2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:28:28.79 ID:UrWuUqcR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを2行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければ原作スレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611025257/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 04:08:05.12 ID:5ZrKkC5E0.net
緑と出会ってルディがどんどん堕落していくのすき

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 04:28:13.65 ID:sVkzJeUxM.net
3話の部分は演出と演技で評価変わってくると思うなあ、後の展開に絶対に必要なシーンだし
まあ直前にトラウマ押し殺して評価上げてるし言うほど酷いことにはならないんじゃないか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 04:28:57.12 ID:byEGMRXH0.net
パンティを捧げよ!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 05:07:22.88 ID:jSTxXqdZp.net
3話も酒場シーンもパウロ側の気持ち、事情を視聴者に理解させられるかだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 05:23:44.83 ID:LzfDC3q30.net
イカちゃんとシャミ子のアヘ声聞けてなんて至福なアニメなんだ(*´Д`)ハァハァ…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 06:43:20.15 ID:j52GY20U0.net
3話予告見た
次はいじめかあ
最終的に全てのトラウマ解消するの人生まっとうして大往生したときだしなあ
先は長い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 06:46:39.22 ID:KKskPTGE0.net
酒場は問題発生から解決までのプロセスがしっかりしてるから問題ないと思う

3話の引っかかりそうなとこは元クズニートとして自省する面も少しでもいいから追加されてれば無難にスルーしてくれるだろうけど
原作のまま偉そうなこと言うだけで終わると元クズのくせに何様だよって文句言うやつが絶対出るわ
4話も上手くやらないとセクハラを乗り越えた数少ない女性視聴者が消滅しそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 06:48:26.70 ID:MUOzHiIvd.net
プロローグが長すぎるな、設定が細かすぎて面倒くさいね。転生や魔法設定を省く作品が多いのがわかるきがする

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 06:50:43.92 ID:nZ4C2bFv0.net
2クールで行きそうな範囲、コミカライズ版で言うと何話辺りなのやら
原作単行本だと6巻で一区切りと聞いた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 06:51:05.97 ID:KfAOTkPZM.net
4話はパウロへのヘイトの方が心配だわ
書籍の巻末みたいにルディの恐怖とゼニスの内心描写すりゃなんら問題ない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 06:51:25.88 ID:Fhfxnx6E0.net
よくあるポンッと出てきた困難を能力使ってスカッと解決って作りじゃないからしょうがないね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 06:55:07.04 ID:KKskPTGE0.net
>>522
PVで出てきたとこまでやるとすれば漫画の10巻が一区切り

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 06:55:27.64 ID:nZ4C2bFv0.net
>>523
まあ…あれはしょうがない…
(コミカライズ版5話見ながら)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 06:57:26.66 ID:Mi/EwRRX0.net
>>522
なろう版で言うと6章終わりまでやるんじゃないかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 06:58:32.84 ID:MUOzHiIvd.net
>>524
なのかぁ、ガチで作り込んだファンタジー作品も好きだけどさそれはそれでオッサンが転生したって要素がめちゃくちゃ邪魔だなって思っちゃうな、キャラデザや雰囲気は好きだけどストーリーはあまり好みじゃないっていう盾の勇者と同じパターンだな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:04:52.82 ID:OsGWlFhy0.net
>>520
>>523
そこはヘイトが出ようと批判でスレが荒れようと良いと思うんだよね。
主人公や登場人物が完全に善人じゃないと気が済まないって流れは気持ち悪いわ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:11:50.66 ID:YFyzB9Gx0.net
あれはヤダこれはヤダで刺抜きして行った結果、いまのなろうは「有能な自分に気付かずパワハラ解雇してきた職場が後になって自滅して土下座してきたけど僕もう幸せなので知りません」という誰得な話ばかりでランキングが埋まるようになりましたとさ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:14:58.46 ID:MUOzHiIvd.net
>>530
素直に俺つぇぇぇ!でいいのに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:16:00.42 ID:KKskPTGE0.net
>>529
俺が言いたいのは原作のままだと説得力に欠けるから補強してほしいってことだよ
過程を補強してほしいだけで結果は原作のままでいいし、むしろ原作のままじゃないと話が変わってしまうしな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:17:50.43 ID:3Xlyu5U8M.net
ムカついてイキるのに説得力もクソも無いやろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:22:28.60 ID:Fhfxnx6E0.net
>>528
人によってはフラストレーションたまるかもしれない
問題を解決した時に、予想出来る1〜2歩手前の結果しか得られない感じが続く
それをリアルっぽいと納得できるか消化不良で気持ち悪いと思うかだね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:23:01.64 ID:j52GY20U0.net
まだ放送してないのに何言ってんだろこいつら・・

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:25:55.02 ID:OCfy+0sr0.net
>>531
この作品は人間関係主眼の話だから
2話のロキシーとの師弟関係の話を
だるいと感じるなら多分合わないと思う

オレツエーからのカタルシスより
ボコボコにされる展開のが多いくらいだし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:27:00.03 ID:XfOYJjJMM.net
4期くらいやれば俺つええええ見れるよ!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:32:40.67 ID:MUOzHiIvd.net
まず主人公が赤ちゃんからのスタートていうのが成長するまだ待ってらんねぇなと思うな、前世の記憶あるのに赤ちゃん状態で育つまで待ってなきゃなんないとか俺なら精神ぶっ壊す自信あるわある意味拷問や呪いみたいなもんやろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:35:17.27 ID:fqFrAp4qM.net
メイドの回想とか挟むかもだから詳細省くがカットされた時代は悍ましいエンジョイの仕方してたんで

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:41:00.87 ID:Fhfxnx6E0.net
>>538
これ大河ドラマ風ラノベだから
トライアンドエラーの繰り返し

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:42:40.44 ID:nZ4C2bFv0.net
>>525
サンクス
後半始まるくらいまでかけてちまちま集めるか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:43:57.19 ID:OsGWlFhy0.net
>>538
この主人公にとっては転生後の子供時代はリハビリ期間みたいなもんだろ。
いきなり大人になっても外に出れないし仕事もできないしクズニートを繰り返すだけだろう。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:46:07.41 ID:+kvjY9yB0.net
かわいい絵とよさげな導入でごまかしているが、複数の女を同時にはらませることを
主目的としたクズの話だ。それ以上でも以下でも無い。
初見はだまされるなよ。信者は存分にぶひぶひしろ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:49:36.02 ID:ZcLz++oWM.net
一番ブヒれるのおっさんなんだが?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:52:12.69 ID:OCfy+0sr0.net
多分ネタバレ誘発したいだけだから
>>543はNGにしといた方がいい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:54:18.18 ID:MUOzHiIvd.net
魔法使いちゃん可愛いけど主人公が小さい状態であの年ならババァになっちゃうやん…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:56:19.66 ID:jzQYn005a.net
>複数の女を同時にはらませることを主目的

へそで茶が沸くわwww
どんだけ斜めに見たらそう見えるんだよw
一番の萌えキャラは一番怖い顔したキャラだし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:01:19.40 ID:Mi/EwRRX0.net
>>543
あらすじ斜め読みすらしてなさそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:04:36.96 ID:09Y7lFfWr.net
>>544
キャラデザ女だからイケメンにも抜かりがない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:09:17.88 ID:n13mZKBw0.net
>>528
この作品のファンタジー部分と転生なしのルーデウスの物語に作り変えたとしても
十分に面白いくらいファンタジー部分もよく出来てると思うけど
無職の穀潰しが本気で人生やり直していくってのもストーリーに絡まってる部分だから
そこは好みはあるだろうがしゃーない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:16:04.48 ID:GBoMFqhrp.net
>>546
ロキシー師匠、元々ルディと出会った段階で37歳ですけど(10歳くらいから150歳くらいまで姿が変わらない長寿種ですので)
だから身長145cmくらいの少女姿ですが、師匠出来るくらい落ち着いているんです

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:29:48.57 ID:MUOzHiIvd.net
>>551
へー最高やんけ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:33:48.31 ID:pR42ArIo0.net
>>520
でも、それが前に出ないと
パウロの心配に説得力が出ない。それじゃ駄目だってのが次へのステップだし

とかいうのをスタッフたちは喧喧議論してんのかなあ
脚本会議おもしろそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:38:01.20 ID:l/KPkDAE0.net
>>551
ロキシーちゃんおっぱいもこのままなのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:39:52.10 ID:GBoMFqhrp.net
>>552
ずっと以下の姿って事なんですよ
以下スピンオフ作品、28歳頃の姿です

https://twitter.com/misyouko/status/1352095104832397313
(deleted an unsolicited ad)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:41:24.45 ID:09Y7lFfWr.net
>>551
ルディが寿命を全うしたら次の人生があるんだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:45:23.15 ID:MUOzHiIvd.net
やっぱり青髪は神だな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:46:06.44 ID:GBoMFqhrp.net
>>556
この先、80年以上先の戦いに参加していることは描かれていますが
詳細はWeb版原作を読みましょう
蛇足編が読んでて微笑ましかったです

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:48:17.50 ID:n13mZKBw0.net
ヘイトが出てキャラ批判し始めたらそれはもう作品にハマり始めてる兆候なんやで
何だこのクズは!あーしろよ!こうすればいいのに!
言ってるうちに目が離せなくなる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:48:26.88 ID:NxHzwV9vd.net
>>476
ストレスフリーってチート能力で楽するやつのことだろ
このすばとは無縁だよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:49:23.35 ID:pR42ArIo0.net
>>559
まあそうだね。特に無職はヘイト管理が異様に上手いよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:50:42.33 ID:qcuvxK0Z0.net
>>556
本当の本編はルディが産まれて100年後スタートだからここら辺の主要人物の幾らか死んで孫世帯からスタートや

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:01:48.25 ID:2WGhBXTw0.net
>>559
酒飲みながらオッサンが画面の野球選手にあーせいこーせい言うのもファンチームにだからなあ・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:07:36.85 ID:AjAwXnYh0.net
>>517
3話も酒場も原作だとパウロ側の視点があるからいいのに
コミカライズの3話ってパウロ側がないんだよな
そのせいでパウロの頑張りが見えずに理不尽さが目立ってしまう
酒場は書籍版だと改編されたのかな
コミカライズの展開よりweb版の方がいいんだがコミカライズの流れが書籍の流れなのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:17:45.06 ID:yEkyef6Wa.net
>>390
いま読んだ ほんとにネタバレ満載すぎるw
ぜんぜん関係ない酒場のマスターが言うからイイ台詞を
スタッフ案は仲間に言わせようかってことだったかナルホドね
原作者のこだわりが通ってよかった
あとは
>長月 「異世界かるてっと」でコラボしたいね。
>孫の手 いいね。

やはりそこかw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:22:15.23 ID:A/mtHFd5d.net
長寿種・・・ロキシー以下第一世代子供世代孫世代全員ラストバトル参加可能
短命種(人間)・・・ほぼ孫世代子供世代はよぼよぼのお爺ちゃんお婆ちゃん状態

ルーデウスは文字通り人間辞めなきゃ参戦出来ない仕様
ハーフの寿命は知らん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:22:18.14 ID:OCfy+0sr0.net
漫画版は初期の部分随分端折ってる印象
いつ打ち切りになるかわからないし
出来るだけ話を進めたかったのかもね

最近の漫画版は逆にゆっくりすぎる気がする
長期連載仕様に切り替えたんだろうね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:25:38.31 ID:qgr7D5Ge0.net
>>566
その部分の新作読みたいですね
六面世界最終大戦!

アニメ終わらないと忙しいから書けないでしょうね
オークも書いていますし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:30:27.81 ID:cMCqRpJsF.net
>>565
いせかる出る気まんまんでワロタw
盾みたいに出ただけで終わらなけりゃいいけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:35:33.31 ID:+kvjY9yB0.net
いちばんムナクソ悪いのは父親。
メイドはらませて冗談で済ませた上に、えらそうに息子にあれこれ説教たれた上に
殺そうとする。で、最後はヒーロー気取りで退場。
もちろん主人公もしっかり同じ事始めるから笑える。
作者含めクズしかいない世界。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:38:27.36 ID:cMCqRpJsF.net
そういうのはアンチスレでやってくれないかな
ウザいから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:42:05.84 ID:Mi/EwRRX0.net
>>570
せめて原作スレ行こうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:42:23.38 ID:cD49oPhS0.net
なんだ?無職人気出てきたからか今日はアンチが元気だなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:46:39.26 ID:pMnDsH6Ca.net
>>551
……落ち着いているとな?

まあ昔に比べれば確かに…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:47:57.26 ID:jSTxXqdZp.net
>>567
まあ、序盤は絵的には動かないから、仕方ない部分はある
他の作品のコミカライズだと、アニメ化して最後までやってるのに、漫画版だけ何年も取り残されるってのが多々起きるくらい漫画版って時間かかるからな
大体完結までに切られるまである

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:54:55.74 ID:2JOnqfHQ0.net
はっ
いせかるでボタンをばらまいたのは
「やぁ」のやつでは?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:04:01.97 ID:/aFiuo1OM.net
ロキシー外伝のはじめでルーデウスと○婚してるネタバレは最悪だったな
アニメから入った人がネタバレ被害に合うのが目に浮かぶ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:11:52.68 ID:qgr7D5Ge0.net
>>577
あれを見て怒るのか、幸せで良かったと思うのか
難しいところですね
ネタバレは困りますが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:16:20.36 ID:cMCqRpJsF.net
同じこと繰り返し言い続けるのアスペの特徴だからかかわらん方がええで

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:24:41.99 ID:Mi/EwRRX0.net
このスレIP表示有りにしたほうが良いんじゃないか?
>>577みたいに延々と同じネタバレし続ける輩を一発NG出来るし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:34:15.59 ID:pR42ArIo0.net
>>577
>>578
そのあと、病気で死んじゃうんだけどな

無職が他のイケイケ転生とは違うといわれる理由だぜ
残念だったな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:40:03.19 ID:FhuE8MvB0.net
マジで毎日欠かさず同じネタバレ言い続けてる奴いて草
これもう信者の域だろw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:43:22.92 ID:q+dNEDtv0.net
アンチは熱狂的なファンだって言うからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:46:19.45 ID:pR42ArIo0.net
のってしまったゴメン

アニメネタバレスレはやっぱ立てたほうがいいのかもね
原作スレはいまアニメの話も入れてほっこりやってるけど、
作品によってはそうじゃない、というか昔は原作側でアニメ話禁止、みたいな時期もあったはず

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:49:24.95 ID:/aFiuo1OM.net
ネタバレにならないように文字を○で隠してるのにネタバレ扱いだのと言い出す奴はなんなわけ

そんなにNGしたけりゃ「ネタバレ」「○」この2つ辺りををNGワードにすりゃいいのに何故か頑なにしない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:49:51.62 ID:Mi/EwRRX0.net
>>584
例えネタバレokスレを立てたとしても、>>577とかはどう見ても荒らしだからそれで解決するとは思えない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:51:43.95 ID:15LkuQoH0.net
ワンミングクをNGが速いし影響少ないぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:53:46.40 ID:XnqxFYisM.net
>>528
ReLIFEのファンタジー版かと捉えてる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:59:50.37 ID:Mi/EwRRX0.net
>>585
分かってて荒らしてると思うけどあえて指摘させてもらう

それさ、スターウォーズで例えると
「ダースベーダーはルーク・スカイウォーカーの〇親なんだぜ!」って書いてるようなものなんだよ
要は隠せてない。もっと迂遠で抽象的な書き方をしないと
例えば上のをぼかすと
「ダースベーダーとジェダイのあの人にあんな関係性があったなんて……」
みたいな感じで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:01:17.54 ID:PQeneirH0.net
>>585
○で隠しても推測できるレベルじゃ意味ないし>>577とか荒らしでしかないですわ
本気で新規に注意したいならこんなもんだろ
ロキシー外伝は基本アニメより過去の話だけど、冒頭にアニメ4クール程度後のネタバレ入るから注意な

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:04:29.42 ID:2WGhBXTw0.net
いやツッコむとこは推測出来る出来ないのとこじゃねーだろ
ネタバレ嫌ならお前がNGしろとか言ってるとこが一番オカシイ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:05:18.06 ID:cMCqRpJsF.net
これだけ繰り返すんだからどうせ言っても無駄だろ
無視しとけ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:05:40.63 ID:/aFiuo1OM.net
はいはい言い訳してないでさっさとNGしてくださいね〜

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:06:31.06 ID:cD49oPhS0.net
>>593
言い訳……?w
語彙よ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:08:00.60 ID:wnvDsEjYM.net
この作品は生前に得られなかった、または手放してしまった
親からの愛
兄妹の絆
学友との友情
脱童貞
やる気
本気
を取り戻す作品でおk?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:09:08.24 ID:yUzGeOa30.net
ロキシーみてて、やっぱり俺は小さい女の子が好きなんだと再認識した

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:09:19.44 ID:cMCqRpJsF.net
>>595
まあだいたい合ってる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:12:34.21 ID:PQeneirH0.net
>>595
概ね間違いじゃないな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:20:24.98 ID:pR42ArIo0.net
>>595
あと仕事とか社会性とか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:20:30.20 ID:U8uvtDw9M.net
キ○ガイはどうしようもない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:25:41.31 ID:/2c7OKEh0.net
ロキシーみたいな見た目した幼女魔術師ってありがちだけど意外と他作品で見ないよな イレイナはちょっと違うし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:26:31.34 ID:yEkyef6Wa.net
前世男にも幼馴染の女の子おったな
小説・コミックではトラックの前の言い争いを見て思い出していた
アニメでカット

一緒に帰って、友達に噂とかされると恥ずかしいし……

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:28:09.42 ID:cD49oPhS0.net
ロキシーは中2くらいの容姿だから幼女というと誤解を招きそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:29:27.42 ID:3jZZxSy/0.net
>>601
こういうキャラいたらいいなぁとはよく思うけど見たことないな、ひぐらしのりかちゃんやデレマスの雪美ちゃんが魔女の格好してる時これこれと思ったけどあくまでコスプレだし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:31:07.57 ID:2WGhBXTw0.net
中2?俺には小5くらいに見えるんだけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:33:37.84 ID:cD49oPhS0.net
小5だとなんかもっと全体的に線が細くないか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:34:30.28 ID:pR42ArIo0.net
>>604
このすばのめぐみん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:39:27.67 ID:/2c7OKEh0.net
ちょっと違うけどめぐみんが近いか...

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:39:41.85 ID:h2R/+oNAM.net
毛も生え揃ってなさそうとか言われてたよなたしか
生えてはいるけどまだ完全ではないってことだから、12〜3歳くらいじゃないの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:41:10.64 ID:pR42ArIo0.net
というかそもそもロープレの剣士、魔術師、ヒーラーを振り当てたものだから
なろう転生では結構見る気がしないでもない、というか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:43:18.98 ID:cD49oPhS0.net
>>604
ベルセルクのシールケ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:47:36.36 ID:2WGhBXTw0.net
幼女魔術師ってよくいる魔法少女とは違うの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:47:48.58 ID:q+dNEDtv0.net
魔女帽ロリ良いよね
俺も合法ロリがいる異世界へ転生したいわぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:48:21.97 ID:3jZZxSy/0.net
>>607
>>608
めぐみんは全然違うだろ(笑)もっと魔法使いらしく知的で大人しくて品のある感じだよwまったくこれだからこのすばキッズは、誰も覚えてないだろうけど働く魔王様の勇者の仲間の魔法使いが近い

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200