2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:41:25.58 ID:L4qXECbY0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610845850/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:32:24.34 ID:c7uWoWyS0.net
ハドラーは超魔化するまで弱かったように思われがちだが
高ランクの呪文をいくつも使えて自前の爪で接近戦も得意と
本来はかなりハイスペックなんだよ

相手が竜の騎士や呪文の利かない剣士なのが悪い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:32:49.28 ID:9UHj1pZwM.net
回復呪文あるのに寝込んでる奴ら何だよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:34:07.67 ID:hjZMaY4p0.net
ようわからんけど次回の救世主ってクロコダインと、遅れてヒュンケルってことでいいの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:34:12.75 ID:kaQ+28VX0.net
>>616
まるでライバル会社の部長を讃えてる構図

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:34:28.58 ID:sAaRJ0FHr.net
>>626
ハドラーをバランに変えるだけであの時点では圧勝だったと思うよw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:34:33.68 ID:xjtEOl3M0.net
>>630
パプニカに恨みのあるマトリフはともかく
マァムがベホイミくらいかけてあげればいいのにな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:34:34.27 ID:9mJ3p8wp0.net
フレイザードにチェス駒に
ハドラー子沢山やな…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:35:15.98 ID:c7uWoWyS0.net
>>633
それじゃ魔軍司令の座を奪われちゃうじゃないですか…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:35:21.34 ID:0bLtu7AI0.net
>>619
おー、シーンは違うがあったあった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:35:31.70 ID:JNqH/7fu0.net
>>622
あれはヒュンケルに自分が助力するか確認してバーンの命令を盾に突っぱねられることによって
ヒュンケルが失敗しても自分が上司責任にならないようにアリバイを作ったんだよ
バーンの命令のせいで自分は動けなかったということにできるから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:35:40.66 ID:xjtEOl3M0.net
>>633
あとはミスト(素顔晒さなくても余裕)とザボエラが本気出せばな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:35:57.78 ID:gF105Ien0.net
>>635
旧魔王時代から禁忌使いすぎなんだよなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:36:37.35 ID:c7uWoWyS0.net
バランが魔軍司令になったら
ラーハルトが超竜軍団長、ハドラーが妖魔士団長になりそう
ザボエラは団長補佐に降格

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:37:22.45 ID:lIrvlwnZ0.net
ドラクエの装備自体が初期の鳥山絵だとえろくないけど等身上げたら普通にエロいからね
FF7リメイクでティファが下にアンダー着ることに最初は抵抗あったけど、すぐに仕方ないと思い直した

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:38:16.44 ID:9mJ3p8wp0.net
ダイの声ずいぶん馴染んできたわ
ポップもマァムも声馴染んでるし好きだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:38:17.45 ID:3k/5LB0J0.net
>>637
コマの隅に小さく描かれてるからよく見ないと分からんよな、人によっては気付かない人もいるかも

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:39:02.94 ID:d7JOe+dP0.net
思ってたより規制と戦ってたな
ぱふぱふ連呼しまくってたし普通にセクハラ自体はしてて笑うw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:39:18.07 ID:kaQ+28VX0.net
>>630
ポップ
怪我→全回復
アポロ達
瀕死→重症

治療したけど治りきらないんだろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:39:21.17 ID:+WJHld2n0.net
SFC5、6攻略本下巻の装備品のイラストとかフェティッシュでヤバかったよな
なんでお前がこれ着てるん?みたいなイラストもあったが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:40:22.85 ID:ZDPj4YZZp.net
>>608
4でもやってるぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:41:20.13 ID:hjZMaY4p0.net
>>645
Twitter見てると「マトリフさんがポリコレに負けてセクハラしなくなった」みたいに書かれてるけど普通にやってるよなぁ
台詞は言わずもがな、あの手付きもマァムの反応遅れてたら普通に触ってたと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:42:03.31 ID:0bLtu7AI0.net
まぁセクハラは元からどっちでもいい派だったががんばった
マトリフの説教が迫力が欲しいって意見もわかるけど、演技と言うより引き画で省エネしてる方がデカい。演技そのものは良かったと思う

今回の一番の不満は炎魔塔の燃える音だな。パチパチ言ってて、焚き火じゃねーんだぞと思った

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:42:15.10 ID:2yAjlNWg0.net
>>647
バーバラにエッチな下着きせてる絵とかねw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:42:54.99 ID:JNqH/7fu0.net
フレイザードとの初戦は旅立ってから31日目らしい
時間にすれば全体の1/3か

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:43:29.95 ID:VRon9ws20.net
ボディタッチ無しでどうスケベ爺ぶりを表現するか?の課題で、何とか頑張ってたな
ポップのぱふぱふ発言のシーンが無くなった代わりにまさか師匠が言うとはw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:43:38.39 ID:GzDO8wzW0.net
演技云々よりは全体的に溜めがないというかせかせかしている印象。
これが迫力を薄めてしまっていると思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:43:48.71 ID:hjZMaY4p0.net
>>648
そういや恐怖で幼児退行した旦那を正気に戻すためにやってたね…羨ましい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:44:04.12 ID:9mJ3p8wp0.net
セクハラ配慮もしてたけどマァムからのマトリフへのパンチもカットされてたよな
あれ老人相手への配慮だと思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:45:08.30 ID:JNqH/7fu0.net
男子諸君のプレイモチベーションのためもあって
魔王軍と戦うかわいい女の子が結構いるからな
それでさらにセクハラ装備の存在

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:45:33.02 ID:c7uWoWyS0.net
フレイザードはぱっと乱暴で残酷でどうしようもない奴だが
本人的には一貫して手柄が欲しくて存在を認められたくて必死なんだよな
結果一番に早死に

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:45:49.17 ID:JkCiZM0Ud.net
>>647
戦士のパジャマとステテコパンツのデブはサンチョなのか?
髭ないけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:46:03.02 ID:sAaRJ0FHr.net
凡才花火師が爆弾作ったぐらいでしゃしゃり出たから三賢者の活躍の場がなくなってしまったよな
アポロと顔焼きはともかくエイミは参戦させてもよかったろうに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:46:05.87 ID:Ks+Zs4610.net
そもそもなんで分散して塔壊しに行くんだっけ
ハドラーもそれ見越して作戦立ててたけど。
同時に壊さないと爆発するとかの設定あった?

あとポップの修行って一日にも満たないくらいだったんだな
てっきり二〜三日修行してたのかと思ってた
そのくらいで師匠とか呼ぶ辺りチョロい男だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:46:26.28 ID:d7JOe+dP0.net
ってか触ってもいないのにパンチとか一時期の理不尽暴力ゴミ女だからな
セクハラ→パンチの黄金コンボはセクハラあってこそその仕返しとして成立するものであって

規制でセクハラだけがカットされた結果理不尽暴力女が量産されていた時期はホント嫌い理不尽すぎて

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:47:17.53 ID:fOiC3MKe0.net
>>641
ぶっちゃけ、魔法が効かないヒュンケル>今のハドラーだから

竜の血無しラーハルト>ヒュンケルな時点で

ラーハルト>今のハドラーなわけで
軍団長以上実力者だよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:47:17.81 ID:xUtZUhEA0.net
>>634
無理に理屈をつければマァムは再戦に備えてMPを温存しないといけないから……

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:47:25.86 ID:jFyoB6UN0.net
>>639
その二人にやる気出させるのはほぼ不可能だろ
ミストはバーンの勅命ないとまともに戦わんし
ザボエラは形勢悪くなるとすぐ逃げ出すしで

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:47:43.15 ID:X9HOAigOM.net
セクハラがマイルドになってても暴力で返すのはそのままなので原作より凶暴化とか言われてるマァム
ただでさえ後半株下がってくのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:48:22.52 ID:ymYscmzix.net
>>634
賢者といえども限りあるMPだと短時間で多人数の回復は難しいのでは
エイミも塔から脱出の戦いでほとんど使い切っただろうし
描かれてはいないがマァムも特訓後に自身とダイの回復に使っただろうから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:48:46.41 ID:d7JOe+dP0.net
そこは原作でも気になったとこの一つだな
分散しなくてもまとまって破壊しに行けばいいのにって

まぁダイ達目線から見れば中央にフレイザードがいて
氷炎軍団が各塔で守ってると考えれば分散して一刻でも早く壊してレオナ救出って感じなんだろうけど
まさかバラン以外の軍団長全員来るとは思わんだろうし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:48:55.17 ID:9mJ3p8wp0.net
どう考えてもバダックよりエイミのが戦闘面では有能そうだよな(´・ω・`)
出しゃばりすぎかあのオッサン

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:48:55.36 ID:GzDO8wzW0.net
>>660
ある意味ゲーム的なシーン
「なんでおまえついてくるんだよ!こっち来てくれよ!!!」な

ドラクエよりは幻水でよくあったな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:49:34.17 ID:Y5IwofwO0.net
>>661
レオナの生命力考えろ
ダイからしたら一刻も早く助けたいんだから
二手に分かれるのは不思議じゃない

問題は魔王軍ほぼ総出で待ち伏せしてきたことに頭が回らなかったこと

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:49:47.52 ID:hjZMaY4p0.net
>>658
そう考えると悲しい存在だよなぁフレイザード様
親の気を引きたくて学校の成績にこだわる子供みたいに見えてきた

>>662
マァムが「させるかぁ!!」って言ってたし、
過去描写のないところで散々やられてたんじゃないあれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:50:27.66 ID:2W96Oaq2a.net
回復してるとはいえハードな修行に自力帰還をこなした直後にさぁ本番だと出撃するポップおかしいww
改めて全体で三ヶ月って密度がヤバいわw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:50:59.32 ID:xjtEOl3M0.net
>>665
あとはバラン曰くハドラーには人望が無いというのもあるかもw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:51:37.36 ID:9mJ3p8wp0.net
>>670
クリンの悪口はやめるんだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:52:26.32 ID:2yAjlNWg0.net
>>670
スパロボでもよくあった
イベントの為に強制出撃で出撃枠を埋める雑魚

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:53:02.43 ID:lIrvlwnZ0.net
ハドラーもわりと理解できる行動とってるんだけどね
ミストとバランは与力大名みたいなもんだし手柄をなるべく与えたくないのはわかるし
ヒュンケルみたいな信用できない相手には予防線を張っている
ザボエラには利益と恐怖があればこっちに付くみたいな扱いだし、完全に想定外の裏切り喰らったの鰐くらいじゃないかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:53:09.56 ID:hjZMaY4p0.net
DQ6でなぜかバーバラが固定枠で外せないみたいな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:53:10.39 ID:9mJ3p8wp0.net
寝転がってるフレちゃん何度見てもシュールでワロ
ていうか下からレオナ覗いてないかあれ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:53:17.75 ID:JNqH/7fu0.net
マトリフはアバン流刀殺法にも詳しいんだな
おそらくスペシャルハードコース6日目に予定していた特訓だろ
目隠し修行は

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:53:27.21 ID:3k/5LB0J0.net
>>676
戦艦に即搭載だわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:54:01.12 ID:tupRrmbn0.net
>>660
エイミが行ったらクロコダインとバダックの共闘がなくなる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:54:43.04 ID:sAaRJ0FHr.net
真ムドー討伐時
バーバラ「私、船で待ってる。」
プレイヤー「(ハッサンじゃなくてよかった…)」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:55:04.94 ID:rEuauuWN0.net
フレイザードは命が無いし生まれたばかりだしで
自身の存在を示す手柄や名誉に拘って拘っていたのか
「歴史の中のイントロンにはなりたくない、いつまでも記憶の中のエクソンでありたい!」的な

素の可能性であることも大いにあり得るけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:56:22.27 ID:9mJ3p8wp0.net
3賢者は戦闘面での活躍全然なかったのがなー、黒のコア以外にもなんかやってくれてもよかったのにな
シナリオ面はエイミのあれが目立ちまくってたが他二人空気だし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:56:46.47 ID:2yAjlNWg0.net
>>683
ハッサン「私、船で待ってる」
プレイヤー「ど、どうしてだよ!?」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:56:46.57 ID:kRPyZz780.net
漫画作品だとザラキってあまり見かけないな
ハリポタの同じ効果の呪文みたいに見せ場はありそうなものだが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:57:29.85 ID:ZDPj4YZZp.net
>>680
確か7日目に空裂斬習得=アバンストラッシュ会得のスケジュールだったっけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:58:08.61 ID:hjZMaY4p0.net
>>687
言うて一撃必殺系って効くか効かないかになっちゃうから連載漫画だと使いにくいのよね
かのメドローアだって敵にまともに通った記憶ないし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:58:24.80 ID:NXotonkl0.net
エイミが行ったところでザキで即死するだけだろ
バダックさんだから妖怪ジジイの術に耐えられた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:58:35.02 ID:3k/5LB0J0.net
>>685
一応サミットを開催するために各国に飛び回ってたな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:59:02.66 ID:at9V6EU90.net
>>684
フレイザードみたいな生物を作ると製作者(この頃のハドラー)の性格が反映されるらしいからな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:59:44.95 ID:gF105Ien0.net
>>687
死の呪文だって見せ場は2回じゃないですか
いうてもアッチは重要人物退場時にしか使ってないが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 10:59:47.34 ID:sAaRJ0FHr.net
>>686
その展開だったら非難轟々だろうなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:00:32.07 ID:Zx2hvJDP0.net
>>687
ザラキは防がなくても確実じゃなくて成功率低いからなあ
ハリポタのはタイミング防がないと確実にあの世ゆき

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:01:11.52 ID:lIrvlwnZ0.net
雑魚の命を湯水の様に使う世界観なら即死系も雑魚専技として出番あるだろうけど
それはそれで他の技のインパクトが薄まるし使いにくいんだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:02:11.07 ID:gF105Ien0.net
>>695
死に至らしめる呪文と喰らったら死ぬ呪文は違うからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:02:35.43 ID:hjZMaY4p0.net
>>694
実際戦力的にはマダンテくらいしか見所のないバーバラが馬車から外せないってだけで文句出てるしね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:02:44.98 ID:d7JOe+dP0.net
>>685
マリンさんはポップにスカート脱がされてパンツ丸出しにされる名シーンがあるぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:03:06.52 ID:xUtZUhEA0.net
見落としがあったのかもしれないけど、ハドラーがバランとダイの関係性に気づくシーンってあったっけ?
前は平気で作戦会議に呼んでたのに、今回から急に「君はダイと会わせたくないから作戦から外れてね」と言い出したように見えるんだけど……

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:03:34.75 ID:XVUpVlvp0.net
ポリコレには賛成な方なんだけどキャラ立ちが弱くなるのは残念でもある…難しいね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:03:41.89 ID:gF105Ien0.net
>>696
ああいう呪文は消費MP高めなんだろうな
大技で削りきれない時使うやつ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:03:49.15 ID:bZjXJFx/0.net
>>689
メドローアはシグマを倒すのに使っただろ
即死系の技で強敵を倒したという漫画では割と珍しい例だと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:04:14.50 ID:eFDfmrDe0.net
ヒルネザードさん
https://pbs.twimg.com/media/EsYTi0QU4AIR_6D.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:04:16.06 ID:xjtEOl3M0.net
>>700
ダイの額の竜の紋章を見て竜の騎士だと気付くシーンがある
バランが竜の騎士だという事も知ってたんだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:04:27.26 ID:JNqH/7fu0.net
>>688
4・5日目で闘気の修行(近接・放出)
放出に関してはグランドクルスもあったかもしれない
6日目で心眼の修行
7日目に闘気と心眼を1つにして空裂斬の予定だったらしい
近接と放出はブレイク型とアロー型のアバンストラッシュに繋がる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:04:32.05 ID:TB6GhQ7I0.net
>>687
このすばでダクネスがデュラハンにザラキかけられてた
1週間後に死ぬってやつ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:04:51.83 ID:sAaRJ0FHr.net
>>674
あんなに現場第一主義なのに人望が無いってw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:04:53.54 ID:3k/5LB0J0.net
>>704
ここすき

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:04:57.56 ID:+WJHld2n0.net
>>704
かわいい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:05:00.77 ID:hjZMaY4p0.net
>>703
そういう意味では一撃死技をストーリーにうまく組み込めてる方だよねダイ大

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:05:43.62 ID:lIrvlwnZ0.net
6は特技の強さが練られてない時期の作品だから基礎体力が多い戦士系でかつ加入が序盤のハッサンが最強なんだっけ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:06:10.86 ID:sAaRJ0FHr.net
>>704
足組んでるのに何で氷の方は溶けないんだw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:06:13.76 ID:xjtEOl3M0.net
>>708
久々の原作のバルジ島での戦いを読み返したら
1人だけ真面目に仕事してるハドラーが馬鹿みたいに思えてきたw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:07:04.50 ID:VRon9ws20.net
>>704
みんな修行中だから、やる事無くてヒマ感満点で好きだw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:07:16.00 ID:sAaRJ0FHr.net
>>712
人間ではそうなる
ドランゴや仲間モンスター入れると話は変わる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:07:45.29 ID:hjZMaY4p0.net
>>704
たまの休みにソファで寝転がってるおうちのパパ感

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:08:10.47 ID:xjtEOl3M0.net
>>716
引換券の悪口はもっと言えw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:09:09.25 ID:9mJ3p8wp0.net
>>704
可愛いやないの

この漫画、全然トイレ描写は出てこないけど
オムツがあるってことは排せつの概念は一応あるんだね(´・ω・`)
みんないつしてるんや

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:09:40.94 ID:uQu7pDrg0.net
>>564
ロンも似たような感じだな
魔族なのに人間を気に入って味方してる奴

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:11:07.53 ID:ou0zlRRq0.net
>>704
下着覗こうとしてあきたんやろなぁ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:13:45.36 ID:xUtZUhEA0.net
>>713
マジレスするとフレイの身体は炎と氷が打ち消し合わないように体内のコアが制御している。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:14:15.42 ID:sAaRJ0FHr.net
ハドラーの作戦を知らんはずなのにきっちりタイムリミット伝えて罠におびき寄せてくれる長男フレイザードの従順さよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:15:44.31 ID:lIrvlwnZ0.net
そもそも6大軍団っていつ作られたんだ?
一年くらい前に社長から今回のプロジェクトのリーダーはハドラー君
他の皆は彼の言うことを聞くようにとか言われても言うこときかんやろ
軍団結成前はバランとミストはおそらく同格だっただろうし、ヒュンケルにせよ社長直属かミストの部下でハドラーの下になんかつきたくないと思ってるだろうし
ハドラーもあわててフレイザード作ったんじゃないのかな?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:17:33.70 ID:JNqH/7fu0.net
鬼岩城完成の暴魔のメダルイベントが6軍団結成記念イベントでもあった感じだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:19:36.25 ID:2ZMtoKkj0.net
>>704
割と一瞬だったけどここすき

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:20:40.01 ID:kRPyZz780.net
ハドラーが生みの親のようなもの云々言ってる場面だが
その場にいるのが皆息子がいる人物なのは狙ってやったんだろうか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:21:00.13 ID:uQu7pDrg0.net
>>723
節子、フレイザードは次男や

長男バルトス
次男フレイザード
長女アルビナス
三男フェンブレン
四男シグマ
五男ブロック
六男ヒム

こんな感じや多分

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 11:21:25.00 ID:JNqH/7fu0.net
フレイザードが気を抜いて寛いでいる場面はなかなか新鮮だな
攻撃的になっていたり気を張り詰めている場面ばっかりだからな

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200