2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 231R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:18:44.25 ID:fXeD6+NT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・リアル競馬を語りたいなら競馬板で、実在の馬の優劣比較・誹謗中傷も厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/

■前スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season2 230R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611103508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:19:51.49 ID:15ObchR90.net
有馬と宝塚はファンサービスって捉えてる馬関係者多いよな
古馬だと春天秋天JCが本番
3歳馬ならクラシックが本番やろな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:21:26.43 ID:ARMo3eXk0.net
娘たちの区別が付く=坂46の区別が付く並みに引くと言われた

いや分かり易いじゃんよウマ娘

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:23:28.59 ID:ARMo3eXk0.net
>>883
出馬は投票だし、ファンサお祭り感覚ではある

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:24:00.31 ID:+Ndao+ag0.net
かわいい
https://i.imgur.com/afk1iSk.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:24:01.71 ID:3+KtSzOWM.net
>>878
こいつのレースに会社の金を
突っ込んで逮捕されたヤツが
いたんだっけ?
こいつは本ウマだけじゃなくて
周りにも色々噂や伝説があって
ホントに楽しいウマだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:25:44.11 ID:0UqpnIrka.net
タンホイザちゃんはポンコツかわいい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:34:17.24 ID:T3dpAF22d.net
>>870
ダイユウサク(仮)を当てたお客さんには個室(意味深)が用意されます

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:46:59.35 ID:df+uZiA80.net
見た目だけならタンホイザは真っ当な美少女だよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:47:39.14 ID:hIeC5Aj00.net
>>886
大丈夫?周りの奴ウイルスとかじゃない?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:49:51.19 ID:Ol9DYAEm0.net
馬房のツインターボは大人しかったらしいし
寮室のターボは外の反動で魂が抜けてるかダウナーになる説

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 21:49:53.24 ID:YF+8xQhzd.net
タンホイザは可愛いなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:02:37.21 ID:JsI8jRG70.net
テイオー、あんな格好で走ったら見えちゃわないの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:03:26.00 ID:hVEPMrTK0.net
ベガがウマ娘化したらそばかす娘になるのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:08:17.58 ID:hIeC5Aj00.net
https://i.imgur.com/jyZPL7u.jpg
立派な大胸筋をお持ちだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:11:09.20 ID:nQMQOiVQ0.net
レースのG1とかG2って変わったりなんやりしてるんだな
いわゆる4冠とか5冠とかって今のそれで評価したら上がったり下がったり馬っているの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:12:07.49 ID:FDVZ4cvPa.net
>>883
まあ実際のところ疲労ピークになる日程のとこのレースなんて
ホースマンからしたらお祭りとは言え糞って思ってるだろうね
露骨に出なかったやつもいるしな…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:15:42.95 ID:JsI8jRG70.net
>>897
かつては「旧八大競走しか認めん!」と言うオヤジが結構いたが・・・。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:19:09.04 ID:hVEPMrTK0.net
>>897
当時の価値は当時の格で決まるから基本変わらない
今のところG1がG2以下になった実例は日本にはないし
同じG1でもその年の面子や時代によって評価が変わるケースが多い

G2からG3に降格なら鳴尾記念とかあるけど条件も変わってる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:29:38.19 ID:YF+8xQhzd.net
>>897
評価はその当時のままで変わらない
高松宮杯はG2(芝2000m)だったけど、芝1200mのG1高松宮記念になった
G2時代に高松宮杯を勝ったナイスネイチャやマチカネタンホイザは、今でもG2勝ち馬として評価よ
G2時代の産経大阪杯をトウカイテイオーやメジロマックイーンが勝ってるけど、G1の大阪杯を勝ったことにはならないの

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:33:12.23 ID:r6Svw3JM0.net
G1の数がどんどん増えちゃってるから、G1の価値自体は下がってると思う。昔のG1 3勝が今のG1 6勝ぐらいな感覚かな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:33:21.88 ID:YF+8xQhzd.net
>>899
関西の秘密兵器とか好きそうなおっさんだなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:36:16.89 ID:r6Svw3JM0.net
なんかNHKマイルカップとかフェブラリーSとかでてきたあたりからガクッと下がった気がする。NHKマイルカップなんか昔のNZトロフィーみたいな感覚やなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:38:55.04 ID:YF+8xQhzd.net
>>902
短距離G1、3歳マル外G1、ダートG1、牝馬G1、中距離G1って路線整備してったら増えちゃったからねえ
2歳中距離G1もできたか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:39:10.37 ID:hVEPMrTK0.net
>>902
そこまでじゃないよ
それにクラシックに限って言えば外国馬の出走も認められたから理論上評価は上がってる
その外国馬が今は全く振るわないから同じようなものだと思うけど

ただ古馬牝馬に限っては下がってるかな
繁殖選定のために牝馬限定戦を増やしてやれよって以前から欧米に突かれてたからね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:40:24.63 ID:r6Svw3JM0.net
最近はホープフルSまでG1になっちゃってるのは驚きやった。オープン特別のイメージでおったわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:42:25.85 ID:nQMQOiVQ0.net
>>902
ああ、やっぱそういう感じのそれはあるんだね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:43:29.51 ID:hIeC5Aj00.net
>>900
次スレ頼む

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:43:54.24 ID:K5eEQ4gi0.net
>>902
シンザンの時代にはジャパンカップすらなくて八大競走(三冠・オークス・桜花賞・天皇賞春秋・有馬記念)と宝塚記念くらいしかないし、
セントライトやクリフジの時代は有馬も宝塚もなかったから昔じゃアバウトだよね(重箱の隅)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 22:48:14.87 ID:hVEPMrTK0.net
>>909
失礼
少々お待ちを

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:03:27.13 ID:hVEPMrTK0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611409892/

申し訳ない連投規制に引っ掛かってしまった
どなたかテンプレ貼って頂けると幸い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:05:02.62 ID:K5eEQ4gi0.net
G1数、英国30、仏国28で豪州は70、米国は100とかあるみたいだし、
馬産数で見ても日本の24が多いってわけでもなくね

>>912


914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:05:05.76 ID:r6Svw3JM0.net
>>912
乙カネタンホイザ

規制きびしいよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:07:10.24 ID:r6Svw3JM0.net
>>913
アメリカ多過ぎ。そういやゲームで2歳G1とか多いよね。ダートと芝が両方あるしね。それにしても多い、、、

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:14:12.88 ID:r6Svw3JM0.net
ウマ娘の大阪杯がGIみたいだけど、トウカイテイオーファンの私から見てGI勝利数増えても嬉しくはないな。制作サイドの方針だからそれは支持するけどね。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:22:41.25 ID:kZvBg+Ocp.net
とりあえず日程は史実で、格付けやルールは現代基準で統一は取れてるよな
エルのダービー出走もテイオーの大阪杯もだけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:23:06.84 ID:2O+2xadQ0.net
>>912
乙カネフクキタル

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:25:33.02 ID:jDVaUTjc0.net
ウマ娘では勝負服着用レース=GTレース=現代準拠
阪神大賞典は現代でもG2だからマックは体操服

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:26:55.22 ID:eSxXCr50a.net
>>912
ライスゥ(ナイス)!
テンプレ手伝おうとしたらのっけからオイコラで辛たにえん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:29:13.67 ID:0UqpnIrka.net
おいこら出たらレスの最後の行に
好きな馬の名前でも書いて回避するよろし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:29:51.62 ID:hIeC5Aj00.net
>>921
ほほう、やってみるか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:36:57.02 ID:sGSg+ZaXa.net
>>5だけ連投規制でアカンかった誰か頼むゥ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 23:43:58.30 ID:Z+QRL0em0.net
>>912
立て乙です
スレ立ては終わったという認識で良いのかな?
まだならテンプレ手伝うけど?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:15:54.74 ID:zi3x9oD8a.net
テンプレはもう大丈夫なはず
ブルボンのトレーナーは坂路の鬼であってほしい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:16:51.75 ID:y33pX96E0.net
菊花賞の後に亡くなられてしまうので駄目です

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:25:20.53 ID:wim43OEC0.net
>>925
なら手伝わなくても大丈夫か

作中描写は史実だいたい踏襲してるから坂めっちゃ走ってそうではある

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:28:04.63 ID:WXI1UUFm0.net
ライスのトレーナーも誰になるんやろ
あのレースの前には徹底的に追い込むトレーナーになるんだよな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:31:11.28 ID:MPlCcHPt0.net
グラスのスペに向ける目がこわい
https://i.imgur.com/803xCC0.jpg

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:32:19.10 ID:QENL6yDF0.net
>>915
アメリカの生産頭数は日本の約3倍強だから、まあそれなりだよ
おかしいのはオーストラリアは2倍程度だから多すぎ、これがオーストラリアのG1のレベルは低いと言われる所以
ウマ娘も日本は7,000頭だから、アメリカは2万頭のウマ娘が毎年産まれてるのか凄いな。。。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:34:01.94 ID:jUSPFJAe0.net
>>878
開く前にゴルシだとわかる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:39:02.48 ID:mOJGe2ge0.net
>>892
レースの後は(ある意味チビ馬の特典でもあるのだが)
大抵厩舎でぶっ倒れてたらしい
部屋に帰った瞬間口からエクトプラズム吐いてそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:44:45.79 ID:MaCtWX9i0.net
グラスは日経賞に向けて着実に力()つけてますねぇ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:47:39.61 ID:BZHaZPUJ0.net
>>917
1期のレース日程は史実でなくて現代基準だったが…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:55:27.81 ID:mAK4GtFP0.net
ライスとブルボンはどこのトレーナーチームで走るんかねぇ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:55:57.12 ID:MMNm0mrT0.net
>>912
スレ立て乙う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:59:52.69 ID:g2CXbLzD0.net
>>934
菊花賞と天皇賞の日程の順番ですね。
今回も「ミホノブルボン無敗の三冠ウマ娘ならず」からの
「レッツゴーターキン、ムービースター」になるんでしょうね。
ナイスネイチャは「トウカイテイオーに勝った!!」と思った瞬間に
後続に飲み込まれるんですね。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:17:30.33 ID:x0Kb9K1id.net
>>937
二期は昔の日程になってるから菊が後だぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:22:40.72 ID:MMNm0mrT0.net
めちゃくちゃはやそー
https://i.imgur.com/QuuEXFw.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:26:28.47 ID:y33pX96E0.net
>>939
めっちゃ似合うなw

ソシャゲのPV見たけど、レースにしろライブにしろすごいな。これはそりゃ作るのに時間かかったろうなって
っていうか改めて無茶なゲーム企画だなこれw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:29:50.73 ID:9DKMU9W30.net
>>939
馬なのかモルモットなのか車なのか女の子なのか全て混ざってカオスだけど可愛い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:32:21.50 ID:TWmh9Uh40.net
>>925
正直、1期のスペの階段トレーニングの時にブルボンが出てくるかと期待した

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:35:30.92 ID:f/f7Z5zi0.net
欧米とかGI多いけど賞金格差もすごいぞ
一着賞金G3並かそれ以外とかもあったはず

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:40:09.46 ID:f/f7Z5zi0.net
>>943
一着賞金日本のG3並かそれ以下だった...

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:45:17.74 ID:+ZPfA9Hyd.net
ライスとブルボンはどっちも超スパルタで強くなった馬だし何なら同じチームでも驚かないけど、流石に同時にクラシック出走する時点でそれはないよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:46:29.04 ID:zXeXuLhP0.net
まあチーム描写はないと思うぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:53:49.69 ID:4l95NiFC0.net
史実がそうだから仕方ないけど、沖野Tはよくウオダス同じ時期にデビューさせたよな
あの世界観とチーム制度考えるとデメリットしかないのに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 02:49:24.47 ID:WjIScZH90.net
同一厩舎でクラシックレースに2頭出走させる厩舎は無いだろうね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 03:03:22.19 ID:hdgbPTuO0.net
むしろあの世界観だからこそデビューずらすの無理なんじゃないの?
入部も同時、同学年でデビューずらしてクラシック狙うとなるとかどっちかが留年しないといけなくなるし

それにスピカのトレーナーってデメリットよりも本人の意思を尊重してるっぽいからどのみちデビューは同時期だと思うなー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 03:19:04.06 ID:pViE6mf9d.net
>>932
ウイニングライブできねーな……

>>943
平均すると日本の1/50くらいだったっけか
海外のウマ娘ファンが91年ダービーの比較動画観て「日本はこんな素晴らしい馬がいっぱいいるのになぜか海外に出てこない」とか言ってたな
まともな賞金出してくれるなら行くよー

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 03:41:25.16 ID:fM7shs0J0.net
往年の競馬神格化させたいからって
今の競馬台無しにさせようって奴がぼちぼち沸いてきたな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 03:55:31.82 ID:kYZB982n0.net
>>929
普通じゃね?
怖いのはやっぱ1期のアレよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 04:10:58.59 ID:djTGsAwn0.net
>>929
誰かスズカさんの相手してやれよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 04:19:30.84 ID:lIoGuTr30.net
>>953
スズカさんな、スペには黙ってたけどアメリカのウマ娘と…付き合ってんねん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 04:55:30.95 ID:bgFv3mhn0.net
>>912 スレ立て乙
>>922 テンプレ補完乙

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 05:49:16.78 ID:+nj4IOJga.net
カノープスの面子ってトゥインクルシリーズ終わった後どうなるの?
ドリームシリーズ出られないよね?
続々新入生も入ってくるけどどうなるの?
継承という名の…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 05:56:09.71 ID:pViE6mf9d.net
ターボは地方に……

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 06:13:47.28 ID:1Gljyu7x0.net
>>948
リアルだと藤沢厩舎とかやってたけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 06:18:01.54 ID:AK1CzL3fd.net
功労ウマ娘牧場へ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 06:47:46.24 ID:lIoGuTr30.net
引退したウマ娘は耳と尻尾をカットされ人間社会へと放たれるのです

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 07:41:58.95 ID:kYZB982n0.net
キタサンブラックとサトノダイヤモンドはスピカに入るんだろうな
あのカノープスに入る新人は最近の競走馬じゃいないか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 07:52:08.82 ID:gRX2XWC70.net
想像でしかないけどミホノブルボンの所属チームは多分、セイウンスカイと同じアルビレオなんじゃないかな

アルビレオ=二重星=二冠馬チームで。
エアシャカール、カワカミプリンセス、メジロドーベルで五人になるから、リギル・スピカに取られてる二冠馬なしでもチーム組める

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 07:55:48.82 ID:pDlYg+OTa.net
>>60
ダービー出れなくて裏街道で
数々のG 1ゲットし
挫折からの復活とかドラマ性は有るしな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 07:56:33.79 ID:pDlYg+OTa.net
>>67
枠代用で当たった人多数だろ
自分もそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:04:01.62 ID:KiC8V7CyD.net
2冠馬チームならメイショウマンボも出てきてほしい
ゴルシをキラキラ見つめて欲しい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:05:15.11 ID:QB9Qcs/I0.net
改めて新スレ貼っておきます

ウマ娘 プリティーダービー Season2 232R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611409892/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:18:06.35 ID:QwSDRKmx0.net
マヤノトップガンは一般の知名度ないから主人公はないんじゃねえかな

>>949
そういやあテイオーとマックイーンってなんで同学年でクラシック違うんだっけ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:22:57.79 ID:muMxabLC0.net
トップガンの知名度ってスペシャルウィークと同じくらいだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:24:19.53 ID:2WDc0bnk0.net
>>968
トップガンのが知名度あるのでは?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:24:51.86 ID:QwSDRKmx0.net
>>968
本気で言ってる?
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=JP&q=%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF,%E3%83%9E%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AC%E3%83%B3

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:26:42.10 ID:2WDc0bnk0.net
>>970
本気だけど
スペの頃は競馬ブーム終わってるけど
トップガンはギリギリ第二次競馬ブーム引っ掛かってる世代だし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:28:48.25 ID:QwSDRKmx0.net
>>971
記憶は風化するし新しい人がどんどん入ってくるからね
当時の人気がそのまま推移するわけでもないし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:30:33.40 ID:muMxabLC0.net
トップガンはブライアンとの名勝負もあるし
売上レコードの96有馬、伝説の97春天と知名度は高いんだよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:31:10.84 ID:pl5vvmV4r.net
テイオーとマックイーンの春天は
史実をちょっと改変してマックイーンは1位のままテイオーを僅差の2位に
お互い限界超えて走ったとしてライブ出来ないくらいの重症に
こんな感じになりそうかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:32:36.24 ID:Erbc1LLRd.net
知名度的に考えるならやはり3期の主役はキタサンブラックか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:34:02.32 ID:Erbc1LLRd.net
>>974
それは最悪の改悪、テイオーファンから非難囂々だわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:45:13.81 ID:fvYMmYvG0.net
>>948
去年のダービーは池江と矢作厩舎が管理馬2頭出ししてたぞ
菊も矢作と国枝が2頭出し

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 08:57:28.99 ID:8LE0/HXTp.net
>>948
伊藤雄二厩舎の牝馬四天王というのがおってだな。流石に4頭出しはできなかったけども。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 09:03:24.43 ID:8LE0/HXTp.net
1996年桜花賞 
マックスロゼ、センターライジング、メイショウヤエガキ(本命のエアグルーヴが熱発で出走回避)
オークス
エアグルーヴ、マックスロゼ、メイショウヤエガキ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 09:07:58.66 ID:lIoGuTr30.net
とはいえアニメ三期でマヤノ主役はややインパクトにかける

シングレのアニメ化しかないだろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 09:09:36.50 ID:AK1CzL3fd.net
>>60
エピソード多数、条件距離を選ばない活躍、ファンからの根強い人気
主人公の資格充分だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 09:11:23.76 ID:AK1CzL3fd.net
>>974
惨敗しないと
後のテイオーのドラマに繋がらない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 09:11:31.13 ID:kYZB982n0.net
>>980
ならば4期だ!

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200