの奴にしか粘着出来なくなってて草なんだわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:04:16.35 ID:4dguDDKH.net
2000万部以上といったら相当なヒット作だし読者の母数はかなり多いからな
たまたまアニメを見ている一般アニオタも含めれば大ヒット作と言えよう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:11:16.90 ID:nTJekka6.net
大ヒット作なのにどうしてGPカットするん?
お金ないん?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:12:24.89 ID:6I4+QcLc.net
円盤1200枚だもんね
ダイ大以下

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:16:32.47 ID:64k2NAk8.net
作画悪いぼく勉以下だもんねw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:25:55.41 ID:TUq1dg/m.net
>>400
おいおい動員140万18億円だそうだぞ
先週もまだ一桁順位だったそうだ
鬼滅とかのせいで感覚狂っちゃったのかな?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:26:15.13 ID:zK8lIm8f.net
なんだもっとお布施してやれよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:27:20.79 ID:TUq1dg/m.net
>>401
おい〜ゴーレムハーツとやらで検索したら一番最初に表示される感想系ツイートがこれだったぞwww

>話の展開がおそかったのと、描きたいことを描いて、間をつなぐエピソードを描いていないため、
>断片的な話の展開になってしまいわかりにくかったのが敗因でしょうか。あと何で坊主だったんでしょうね…。

更に最新タブにしたらbotばかりの直後にこんなものが2つすぐ様出てきた

>好きな人もいるから出来るだけいい面を書こうというスタンスで書いてるんですけどゴーレムハーツはちょっとキツかったです。多分作者と倫理観が合わない
>ゴーレムハーツ、割と好きなんですけど、最初は読むの苦痛なレベルでつまんなかったなあ。

他にも辛辣な意見がすぐに見つかるようだが
賛美の方が圧倒的に多いのかね?w

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:31:30.25 ID:TUq1dg/m.net
>>402
おいおいまた捏造かな?
少なくとも俺個人はその週の感想に対してアンチスレに行けなんて言ったことは一度もないぞ
同じ事ばかりを繰り返してる原作アンチの粘着キチガイ君にしか言ったことはない筈だ

しかも明らかに批判一色じゃねえw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:55:57.65 ID:T8MTEa1b.net
>>407
で?ハーフミリオンにも程遠いじゃんあほなん?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 13:58:31.72 ID:IhyA4meZ.net
まぁ、駄作だからこんな扱いなんだよね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:03:06.05 ID:IhyA4meZ.net
原作者はノイタミナに謝れよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:15:14.74 ID:p2k4kNqB.net
同じ掲載誌にのって鬼滅の上映前予告でじゃんじゃん流したのにハーフミリオンもいかないってことは
相当鬼滅ファンに相手にもされてないんだろうね
まあ普段の言動みても好きになってもらうほうが無理か

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:56:41.13 ID:REJd6fCk.net
実写も散々 ←(えっ…?)

ネバ信にとって実写がヒット作だとよ! (←えっ…)

で?ハーフミリオンにも程遠いじゃんあほなん? ←(そういう話だっけ…)

ハーフミリオンじゃないから!ハーフミリオンじゃないから!



416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:09:54.56 ID:5y0g3B9z.net
ハードル下げて草
大ヒットなんでしょ
堂々としてれば?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:27:32.16 ID:64k2NAk8.net
面白さに自信ないんだよw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:29:30.76 ID:IhyA4meZ.net
アニメでも実写でも一位をとる銀魂からは必死で目を逸らすネバ信

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:39:56.61 ID:5y0g3B9z.net
散々じゃないのらー
売れたのらー

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:10:25.43 ID:REJd6fCk.net
>>416
えっ
やたらヒットって書いたはずですけど

それともヒットじゃないの?
もうジャンプの歴代実写化作品シリーズの中でベスト5に入っちゃってるんだけど

それ以下のをカス扱いする>>418に草

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:23:21.55 ID:64k2NAk8.net
ここアニメスレなんだけどw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:31:30.01 ID:REJd6fCk.net
>>421
アニメスレで実写の話を出したのが誰か忘れててワロタ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:35:54.50 ID:64k2NAk8.net
統失だから誰か別のやつと勘違いしてるようだな
きも

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:36:05.05 ID:zK8lIm8f.net
アンチスレで擁護して何がしたいんだ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:37:45.67 ID:REJd6fCk.net
>>423 「394は俺のログには存在していない!」「誰か別のやつと勘違いしてる!」

意味不明過ぎてワロスww

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:46:31.80 ID:Ciqsp/T3.net
ちゃっちゃと進めて終わらせるのか
もうノーマンがすでにフィル達を助け出してても驚かんわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 16:55:32.09 ID:5y0g3B9z.net
映画スレで語ってくれば?
あのイキりプロデューサー含めて

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:03:19.79 ID:yk+DUYjh.net
実写も散々

ネバ信にとって実写がヒット作だとよ!

で?ハーフミリオンにも程遠いじゃんあほなん?

ハーフミリオンじゃないから!ハーフミリオンじゃないから!

ここアニメスレなんだけど!

映画スレで語ってくれば!?

草&草

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:25:15.77 ID:gEKEGad4.net
おネバ信が散々バカにしまくったかぐや様のほうがよっぽどメディアミックス成功してる事実

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:34:53.23 ID:XRsJiZzV.net
実際にヒットはしてるよね
何でヒットしてるのかはよくわからないけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:38:31.03 ID:YXReyEdH.net
最初に積み立てた貯金だろ
俺も最初面白くて単行本買い始めて13巻まで買ってたぞ
20巻くらいで完結したんなら、俺みたいなのでも半分以上単行本買ってることになる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:38:48.48 ID:gEKEGad4.net
プペルにギリ勝てたことを唯一の思い出にしてればいいよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:39:43.01 ID:hMqtvOvw.net
>>428
君この人?

184 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 2021/01/29(金) 00:54:55.55 ID:q4VP8Ek3

>>177
じゃこのスレに書き込むのは違うのでは

185 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2021/01/29(金) 00:57:34.42 ID:Kb1e3pT6

>>184
話しかけられたので返事だけしました

194 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 2021/01/29(金) 09:16:54.51 ID:suJ3M1Xr

>>185
じゃ話しかけられなかったら何も言わないのね

199 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2021/01/29(金) 12:51:36.31 ID:D68ODg40

>>194
そう
ただしあちらで悪意たっぷりの嫌がらせが発生した場合を除き

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:40:22.85 ID:KSg0Bdpt.net
>>431
一巻のガバガバさでも買っちゃう人いるんだな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:41:51.93 ID:QcL/LEN1.net
>>430
漫画は流し読みする時代になったってことでしょ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:43:19.17 ID:zK8lIm8f.net
>>430
投資は回収するものだからな
盛ろうと思えば盛れるだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 17:56:50.94 ID:0/QrmrrD.net
エマ
https://pbs.twimg.com/media/EtL1CszU0AIgkgn.jpg

ノーマン
https://pbs.twimg.com/media/EtWAbsrUUAEykYr.jpg

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:14:13.58 ID:yk+DUYjh.net
>>433
さあどう思うかね?
ちなみに「発生」が無くなることはもう無いようなので諦めたまえ

特にID:64k2NAk8 のように個人私怨たっぷりな奴が折角ここでイキリレス書いても
ソース確認してなかったりウソ書いてたりすると標的にされちゃうぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:34:05.44 ID:64k2NAk8.net
このキチガイは向こうのワッチョイ bfbe-h7F2だよ
書き込む度にID変えてるのは他のスレも荒らしてるんだろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:38:14.05 ID:r+CA1qie.net
他スレで改行使いながらひたすら煽ってくる単発ガイ湧いてるけど同一人物?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 18:40:51.18 ID:zK8lIm8f.net
まあ仕事なんだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 19:24:05.98 ID:IhyA4meZ.net
儲なんか相手にするなよ
本スレでも批判ばかりになってきて孤軍奮闘で精神が崩壊してるだけなのさ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 19:34:08.86 ID:ILVBqcrH.net
例の頭おかしい信者的には極少数のアンチがID変えながら
大量の下げコメント書いてる事になってるから・・w

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 19:36:43.16 ID:zK8lIm8f.net
俺なんかせっかくID真っ赤にして書いてるのにひでえなあ
あれはこの作品のよかったとこでも本スレで語ればいいのに

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 19:59:47.65 ID:D8zR4Br3.net
>>438
君この作品より面白いやん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:12:23.74 ID:IhyA4meZ.net
最初は批判に全レスで反論してたけどもはや個人じゃ追いつかないからなw
信者さん大発狂に大幅カットの追い討ち

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:14:57.12 ID:yk+DUYjh.net
>>439
なるほど〜ササクッテロが書き込む度にID変えてるのも他のスレも荒らしてるってことだな?
スマホだから変わるだけだって?
おかしいなぁ、それ全く同じなんだよなぁ

自滅した挙句に言う事がそんなしょうもない認定
悔しいのうwww

10週で打ち切られる…なんだっけ
一色が…なんだっけ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:17:20.49 ID:yk+DUYjh.net
>>446
×批判に全レスで反論してた
〇お前のやってた露骨なただの原作叩きにふさわしい場所でやれと言った

いやぁ本スレもちゃんとした感想が増えてきましたねぇ
ところでゴーレムハーツの件マダー?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:31:50.91 ID:IhyA4meZ.net
鬼滅はなんか作者にエピソード追加でアニメのために作ってくれんか?とか頼まれたらしい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:34:41.02 ID:guDiHld3.net
ネバも先生監修のオリ展開なんでしょ、一緒だね!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:38:53.42 ID:Tub+Xbgu.net
ゴーレムハーツの事トンズラしおったww

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:59:07.19 ID:64k2NAk8.net
惨めだなあ
好きな作品がクソすぎてこうやってアンチスレ荒らさないとやってられないんだろうなあ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:15:37.41 ID:Lr10GsL4.net
惨めだなあ
嫌いな漫画がやたら売れててああやってアニメスレ荒らさないとやってられないんだろうなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:16:50.52 ID:IhyA4meZ.net
やってられないのはスポンサーや制作サイドですよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:24:14.29 ID:E94L8hej.net
そういえば実写銀魂も50億には全然届いてなかったはずだけど
なぜこのアンチさんはハーフミリオン未満をバカにしつつ銀魂を引き合いに出してしまったのだろうか…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:29:03.71 ID:GeWb42Zf.net
この作品がなぜ売れたのかを考えるのは楽しそう
単行本を買うハードルがどんどん下がっていった2015年くらいからの作品だもんなあ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:32:34.89 ID:yrXH0J0m.net
総集編が入ると実質10話?って思ったけど12話のバレーと足並み揃える為に間に総集編入れたのか?
先週の感じでイザベラが動き始めるのかと思ってたからなんか拍子抜けしたな
鬼に支配された世界なのになんか鬼よりイザベラ登場の方がハラハラする不思議w

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:35:17.01 ID:VN7gtmU8.net
アニメや実写の力の入れ具合とか、それに対しての話題性の無さとかいろいろ考えると煽る意味もわかるが
このお粗末さで出せていい売上じゃないよねそもそも
この作品自体もおかしいが、これがヒットしてしまうことそのものが違和感というか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:43:58.76 ID:64k2NAk8.net
やたら漫画が売れてるから大幅カットして9巻分ワープだっけ?
面白い冗談だなあ
普通ならそんな儲け話逃さないけどな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:45:29.31 ID:wIeWxopU.net
普通の人間⇒ごちうさがヒット?ふーんキモいけどまぁヒットしてもおかしくはないよね

普通じゃない人間⇒ネバーランドがヒット?ふざけるな!こんなものがヒットするなんて違和感しかない!売れるなんて許せない!信者許さない!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:48:32.32 ID:j+Jhjer/.net
人間が豚や牛食べるみたいに鬼も人間食べるってだけみたいのが話のキモなのかもだけど鬼の生活があまりにも人間と同じだと鬼そのものの怖さは薄れちゃうかな
鬼ってものがよく解らなかった一期の方が緊張感があった気がするのはそのせいかも

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:53:39.18 ID:D8zR4Br3.net
売れる要素がわかんねえんだよな
キャラが強いわけでもストーリーが強いわけでもないし
単行本全巻買ってる友達におすすめされた時も『絵がいい』一点張りだったしやっぱ絵なのかな?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:54:40.55 ID:64k2NAk8.net
キチガイ信者が荒らしに来るならアンチスレ作る必要無かったんじゃね?w
粘信と言われるだけあって粘着質な奴らだわ
やはり本スレがアンチスレなのがクソネバにはふさわしい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:56:46.80 ID:oYLptJh4.net
ヒットマーク出まくってるからなネバ信

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:58:05.36 ID:ILVBqcrH.net
ちょっと否定的な事を本スレで書くとアンチスレ行けって
ずっと言ってたのにな。
自分じゃアンチスレ荒らしに来てるし。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 22:03:02.06 ID:ILVBqcrH.net
ちなみに売れた理由はわかるよ。
農園脱出までは多少無理な点があったとしても間違いなく面白かったからね。
それ以降劣化していったとは言え大好きな作品の延長線上にあるんだから
一定のファンは付いていった。
ただ農園編は楽しめたはずの大人のファンは流石にきつくなってきて
途中までしか読んでない人多いんだよね、俺もだけど。
二期で盛大なカットと改変はアニメとしてみたら判断間違ってないと思う。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 22:05:00.39 ID:wIeWxopU.net
>>463
ササクッテロどもの事には絶対触れたくないマンで草

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 22:07:46.90 ID:wIeWxopU.net
>>465
×ちょっと否定的な事を本スレで書くと
〇露骨でしつこい原作叩きを続けると

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 22:14:42.85 ID:7gQQKD3i.net
成長してるから仕方ないけどエマは一期の方が可愛かった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 22:26:45.90 ID:TGVLzkd9.net
わざわざこっちにきてアンチのアンチしかしないキチ信者モドキもどうかと思うけど
あっちのスレ行ってる燃料系アンチも同じくらいバカだから何とも言えねえな
こんなのと言い争ってる時点でアホって気づけないのかね
アンチスレの勢いだけ上げていこうぜ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 23:22:49.60 ID:4v3MfGhQ.net
ファンよりもアンチのアンチの方が多いよねこの漫画
まとめサイトのコメント欄とかでも戦ってる人見たことあるもん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 23:53:37.50 ID:tOpxPZ1p.net
なんかひどくね?ノーマン 最初の一声がエマだけでレイは呼んでないんだけど嫌いでも呼ぶだろそこは

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 23:57:11.56 ID:u/lwERqK.net
それは思った
レイ眼中にねえのかって

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 00:05:37.67 ID:nFxReizi.net
全てがカイウの人形だからな
エマ様を中心とする神の国

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 00:26:28.51 ID:C3HMBSJQ.net
ひとりひとり順番に喋るのやめればいいのに
あれがますます作品の中のキャラが台本演じてるように見せてる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 00:29:13.68 ID:AjYcckjN.net
食人漫画を楽しめるわけがないから生理的に無理
よくこんな気色悪いのアニメや舞台にしやがったな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 00:34:09.72 ID:O6Cs0om6.net
進撃その他disっててワロタ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 01:36:43.33 ID:D7tz/mUG.net
504 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp0b-kh8G) 2021/02/06(土) 00:09:40.78 ID:4TVioqBcp
原作者の希望らしいからしゃーない

505 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ   9716-kh8G) 2021/02/06(土) 00:10:17.32 ID:nFxReizi0
原作者自身もクソだと自覚してそうw

511 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp0b-kh8G) 2021/02/06(土) 01:23:50.59 ID:4TVioqBcp
フジじゃなくて戦犯は原作者やろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 03:57:12.59 ID:VcEE6/5y.net
1期はハウスの中の日常が描かれてるだけで面白かった
脱出後の日常はただただ退屈というか全く面白くない
なぜなのか(´・ω・`)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 04:31:15.33 ID:ATIX1aXj.net
原作の原作が尽きたから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 04:53:58.50 ID:tqxGTJ2r.net
いきあたりばったり感がスゴイんだよな
ピンチに陥っても何となく助かるパターン乱発
鬼の設定も「稀に命が2つ有る奴が居る」とかふざけんな!って展開ばかり
あげくに世界を分ける約束をあっさり反故にしてくれる優しい神様みたいな存在
だったら人食うなよ
だからアニオリでこの辺の設定まるっと無かったコトにしてくれたら評価出来るかも

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 05:47:17.54 ID:GeoaGMAe.net
>>481
ワードだけ出して考察材料は渡さずいきなり出すとか設定生えてきたりとか
何も考えないで作ってるんだろうな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 06:43:50.47 ID:9IrTGvAK.net
正直1周目では話の全貌をつかめてなかったから、2周目見れば面白いんじゃないかと期待はしてた
アニオリで丸ごと展開変わるならそのチェックも出来なくなるんだよなあ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 06:57:31.89 ID:jONYxB16.net
これ全話納品できなかったの?
二期やることは二年前に決まっててさらに三ヶ月放送見送ったのに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 07:34:04.37 ID:D7m3wsE0.net
ちゃかひぇろ@TxuurM
視聴者のみなさん、ネバランへの批判めちゃくちゃ理解できるけど会社じゃなくて原作者の意思だから文句はそっちに言ってね
https://twitter.com/TxuurM/status/1357421416040173568

集英社が原作者のこと先生なんて呼ぶからつけ上がるんだろ

脚本は印税が発生すると聞いて、マジで白井カイウ許せんくなった
(deleted an unsolicited ad)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 07:35:35.32 ID:9IrTGvAK.net
アニメ会社に文句言うな →分かる
原作者に言え →!?!?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:01:06.07 ID:jufBGYoR.net
もしかしてバカイウがなんかやらかしてヘイト溜めまくってんじゃ?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 08:15:47.50 ID:GeoaGMAe.net
商売上の都合だろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 11:59:00.24 ID:ZWyaKhhh.net
2期の録画溜めてたのまとめて見たんだけど
都合のいいピンチと都合のいい展開ばかりでクソつまんねえ
まあ思い返してみれば1期もそんなんだったが
やっぱガキが露骨に足引っ張って話を作られるとダメなんだな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 12:55:32.51 ID:+UiecZDL.net
>>485
これはヤバイな……

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 13:18:17.10 ID:zN45nkLF.net
原作通りに作ったところで「まーたご都合主義だよ!」の連呼になるのは見えているからな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 13:28:27.06 ID:FbDPPQn3.net
約ネバアニメでノーマンとの再会がこんなに感動しないとは思わんかったよ………

どうしてこうなった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 13:58:28.66 ID:hQqpXwCD.net
アンチからはあの内容で2期なんてやべえよやべえよ
出来るわけないと前々から言われてけど
まさかアニオリするとは誰も予想できてなかったな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 14:23:07.85 ID:mbWxh1kY.net
1 一期部分は面白かったけど二期は無理だろ
2 うっそだろ?二期やるのか糞つまんねえのに
3 必死にアンチしてるのは5chだけ!十分好評な部分!
4 アニオリで盛大にカット?まあその方がマシかもね。
5 「」
この流れで笑う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 15:53:03.76 ID:XK691Frs.net
>>485
消えてんじゃん やべーな
よくどんな人かわからなかったんだけどアニメーターさんだったの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 16:08:36.82 ID:SMm2nkX8.net
>>492
登場するの早すぎだし生きていて感動する一番の見せ場だろうにね
あれじゃ助けてくれた鬼二人組と変わらん演出で勿体ない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 17:34:35.81 ID:vbKnHtaY.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2379919.jpg
これはアカンよ ツイート消したな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 17:41:25.89 ID:rmF57oNm.net
>>497
褒められることではないのかもしれないけど、まさに代弁してくれた。サイコーだわ
集英社のイカれっぷりにも共感だ 

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 17:43:53.22 ID:hQqpXwCD.net
カイウって絶対エマみたいな奴だから無茶苦茶言いそうだもんなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 17:46:44.66 ID:TugXGTJv.net
どんなことしたらアニメーターから「5発殴りたい」って言われんだよ…

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200