2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2479

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 21:17:56.73 ID:1V+Tv08g.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2478
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611238558/

おいおいこらこら

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:17:39.23 ID:bCnqm95G.net
ノルの幼馴染みの都合のいい女扱いっぷりはすげぇな
幼馴染みも幼馴染みで欲望のままにノルを騙してるからお互い様か

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:18:12.30 ID:vznJMEyU.net
>>739
無職、アニメまだ見てないんですけど面白い?

無職はなろう系のレジェンドの一角だけど、本好きの下克上のアニメの評価はイマイチだからどうなんだろう。。とちょっと不安。アニメはどこまでやるの?エリスと××までか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:18:36.73 ID:wTc+AQ9b.net
その代わりイキってはない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:19:11.49 ID:p6vqC6PZ.net
そもそもガチヒキニートが転生したやつって初めてな気がする

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:19:11.59 ID:pfrOi/Bu.net
>>741
元引きこもりの俺だからわかるけど一回外に出たらすぐ慣れる
大した問題じゃない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:19:14.95 ID:ru7O3LLU.net
エウレカ新作ってあれまだ完結してなかったんかよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:20:54.87 ID:cD49oPhS.net
>>741
辛い場面をすっ飛ばして、俺はやればできる子なんだ、
俺ツエー、でスカッとしたい奴が多いからじゃないかな?
誰しもそういう辛い場面は見たくないだろうから分からなくも無いが、
そういう過去の苦い経験と向き合わずしてカタルシスは無い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:21:03.59 ID:eD6yf5rK.net
>>741
コンビニすら行けないパーフェクツな引き籠もりは始めてなんじゃないの

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:22:01.16 ID:fiiWtwnu.net
>>741
単純に転生前の過去話に視聴者は興味ないからだろ
リゼロも今さら親子愛の話なんかされてもなんだかなって感じだったし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:22:34.35 ID:ZLxBWviw.net
>>737
むしろ杉田と悠木の声を入れ替えてみては?
無職はキモさがパワーアップし、蜘蛛は割と聞けるようになる
win-winやん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:23:04.67 ID:THZZwX6W.net
8000なんてクラスの女子を全員横一列にしてパイタッチを4回繰り返せばあっというまよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:23:40.55 ID:2ZygddWf.net
>>743
面白いとかつまらないとかそういう作品じゃないだろ
なんせまだなんもやってない
ただあらすじみたいなのを眺めてるようなもんだから特に感想みたいなのはない
平たく言えばブラクロみてるようなもんとたいして変わらん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:25:49.46 ID:X9hVzc9f.net
>>743
なんか作画の力とヒロインの力で頑張ってるけど
ストーリー自体は他のなろうみたいな派手さはなくてトラウマとかの話が続いてる
2話使って引きこもりの話をやって、3話もイジメについてがテーマみたいだし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:27:04.72 ID:2ZygddWf.net
>>754
無職と蜘蛛はあらすじ見せられてるだけなんだよな
面白いとかつまらないとか判断できる状態じゃない
なんせまだ物語が始まってないw
あらすじがいつまで続くかは知らんけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:27:17.94 ID:bRf+mEjQ.net
リゼロの親子の感動的な話誰も褒めてないもんな
なろうに限らずあれは要らないって判断だわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:28:40.49 ID:fiiWtwnu.net
>>756
ただでさえ話進んでないのに過去話なんかやられてもね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:28:44.79 ID:WGVo+nJ0.net
…なんでここにはホリミヤの話する奴がいないんだ(´・ω・`)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:28:57.49 ID:l9Ni45k7.net
だから俺ダンは妹のアリスとイチャラブからの近親相姦まで発展させれば8000LPなんて余裕で貯まるぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:29:23.58 ID:wTc+AQ9b.net
リゼロ一期は3話で最初の話終わりとかペース早いな
次のレムの話が1クールの終わり

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:29:24.72 ID:5A6LIt6U.net
ホリミヤの良さはまったくわからんな
地味に見えるけど実はタトゥーとかピアスしてるギャップが売りなのだろうか
あの二人の今後がまるで気にならないわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:29:43.36 ID:tgrm/2B/.net
回復の主人公は何万LP持ってんだろ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:29:50.85 ID:njb3iGNT.net
ホリミヤの話題けっこう出てるぞ
俺ダンは作画良くなったら教えて

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:29:58.08 ID:VVoB5w02.net
妹が一番可愛い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:30:11.18 ID:bqxFaQRq.net
何故か神様になった日が名作扱いされてて草

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:30:24.18 ID:EsUz4O09.net
>>743
ここまで丁寧に転生に前世絡めてんのはアニメで初めてだと思う
ただし色々好みは別れる、キャラはかわいい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:31:08.16 ID:cMCqRpJs.net
あらすじってそういう意味じゃねえだろと・・
無職は大長編を冒頭から丁寧にやってるだけ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:31:34.15 ID:q982O9YP.net
俺は宇宙二位の人気者のこの世界の主人公  
すべてをその背中に背負えるほどの超絶何でもできる能力の可能性を秘めてる
絆の能力がある  絆次第では無限に強くなるのだ   

黄金メンバーでも俺にははるかにおとるのだ
あくまでメインキャラクターは俺なのだ   

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:31:42.68 ID:2ZygddWf.net
>>758
何を語るんだ?
1話で陰キャ装って入れ墨とピアスがあいてました
2話以降でその話が膨らまずにヒロインの家にあがって母親公認で弟と友達ごっこするだけの話になりました

もう広がりようがねえじゃんw
話すこともなくなったわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:32:00.65 ID:jjanKV+g.net
今期一番作りが良いのが無職

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:32:26.07 ID:njb3iGNT.net
大人の防具屋さんを見ているお医者様は

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:33:31.72 ID:l9Ni45k7.net
ホリミヤは少女漫画好きじゃなければ見なくてもいいし、むしろ書き込みがウザいから見るな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:36:04.38 ID:2ZygddWf.net
>>767
ドラクエ3やり始めて最初に起きて勇者と伝えられて王様に会いに行けと言われる前までのゲーム内にない子供の成長物語をやってるだけじゃんw
完全にあらすじでまだ始まってもいない状態以外なんだというんだよw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:39:02.92 ID:P4hdwdtH.net
そういえばシャドウバースが超作画の神回だったなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:42:37.36 ID:DqBgQNgw.net
無職転生はなろう向けと見せかけてなろうの逆張りやってるぽいな
けど、それがなろうの王とかいうわけのわからない作品
ニートをむちゃくちゃ気持ち悪く描いてるから作者がニート嫌いなんだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:43:38.95 ID:bqxFaQRq.net
エクスアームのニコ生評価が見たかった
間違いなく今期最強だった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:44:02.32 ID:j++EAnpu.net
ホリミヤは少女漫画系のラブコメアニメが好きなら順当な選択ってくらいだからな
ただ今の時期ならけっこう需要ありそうな気もする

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:44:10.08 ID:ZbXsFn8J.net
俺ダンは漫画からしてエロシチュだけどエロくないという
微妙か絶妙な絵だしアニメもそれに従ってるからそのままやろな
個人的にはいいところついてると思うメディアとして

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:46:32.16 ID:2ZygddWf.net
海外でホリミヤがスタートダッシュしたのは入れ墨とピアス設定だろ
これに焦点当てたストーリーじゃないなら欺し期待外れもいいところだろw
ヒロインの家に遊びにきてなんとなく友達以上恋愛未満ごっこみたいなのがずっと続くだけと思われてきてるから
すぐにランク外に落ちていくと思うぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:47:00.05 ID:OCfy+0sr.net
>>775
逆はりというか
無職から転生がなろうで流行って

もう無職みたいに成長過程描くのめんどい
ってながれでインスタント転生が
なろうの代名詞みたいになってしまった
って聞いている

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:47:20.23 ID:EsUz4O09.net
ホリミヤとゆるキャンは口直し的にみてるわ
いつきってもいいし気楽

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:48:02.16 ID:Dh4ugBaE.net
無職に関しては転生して更生する話なんだからあれでいいよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:48:53.89 ID:i/D1utp3.net
ブサヨオバ、ゲイPOOP婆、チョンモメン。
ウジウジと反日の気炎を上げるも韓国人の盗人行為の指摘には何故かだんまりで笑う。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:50:11.81 ID:2ZygddWf.net
>>782
リゼロと比べると出だしが遅い
最初の貴重な2話も使ってキーポイントになる事件が起きてない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:51:21.61 ID:l9Ni45k7.net
少女漫画のほとんどは友達以上恋愛未満もので引っ張っていくスタイルだろ
1クール程度なら逃げ切り余裕だろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:52:27.28 ID:EsUz4O09.net
転生した←事件
前世のトラウマを一つ克服した←事件

なのでは?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:53:43.77 ID:fiiWtwnu.net
少女漫画ってヲタクっぽいのがイケメンだっとか不良だったとか好きだよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:53:52.11 ID:BVwG+90e.net
ケンモメン→× チョンモメン→○
なんJ→× ちょんJ

実際マジ、姦国ヒトモドキどもと南朝鮮シンパのババアども、反日媚姦自慰慰安婦の吹き溜まり

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:53:56.87 ID:2ZygddWf.net
>>786
リゼロは転生したことを大事件として処理せずに速やかにシームレスで本筋に入った
そしてすぐに視聴者へ問題提起させるような事件を起こした
この違いはあまりにも大きい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:55:10.52 ID:l9Ni45k7.net
無職転生は転生して更生する話じゃないだろが
むしろ更生する必要がないくらい人に迷惑をかけずに生きてきた聖人君子だぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:55:49.80 ID:EsUz4O09.net
>>789
テーマが違うんだろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:56:07.07 ID:bqxFaQRq.net
俺だけ入れる隠しダンジョン
通常放送
話数 1 2 3 4 5
1 45.1 16.5 18.6 9.5 10.3
2 55.9 15.7 14.5 6.3 7.6

回復術士のやり直し
通常放送
話数 1 2 3 4 5
1 36.6 15.4 19.3 10.2 18.4


これを評価してるやばい人間がこんな大勢いる恐怖

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:56:15.89 ID:j++EAnpu.net
ここにきてバックアロウの調子が上がってきてる気がする
精神を反映した形態をとるロボット、発掘船、船に収容され追われる身となった大人と子供たち
出自不明でわけわからんこと言ってるが勢いと行動力だけはある主人公
こういうの弄るの好きな監督っぽいし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:56:29.99 ID:11sHe7Hg.net
慰安婦コリア

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:57:23.16 ID:nrDKntwe.net
なろうにテーマとかwwwww ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwww


ギャーーーーッハッハッハッハwwwwwwwwwwwww

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:58:09.24 ID:2ZygddWf.net
鬼滅もそうだが1話ですぐに事件を起こして本筋に入った
進撃を1話ラストで事件を起こして本筋に入った
盾の勇者も一話で小さいながらも事件を起こして本筋に入った

だが無職と蜘蛛はまだ本筋に入ってない
転スラ方式なのかも知れないが、転スラと比べると圧倒的に進展速度が遅い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:58:58.68 ID:IWxmWvNv.net
ハックあろうは旅をするロボットアニメを恥ずかしく感じる自分に気づけたいいアニメ
老けたわ我ながら

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 11:59:43.50 ID:8jTRFlRr.net
>>796
それな!
鬼滅もそうだが1話ですぐに事件を起こして本筋に入った
進撃を1話ラストで事件を起こして本筋に入った
盾の勇者も一話で小さいながらも事件を起こして本筋に入った

だが無職と蜘蛛はまだ本筋に入ってない
転スラ方式なのかも知れないが、転スラと比べると圧倒的に進展速度が遅いなのな!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:00:29.74 ID:OCfy+0sr.net
>>784
リゼロは転移
無職は赤ん坊への転生

まだろくに毛も生え揃ってない子供に
何をさせる気だよw
これで最初から成長過程すっ飛ばすと
ブーイング入れられそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:00:40.24 ID:tgrm/2B/.net
>>790
家族親族にアホほど迷惑かけてんじゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:00:46.28 ID:yFP/eAlL.net
チョン猿くせースレッドだな。チョン猿はチョングル語で書いて欲しいもんだ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:01:22.87 ID:MfY+frcK.net
いうてアニメ初期リゼロと同じくらい大分話題になってるけどな無職。 進撃とか呪術に次いで3、四番ぐらいでしょ。十分。
転スラとかアニメお粗末な出来に比べてよっぽどマシだし、面白いわ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:01:45.49 ID:Yg6nQapw.net
>>792
老人しかいないニコニコの爺さんたちには刺激が強すぎたんだろうな
回復は真っ黒で何も見えないせいかもしれんけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:01:51.77 ID:WexxSt0b.net
>>801
それな!チョン猿くせースレッドだな。チョン猿はチョングル語で書いて欲しいもんなのな!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:02:10.93 ID:j++EAnpu.net
>>797
子供向けの作りでやってみましたと画面全体で言ってるんだから、それはそれでいいんじゃね
合わないのを無理してまで見るこたない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:02:14.94 ID:q982O9YP.net
俺はこの世界の主人公で宇宙二位の人気者だ  めざすは全員救われ、全員幸せになる大団円エンドだ
この世界の大規模クロスオーバー級のマスコットキャラクターで宇宙アイドルがここにいるのだ
オタクどもも大興奮だろう  涼宮ハルヒみたいな天真爛漫なとこはあるが男なのだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:02:39.30 ID:RMA318dr.net
お前ら本当に無いよね
「見る目」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:02:51.05 ID:l9Ni45k7.net
バックアロウはマクロスだと思ってみたほうがいい
村人たちが新天地を求めて流離う移民船の話だからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:03:40.21 ID:2ZygddWf.net
>>799
転スラはストーリーとしての本筋が見えないけどそれを補うほどの展開速度の速さが売りなんだよ
とにかくスピード重視でさくさく話が決まっていく
スポード重視で早さこそが尊いという作品だと思われる
転スラと同じように本筋が見えない無職は転スラと違って環境変更スピードが遅い
あまりにも遅い
これじゃ転スラには到底かなわない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:05:37.82 ID:l9Ni45k7.net
>>800
血縁者は扶養の義務があるし、また扶養される権利もあるからな
厚生労働省のマニュアルにもそう書いてある

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:05:58.74 ID:cMCqRpJs.net
ナイツマとか賢孫とか八男とか
幼少時代カットしちまうからいきなり俺TUEEEになっちゃうんだよなあ
尺が1クールしかないからしゃーないんだろうけど
無職はたっぷり尺ありそうだからよかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:06:00.23 ID:j++EAnpu.net
禁書3期も展開速度では負けてないな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:06:45.31 ID:xfIF/5aR.net
総合スレは糞アニメ程話題になる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:07:00.32 ID:MfY+frcK.net
>>809
よう分からんけど、正直アニメの出来でいえば、無職の圧勝だぞ今のところ。
てか丁寧の何が悪いねん。別に作者もエンタメ重視のガキ釣ろうとしてる訳じゃないだろ。
テンポ重視でやったら転スラみたいに内容が薄くなるだけやん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:07:23.97 ID:+U0aeItc.net
>>808
むしろ何かに例えないと見れないのかよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:07:36.12 ID:XLf5fiws.net
禁書ってラノベの頂点なのになんであんな目にあったんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:07:41.58 ID:5A6LIt6U.net
そもそも無職はよくある状況に流されてくだけの話で
違うのは1年2年じゃなく人生一回分ぐらいそれを続けるとこぐらいだから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:07:45.58 ID:vznJMEyU.net
ありがとう。無職転生、レス見ると面白そうなので見てみようと思う。

>>802
転スラ漫画は面白いのになんでアニメはあんななのか。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:08:14.65 ID:cD49oPhS.net
テンポ重視展開重視で受けるんだったら八男とかバカ受けじゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:08:15.00 ID:egPPqDRn.net
>>813
アニメを語るのは「怖い」からな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:08:55.22 ID:S/DozSNo.net
テンポとテンポ感の違いすらわからないこの体たらくね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:09:19.88 ID:2ZygddWf.net
>>811
俺TUEEEが悪いわけじゃないんだよ
転スラは割り切りまくってるじゃん
主人公がやろうとしたことに対して周りが先回りして話が即決するように進んでいく
主人公の想定外のことが起きないようになってる
単純だけどそれが悪くなくて話が早いことが長所になってて理解しやすい
まさにスピードに特化した作品なんだよ
それがなろうで一番売れたんだからそういうことなんだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:09:20.61 ID:p6vqC6PZ.net
>>819
スマホ最強だな
まあクソアニメ愛好家には受けてたみたいだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:09:50.74 ID:YGViIQOM.net
アニメ見てるやつって「キモチワルイ」よな
特にお前らみたいな「アニメオタク」は

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:09:50.92 ID:37xyDW3m.net
>>819
八難は普通にテンポ悪かったと思うが
なんか変なダンスだけ記憶に残ってる
ありふれぐらいテンポ良かったらウケるんだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:10:42.05 ID:bqxFaQRq.net
五等分の花嫁∬
通常放送
話数 1 2 3 4 5
1 35.5 11.7 30.9 7.6 14.3
2 30.3 9.4 27.3 6.9 26.2

弱キャラ友崎くん
通常放送
話数 1 2 3 4 5
1 28.5 16.0 24.6 18.0 12.9
2 49.1 18.1 15.9 8.0 8.8

俺ダン回復に負けてるやばいやつ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:11:43.79 ID:EsUz4O09.net
転スラは漫画だとさくっと読み飛ばせるイタタなところも
アニメのペースで見せられるから主人公がとてもウザイ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:12:01.44 ID:wTc+AQ9b.net
>>816
元ラノベの頂点な
禁書超電磁砲一方通行と5クールもやった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:12:25.44 ID:tgrm/2B/.net
>>811
ナイツマは自力で勉強してていきなり俺TUEEEしてないだろ
まぁ無職と違って前世の時点でみんなから頼られる俺TUEEEだったけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:13:14.43 ID:jGECLKLK.net
回復2話から見たけど、思ったより気持ち悪かった。
3話は見るかわからん。
エロゲのDISCIPLINEなんかは復讐でも面白かったんだけどな。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:13:20.81 ID:rSlcmOrj.net
転スラが売れた理由は80パーぐらい、漫画のおかげだからな。漫画家に感謝な。
無職の漫画も悪くないんだけど、漫画に関しては転スラの絵が上手いわ本当に。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:13:21.19 ID:OCfy+0sr.net
>>811
そういえばナイツマの原作読んだら
アニメは幼少期が相当カットされてて
残念に思った
幼少期編面白かったのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:13:45.60 ID:l9Ni45k7.net
五等分の花嫁はほぼウィニングランの状態だからな
友崎は早く日南から自立して周囲の女どもを手当たり次第食いまくれば神アニメになる可能性を秘めている
とにかく日南から自立することだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:14:02.86 ID:J+TFN5Z3.net
禁書でラノベの頂点とかラノベは弱すぎるな
一般層はまるで知らん作品じゃん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:14:05.01 ID:j++EAnpu.net
5等分はキャラデザ変更が許容できなかった層がわりといそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:14:25.94 ID:2ZygddWf.net
>>819
要領が悪い
キャラクターも不平不満ばかりいってるやつばかりでスピード感をなくしてる
転スラは全員同調肯定しかしないから話が早い早い
全部が即決でぽんぽん決まる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:14:39.85 ID:rSlcmOrj.net
一般層は禁書よりレールガンの方が知ってそう。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:14:43.20 ID:THZZwX6W.net
バックアロウはキャラデザさえよけりゃな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:15:08.14 ID:vznJMEyU.net
>>823
スマホねぇw
あれの進み方すごいよね。ほとんどダイジェスト状態だもんな。
まぁ割り切って見ればあれはあれでアリだけど。
但し、なろう系に慣れていて色々脳内補完出来るヤツに限るというね。
普通に見る分にはクソアニメw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:15:15.04 ID:EsUz4O09.net
転スラもうちょっと漫画のキャラデザ寄りにすればよかったのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:16:01.40 ID:p93c2yYf.net
>>835
キャラデザと演出とどっちが先なんだろうなあれ
キャラデザをブヒに変更したいから監督もかおりにしてブヒ演出に振ったのか
脚本がブヒに振れて行くからそこにスタッフをぶら下げたのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 12:16:31.08 ID:p6vqC6PZ.net
>>834
認知度ならもう転スラの方があるんじゃないか

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200