2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EX-ARMエクスアーム No.05

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 03:22:31.80 ID:/5hS4bKr.net
2014年、機械嫌いの高校生・夏目アキラは自分を変えたいと思い
一歩を踏み出す。が、トラックに轢かれる──。
 
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
 
○放送日時● 2021年1月10日(日)より 放送スタート!
TOKYO MX:2021年1月10日より毎週日曜日25:05〜放送スタート
サンテレビ:2021年1月10日より毎週日曜日25:30〜放送スタート
BSフジ:2021年1月12日より毎週火曜日24:00〜放送スタート

アマプラにて独占配信!
Amazon Prime Video:2021年1月10日(日)25時35分〜見放題独占配信スタート!

○関連サイト●
・公式:https://www.exarm-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/exarm_official

○前スレ●
EX-ARMエクスアーム No.04
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610936252/l50
(deleted an unsolicited ad)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 18:00:28.25 ID:oi1O1hND.net
>>758
何も信用できないあやふやなソースありがとう!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 18:08:33.49 ID:oi1O1hND.net
>>758
仮にこれが本当でもスタッフ謝罪wとか言えるんだろうか

エクスアームも万が一原作好きなアニメ制作陣がいて話数増やすためにかけあったとなったら美談にも思える
2クールとかならさらに笑えるから嬉しいけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 18:28:54.95 ID:5VxbyIKw.net
>>756
Y軸回転する人生とは…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 18:37:38.70 ID:ydGFbUw9.net
モルカーとコラボして大当たりを引いた道とん堀
エクスアームに出資してしまったロイヤルリムジン

世の中残酷だな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 18:40:03.96 ID:oi1O1hND.net
ロイヤルリムジンの代表取締役はまだ応援する気なんだから温かく見守ってやろうや

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 18:50:55.25 ID:6xTc72Rf.net
これって円盤売るんだよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 18:58:40.01 ID:wtQVC80C.net
opのY軸回転も飽きてきたしテコ入れでX軸回転していいぞ
なんならのんのんびよりとコラボしてもいいぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 18:59:12.72 ID:yToriAnt.net
>>756
おまっ・・・
https://i.imgur.com/dyJTgzX.jpg

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:09:59.68 ID:hgbA/REK.net
>>764
しないかもよ
金はAmazonから独占配信で貰ってるし
円盤だしたって間違いなく売れんからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:17:51.47 ID:pvu0jVIw.net
円盤はアマのオンデマンドで出すんじゃね?
Rに焼くだけのアレなら殆どコストかからんし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:24:45.70 ID:pVax4ZoL.net
>>753 >>754
脚本書いたのがSF未経験者で、初歩的な文脈や表現を理解してないのでは?

以下の組み合わせで、一つのボディに二人の意識が入ってる状況を自然かつ十分に表現できる

身体1つに2人が入ってる違和感は、アルマの口を閉じたままでアルマ声優とアキラ声優が会話すればより強く表現できる

逆に身体とのシンクロ感の表現なら、アキラ声優の口を閉じたモノローグで表現できる

アルマ意識メインを外に見せるときは、口を動かして女口調で、
アキラ意識メインを外に見せるときは、口を動かして男口調を、同じ女性声優が演じればいい

外から見て、男口調と女口調に見分けが付かないセリフの言い回しの場合は相棒の美波も見分けが付かないから、原作でも見分けの勘違い自体をエピソードに繰り返し使ってる

ボディ1体意識2人は他のSFでも多用されていて、
乗っ取られ入れ替わる場合、対立、協調、控えに回る、シンクロする場合などがあるが、
他の多くのSFと同様エクスアーム原作でも声優を使えない文字セリフだけで、既に完全に表現できてる

そもそも脚本書いた人が、原作の内容や意図を最初から理解してないように思える

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:30:29.45 ID:W4fhG+I9.net
OP怪物なら話題になったのになw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:45:14.08 ID:CCAyTCTA.net
一話ちょっとだけ見て切ったけど当たりだったのかよ・・・
前田さんみたいに最終回だけ見るわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:47:05.69 ID:Bx3h0zbx.net
>>771
自分の見る目のなさを呪うがいい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:47:50.81 ID:a1AfcLjZ.net
>>771
おまえは才能が無い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:49:26.48 ID:Wk0ZzDvd.net
>>771
最終回も見なくていい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:52:00.94 ID:u+81Nbuo.net
喋ってるのに口止まってる。それはまあリただのソース不足の結果なのかもしれんけど、
あきらかに心の声なのに口パクしてるシーンもあってもうメチャクチャなんや。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:53:02.89 ID:gqHSPLwO.net
MMD杯に出たら最下位レベルじゃないのこれ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:53:40.13 ID:yToriAnt.net
青葉の作品のように選考の時点で落とされるわw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:55:09.04 ID:cRlPqf/I.net
俺は「二心同体」の表現として「同時に喋らせる」というのはエクスアームの「発明」であって(前列が有るかは知らない)数少ないプラスの評価ポイントだと思ったんだが、否定的な意見多いな。俺はエクスアームによって洗脳されたのか……

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:56:35.15 ID:cRlPqf/I.net
>>778
前列前例○

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 19:57:35.11 ID:MSTdsxno.net
ダッチワイフが動いてると思うと結構リアルよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:01:50.79 ID:Wk0ZzDvd.net
匍匐前進の動きが変で
床オナニーでも始めたのかと思ったわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:08:53.98 ID:yToriAnt.net
ゴテンクス知らん奴おるんか・・・

>>781
あそびあそばせでオリヴィアが同じ動きしてたな、って

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:08:58.82 ID:A1g9Aqb2.net
手描きの糞作画より糞CGの方が見るのはキツいというのが分かった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:10:53.31 ID:xV2pQLOz.net
D4DJでは3Dと2Dがちゃんと自然に溶け込めてるのに
何でこのアニメはダメダメなんでしょうか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:11:11.34 ID:wr+BWqWR.net
>>783
手書きの糞は次どんな糞かなーと期待膨らませれるけど
CG糞はコンスタントに一定の糞を繰り返すだけになるからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:13:52.46 ID:wtQVC80C.net
ゴテンクスは知っててもドラゴボのアニメはクオリティゴミだから普通見ないだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:18:38.59 ID:yToriAnt.net
いやアニメ見なくてもゲームとかオッスオラ野沢雅子の人のyoutubeとか
いくらでも知る機会はあるやろ
小中学生とかなら知らんでも仕方ないが
でもそんな人生エクスアームな未成年がこのスレにいるとは思えんし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:21:30.43 ID:F0I1u5Ut.net
おまえらエクスアームいじめて楽しいか
伸び代しかないアニメとして評価しようぜ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:23:51.31 ID:xV2pQLOz.net
ドラゴンボールをドラゴボと略す奴はあほ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:24:27.91 ID:cRlPqf/I.net
ああスマン ドラゴンボールは漫画だけでアニメは見てないんだ、ちなみに46歳のオッサンだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:24:28.27 ID:4Nk5gRSt.net
結果論になるけど手書きで作った方が良かった気がする。
戦闘シーンは確かに迫力あるけどそれ以外のシーンが酷すぎる。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:25:07.49 ID:qvMkK8jF.net
伸び代だけが伸びてゆくアニメ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:25:12.27 ID:A1g9Aqb2.net
素人でもこれらい作れるのに (´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=U1UTeLnPEaI

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:26:26.36 ID:yToriAnt.net
なんだー貴様ー!
小さい頃スーパーファミコンをスーファミと略してたら、年の離れた兄貴に
「すふぁみwwwすふぁみwww」とクッソ馬鹿にされた俺を愚弄するかあっ!!

あとファイナルファンタジーの略称ってFF派とファイファン派に分かれてたよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:26:36.83 ID:wtQVC80C.net
>>791
あのペーパーマリオみたいな中尉を見ても手書きの方がいいってマジ?
戦闘シーンが迫力あるってマジ?
お前まさかエクスアーム使用者?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:27:23.40 ID:yToriAnt.net
>>790
46でアニメ見て5chのスレにいるとか人生エクスアームじゃん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:33:13.46 ID:nPv6Nfdh.net
戦闘シーンのこの動き、なんか懐かしいなと思ったらドリキャスのゲームだわ
令和にこのクオリティのCGが見れるとはなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:33:15.99 ID:cRlPqf/I.net
>>796
まあそんな所だ。ところでドラゴンボールのフュージョンって精神どーなるっけ?エクスアームの彼らみたいに主導権切り替わったりしたっけ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:34:48.31 ID:Wk0ZzDvd.net
>>796
おじさんはいくつなの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:42:07.75 ID:kyAe3IwG.net
2Dもダメ3Dもダメじゃもう実写しかないじゃない!
こうなるの見越してこの監督に依頼
そして実写劇場版エクスアーム爆誕この流れが既に出来ていると予想

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:51:11.95 ID:XCY4zd8u.net
>>733
アレは金集め用PVだからコストかけてるんだと思う
ガチで金がかかってそうなのが石油王が作らせたアイゼンボーグ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:52:59.51 ID:cevMsc9+.net
監督「今流行りの鬼滅?とかいうのなら撮ってやってもいいよ」

こうですかわかりません

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 20:55:31.23 ID:HW1BkFMd.net
頭エクスアームかよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:03:07.19 ID:efPLEgSO.net
>>788
アニメこれから伸びる要素皆無だからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:08:32.76 ID:IDaj09ds.net
実写でもフィリピン製作の実写ボルテスXみたいに原作リスペクトがあればいいけどな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:46:42.26 ID:pVax4ZoL.net
>>769 >>778
アニメ制作の武器として、
「男女声優2人分使い分け」
「男喋りと女喋り」
「口パク(視聴者と美波チームにも聞こえてる)と口閉じ(モノローグ、視聴者だけに分かる)」
などの
『武器の価値と使い方』を理解して、
最終的には視聴者に上手に面白くなるよう伝えるのが脚本


エクスアームのアルマの場合、
アルマ意識とアキラ意識が深く結合してることを表したい場合に限って、口を動かしかつ声優2人が声を重ねて表現するのが向いてるし、
逆に意識が別々で離れたままボディ1人中身2人を見せたいなら、口を閉じたまま視聴者にだけ聞こえる声優2人の会話内容で表現するのが向いてるだろう


今回破たんしてるのは、脚本の二重ハモリのセリフが、口パクで「美波やチーム全員にも聞こえてしまってる」こと
視聴者にボディ1人中身2人の状況を上手く伝える表現にはなってない

しかも原作では「口パクのときは常にアルマだけの声として美波やチームに聞こえてる」ことが重要なポイントで、
そのために美波が中身アキラなのか中身アルマなのかを見間違えて起こすドタバタが何度もある

画面に登場しない視聴者 vs アルマ vs 美波ほかチームキャラ、という三者関係を考えて脚本を書いてれば、
「同時発声」ではなく「男喋り女喋りの切り替え」を声優(鬼頭明里)にやってもらうという選択肢になったはず
原作漫画はもちろんそうしてて、でないと小ネタが成り立たない


作画問題で荒れてるので隠されてるけど、作画抜きにして、色々基本的なところでアニメ脚本は、物語作りそのものの経験に疑問を感じる

渡された『武器の価値や使い方』を知らないまま、素人が脚本というダンジョンに向かったようだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:50:31.72 ID:HW1BkFMd.net
なんかここって定期的に長文キチガイが沸くな
同一人物なのかな
大した事言ってないんだからもっと短くまとめられるだろうに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 21:58:18.92 ID:IEGUQIDQ.net
807みたいに難癖つけたり相手にコテつけたりしてスレチで伸ばして荒らそうとする警察キチガイが最もウザい
キチガイのくせに自分が世論側だと勘違いしてそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:11:23.11 ID:gHhALsA4.net
必死に原作を読んでもらおうと宣伝してるやつもいるし、そんな感じの原作ファンなんだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:12:33.13 ID:yr570CFr.net
>>771
あーあ唯一無二の体験を逃してしまったか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:14:11.57 ID:VBFDjMK5.net
そろそろIPなりワッチョイなり検討しなきゃかね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:14:16.07 ID:zpTV3RQK.net
>>806
>原作漫画はもちろんそうしてて、でないと小ネタが成り立たない

これはひょっとすると脚本・演出・監督ひっくるめて原作をもっと先のほうまでまともに読んでいない可能性もあるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:20:38.74 ID:Nbf4heNn.net
ワッチョイ付ける?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:22:42.70 ID:8+f0SEkW.net
コナンなんかも脳内モノローグは
シンイチにしてしゃべりだけコナンにした方が
面白かっただろうに
うまくやったのは僕だけがいない街かな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:24:07.26 ID:zpTV3RQK.net
>>813
あからさまに荒らしレスしかしてないのは ID:HW1BkFMd  だけだしそう急ぐこともなかろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:25:07.59 ID:k0cAU4GC.net
>>813
いらね
>>812
まともにやったらまともなものが出来るんだったら
絵糞アームなんてアニメは存在してねーんだよ!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:26:21.28 ID:IEGUQIDQ.net
アニメスレにも荒らしてIPつけさせて過疎らせるのが目当てのゴミが居るそうだしなんとも
ワッチョイで飛行機飛ばしの煽りは落ち着くかもしれんけど開き直ったスマホ回線の荒らしには無効
クソアニメのクソスレが過疎っても誰も困らんかも
OPにも使われたメイドロボットの戦闘が監督の自信作なんだろうな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:30:49.34 ID:Bx3h0zbx.net
ワッチョイ入れてほしいくらい変なのはたまにいるw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:35:34.10 ID:HW1BkFMd.net
なんかよくわからんヤカラの逆鱗に触れたっぽいw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:35:38.08 ID:HFO/fa4J.net
ロイヤルリムジンの代表取締役のTwitterアカウントが、ただのエクスアーム応援アカウントになってるじゃねーか!
https://mobile.twitter.com/royallimoCEO
(deleted an unsolicited ad)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:37:31.80 ID:qwVu5eyV.net
ただの代表の趣味だった…?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:38:41.62 ID:HW1BkFMd.net
クソアニメ愛好家が社長の会社か・・・いいじゃあないか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:39:12.14 ID:qKUJ55gW.net
>>820
今月出来たばっかりのアカウントなんだけど、なりすましじゃなくて本当に本人なの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:39:38.96 ID:zpTV3RQK.net
>>821
兵庫県・東京都を営業区域とするタクシー会社のCEOがサイバーパンクで超能力バトルな漫画・アニメのファンで悪いと言うことはない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:40:31.10 ID:mfJjs1hk.net
>>788
ギャグアニメにいじめの概念だど存在しません。

教祖とか中尉とか大統領とか変なフラッシュで作るからみんな書き割りにしか見えないし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:41:16.25 ID:HW1BkFMd.net
中身見たらbotみたいになってて大草原
クソアニメを自社の売名に逆用するとかやるなぁCEO(ちょっとエライおじさん)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:43:10.57 ID:qKUJ55gW.net
あーでもブログはガチっぽいのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:44:07.79 ID:wgJYbK4U.net
ロイヤルリムジン爆破イベントとかやってほしい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 22:56:38.19 ID:Qb0hB3kD.net
身体の中に複数人格いる演出はアニメではごく普通で、魔物と合体して制御できなくなる系、放送中で有名なのは呪術廻戦
なろう系で最近流行ってる脳内円卓会議、あれは同一人格の複数感情だけど、ここ最近では去年12月の魔女の旅々

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 23:21:31.44 ID:HW1BkFMd.net
最近のばっかや内科医

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 23:30:13.36 ID:kEjR8F3d.net
君の名は。で瀧くんと三葉の中身が入れ替わったとき上白石萌音が男言葉で喋ってたが、姿が女で中身が男感がすごかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:01:37.49 ID:af6/VmJ0.net
>>828
今回の銃撃戦で壁にするのをリムジンにして、やっぱリムジンは頑丈だな!とかキャラに言わせればよかったのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:02:07.02 ID:mNDs+t7V.net
>>778
アシュラ男爵をご存知でない?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:03:41.46 ID:mNDs+t7V.net
>>788
このスタッフでは伸びないだろ
全部スタッフを総入れ替えして企画段階から作り直す以外ない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:04:33.49 ID:rDN9v8tJ.net
実写系の人がアニメに参入しようとしている流れがあるぽいな。ワンダーエッグとか。
あちらの作品は有名脚本家が脚本を書いて
脚本家の名前でスポンサーを集めて、海外配信も視野に入れた話を作る
そういうのを狙っていそうな感じがする。

エクスアームもこの路線を狙っていたんだろうが。製作にアニメ関係者がいないのではどうしようもない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:09:55.76 ID:LmeeBnma.net
これクオリティ低いんじゃなくて
コマをわざと飛ばさずレンダリングしてるから動きが順番にバラバラでアニメしてるのがのが目立ってしまってるんだな
アニメの場合、フレーム枚数多ければいいとは限らないってのを分かってないのか今時珍しいな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:10:54.83 ID:Fy7vzHSb.net
>>829
リアルでロクでもない会社だからシャレにならない。
https://www.news24.jp/articles/2020/04/26/07632760.html
社長が高級車に乗っていたら「整理解雇」は違法になる?会社員なら知っておきたいリストラの基礎知識
https://news.yahoo.co.jp/articles/41b1d673811e8557b3b7b22450fa45dfc8006142

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:11:04.77 ID:NtIPtJur.net
エクスアーム
今日の放送でまた進歩が見られた

やるじゃんエクスアーム!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:11:06.16 ID:aPBcNI3J.net
エクスアームを製作委員会から考える
https://anond.hatelabo.jp/20210117013037

まぁ、単に主要スタッフの選定にミスがあっただけではここまでの惨状にはならないと思うので
何かのっぴきならない事情があったんだとは思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:12:34.33 ID:NtIPtJur.net
伸びしろを着々と埋めていってる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:19:34.89 ID:jeMhdofH.net
今のところ会議シーンは俯瞰からの視点中心で防犯カメラの映像見てる気分になる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:20:47.40 ID:mNDs+t7V.net
匍匐前進のところって、本来ならフェンスを飛び越えるところを一瞬のスロー
次のカットでヒーロー着地、その後は各種センサー類を超機動ですり抜けってやるとこなんだろうけど
動きをつける能力が無いから謎のゴキブリ匍匐前進になったんだろう
せめてセンサーをロボカメラで見えてますよ的な表現挟んでおけば、ほんのチョットはマシだったかもしれん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:28:21.73 ID:1NRasNF1.net
昔の特撮のビデオ合成みたいな爆発とか炎とか、あれ一体なんなんすかねえ…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:29:08.25 ID:H3NdF3O3.net
寝る前に大笑いできるからいいね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:29:12.13 ID:aPBcNI3J.net
EX-ARMエクスアーム - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/EX-ARM%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A0

アルマ
声 - 鬼頭明里[7]
身長162センチメートル、B88、W58、H87[9]。
2028年に警察庁と入谷重工が共同開発した女性型アンドロイド警察官。人工シナプス知能による
学習発展型・第4世代AIを搭載した”アルマシリーズ”プロトタイプで[10]、美波の相棒として任務にあたる。
アキラの権限解除機構として機能拡張されている。
アンドロイドであるが感覚はあり、味覚はおろか性感まである。


警察の備品で刑事の補助をするガイノイドになぜそんな機能が必要なのか?
実はただのお色気漫画なのでは?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:34:00.21 ID:COVLzddz.net
恐ろしいカット率だな
運び屋も医者もカット内容も大半カット
これアニメ化した意味あんの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:36:22.76 ID:MIqaUN0B.net
>>843
オーパーツなんだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:38:14.55 ID:j1w/+sdj.net
アルマとメイドの戦いのアクションシーン酷すぎて笑いが止まらん、ビルの壁破壊のシーンも板みたいなの割れるみたいな表現してて呆れる
この製作スタッフは試写とかやらんの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:43:33.50 ID:LxRLYiHM.net
娼館とレアンのカットは予想できた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:44:21.80 ID:JTkbGHYx.net
試写した結果「よしこれでOK!バッチリ!!」と判断してたらその方が怖いw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:44:22.89 ID:COVLzddz.net
>>845
アンドロイドが軍事兵器や性サービスの道具として技術開発されたからだな
アニメは性サービスってカットしてるけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:44:35.29 ID:5OY3g5tT.net
>>839のレスの
>この人が異世界の門を見たら発狂しながらすべての内蔵を吐き出しそう
に激しくワロタwww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:56:55.19 ID:COVLzddz.net
過剰に性的表現カットしてるのが謎
一応日本で作ってるんだろこれ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 00:59:54.15 ID:aPBcNI3J.net
>>853
製作委員会にクランチロールが入っているからな
ワールドワイド基準にするのは当然かと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 01:01:44.76 ID:mdWSxexY.net
>>846
企画した連中が原作の何が気に入ってアニメ化しようと思ったのか不明すぎる
原作のいいところ全部オミットする原作レイプどころじゃない原作破壊

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 01:02:04.11 ID:kXVEjMKM.net
>>845
お色気漫画要素が理由の一つだけど、潜入捜査で必要になるのが設定上の理由

今回は娼館に娼婦役として就職して潜入捜査

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 01:05:54.86 ID:COVLzddz.net
海外人気だから規制してるのか
それ以前に作画ゴミすぎて海外勢ボロクソ言ってるけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 01:07:22.52 ID:COVLzddz.net
ここまで原作レイプされたら訴訟レベルと思うが
原作者ダンマリなんだよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 01:19:02.28 ID:gNq3CDUa.net
>>836
わざと残像っぽい絵をはさみこんだり、
途中の動作をはぶいて初動⇒結果という簡略化によって、スピード感を出すってやつやな

「実写をそのまま取り込んだら、めっちゃリアルになるんじゃね?」
そんな風に考えた監督って・・・

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200