2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EX-ARMエクスアーム No.05

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 03:22:31.80 ID:/5hS4bKr.net
2014年、機械嫌いの高校生・夏目アキラは自分を変えたいと思い
一歩を踏み出す。が、トラックに轢かれる──。
 
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
 
○放送日時● 2021年1月10日(日)より 放送スタート!
TOKYO MX:2021年1月10日より毎週日曜日25:05〜放送スタート
サンテレビ:2021年1月10日より毎週日曜日25:30〜放送スタート
BSフジ:2021年1月12日より毎週火曜日24:00〜放送スタート

アマプラにて独占配信!
Amazon Prime Video:2021年1月10日(日)25時35分〜見放題独占配信スタート!

○関連サイト●
・公式:https://www.exarm-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/exarm_official

○前スレ●
EX-ARMエクスアーム No.04
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610936252/l50
(deleted an unsolicited ad)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:14:19.52 ID:9SeoBGX5.net
>>535
同じやつの書き込みばかりだったんじゃない?
ここもIDコロコロ変えてるっぽいのいるけどそういうのが消える

まっとうなスレなら普通に進むよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:15:37.92 ID:kGC8gyBU.net
原作者のtwitter見たけど、アニメを冷やかすツイートが無いところにおまえらの優しさを感じるわ…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:28:37.79 ID:SL58Omp3.net
なんと言っていいか。言葉がない。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:35:17.53 ID:etli24UA.net
作者可哀想が視聴者の共通見解だからな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:42:36.74 ID:o2f3ijur.net
>>537
さすがに誰がどう見ても何も悪い事してないのに、現在進行形酷い目に合ってる人間に
鞭するような真似は出来んやろ
叩く動機や理由があれば執拗に叩くだろうけど、その理由がマジで一切ないからな
これが例えば「作者があの政策会社を選んだ」とかなら「自業自得」「ざまぁ」とか言い出す無関係のバカが確実に沸くと思うよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:43:03.84 ID:o2f3ijur.net
おぉ適当に打ったら誤字が酷いな俺

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:45:33.51 ID:SL58Omp3.net
作者が目指す方向がガンスリンガー2期みたいなこともあるしな。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:51:15.57 ID:n9yEXGWn.net
ロイヤルリムジンが出資した経緯も気になるな
全従業員解雇するレベルの会社がコレに広告だすメリットなんてそうそうないだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:52:54.97 ID:HhxKJjPQ.net
アニメ詳しく無くて鬼滅ブームで玉の輿狙ってたんじゃね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:54:37.36 ID:KlnvRd/t.net
>>543
経緯は気になるけど企画自体は前々から進んでたろうからもうどうしようもないだろうな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:57:17.33 ID:SL58Omp3.net
ロイヤルリムジンはモルカーに出資した方が1万倍マシだったろうに。真っ当な会社なら。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 17:57:25.86 ID:FL9JxdVV.net
ロイヤル理不尽社

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:01:24.17 ID:/VVRHloN.net
>>542
ガンスリ2期は原作者が原作をあまり良く理解してなかったからなあ
残念だった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:02:48.40 ID:Wp9RojJb.net
これはコロナで延期して経費が増えたのに
予算は据え置きでってパターンだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:03:46.54 ID:zbcsaBzy.net
アルマが匍匐前進したり車の下に張り付いたりする理由がよくわからないんだが。。。
手に持ってるヒモみたいのはなんなんだ?
原作読んでても話の筋がわからないんだけどアニメしか見てない人は理解できるのか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:26:16.91 ID:jhA3bRKA.net
https://twitter.com/exarm_official/status/1167030786781921280?s=19

原作14巻の帯に描かれてるアニメキービジュアルと作画が違うけど制作変わった?
(deleted an unsolicited ad)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:38:27.22 ID:wQKyW7Oq.net
アンドロイドってなんでコスプレみたいなかっこしてんの

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 18:38:31.33 ID:Lcliufkb.net
>>551
それにリプしてる高校生がちゃんとアニメも応援してくれてるようで良かった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:05:23.19 ID:o2f3ijur.net
>>551
俺の中の井之頭五郎が「ほー、いいじゃないか こういうのでいいんだよ、こういうので」と囁いている

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:08:13.09 ID:BcjT5QMy.net
>>550
派手に宙返りして入場した後あそこで匍匐前進する必要あったのかね?
僧侶枠のダクトみたいな狭い場所でもないしスーツのおかげで探知されないんでしょ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:14:50.54 ID:FfDj6Qu9.net
>>551
めっちゃ良さそうで草

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:20:17.75 ID:cs9/FGN4.net
キービジュアルがまだ2D作画の頃があったんだな
この頃はワクワクだったろうに…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:21:21.35 ID:U0R2fpc+.net
>>552
エルミラがメイドのお仕着せなのはメイドとして使ってるのとモラウ元大統領の趣味だろ
それは放っておいてやれよ

https://www.exarm-anime.com/_img/top_chara_aruma.png
問題はこっちだな
警察の備品で刑事の補助をするガイノイドにこんなボンデージ調でセクシーな衣装を着せていたりしたらいろんな方面が黙っちゃいないだろうな
ただの人形にどんな衣装着せようが警察の勝手だろ、とはいかない
職場に際どい衣装のガイノイドを置いておくのは環境型セクハラとか言われる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:22:54.85 ID:hSc2r2gn.net
人間の脳よりコンピューター脳の方が速いはずじゃが。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:23:24.70 ID:WOEHYVBs.net
>>551
https://www.exarm-anime.com/cast/
3D化する前のアニメ版のキャラデザした人の仕事かな?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:28:17.14 ID:dkASXR3m.net
キービジュアルだけでプレゼンを押し切った可能性がラセゾン

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:29:38.62 ID:o2f3ijur.net
>>559
こんぴーたーの場合は何かに特化させる事で速さを得る事が出来るけど、代わりに脳みたいな汎用性がなくなる
汎用性を付与すると脳程の処理速度が出せなくなる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:33:19.11 ID:1lgbcod1.net
2Dで満足せず3Dにとにかく一歩を踏み出しちゃったんだねw
2D方向にもう一歩踏み出せば良かったのにw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:34:08.77 ID:cs9/FGN4.net
キャストは豪華だな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:36:39.94 ID:WrZuNOCT.net
作画のゴミさにも慣れてきたこの頃、今度は話のつまんなさに耐えられなくなってきたw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:39:27.69 ID:PmpE1kid.net
演出はひどいけど話はまだ理解できるのが救いだったけど
とうとう話まで何をやってるのか分からなくなってきたw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:42:09.34 ID:cs9/FGN4.net
話は一巻分を1話にするとかいう超高速ペースなのを分かってやってくれ
原作の話も微妙なんじゃないかと思われるのは可哀想過ぎるし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:42:36.15 ID:Lcliufkb.net
誰が殺戮の天使だったのかね
中尉殿か?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:47:10.80 ID:0LlbKV0B.net
1/29までは、原作4巻まで一気にタダで読める
抱き合わせの別条件無し

集英社ヤンジャンのスマホアプリ内
https://mobile.twitter.com/ynjn_jp/status/1349899103606550529
(deleted an unsolicited ad)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:48:15.32 ID:U0R2fpc+.net
>>568
明らかに死人が出てる描写ってあったっけ?
誰か確認してみてくれ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:52:00.04 ID:U0R2fpc+.net
やっぱり3話のドンパチじゃなくてモラウ元大統領の大量虐殺事件のことなんか、殺戮の天使

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:55:56.75 ID:etli24UA.net
ドンパチのとこはモブいないから殺すこともできない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 19:58:23.59 ID:czCcqeF+.net
メイドの能力ってヴァニラ・アイスのスタンドみたいに
空間を削り取るの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:04:43.58 ID:U0R2fpc+.net
>>573
任意の座標の物質を消失させるEX-ARM。2026年にムアンジ共和国で起こった虐殺事件で使用され、
ホルダーであるモラウ大統領は首狩りモラウという異名で恐れられていました。
2030年現在は日本に亡命しており、レアン=ヴァリウスの襲撃により再び姿を現すことに。
実は空間消失の能力ではなく、空間の入れ替えであり能力で消失させた首は彼の部屋に飾られていました。
https://animemiru.jp/wp-content/uploads/2020/10/ex-arm-exarm6-417x480.jpg
https://animemiru.jp/articles/54272/#EX-ARM_No13

空間入れ替えだってさ、リンク先はネタバレなので注意

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:11:10.72 ID:UAmHwzu3.net
>>573
だと思うが、描写が酷すぎて何が起きてるのかさっぱりわからないという
削り取った部分のモデルが作れないからマズルフラッシュみたいなフェクトかぶせる事しかできないんだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:23:06.25 ID:Vkl9bpAl.net
>>560
なんかキャストみんな
なんといっても今作はバトルシーンが1番の見どころです とか
アクションの激しい番組ですが、実は柊一はアクションしません(笑)でも頑張っています
みたいな事言ってて闇を感じた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:26:24.65 ID:qsioCsDb.net
>>576
そりゃ原作読んでるかも分からんからな
読んでなきゃシナリオを知る手段はこのアニメのみ
間違ってもシナリオについてなんか触れられないわな、意味分からんもん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:27:06.19 ID:dyC/ncQV.net
このまま放送し終わってこの出来については何も無かったかのように流されるんだろうか
大人の事情を感じる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:28:49.69 ID:DZaQVtxf.net
おいおいもう5スレなのか
1話の開始3分くらいで切って損した 普通のアニメとちがう楽しみ方があるならそう言ってくれよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:33:44.00 ID:Ni3GWYCL.net
>>579
オープニングで「タダ者ではない」と悟らないと

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:33:54.11 ID:quR/LjKy.net
>>575
モーション酷いのもあるけど
背景もスッカスカで何コレって思った
SEとBGMもチープ音

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:33:59.56 ID:LweuPffp.net
>>579
お前センスないよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:34:26.55 ID:/gMkVpcy.net
鬼滅の二期をこの制作会社で是非とも作って頂きたい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:35:22.69 ID:GBfP0/r4.net
>>579
メクラかよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:35:58.05 ID:o2f3ijur.net
>>579
フッ・・・お前のクソアニメセンサーは錆びついているようだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:37:35.57 ID:uhkDEHQV.net
いくらクソアニメとはいえPVの時点ですでに逆覇権に突っ込んでるのがすごい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:38:33.78 ID:LweuPffp.net
>>583
マイケル無惨がハローハローをBGMにY軸回転してるの見たら笑い死にするわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:38:36.40 ID:9UW231OW.net
1話だけMAPPAとかに作ってもらって違いを見てみたいものだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:41:05.21 ID:SGAwjNII.net
エクスアームと比べたら〜でいちいち他作品擁護してくるやつうぜえ
エクスアームはエクスアーム唯一のもんなんだよ
他作をageるために引き合いに出すんじゃねえ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:43:50.63 ID:SL58Omp3.net
庵野と比べたらー

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:47:50.75 ID:x8ZgD1lJ.net
>>586
PVの時点で狂気を感じたのはハンドシェイカー以来だなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:47:56.34 ID:HfT6zdSH.net
>メイドの能力ってヴァニラ・アイスのスタンドみたいに
空間を削り取るの?


だいたいはそれで合ってる
だが正確には違ってて、詳しくはネタバレの>>574の通り
能力の見た目の特徴と、真の能力の解明が今回バトルのヤマ場


アキラチームが出動するときに見たモラウ大統領の虐殺ビデオシーンの描写、
屋敷潜入後の謎の首のコレクション、
メイドとのバトルで階段など手すりが空間ごと切り取られるアニオリ描写

もし切り取り能力の映像描写がしっかり描けてれば、それらが分かりやすく敵能力解明の伏線になるはずだった

原作では、切り取られた機械や人物の内部断面をほぼ全て細かく描いてるので、空間切り取りの描写が伝わりやすい


>>575
>削り取った部分のモデルが作れないからマズルフラッシュみたいなフェクトかぶせる事しかできない

ほんとそれ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:50:16.59 ID:SN1SOndc.net
なおメイドの能力と対策について教えてくれる人はカットされた模様

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 20:54:13.24 ID:HfT6zdSH.net
>>579
その嗅覚を養うのは上級者ですら難しい
上級者になればなるほど多作品を見たいためにアニメ切りが上手になるが、逆に惰性で切らずに見続ける初心者には敵わない
3話切りとは良く言ったものだ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:00:47.21 ID:/MVW/R4U.net
原作はエロ漫画状態なのにアニメは中華規制でキスも映せず
どうしてこうなった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:16:31.29 ID:QGkayOZz.net
なんやコレは・・・最近はこういうのがナウなやんぐにバカうけの時代の最先端あにめてやつなんか・・・(´・ω・`)
令和ひとけたのオジサンにはとてもついていけんわ・・・(´・ω・`)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:16:51.09 ID:UI270/g8.net
>>568
メイドの事じゃない?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:22:01.74 ID:vOZAVE6t.net
進撃final見た後エクスアームキメるのが癖になってしまった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:25:53.88 ID:UI270/g8.net
エクスアームのあとに
のんのんびより観るから
なんか不思議な気分になるわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:28:16.78 ID:eX7TRXrZ.net
後半初めの追加装備のトラック?の右折の軌道もなんか変だな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:28:20.87 ID:cYsgwv+O.net
よりもい、僧侶枠もあるしあの時間帯の波はすごいよな

>>597
天使要素はどこに。。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:34:34.99 ID:75uv8oS1.net
帽子かぶってた外人は
メイドのミサイルで死んだのかな?
なんか車両普通に残ってたから
実は生きてる感じがしてならない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:36:40.54 ID:VJmAlua3.net
脚本そのものは普通に纏まってるな
作画がちゃんとしてればそこそこ面白かったのでは

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:38:58.64 ID:l8vGMn5Q.net
>>601
メイドさん原作だとアンドロイド風俗の天使なんや
ついでにもっと容赦なく人殺しまくっとんや
全部作画と中華の都合でカットや

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:40:08.41 ID:U0R2fpc+.net
>>601
天使は神の使いっ走りで時には人間に罰を与える兵士でもあるからな
エルミラ(メイド)はモラウ元大統領の使いっ走り兵士であるし
まあ、元大統領がただの人間なのでアレだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:42:41.04 ID:QM5AZDnT.net
やっとフル被せのアルマ終わる?アンドロイドだから仕方ないけど棒読みに聞こえる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:43:48.14 ID:bsMeu0Az.net
>>593
原作は、信長、秀吉、家康と進むところを、
アニメでは面倒くさいから家康が本能寺で信長ぬっころして天下盗りました、みたいな改変

ただ救いはあって、原作全巻やるつもりだから、ストーリー途中から続編2期アニメの形で負債を残さなかったこと
もし作りなおしなら1話からのリメイクになる

マジで1話からリメイクを希望
またはエピソードのどれかを劇場版でもいい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:48:22.37 ID:/MVW/R4U.net
エピソードがジビエートに見えてしまった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:50:59.10 ID:F7ng9l/O.net
>>599
そのうちれんちょんもY軸回転しだす

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:51:17.41 ID:quR/LjKy.net
>>588
分かる
他が作ったらどうなるか見てみたいわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:52:57.50 ID:bsMeu0Az.net
>>608
おい!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 21:58:00.11 ID:LweuPffp.net
遺伝子コード確認って毎回やるの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:00:55.25 ID:/MVW/R4U.net
遺伝子コード確認が男同士だったら地獄絵図だったな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:06:08.26 ID:x8ZgD1lJ.net
>>608
こういう結末もアリってことだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:07:38.90 ID:QLex3Z/j.net
結構慣れてきたんだけどOPで表情の凍りついたキャラがY軸回転してるのはまだ笑っちゃう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:11:06.87 ID:LweuPffp.net
主人公の兄貴が重要キャラっぽいけど2Dでいいのか?アンドロイドの研究もやってたみたいだし絶対本筋に絡んでくるやつじゃん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:13:29.21 ID:SN1SOndc.net
>>616
>>2のリストに載ってるぐらいの重要キャラですね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:15:53.98 ID:7N1BdbXd.net
3D化され表情を失うのは

キャラが重要かどうかではありません

頻繁に出現するかどうかです

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:16:39.58 ID:Mnblu/xZ.net
3話はPVやOPで見たシーンが多くてよほどクオリティに自信があったんだろうか
つまり映像レベルは完全にここがピークよね…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:21:40.80 ID:+d0YXVzC.net
>>619
なんかまばたきもいつもより多かった気がするし
勝負の3話だけあって相当気合い入っているのは伝わってきたぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:25:44.60 ID:KlnvRd/t.net
街並みとかビルの破壊描写とか3Dだったし結構気合入ってたな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:27:04.75 ID:o2f3ijur.net
>>616
実は脳みそはアキラではなく兄ちゃん
本物のアキラは東京壊滅させた後行方不明で、終盤になって出てくるラスボス


という嘘

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:30:03.56 ID:LweuPffp.net
メイドロボのミサイルが着弾した時の爆発のエフェクトが全部同じアニメーションだったけど左右反転とかして同じに見えないように工夫してたところにほっこりした

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:33:04.69 ID:QHaJGuFj.net
ターちゃん走りみたいのやめてくんないかな
一々吹くわw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:38:23.88 ID:epHzD2Zm.net
>>616
兄ちゃんは重要キャラだからこそ、作画の良い2Dにした説w

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:48:05.69 ID:lqVMPENW.net
3話は意外に動いて、あれクソではなくないか?と思う自分がいる

ここから進歩した動きになる予感!!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:48:52.34 ID:x3ZCpX0R.net
録画が3本溜まったから一話から見てるけどなんじゃこりゃw
CGか?録画消したくなる…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:51:56.25 ID:ZNqla322.net
カットされた話
https://i.imgur.com/Lx9XANt.jpg

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:53:21.65 ID:LweuPffp.net
>>628
君たち3Dモデルと顔違うくない??

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 22:56:16.93 ID:engRD2EK.net
>>627
まとめて見るのは毒だぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 23:04:35.71 ID:zIvCMUqE.net
>>628
アニメはどうして中華製作にしたのか…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 23:07:18.84 ID:LweuPffp.net
漫画とかアニメにこういうこと言っちゃダメなんだけどエクスアームに出てくるアンドロイドとか無人機って普通に現代兵器で対処できそうなのばっかやね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 23:14:44.03 ID:wQKyW7Oq.net
侵入するのに銃持ってないし、よくわからんところで匍匐してるし何なの
あと弾をよけられるならそういう速度で動く描写しろよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 23:14:46.03 ID:cYsgwv+O.net
ロイヤルリムジンの代表取締役までTwitterで応援し始めたぞ
スポンサードした後悔なんて微塵もないだろう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 23:20:42.89 ID:dUJhLDQe.net
>>632
戦場ならどうとでもなるが街中では対応しづらい
あの手の兵器が驚異なのはそういうとこやろ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200