2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 15:28:28.79 ID:UrWuUqcR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを2行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければ原作スレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611025257/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 03:21:15.75 ID:z9IdBh0w0.net
>>235
その辺のリアリティ溢れる作品に野人転生ってあるけど、
女は遠出しないし、まともな食い物は馬鹿高いし、水や食料、医療品の確保などで一日は潰れ、
街には不文律が多く、命は軽く、油断すれば物取りに刺され生死を彷徨う羽目になる。

話がぜんぜん進まないし、ロマンスも無いし、なんかある度に嫌気がさして人里を離れ暮らす羽目になっちゃうみたい。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 03:33:13.64 ID:fILbBz/ha.net
電気ガス水道自由に使えるとか夢のような世界だな
俺この世界でやり直すんだ…

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 03:47:02.27 ID:hVZYSUmQp.net
ロキシーも言い寄られることはあるけどだいたい碌でもないやつ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 04:18:32.57 ID:pY9abK+D0.net
ロキシーかわいいよな
回復の世界に連れて行きたい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 05:23:33.55 ID:fn4UgiuI0.net
衛生面までリアルにとかいいだすと、地球人が持ち込んだ病気でヤバイとかありそうな
現代地球人の免疫 VS 異世界人の免疫 
ファイ!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 05:52:22.83 ID:CIUUVFY4d.net
丸っきり物理法則の違う世界で地球の微生物が生きて行けるのか、って疑問もあるがな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:07:02.18 ID:gadOjnjlr.net
>>241
いくらロキシーでもそういうのは断ってるんだな
ルディ中身の容姿そのままだったら嫌われてたか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:31:48.18 ID:YaMJ6h8Sd.net
>>249
最強ヒーラー拾って無限砲台なってそう
攻撃→体力魔力切れる→全回復→攻撃
無限でVやねんロキシー

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:53:37.40 ID:7NHG6v1l0.net
ロキシーはロリコン嫌いだから
行き遅れ確定してたんだよ

自分によって来る男は
お前らみたいなロリコンばかり
そりゃ嫌いにもなる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:01:29.17 ID:mIF5v5I7x.net
ロキシーネタバレ質問スレが必要になりそうなくらい
ロキシー周りはネタバレばっかりだな
5歳のプレゼントの杖についてとかもコミックの書き下ろし小説あったりするし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:04:10.73 ID:kzkrdcc20.net
【無職転生】ロキシー・ミグルディアは魔術師かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1610293855/

ここはネタバレOKなのかな?
OKならそっちにロキシー師匠関連質問は誘導したい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:04:58.05 ID:DPNoVtEva.net
たしか魔族の同族ではなく人間が好みだったか
それとアニメでも師匠とは呼ばれたがらないだったが そのあとカットだったかな
ロキシーのさらに師匠とちょっとモメたりで
https://i.imgur.com/Y8MMFD6.jpg

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:11:43.18 ID:7NHG6v1l0.net
>>256
変態のスクツになってて
行きたくないんですが

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:13:44.82 ID:kzkrdcc20.net
そもそも師匠みたいなミグルド族というのは魔族の中でも相当の少数民族で一部地域にしか存在してない
魔族っていっぱい種族居るしな
原作小説出てるだけで10種族以上居るんじゃないか?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:21:21.78 ID:zeurI337x.net
>>259
アニメ見直したら、アニメだと小説ではある魔族についてのロキシーの授業がスペルド族以外はカットされてるんだな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:23:00.74 ID:HMjQan3Xd.net
俺も生まれ変わってゼウスママのおっぱいにしゃぶりつきたいよぉぉおおお!!!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:37:30.13 ID:kzkrdcc20.net
ゼニスママはゼウス(神)だった!w
ロキシー師匠も神
神居すぎだろ
このアニメ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:47:33.07 ID:PVD87uNmd.net
前世の男をチビガリにしたのが昔の俺ひきこもりって大体あんな感じ
現実では転生できないから社会で働いても何も変わらん30にもなってアニメ見てるのがその証拠

そういう現実を再認識させるのやめてくんねえ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:50:56.91 ID:KkfFGG+va.net
>>250
地球から持ち込んだウイルスや細菌で、コルテスばりに無双するのかw
タイトルは『年4回は風邪をひく病弱な僕は、異世界で最強の死神になる!』だな。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:11:51.36 ID:0EbFUgg7d.net
>>250
逆パターンは女騎士と田舎暮らしでやってたね
検疫するだけだけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:17:34.26 ID:0GABDzKC0.net
なろう初期とかやる夫時代は異世界召喚自体がダーティーボム扱いな作品もちょいちょいあった
話の立ち上がりが遅くなるからなろうでは廃れた設定だな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:33:37.53 ID:GCotAe/10.net
衣食住が最低限保証され働かなくても餓死する事が無いSSR世界トップクラスのSSR国家に転生しているお前ら

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:44:57.14 ID:fn4UgiuI0.net
SSR世界はもうダイソン球で情報思念体として天国に住んでるよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:54:01.05 ID:0EbFUgg7d.net
いいとこSRかな
それでも転生ガチャは成功の部類かもね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 09:12:20.01 ID:m6sX2yyS0.net
>>246
この手の作品って好きなんだけど
作者が書きにくいのか更新ペースが大体遅いんだよな
それで結局イマイチ人気でない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 09:14:22.15 ID:u5hli76QK.net
>>245
いやぁ北ちょんはピョンヤン近郊から外れると黒部の五箇集落みたいなのだぞ
あの国は国民に等級が有ってな… どれだけ思想が近いかを親兄弟数世代に遡って格付けチェックされててな
15等級あるうちの6等級以上じゃないとピョンヤンには近寄ることすら出来ないのだ
外国人に見せるためのモデルハウスとしての近代的な理想都市としてガチガチに作り込んである首都を離れると
日本で言うと100年以上前の明治維新直後の田舎レベルの小屋が普通の生活よ

ナーロッパなんて言われる便利生活水準の疑似ヨーロッパがあんな不便なハズはない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 09:43:28.52 ID:fn4UgiuI0.net
>>271
監視社会で自由も全くないしな
まだ鎌倉時代の日本のほうが夢がある

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 10:19:01.95 ID:Q/Wz+7zZ0.net
>>267
ヒキニートが何十万人もいられるというのも社会が豊かだから
ナーロッパで引きこもってたら食うものなくなる

ペストが流行するわけでもなくイナゴが襲ってくるでなく
異世界といっても中世ヨーロッパをベースに都合の悪い要素を消した社会
食卓見ててもあの家が裕福なのだろうし豊かな村に住んでるようだ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 10:26:59.41 ID:x1xNtXjX0.net
>>249

https://i.imgur.com/vHu3lBZ.jpg


ヒールは絶対に使うなよ。絶対にだ!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 10:38:47.70 ID:CtgvZGRjp.net
>>273
食うにも困る様な世界で、引きこもりなんてやってたら、ノータイムで親兄弟に殺されてるからな
逆に生きる為に働かなきゃいけないって、単純にして最強の行動原理があるから、よほどのニートじゃない限り、仕方なく働く世界でもある

結局親が養えきれるから、やってしまうんだよな、ヒキニートって

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 10:56:14.29 ID:HnQ7uTMN0.net
小説でもたまに出てくるが昔は高等遊民って言葉が流行ったな
中には芸術家や小説家として大成する奴もいるだろうが、基本経済的に裕福じゃないとできないよな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:26:58.09 ID:2L8iCrHe0.net
自由民はともかく
自由騎士って字面は傭兵感があってあまり良いイメージが無い

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:27:37.71 ID:BKOGMgvga.net
一話終わって気になってweb読み始めたけど一気にハマってあとちょっとで読了だわ
泥沼にハマった気分ですわ
1期はどのへんまでやるんだろう、分割2クールなんだっけ
最後までやってくれるのかなあ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:35:52.83 ID:K4kvXmHS0.net
態々このアニメのためにアニメ会社作ったってことは完結までやるつもりなんだろうか
4期8クールくらいあれば完結できそうだがコミカライズは置いてけぼりになるな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:36:43.89 ID:EnuCsRaPF.net
自由騎士ってロードス島だと英雄みたいな扱いだけどまあ実質傭兵と大して変わらんか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:38:58.00 ID:2L8iCrHe0.net
8クールあるとして、特に面白くなるのが5クール目あたりからだから続いて欲しい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:39:07.67 ID:vQPMq4WCM.net
まぁとらドラ!や はたらく魔王さま!のコミック連載中だったっけ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:42:10.91 ID:00XlbTQuM.net
ランツクネヒト(ドイツ傭兵)の歴史見ると
「俺達は自由な戦士だ!」と嘯いて傾いた格好してるのが多かったらしい

実態は傭兵以外で生きていけなくなった食い詰め者だとしても

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:43:16.42 ID:2L8iCrHe0.net
>>280
うろ覚えだけど、パーン個人が功績多過ぎたせいでパーン以降は名乗るのが憚られる感じだけど
パーン以前のイメージと言葉のそのままの意味は傭兵とか野良のフリーランス程度のはず

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:46:08.29 ID:I2c9wRaSa.net
2期以降もあるとして途中で声変わるのかね
切り替えやすそうなポイントもあるけど…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:48:18.03 ID:TUaPCZJwM.net
>>235
ゴミだらけの汚部屋に散らばる尿入りペットボトル
風呂に何日も入っていないひきこもりに衛生観念とかあるのだろうか?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:02:04.84 ID:6pV/3R+ld.net
青年期になったら杉田になるんだろ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:03:29.39 ID:JQIYH4AFa.net
杉田は前世の男って強調してるし変わらないと思うよ
実際そっちのが良い

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:04:23.98 ID:mTK8oQFWd.net
序盤にエロアリですよと示さないと途中のセックス三昧を乗り切れんからロキニーは必要(キリッ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:09:44.03 ID:0GABDzKC0.net
青年も杉田がええなあ、丁寧な演技してくれそう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:10:21.19 ID:gadOjnjlr.net
エロだけじゃないことを示せばいいの
でなければ俺ダン枠扱いされる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:13:07.61 ID:7NHG6v1l0.net
ドラマCDでは
ルディの青年期は下野だったよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:18:09.40 ID:7PwAOYSEM.net
前世は前世のままで青年ルディは別の声優がいいな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:23:21.37 ID:M6VfL0z50.net
京大「自閉症の子は緑色を好む」
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2016-12-26-1

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:27:08.54 ID:m6sX2yyS0.net
>>291
回復と同類扱いされないならいいだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:30:04.50 ID:KkfFGG+va.net
>>276
夏目漱石の小説で、そういうのあったよな。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:32:07.65 ID:KkfFGG+va.net
>>283
下級貴族の次男、三男とかなんだろうな。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:41:46.05 ID:mTK8oQFWd.net
>>294
これ先天性ちゃうの
いじめでのヒキニートは別もんだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:57:03.36 ID:xILJc+VDd.net
>>284
アシュラムが命令違反の建前で自由騎士だと名乗ったモブ騎士を怒って叩き斬ったとかあったよね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:02:40.52 ID:C64Bw4Ira.net
無職転生原作好きでアニメも好きだけどさ
プロデューサーがよりによってイジメコネクトのどっきりを企画したプロデューサーと同一人物だったっていう

糞どっきりかまして作品オワコンにすんのだけはやめて欲しいわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:06:50.31 ID:6ueZKtOE0.net
糞アニメの代名詞なんかドッキリの度に復活しとるやんか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:09:06.61 ID:kzCYsp+K0.net
>>292
下野は性欲の強い主人公を演じることが多い気がする・・・

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:20:31.97 ID:lJHH/5tS0.net
(´・ω・`)主人公性欲強いのん?いいねぇ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:21:51.05 ID:gadOjnjlr.net
>>303
スケベしかいないんじゃ?このアニメ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:23:12.91 ID:v8XAM9L0M.net
>>115
ああ、マ・クベの中の人ですね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:23:22.54 ID:w5sl3CjH0.net
>>303
あんな毎晩他人がいようがお盛んなご両親の子供だよ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:23:50.59 ID:l0R/KNJs0.net
登場人物総スケベ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:24:25.23 ID:xpIkZNph0.net
アニメの青年ルーデウスは、下野よりさらに若い世代の人がくるんじゃね…たぶん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:25:20.31 ID:Q/Wz+7zZ0.net
アニメ一作品のためにスタジオ作るというのは不足がちのスタッフ確保のため
逆に終わったら解散だから作っては潰しの繰り返しでしょう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:25:56.67 ID:6ueZKtOE0.net
老デウスは麻婆かしら

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:44:23.00 ID:jQHQ7aDGM.net
ロキシー主役の本で青年ルーデウスとロキシーが○婚してるネタバレは酷かったな
無職漫画のほうがまだ少年時代のルーデウスなのにさ
漫画だけの読者だって数多くいるんだから最悪だわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:47:51.05 ID:BCvhw/q30.net
>>311
人のこと言えんだろ君
ネタでやってるんか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:48:38.69 ID:gadOjnjlr.net
一番やばいネタバレだろそれ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:54:13.20 ID:Q/Wz+7zZ0.net
ID:jQHQ7aDGM は何度も同じコピペ繰り返してる
触るな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:01:54.52 ID:jQHQ7aDGM.net
>>314
コピペしてないからね
適当な事いわないでね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:03:04.04 ID:jQHQ7aDGM.net
ロキシー主役のはわざわざ未来の場面描いてルーデウスとロキシーが○婚してることネタバレしてるのが悪質なんよね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:27:57.54 ID:aEtW77TMM.net
「ロキです」の内容自体はもっと過去の
ロキシーが故郷を飛び出したりの若い頃からなんだっけ
冒頭のがなくても影響がないと

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:31:06.17 ID:UZqDXnERa.net
>>316
嫁は何人いるの

子供の頃から育てて結婚するって、エンゲージリンクだな。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:33:50.29 ID:EnuCsRaPF.net
ネタバレのせいで過疎っちまった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:35:11.64 ID:mTK8oQFWd.net
こんなん絶対ネタバレくらうやろってweb版読んでるがクッソ長え

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:42:11.44 ID:CtgvZGRjp.net
>>320
これ、完結まで何クールかかるんだって気分になるだろ
後半程アニメで見たいのに

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:44:46.16 ID:kzCYsp+K0.net
>>317
あのネタバレってしなくてもいいネタバレだから余計にね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:46:14.67 ID:BCvhw/q30.net
単純計算で8クールかかる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:51:55.27 ID:0NhqKQ/r0.net
作者も「原作既読者向けだからあそこ入れたけど失敗だった」みたいに言ってるけど
そもそもロキシーがルディに自分の過去を語り聞かせる体にしたのはなぜなのか
その設定が活きてる様子現状一切ないんだよなぁ
途中で一瞬だけ現代に戻ってたけど全く意味ない描写だし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:54:34.70 ID:SmVpxMsRa.net
少年時代だけでも全部のエピソードやるなら4クール使うだろうからな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:55:08.81 ID:vlEQgnjBa.net
これでも今季のアニメじゃ流れ早めの方だけど
原作スレと流れの速さあんま変わらんね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:57:52.22 ID:BCvhw/q30.net
SAOみたいに大ブレークは無理のペースかなあ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 14:59:28.35 ID:99RiwNJZ0.net
両親が亡くなって身内が金属バット持って殴り込みされて
葬式にも出ずロリでおなってた所を叩き出されてトラックに惹かれて転生しました。ってだれ得な設定?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:00:42.69 ID:fn4UgiuI0.net
迂闊にネタバレ入れちゃったのは、話を起こすにあたって唐突に過去話を始めるのに抵抗があったんやろな
それでつい既読者前提であれば極めて自然な入りにしてしまったと

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:01:26.03 ID:gadOjnjlr.net
>>327
ロキニーで健全潔白層は逃げたかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:03:25.60 ID:l0R/KNJs0.net
キモヲタニーの方が逃げたんじゃね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:04:02.87 ID:fn4UgiuI0.net
とりあえず「全ヒロインのオナニーシーンが拝める」とかデマ流して固定視聴者を増やすか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:09:17.10 ID:W9mhBkTBK.net
>>328

そのロリが姪たから

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:13:43.89 ID:kzCYsp+K0.net
>>333
AV見てたんじゃないのか・・・

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:23:05.41 ID:BCvhw/q30.net
キモオタ転生はSAOとかリゼロとかに比べたら万人受けするとはいえんよなあ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:23:51.75 ID:cw7DaMoBa.net
>>315
なんで毎回手打ちなんだよ
コピペでいいじゃねーか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:24:33.81 ID:Q/Wz+7zZ0.net
万人受けは悪いだろうがコアな信者にお布施を要求することで続編ある
アイドルものと同じだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:25:36.83 ID:Q/Wz+7zZ0.net
>>328
お前らの願望がかなった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:27:00.45 ID:e/HDA9c8d.net
>>335
いうてスバルも結構きつい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:28:12.90 ID:gadOjnjlr.net
ルディがかっこいいだけが救いだよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:31:12.41 ID:HnQ7uTMN0.net
ルディは前世が足引っ張ってるけどかっこいい部類だよなあ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:31:47.55 ID:BCvhw/q30.net
リゼロは主人公が死に続けるのに見てて耐えられなかった
のですぐ切ったんだが 大量のパチスロになるくらい売れたんだな
自分と若い人の感性が違うのか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:37:47.30 ID:Z9Y6yj+PM.net
>>333
あの浴室、当然他の家族も使うだろうし、そこにバレないように防水のカメラ仕掛けるとか、無駄に実行力あるとこが妙にリアルだな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:42:51.73 ID:GzPlhjAH0.net
>>342
だからこそカタルシスを味わえるんだけどな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 15:43:27.75 ID:EnuCsRaPF.net
リゼロはラブコメやってると寒いけど追いつめられてからの逆転でカタルシスがあるからな
まあ俺的にはこっちのが好きだけど

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200