2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:41:25.58 ID:L4qXECbY0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610845850/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 22:40:29.03 ID:baICNNot0.net
魔族ってやっぱり別種族のモンスターよりも強い奴が多いのかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 22:44:32.62 ID:X0JdDme50.net
ロンとラーハルトの父ちゃんは魔界から地上に移住してるな
というか魔界〜地上間ってそんな引っ越し感覚でホイホイ往来できるもんなのか
旅の扉でもあんのかね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 22:47:33.89 ID:F38SIwlD0.net
破邪の洞窟が魔界に通じてる説を推したい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 22:49:08.57 ID:GDA74meor.net
ハドラーもザボエラもザムザも魔界出身じゃないの
外の世界を渇望してるような前衛的な魔族が地上に出てきてるんだと
でもロンは魔界が居心地悪かったんだっけ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:10:11.04 ID:o5oUVH2lp.net
>>218
ヒュンケル君、君はオレには勝てない
もう、休みたまえ

こんなラーハルトは嫌だ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:25:22.77 ID:noQcM6AH0.net
キルバーンとピロロの声は今更ながら関さんがよかったように思うよ。
ピロロは妖怪ウォッチのウィスパーのイメージでやればいいと思うし、
キルバーンは関さんの2枚目ボイスでやればかっこいいと思うんだけどね。
別に吉野さんを否定するつもりはないけど、なんか直感的にそう感じたので。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:33:25.61 ID:EHObIDVIa.net
>>403
決まる前に同じこと書いたら「スネ夫wwww」と散々な言われようだったが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:40:27.10 ID:AAhKRzhlr.net
>>391
海外のアニメ関係だと一番デカイとこのやつだな
何かの部門にノミネートされたのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:40:43.93 ID:9jh/QKsW0.net
旧作みたいに劇場版が作られたりしないのかな・・

豪魔軍師ベルトーゼが

百獣将軍グリニデ
妖魔将軍ロディーナ
氷炎将軍ガロニュート
超竜将軍バロン
魔影将軍ノア
不死将軍ヒスタリオ

を率いて攻めて来たのをやっつけるとか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:44:28.29 ID:/ynWQElt0.net
悲しいけどダイの大冒険は海外ではあまり人気が無いぞ
あっちではアニメは割かし大人の見るものだからな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:47:23.80 ID:XbaPlk+M0.net
ドラクエwikiのフェンブレン、また「オレ」になってる…>>254が正しいのになんで間違った情報に直すんだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 23:47:27.22 ID:x4iksAwC0.net
クランチロールか
確かに最大手

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 00:19:53.73 ID:eUaIwi4U0.net
>>266
>寝かしつけるのが下手だな…

マァムはもっと酷い件

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 00:22:17.89 ID:64tQQlAv0.net
>>407
そもそも欧米ではドラクエよりFFの方が人気高いしな
>>406
ダイ大の映画見に行ったけど裏六大団長とか本当にまったく覚えてなかったな
パンフの絵見てあ〜居たなレベルで ドラゴンボールの方は記憶あるのに

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 00:48:25.24 ID:3k/5LB0J0.net
>>407
不評以前に見られてないって状況って話だな
まあ見てくれている人らには好評なのが救いか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 01:00:14.28 ID:4gjFbQth0.net
>>411
FFのアニメ化はないのね、あったら外人が発狂する程嬉しがるだろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 01:04:04.33 ID:le/gF/cy0.net
>>411
当時の東映映画だからパワーバランスがエライことになっていたなアレ

415 :見れば分かるが :2021/01/23(土) 01:06:25.79 ID:ymYscmzix.net
ダイはファンタジー部門全6作品にノミネート
他はリゼロ2期、デカダンス、本好きの下剋上2期、ドロヘドロ、神の塔

作品ごとに長さは違うし、ダイの場合頭13話だけ切り取っての評価はいかがなものかと

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 01:23:05.00 ID:4nriT1Exd.net
デカダンスは嫌いじゃなかった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 01:30:08.21 ID:VRon9ws20.net
>>413
「ファイナルファンタジーthe movie」
…いや何でも無い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 01:32:05.21 ID:WC9bpoS/0.net
>>413
FFアンリミテッドというものがあってだな…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 01:38:01.80 ID:WCefHkZv0.net
お前に相応しいソイルは決まった!(`・ω▼)9m

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 02:10:31.22 ID:obYmi0itM.net
>>417
映画館で見て後悔した映画の1つだわ
他?デビルマンとドラゴンボールEVOLUTIONと日本以外全部沈没だ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 02:14:09.60 ID:JNqH/7fu0.net
>>410
「ラリホーマ(物理)」は「アバカム(物理)」とかネタとして見かける

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 02:15:27.75 ID:kk42Mvu20.net
年取ったせいなのか、先の展開知ってるからなのか
ほぼ毎話見てて自分でも不思議なくらいボロボロ泣いてる
序盤でこんな状態だとバラン戦とか見ながらずっと号泣状態になるんじゃないかと今から心配になる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 02:17:34.90 ID:sqsbYY8J0.net
>>419
好きな作品だけど、FFってなんだろとも思う作品でもあったw
ドラクエのしょうかんってやはりFFからモシャスしたんかな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 02:19:26.17 ID:JNqH/7fu0.net
ドラゴンボールは平和な日常から敵が出現するパターンを描けるけど
ダイ大は一貫として魔王運の脅威にさらされている世界だから
魔王軍の別刺客とかを挿入するパターンになってしまう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 02:33:12.91 ID:3k/5LB0J0.net
>>420
クソ映画マニアでもないのによくもまあそこまでハズレを引けるもんだなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 02:33:52.06 ID:JNqH/7fu0.net
>>402
自分の勝ち方をRPGに例えられてしまうのもキツイな
仙水のセリフはバランなら使いどころありそうだけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 02:53:46.88 ID:uQu7pDrg0.net
バランが黒の章見たらショック死するんちゃうか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 02:57:41.96 ID:3FBwliuO0.net
旧アニメの映画版はザボエラの送り込んだ刺客とハドラーの影武者とその配下たちだったな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 05:03:04.89 ID:xjtEOl3M0.net
>>391
「全何話かはまだ言えない」というのが少し心配だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:30:10.61 ID:ogEDhfCZ0.net
マァムがダイを背負ってるのは明らかにセクハラ予防線だよな。
前のアニメじゃ背負ってなかったもの。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:33:34.76 ID:GunxbC9ad.net
マトリフ「ぐへへへ、色んなとこが大きくなったなあ!」
マァム「ど、どこ見てんのよ!スケベ!」
マトリフ「ワシはお前のオシメを替え・・」

鉄拳制裁

これくらいはやってほしい所

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:35:04.72 ID:xjtEOl3M0.net
>>430
原作ではマトリフと話す前にダイを降ろしてたな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:41:22.59 ID:nQQR7FBja.net
知名度が低いのが残念だな。見てもらえさえすれば熱狂するちびっこも多いだろうに。
「ダイの大冒険」というタイトルも初見の人からは「うわ、ダサッ」だろうし。

あと、5話くらいまで見てもらえないと、1、2話くらいだけではいかにも底の浅いチビッ子向けアニメ
にしか感じられないのも残念。10話くらいまで見てもらえれば大人でも先の展開が気になって
仕方がなくなると思うんだけどな。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:53:01.28 ID:xjtEOl3M0.net
>>430
まさかマァムがダイで乳揉みブロックしてダイがケツを揉まれるのか…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:53:14.32 ID:4gjFbQth0.net
大きくなったな〜でいきなり揉むのか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 07:55:13.87 ID:HB1ucnwh0.net
これだけ人気あって「ダイの大冒険は知名度が低い!」って馬鹿なのかな
鬼めつとジブリくらいしか知らない人なのだろうか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:06:27.83 ID:R9PAwuPh0.net
映画常連のドラえもんやワンピース
クレヨンしんちゃん・ドラゴンボールと比べたら低いだろ
Fateや犬夜叉、紅伝説、オバロ、よりは上だが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:07:21.99 ID:nQQR7FBja.net
>>436
煽らんといてw
たしかにgoogleとかyahooとかで検索窓に「だ」と入れるだけで
検索候補に「ダイの大冒険」と出るくらいには知名度上がってるよね。
でもtwitterでの広がりは微妙な感じがするんだよね。

まあこの序盤のそれほど面白くない時点でこれだけ盛り上がっているので
これはこれですごいことかもしれない。この先は面白くなる展開しかないし。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:09:43.70 ID:d7JOe+dP0.net
ダイ大って単巻ミリオンあるって事知らない人結構多いのかね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:12:11.36 ID:PEscM1Hy0.net
>>437
青狸やドラゴンボールまで行くとまったくアニメ見ない人でも知ってるレベルだが
そこと比べて低い!と言ってる奴はどうかと思うぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:15:43.02 ID:nQQR7FBja.net
TV東京という壁もあるのだろうか。でもNARUTOは成功したようだし…。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:19:41.86 ID:TVuviLezd.net
アニメみない人だとナルトも馴染みないだろうな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:30:43.52 ID:VR2DY5m00.net
マトリフのセクハラは未遂で終わるんだろうけど
それでも男子と一緒に見てる母親は視聴やめさせそうで怖い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:33:34.51 ID:sAaRJ0FHr.net
ポップの乳つんつんはちゃんと放送したんだからマトリフも未遂には終わらんよ
セクハラの無いマトリフなんて…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:34:15.70 ID:898WTIn80.net
元々お色気要素ある作品なのに放映時間間違えたな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:38:11.86 ID:GAFWQESX0.net
お色気もだけど結局バトル漫画で出血シーンやらグロもちょいちょいあるのに
この時間帯のせいでそっちにも気を使って作らなきゃあかんのがね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 08:57:14.85 ID:x1Oxkeser.net
えっちなのはいけないと思いますおばさんがまた出てくるぞその話題は

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:00:03.17 ID:yX8lvvdD0.net
今回もカメラワークを駆使してクリアするんじゃないの

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:02:19.39 ID:e/N7rzo40.net
朝アニメで尋問するのに脳みそグチャグチャいじってたアニメもあるからダイの大冒険くらい余裕でしょ
気にしすぎ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:06:39.37 ID:h2jgL5lJa.net
時代が違うやろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:09:20.05 ID:TB6GhQ7I0.net
マトリフのセクハラも全部カットだろうな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:10:02.56 ID:nQR6pF+dd.net
セクハラしないマトリフとかただのイケオジ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:10:45.54 ID:xjtEOl3M0.net
>>446
ダイがクロコダインの左目を傷つけたシーンで
出血が全然無かったのには萎えた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:11:00.81 ID:q2h620cDd.net
>>422
俺はクロコダイン周りがヤバい
歳とって敵の心情とかもわかるようになったせいかも

許せよポップ、あの世であったら〜 のくだりとかも想像するだけで泣きそう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:11:44.58 ID:3Q3bUZZ80.net
>>413
キサマに相応しいソイルは決まった!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:13:01.78 ID:ogEDhfCZ0.net
セクハラを付け加えろと言ってんじゃなくて、元々あるものはそのままやってもらいたい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:14:19.02 ID:3Q3bUZZ80.net
今日の回はマトリフの行動がどっちに転ぼうがここは荒れるな
お前ら仲良く喧嘩しろよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:14:25.66 ID:e/N7rzo40.net
>>450
言うほど時代変わってない時のアニメなんですが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:15:07.38 ID:xjtEOl3M0.net
>>457
ニュー速とかにも絶対スレが立つと断言してもいいわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:16:54.00 ID:sAaRJ0FHr.net
何が時代だよ
平成だろうが令和だろうがエロとグロは永遠なんだよ!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:17:24.30 ID:xjtEOl3M0.net
https://i.imgur.com/ILHKLVV.jpg

https://i.imgur.com/WeNolLC.jpg

どうなる?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:18:04.54 ID:DuvcZl4W0.net
昭和生まれの爺共が見てるらしいんで、今週初見
後でまた感想書いてやるよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:20:20.93 ID:tupRrmbn0.net
>>438
ツイ民は萌え重視なところもあるから
ダイ大はその辺一見地味だし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:21:20.65 ID:R9PAwuPh0.net
いきなり見てわかるっけ?
修行回だから見てもつまらんかもな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:21:52.05 ID:xjtEOl3M0.net
>>463
ツイッタートレンドは毎回2位以上に入ってるよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:24:58.75 ID:tUMejrQt0.net
>>461
これ今さら気づいたけどマァムが鼻水垂らしている貴重なシーンなんだな
ここの他にもある?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:31:40.19 ID:DuvcZl4W0.net
何この主題歌w
昭和生まれの爺共はカラオケでこんなの歌ってると思うと寒気がしたんだがw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:33:01.57 ID:J1hqnoCer.net
残念でした

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:35:10.57 ID:uL3UUJsp0.net
カットされた…
許さん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:39:06.16 ID:lIrvlwnZ0.net
マアムがマトリフに教われそうになるカットがカットされた!こんなのって

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:39:44.77 ID:kaQ+28VX0.net
頼むから仲良く喧嘩しろよw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:41:58.19 ID:PNAGME8u0.net
予想通りの展開すぎてまあこんなもんかという感じ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:42:24.75 ID:DuvcZl4W0.net
感動して涙で画面が見えんがー







とでも言うと思った?
糞アニメ乙wwww

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:44:02.29 ID:sAaRJ0FHr.net
何だよスケベ顔するだけでエロ無しかよ…
マリン一つ焼けないヘタレ将軍といいどんだけ無害化すれば気が済むんだよ!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:45:54.70 ID:vD5aAoyo0.net
いい加減時代を考えろよ…
やりたくても出来ないって監督が言ってたろうが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:46:25.47 ID:ye1q2HkT0.net
初めて見たけどもっさりした作画だな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:46:45.92 ID:5lrECN3ma.net
好評のまま終わって、原作者構想の魔界編がアニメで実現してほしい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:49:45.59 ID:9mJ3p8wp0.net
アポロ何言ってんだその怪我で

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:51:03.91 ID:pW8Nddajr.net
結界抜けたらアポロとエイミを回復してやれよw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:52:24.08 ID:mcTy6x060.net
マトリフの乳揉みは仕方ないけど洞窟に帰って来たポップが
ほとんど傷付いてなかったのは何故だろう

あそこは何度もルーラに失敗してボロボロになってから
ようやく帰ってこれて全身傷だらけになってた方が良かったのに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:55:03.95 ID:pSPgnK5a0.net
中途半端に終わったな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:55:08.11 ID:DuvcZl4W0.net
エンディングも何これw?

内容といい、今季ワーストワンアニメ確定だろこれwwww

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:55:47.28 ID:gF105Ien0.net
次回ザボエラァ!やった回じゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:55:53.60 ID:3k/5LB0J0.net
まあ頑張った方じゃん、今のご時世これでセクハラだの何だのと文句を言うのは酷だわ
つか一瞬映ったフレイザードのゴロ寝してるカットは何だったんだよw
日曜日のお父さんかよw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:56:12.55 ID:fOiC3MKe0.net
エロがないダイは
具のないラーメンみたいなもの

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:56:15.06 ID:ymYscmzix.net
ダイ冒険(2020) 主要キャラ登場テーブル [16話まで] ※ダイ、未登場キャラは除く
キャラ名   .... 話数
ポップ      2〜16
マァム       6〜16
レオナ     . 1, 2, (10)※ダイ回想, 14〜16
アバン     . 2〜5, (6)※ポップ回想, (7)※マァム、レイラ回想, (9)※ポップ回想, (11)※ダイ、ヒュンケル回想, (13)※ヒュンケル回想, (16)※マトリフ回想
ブラス      1〜10
ゴメちゃん    1〜16
ハドラー    . 1, 4〜6, 8, 10, 12, 13, 16
クロコダイン . 6〜11
ヒュンケル  . 10〜13
フレイザード  . 10, 13〜16
ミストバーン   1, 10, (11)※ヒュンケル回想, (12)※ハドラー回想, 13, 16
ザボエラ     7〜10, 12, 13, 16
バラン    ... 1, 10, 13, 16
バーン   ...... 1, 4, 5, 10, (12)※ハドラー回想
キルバーン ... 1
でろりん    . 1, 8〜10
ずるぼん    . 1, 8〜10
へろへろ   ... 1, 8〜10
まぞっほ     1, 8〜10
ロモス王     1, 8〜10
テムジン     1, 2
バロン     . 1, 2
ミーナ      6, 7, 16
レイラ     ....7, 16
ロカ         (7)※レイラ回想
フローラ ..     (5)※アバン回想
ネルソン     10
バルトス  ...... (11, 13)※ヒュンケル回想
モルグ       11〜13

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:56:28.40 ID:ymYscmzix.net
キャラ名   .... 話数
バダック     11, 12, 14〜16
アポロ         14〜16
マリン     .. 14〜16
エイミ   .     14〜16
マトリフ        15, 16

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:57:11.23 ID:xUtZUhEA0.net
なんだよやっぱりマトリフは口先だけで実際に手は出さないファッションスケベになっちまったじゃないかよ……

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:57:15.75 ID:lIrvlwnZ0.net
モンハンとのコラボ宣伝金かけてるな…☆ドラの広告ね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:58:05.12 ID:Ga4CEjbJ0.net
ミストバーンが落とせないカール王国

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:58:13.04 ID:hjZMaY4p0.net
>>488
まぁ今の規制の中でようやったと思ってる
下手すりゃあの台詞すら削除されてただの偏屈じじいにされてた可能性もあるし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:58:13.70 ID:pSPgnK5a0.net
ポップの初ルーラのシーンであの見せ方だとマトリフに助けられたようにしか見えなかった
ポップにスポット当てろよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:58:23.73 ID:vD5aAoyo0.net
次回作画ええな
炎の中から出て来るハドラーカッコ良過ぎだわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:58:27.93 ID:gF105Ien0.net
島来たとき曇ってたのにクロコダイン来ると晴れる謎
夜明けじゃねーのかよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:58:36.78 ID:TB6GhQ7I0.net
わかってたけどやっぱり乳揉み尻揉みカットか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:58:38.22 ID:Ks+Zs4610.net
マトリフがキレるまでに一瞬くらいタメが欲しかったかも

バランの声から色気が少し消えてバランのイメージに近くなってた気がする

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:58:53.46 ID:sAaRJ0FHr.net
カールを潰せず撤退したガラクタ鎧軍団…
それを仕切ってるのがキラーアーマー…
そいつらに苦戦するダイとバダックとかいう田舎侍コンビ…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 09:59:09.18 ID:MUygUo96d.net
バランの声凄い好きなんだけど
勢いよく喋るシーンで声に勢いが無いのが気になる
バラン編始まったらしっくりハマっていくかな

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200