2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2477

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 09:31:09.72 ID:GYM4LhhD.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/

(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/


▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2476
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611115860/

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:51:00.30 ID:a6plAuxc.net
スライムは主人公にチンコついてなくてほぼ性欲ないから見てられんのかもね
無職も回復も性欲MAXオス物語だからあかんのやろな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:51:54.50 ID:Kib/d+G2.net
進撃のストーリー性は下手なハリウッド映画や海外ドラマも超えてるよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:52:36.78 ID:wAA0K1JU.net
やることなくなったらカドカワ異世界アベンジャーズでも
転生ジャスティスリーグでもやればええんや

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:52:42.04 ID:Eokaxcmj.net
>>690
無職は残念ながら性欲はすくないほう
というか、主人公はもう塔が倒れていまして・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:53:05.34 ID:a5G0gFn+.net
アビス二期とか要らねえわ
6層つまらないすぐる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:53:32.63 ID:EAB1cuRf.net
切るものは切るという思い切りが大事なのだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:53:36.77 ID:zB7bRdiY.net
>>686
「新規エピソード制作」としか言ってないはず

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 19:56:47.71 ID:73iiOdVz.net
>>693
無職はEDの時も半分性欲で動いてたやろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:00:31.42 ID:TDX6GxpW.net
進撃はストーリーが濃密やからね
海外でウケるのも分かるよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:00:47.43 ID:zB7bRdiY.net
>>697
ぱんつには反応するけどオナヌーはスルーなんよなぁ
転生して紳士化したのか
「姪っ子は盗撮まではセウフ、イエス!ロリータノータッチ」
こうですかわからん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:02:04.62 ID:iOsiH5kF.net
実質オッサンだから枯れるのもしかたない
下品なジョークは大好きだけどな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:03:48.37 ID:siNDvr3f.net
しかしシトリーの声優さん、シトリー的なキャラはこのタイプの声ってハマリ役になってるな
綾波レイやら長門とかみたいな
しかもまちかど魔族での演技もスマッシュヒットさせてるし、なかなかやな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:05:06.81 ID:WtoqOnkp.net
進撃は伏線回収が凄すぎて度肝を抜かれてる
2期のEDと2000年後の君への意味が分かった
時は衝撃を受けたな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:09:07.11 ID:EB2W5kzr.net
進撃は初志貫徹してるところは好感持てる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:09:11.43 ID:PqmEfgqI.net
>>681
シーズン3見てなかったの一気したわ
本当面白いな進撃は

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:11:03.52 ID:tSQtnPcY.net
>>671
俺はフェイト、リゼロは初期に切って後悔どころか目利きに自信付いた
 
流行ると嫌でも目にするが俺が求める要素が無い作品だと再確認させられるだけ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:11:11.99 ID:7giseaXm.net
回復は盾の勇者みたいな感じ?
盾の勇者はそこそこ面白かったけど、回復は作画がお話にならないレベル。
でもストーリーが面白ければ全然みたい。
そのあたりどう?識者たちよ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:12:00.74 ID:73iiOdVz.net
回復はエロだけだぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:12:33.82 ID:Kib/d+G2.net
ミカサのいってらっしゃい、エレンってまだ回収されてないけど回収されるのかな?
アニメ版ではカットされてたけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:12:48.22 ID:o2BECN6i.net
>>706
アマプラのレビュー見てこい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:14:17.69 ID:Eokaxcmj.net
回復はリョナ好きとエロ好きが見るべき
それ以外の人は見るべきではないな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:14:37.90 ID:zB7bRdiY.net
>>705
いずれ見る事になる
遠回りをしてるだけ
禁書1話Aパートで切って、他人から強く薦められて電磁砲にハマって、おさらいで禁書を完走した俺は禁書を切った自分の目利きが確かだったと再確認した
ただ切っただけでは目利きは全く当てにならない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:14:38.68 ID:x7p3L/pv.net
回復は まだ2話で
作画の破たんも今のところないから及第点だと思う

でも10年後にまで語られる作品じゃないかも

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:15:29.30 ID:nfsEqKj0.net
>>706
盾は特に好きじゃないけど比べるのは盾に失礼かな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:15:47.44 ID:Eokaxcmj.net
>>712
そりゃあの路線じゃ語られないのは確定だろうな
誰がエロアニメ好んで談話するんだろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:16:45.15 ID:Kib/d+G2.net
ロシアでデスノート視聴禁止か
進撃も規制されそうだなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:18:21.78 ID:7giseaXm.net
ワートリ10話以上見てたけど飽きた。
あれ本当に面白くなるの?
じょばんでさえブリーチのがまだ面白かったわ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:18:51.62 ID:7giseaXm.net
>>709
そういうのいらない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:18:59.75 ID:x7p3L/pv.net
男にレイプされたアニメって
回復術士くらいじゃないかね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:19:24.23 ID:7giseaXm.net
>>713
失礼しましたm(*_ _)m

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:19:40.10 ID:nfsEqKj0.net
面白さって体調とかで割と左右されて見直すと面白いってことがけっこーある
なので禁書とfateは何度も挑戦した、でも続かないので諦めた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:22:14.62 ID:zB7bRdiY.net
>>718
ベルセルク

と言うか回復がベルセルクのパクリ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:22:31.71 ID:tt6tRaLY.net
>>716
本格的に主人公たちがチーム組んでランク戦やるようになってからは面白い
アフトクラトルッて敵が攻めて来るけどそのへんは1期のピーク

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:22:44.55 ID:ZQ2Yy3Po.net
>>718
ベルセルクのガッツ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:23:07.35 ID:VM9Ud9NK.net
ブリーチの序盤はかなり面白い方だろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:23:32.63 ID:xWQ6EOEK.net
>>704
シーズン2とかシーズン3前半とかまで見て
後半見てないやつはマジで損してるからみた方がいいわな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:23:57.06 ID:KG/GiFF/.net
>>717
回復は普通にただの
凌辱エロアニメだよ
それ以上でもそれ以下でもない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:26:26.44 ID:85it1mKX.net
回復はライトなリョナとエロ路線だからな

リョナのダメな人間的にまともな人はダメだろう
騎士の人も後で大活躍(とんでもないこと)して主人公が血の涙流すからな
俺の初恋の人が・・・俺の良心は今死んだ・・・みたいな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:27:58.28 ID:O7pu7oJv.net
【ロシア】アニメ「エルフェンリート」「デスノート」「東京喰種」などを放映&配布禁止 「過激な内容が未成年者に害を及ぼす」 [Time Traveler★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611228203/

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:28:08.07 ID:urjDm6Pa.net
小6二期までは面白かったのに
3期なんでこんなにつまらんの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:28:17.10 ID:sROjAUVu.net
BLEACHは尸魂界篇まではすげー面白いな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:29:03.80 ID:Eokaxcmj.net
リョナ好きの人はどこまで持つかだろうね
俺も好きだけど後半でそういうのがなくなったらつまらなくなりますからね
そうなるとエロだけじゃ物足りなくなる・・・ いや、確実に

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:29:07.14 ID:zB7bRdiY.net
>>720
禁書は誰が見てもつまらない
錦織アニメが全部つまらないのもある
Fateにハマれないのは単純に情報量が足りてないんだろう
漫画で入って漫画にハマれなくても漫画で知識の下地が出来れば普通にアニメ見るよりは楽しめる
たった二週間で100分の1まで売り上げの下がったEXTELLAも、マテリアルの付いてる事前予約で18万本売れた
買ってる人間は全員情報を目当てに買ってる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:30:04.71 ID:0+mJJFLl.net
回復は2話がピークにならなきゃいいが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:30:54.80 ID:brY/1vqs.net
俺だけ見れない隠し暖炉
やっぱエロアニメは富田が喘がないとダメだわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:32:25.69 ID:mcak8TIy.net
>>728
回復なんかより
エンフェリートの方がリョナとかのインパクトあるね
なんでそこまで海外で人気なのかはわからないけど
海外はグロ好きなのかね
今でもOPは一見の価値ありだとは思うけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:32:41.28 ID:XkK9R98d.net
同じエロ売りアニメでも大丈夫なやつとそうでないやつがあるよね
企画したやつの判断力の差かもな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:33:48.42 ID:tSQtnPcY.net
fateの情報ったって英雄とかその偉業だの付随情報だろ?w 
厨ニ基礎講座は求めてない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:34:15.41 ID:EB2W5kzr.net
禁書は知らないけど科学は見た
Fateは知らないけどプリヤは見た

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:34:45.85 ID:TDX6GxpW.net
回復って確か見た目で一番可愛いの
目付き悪いVerの姫さまでしょ
多分この先は大して可愛くないキャラばかりだから微妙じゃない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:35:57.68 ID:hP0DVDOU.net
>>733
無職転生と違ってヒロインそのまま続投だから回復は大丈夫だろ
無職転生とか2話でヒロインいなくなってレムいなくなったリゼロと同じになりそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:36:21.85 ID:73iiOdVz.net
エンフェリート原作だと首ちょんぱギャグなのにアニメはめっちゃシリアスでホラーチックになってるからなあ
まあラストは原作の方が良いと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:37:24.65 ID:xWQ6EOEK.net
>>737
厨二には違いないけど、多分想像してるのと違う
史実にはそんなに忠実でなくて、召喚する魔術側に膨大な設定がある感じ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:37:26.41 ID:mcVlmtdS.net
無職転生が失敗したのは、上の方にも書いてある通り、
余計な描写をしたからだろう
カットとしてなかったことにすればいい部分をカットしなかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:37:38.05 ID:EB2W5kzr.net
エンフェンはアニメルートだろ!?
原作は蛇足

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:38:12.35 ID:Y0h42zsD.net
回復は
「最近和姦ばっかで退屈だな〜」と感じ始めた終盤に
またレイプ洗脳が来るから安心しろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:38:50.57 ID:wV7/YAO2.net
>>742
fateに興味ないって言ってるやつに説明してもわからないよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:38:56.42 ID:qBu6Z06/.net
エルフェンはATX製作の独占放送だったんだよな
あの頃のATXは輝いていた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:39:09.77 ID:Kib/d+G2.net
無職転生ってビリビリで覇権だし失敗してないだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:39:15.55 ID:Eokaxcmj.net
>>745
最後は誰が犠牲者になるんだろう?
まあ、どうせ悪役なんだろうけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:39:28.91 ID:UYTI3b/Q.net
無職転生失敗は草
Dアニメでここ2、3日ずっとデイリー1位だったぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:40:21.86 ID:WQ9YUo3k.net
エルフェンは海外で歌が受けたって思ってるわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:41:07.17 ID:J5QP1v/d.net
DATA

ロキシー・ミグルディア

ABS&PVC製塗装済み完成品
1/7スケール
全高:約300mm(台座含む)
原型:永野健民(永野工房)/Wonderful Works
彩色:月柳
企画制作:CAworks
発売元:キャラアニ
販売元:グッドスマイルカンパニー
価格:通常版/18,000円(税別)、特装版/20,500円(税別)
2021年8月発売予定

https://hobby.dengeki.com/news/1163642/

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:42:21.88 ID:73iiOdVz.net
無職1期は赤がヒロインだから
青は神であってヒロインじゃないんだよなあまだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:42:56.59 ID:F/w0/74b.net
流石に無職失敗はただのレス乞食だろ、どの方面から見ても無理あるし
そんなことよアズレンの臀部が良いことについて語れ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:43:35.63 ID:njcY2kKq.net
>>742
作品ごとに設定が違うきのこのいい加減さを許せる人向けだし
fateが万人にうけると思ってはいけない
無理!苦手!と言ってる人に押し付けてはいけないぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:43:40.95 ID:hP0DVDOU.net
>>743
本当にそれな
そもそも異世界転生の意味ないから異世界の天才を主人公にしてたら良かった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:43:55.26 ID:Eokaxcmj.net
無職は何も失敗してないのにな
確かに余計なシーンいれるのは問題あるがそれは小さい
どちらかというとちゃんと頑張っている方じゃないか?

何ていうかけものフレンズが恐ろしくヒットした当時って知名度低く人気なかったんだろ? それが終わる頃は大成功だ
どう転ぶのかわからんし 無職はまだ失敗していない状態だよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:44:10.42 ID:yDQak2n9.net
あずれんはショートの方が本編より出来良くて笑える

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:44:18.11 ID:hP0DVDOU.net
>>748
日本で円盤売れないからって海外に逃げるんだな
書籍売れてない作品が円盤売れるわけない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:46:33.40 ID:AJ+vwgWl.net
原作読んだからわかってるけど無職は人気出ないよ
典型的ななろうだからもう筋自体が飽きられてる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:47:05.55 ID:73iiOdVz.net
>>756
他のなろうと違って無職は転生の意味ありまくりだぞ
ちょくちょく前世の姿に戻るし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:47:28.16 ID:hP0DVDOU.net
基本的に無職はなろう読み込んでる層には完全に飽きられてる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:47:33.15 ID:UYTI3b/Q.net
ここでギャーギャー言っても現実は変わらないのに訳分からない事叫ぶ奴多いの本当謎
ツイッターとかでキャッキャはしゃいでる連中観察した方が有意義だぞ
あいつらのが俺らより多数派だから世論の流れとしては向こうが正しい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:49:23.41 ID:7giseaXm.net
>>726
なるほど。
王様ゲーム的な奴か。
別にレイプが入ってようがベルセルクもゴブリンスレイヤーも好きだがただのムナクソアニメは(゚听)イラネ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:50:38.39 ID:73iiOdVz.net
まあ無職は今のなろうとは合わんだろうなあ
苦戦しまくるし負けるし
でも今の時代はジャンプみたいな苦戦しても仲間と協力して戦うみたいなのがウケそうな気がしてる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:52:20.28 ID:Eokaxcmj.net
>>761
確か、謎の神様に気に入られて動かされてるもんな
ヒントあげるだけでなく君が助けたい人物はここだよーと言いながら映像おくってきたりとか何がしたいんだろうね

地球で面白いの見つけて引き抜いたみたいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:52:33.93 ID:7hnro8xz.net
ネタバレやめいや。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:53:06.48 ID:XkK9R98d.net
このスレ限定での話になるが
このスレはジャンプつうか少年誌アニメを認めないやつ多いw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:54:07.14 ID:tSQtnPcY.net
>>742,746
1期とその後断片的には垣間見たよ
召喚する側の人間の設定も凝ってた
FGOなんて最早何しても許される確固たる地位だろ
それでも俺が求めるものは無いな
 

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:54:07.52 ID:hP0DVDOU.net
>>768
売れるのは少年誌アニメなんだよなあ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:54:18.33 ID:8f77N7tr.net
だって鬼滅とか呪術ってつまんないじゃん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:54:29.37 ID:EB2W5kzr.net
最近だとBurn the Witchが良作だった>ジャンプアニメ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:54:38.79 ID:2Kt3zcvc.net
回復はケアルガがこの先フレイヤとどう接していくのが気になるな
2人の怨讐を乗り越えた先に何が見えるのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:55:20.14 ID:Y0h42zsD.net
>>765
ジャンプのバトル漫画は人気キャラをどれだけ多く出せるかの
キャラ売り漫画じゃん

なろうとは方向性が違う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:55:53.83 ID:hP0DVDOU.net
>>774
え?
なろうとかハーレムアニメなのにキャラ売りしかないじゃん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:56:59.30 ID:mcVlmtdS.net
>>750
その中でおもしろいと思った奴がどれだけいるものやら
宣伝だけは力いれていたようだからな、パイオニアだとか何とかいってな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:57:20.99 ID:TDX6GxpW.net
>>772
あの黒髪ちゃん本当いい爆乳してた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:57:42.15 ID:hP0DVDOU.net
無職転生は別にパイオニアじゃないって記事になってたな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:58:15.81 ID:Y0h42zsD.net
>>775
腐にウケるイケメンをいっぱい出せってことだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:58:18.90 ID:7giseaXm.net
>>768
王道に飽きちゃったんだろ、見過ぎて。
ヒロアカなんてクソ最高だが、厨2こじらせた奴には鼻くそみたいな王道だからな。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:58:52.91 ID:lx7GtAU4.net
ジャンプアニメは流石に規模が違うわ
呪術のPV文字通り桁が違う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:58:54.89 ID:u4cBnb5N.net
猫神さまやおよろずみたいに爆死するアニメってなんで量産されるんだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:59:14.79 ID:TPxDHSMG.net
ジャンプ系で面白かったのは怪物事変だけだな
今週ジャンプで読んでみたけど原作も面白かった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:59:18.28 ID:nXR4pzjH.net
そいやなろうはよく話題になるが誰も転スラ観てないのか?
全く話題に出ないが今期やってるぞ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 20:59:50.36 ID:agKqpN1c.net
アニメが好きなんじゃなくてサブカルを趣味にしたくてヲタクになってるやつが最近は多い
少年誌の人気漫画って時点でサブカルぽさが消えて評価を出来なくなってる奴が多い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 21:01:08.30 ID:HHeDQRqz.net
ワンエグとかモロそういう層に刺さりそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 21:01:09.02 ID:mcak8TIy.net
>>782
大好きでごめんなさい
何で受けなかったんだろうね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 21:01:28.83 ID:Y0h42zsD.net
そう言えば

天スラは今一番売れてる覇権アニメ!

みたいな声も鬼滅に駆逐されてしまったか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 21:01:42.15 ID:sOJtsbcK.net
>>747 地上波でもやってたけど残酷描写は流せなかったな
そりゃ美少女がバカボンでいうダルマにされるんだし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 21:02:27.03 ID:XkK9R98d.net
猫神やおよろずはレトロゲーというオタクに刺さる要素があったしな
ただゲーマーとアニオタは似てるようで似てない訳で

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200