2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:41:25.58 ID:L4qXECbY0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610845850/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:44:56.19 ID:NYyeZE480.net
チウはドラゴンボールのウーロンの声が合いそうなイメージだがどうなるかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:46:17.35 ID:Wk0Mcmdr0.net
>>224
それ含めてね
キレたときのギャップも面白そう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 22:51:54.17 ID:8mVEYjXv0.net
ヒムも関智がやる可能性があるんかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:04:42.12 ID:iSzpxRs+0.net
>>209
そこまでドスの効いた声のイメージはないな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:06:12.68 ID:UYPNhEQ80.net
>>224
フェンブレンの一人称が「オレ」になったのってどこかあったっけ?
原作何度も読み返してるけど記憶にない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:11:19.78 ID:DS+W7h0D0.net
>>227
むしろハドラーより合いそう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:12:22.02 ID:iSzpxRs+0.net
>>220
ブルーとピッコロの間に魔界の武闘家のシュラもやっとるぞ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:15:49.45 ID:Mv/R5NXh0.net
チウに福圓はありえるし申し分ないな
ジョジョのイギーで腕見せたし東映的にはプリキュアの主役経験者

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:26:32.46 ID:CqBgYB8Xa.net
アルビナスは昔なら田中敦子や勝生真沙子辺りがしてそうだよな
ヒムは関俊彦や神奈延年とかのイメージだったな
シグマは小林清志や納谷六朗とかのベテランがしてそうな感じで、フェンブレンは中尾隆聖や島田敏とかのキレ芸演技上手い声優にやって貰いたかった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:28:32.44 ID:DS+W7h0D0.net
むしろ今でもアルビナスの声は田中敦子なんだが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:32:26.79 ID:oBXWjo0K0.net
>>229
「な、なんでオレより強い奴が世の中にこんなに…いやがるんだ…気に…入らねえ…!!」

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:38:46.05 ID:vmhQhP94d.net
>>197
逆に通常形態がドラゴンで一定以上のダメージ与えると真の姿(美少女)になるというのは?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:40:52.90 ID:UYPNhEQ80.net
>>235
単行本だとそこは普通に「ワシ」になってたし、ジャンプ+も見てみたけどやっぱり「ワシ」だったよ
俺の記憶違いじゃなけりゃフェンブレンが「オレ」って自称したことは全くないはず

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:42:22.56 ID:CqBgYB8Xa.net
>>234
関智がハドラーだとアルビナスは朴路美や斎賀みつきとかの方がしっくりきそうではある

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:44:04.52 ID:Zag5LxPK0.net
あ、もしもし?ワシワシ
そうフレイザード。ハドラー様お金貸してくれませんか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:46:49.99 ID:jF6BTAAF0.net
>>197
バーンがヴェルザーのことを「余と魔界を2分した男」と言ってなかったか?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:47:28.31 ID:QwgjZuHu0.net
アルビナスはなんとなく川澄と予想

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:47:40.22 ID:K6Sd2qPx0.net
この前の気球落ちるとこで昔の4コマ漫画思い出した
気球が落ちるからとにかく要らない物を捨てろってなって
トルネコが捨てられてたやつ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:49:43.07 ID:dFouSM/d0.net
ブロックは最後の「ハドラー様を頼む」以外は「ブローム」しかないから声優さん泣かせだろうなあ
へろへろと同じ辛さか・・・

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:51:32.76 ID:PxqsrCayr.net
舘ひろしのゴルゴかな?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:51:49.68 ID:Rtuw0hUe0.net
>>243
ミストは中盤からべらべら喋りまくるから子安氏の腕の見せ所だな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 23:55:56.99 ID:DS+W7h0D0.net
親衛騎団は中盤から参戦してどんどん減っていくのみみんな人気あるよな
地味なブロックや残酷なフェんぶれんも味があって好き

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:06:20.14 ID:DgHnwYcL0.net
>>236 そして二代続けて自分を倒した竜の騎士にメイドとして仕えるとかか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:14:11.73 ID:geb5XwwH0.net
>>242
人(・∀・)ノナカーマ
https://pbs.twimg.com/media/C-v4TPIWAAQZnbg.jpg

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:19:30.54 ID:nyst6uLEM.net
もうハドラー親衛騎団の声は全員関智でいいんじゃね?
仮面ライダーゴーストで15役やったんだから余裕だろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:26:16.37 ID:x4iksAwC0.net
他はともかく、おネエのアルビナスは嫌だな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:26:36.77 ID:8hTkn9oaa.net
あれ、俺もどこかでフェンブレンがオレ言ってるの見た記憶あるんだけど違ったっけ…
単行本が実家だから確認できないが

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:42:42.37 ID:krlZv4SO0.net
自分もこれ>>235言ってた記憶あるなあ
あとで単行本掘り出してみるか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:47:55.18 ID:eCNZSeHf0.net
柴田亜美と衛藤ヒロユキはDQ4コマ出世頭なのも納得の天才ぶりだわ 

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:56:57.53 ID:YN1VgvL90.net
「何でワシより強い奴が世の中にこんなにいやがるんだ」の該当シーン
https://i.imgur.com/pGTxKIl.jpg

ジャンプ+のアプリで読める版(今は有料だけど)でも同じく「ワシ」になってる
リアルタイムでも読んでたけどフェンブレンが「オレ」って自称したシーンは一切記憶にない
多分「オレ」ってのは他のキャラの間違いなんじゃない?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:08:15.67 ID:0AoIFt1r0.net
>>220
タンバリンもフリーザも中尾さんで
どっちもクリリンを殺しているという共通点というのもあったな
クリリンといえばヤジロベーも田中さんでベジータ戦では
キャラは5人だが声優は3人(野沢・田中・堀川)という展開になってた

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:08:23.16 ID:geb5XwwH0.net
ドラクエwikiみたら台詞が
2015年⇒ワシ
2020年9月20日⇒オレ
1時間前⇒ワシ

に修正してる奴いてワロタ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:20:16.01 ID:nXmO9SXm0.net
>>254
本誌でうっかりオレにしちゃって単行本で修正説

…ないか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:26:33.11 ID:x5CkveB10.net
>>256
ID:oBXWjo0K0だろうなw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 01:32:04.06 ID:DlsoINXr0.net
>>255
今ちょうどZの再放送が
元気玉ぶつけるシーンでそのカオス状態だわw
無印で
クリリン死亡→直後にヤジロベー登場
で被らないから田中さんがやったんだろうし
悟空も大人の男の声なんて出せないから野沢さん降りるみたいな話だったんだよね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 02:05:01.02 ID:b8sFktoT0.net
初版の単行本読み返したけどフェンブレンがオレと言ってる表記は一切なかった
まあ単なる記憶違いか>>257だろうな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 02:41:11.25 ID:BBFgW1Qz0.net
>>259
違う。鳥山明はクリリンをチョイ役程度にしか考えてなくて21回天下一武道会が終わったらフェードアウトさせるつもりだったが田中真弓の演技が気に入ってその後もレギュラー続投。22回終わった後クリリンを死亡させてしまったら田中の声が聞けなくなるからヤジロベーを登場させて「クリリンに声が似てる」と漫画内で催促させたんだよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 03:11:36.73 ID:3qXixGk80.net
当時のおおらかさを感じるエピソードだ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 03:58:16.70 ID:nzaFiw630.net
Q. ダイはどうやって気球からあれだけの距離を飛んで1人塔までたどり着いたか?
A. マァムが放り投げた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 05:36:27.04 ID:DVBbohnq0.net
久々に漫画見たけど誰かが死ぬシーンとか今まで泣くことはなかったのにウルッときてる
俺老化してんなぁ…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 05:58:47.89 ID:xV0Oyk5cd.net
バランは不器用なお父様か

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:28:47.97 ID:i/c7fx0ta.net
バランの寝かしつけるの下手な回想シーンとハドラーの最期は子供時代でもジーンと来たな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:30:10.60 ID:i/c7fx0ta.net
あと閃光のようにとゴメちゃんとの別れシーン
この4つはでかい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:40:53.67 ID:kRrVIeUlF.net
近所にビックリマン入ってたやったー
ピカチュウの隣に並んでた
朝だし一つも売れてなかった
朝は恥ずかしいので週末こっそり行くで

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:41:53.14 ID:kRrVIeUlF.net
なぜ朝が恥ずかしいかというとリーマンのかっこだからです

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:49:00.82 ID:6KQWfu4W0.net
リーマンの格好でダイ大チョコ買うのと何者かわからん私服でダイ大チョコ買うのはたしてどっちがダメージでかいだろうか
いやダメージなんかないんだが

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:49:00.97 ID:2kp0y5zQ0.net
>>266
あそこからのバランの本気モードかっこいいよな
ハドラーはキルトラップの中で立ち上がったシーンが最高

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:55:20.86 ID:O0SARaxfF.net
ダイ大は熟読しているはずなのだがエイミさんがいつヒュンケルを好きになったのかがわからない。北の大地に乗り込むとき気球で移動中ポップがメルルとエイミの同行に言及しているシーンがあったがそのとき既に好きになってる感じだった。それより前にフラグあったっけ?
戦う度に傷付いて放っておけないと言うのが好きになった理由だったとは思うけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 06:59:08.79 ID:i/c7fx0ta.net
もしかしてフェンブレンの一人称勘違いしてたの、上で言われてるそのwikiを見たせいかもしれんな…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:01:30.96 ID:zpidDroC0.net
>>263
パプニカのナイフの演出といい、フレイムの作画といい
あの回は演出も作画も微妙だから只のミスだと思う

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:02:11.08 ID:i/c7fx0ta.net
>>272
確かその前にマリンに指摘されて揶揄われてたよね、花屋で花買ってきたシーン

明確に惚れる瞬間は描写されてないけど
戦うたびに傷ついてるのは皆一緒なので
要するにイケメンだからだと思う、身も蓋もないがそうだろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:05:27.29 ID:zpidDroC0.net
>>275
そのシーンで唐突にヒュンケルに惚れてるのが判明した印象だな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:07:12.03 ID:i/c7fx0ta.net
まあずっと怪我の看病してたみたいなので接する時間が多かったのもあるんだろうけど
ブサメンだったら惚れてないと思う

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:07:50.67 ID:tlSWjkCx0.net
>>276
アニメで補完されそう
レオナが裁くシーンとかで

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:09:41.62 ID:awzUS97nM.net
ダイの剣は実家には帰れるけど持ち主のとこに飛んで行くことは出来ないのな
その点は真魔剛竜剣の方が優れているな。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:17:28.27 ID:zpidDroC0.net
>>272
まあジャンプのバトル漫画で恋愛に至る過程を真剣に考察するのもどうかと思う
ぶっちゃけダイとレオナですらフラグが微妙だしw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:45:14.85 ID:SoHY8Ws6d.net
むしろ、しっかりとしたリーマンの格好の方が、子供のために買ってると思われる可能性もあるのでは

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:45:33.32 ID:UOV/Jjwlr.net
>>176
こちらが行ったコンビニでは1個108円だったが高めの値段だったのか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 07:47:19.62 ID:zpidDroC0.net
>>282
コラボ商品は税抜き100円らしい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:12:23.97 ID:pnivI06O0.net
ダイ大チョコってひょっとしてコンビニ以外でも売り出してるのか?スーパーとかでも
じゃあそっちで買えばよかったか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:16:35.08 ID:p6AV7Ky9d.net
スーパーで先行販売、コンビニで今週発売で、これは予定通り。スーパーにまだ売ってるのかどうかは店によると思う

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:19:42.90 ID:UOV/Jjwlr.net
スーパーで先に販売されたはずだけど入荷したかどうかは店によるだろうな
こちらは最初に販売が始まった時いくつかのスーパーで探したが見つからずコンビニで発売されてやっと買えた

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:25:05.70 ID:FNoa28ND0.net
イケメン・クール・強い
この3拍子で惚れる理由には十分よ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:33:51.38 ID:Pu+nDPE/0.net
ポップに惚れるメルルの方が多分少数派

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:36:22.11 ID:w6oTkykO0.net
ダイ大チョコ箱買いして会社にまでもっていくのはさすがに目立つなぁ
カバンには入らねぇし
俺は静かに暮らしてぇんだよぉ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:46:11.60 ID:p6AV7Ky9d.net
エイミもそうだけどマァムもヒュンケルが好きとポップが判断するほどなのかな〜とも思うが、膝枕してりゃ十分か

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:49:48.74 ID:yhJB0K7Md.net
マァムからポップとヒュンケルに向ける感情はどちらも友情以上、愛情未満って印象
本人も言ってたけど目を離せない存在みたいな位置付けがしっくりくる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:50:47.44 ID:J4VIFg3f0.net
>>263
お姉ちゃん、怖いよー!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:53:41.13 ID:m6sX2yyS0.net
割とマァムって押しが弱いところあるからな
ハッキリ告白してアタックし続ければ流される可能性はある

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 08:56:21.54 ID:55ZLvHkr0.net
>>263
ダイを投げてタオパイパイ乗りで気球まで行ったのか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 09:00:05.61 ID:55ZLvHkr0.net
ごめんなんかボケてた忘れて

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 09:12:05.13 ID:JZWt9jDMH.net
ダイをあの距離でぶん投げられる腕力なら、
フレイザード様が凍ってたり燃えてたりしなきゃ、
結界内でも組技でマァムがノックアウトできてた、惜しかった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 09:28:43.30 ID:lQvosocxd.net
>288 何言ってんのメルルが出てきた辺りのポップはかなりしっかりした「勇者」だぞ?
ヘタレ時代のポップはもういない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 09:29:48.72 ID:C5VtF2Y60.net
>>253
チウの時もワシは残酷なのだ言っていたな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 10:17:33.18 ID:owtP2nKOM.net
15話のフレイザードの頭身バランスおかしいところがちょいちょいあったな
やっぱり人型とはいえ、異形な奴は描くの難しいんだな
単にメーターの実力不足なのかもしれないけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 10:32:54.12 ID:xdzNCxGOH.net
でもまあ、鬼岩城戦後はキルとミストを追っかけて、
深入りしてダイを道連れにしてしまったね

勇気と無謀は紙一重

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 10:36:02.19 ID:CqJyv1jg0.net
メルルと会ってからポップがやった事って
・超竜軍団の先遣隊を撃破
・ダイに対して厚い友情を見せる
・竜騎衆を単独で迎撃
・自爆
だから、まぁ惚れるかドン引きかのどっちかだわこんなの

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 10:40:46.24 ID:6KQWfu4W0.net
逆にベンガーナ前のポップがレオナに見せた行動ってフレイザード相手に優勢で調子に乗る→爆花散で超痛がってマァムに叱られる→めっちゃビビる→凍結で空白→マアム相手に告白未遂
やからまぁあの段階でレオナからの評価低いのもやむなしというか・・・

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 10:47:48.34 ID:YH7o4pXla.net
せっかく竜騎衆から救った弟弟子を直後バランとの戦いで死なせてしまったヒュンケルの後悔の念は深い

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 10:53:09.88 ID:sHp13dNUr.net
ポップなんか一度死んじゃったんだよw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:18:26.88 ID:lD/DXY/Kd.net
なにわろてんねん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:21:57.05 ID:GAJP45AT0.net
>>269
店員さんはいちいちそんな事気にしないぞ
と言っておく

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:30:49.54 ID:4guxJBNC0.net
俺はコンビニ店長ヒュンケルだ!

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:35:09.17 ID:OiI8NmIm0.net
お箸とスプーンとブラッディースクライドはお付け致しますか!?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:56:58.91 ID:GAJP45AT0.net
>>263
1話でもマーマンの背中からでろりん達の小舟に飛び移って先端に綺麗に着地したり
ロモス王の船に乗り込む時もキメラ背中に乗って上空からそのまま飛び降りて、マストを蹴って着地したりと
身体能力はこの時点で十分人間離れしてたから、気球のシーンについては正直ダイならやれるだろうなと思って見てたわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:20:42.65 ID:K1pqdefp0.net
>>304
笑ってこそいなかったが言い方はそんな感じだったなw笑い話にしたろ的な

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:24:52.13 ID:+wTUy1dya.net
コンビニ強盗を箸とスプーンを使ったグラクルで撃退

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:36:24.24 ID:88bVXZfVd.net
コンビニ強盗をハーケンディストールで返り討ちにするラーハルトか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:39:03.34 ID:Q1UQtTyQd.net
あの世界で盗賊や強盗するにはニセ勇者くらいの力はないと厳しそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:39:21.31 ID:DVBbohnq0.net
今のドラクエやってないからあんま知らんけど結構技とか呪文とか増えてるやん?
このまま進んでってギガストラッシュとかメドローアが出てきたとき
こんな強くねーよwって今の子が思ったりするんだろうか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:43:36.70 ID:Pu+nDPE/0.net
そもそも今の子ドラクエやるんだろうか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:44:00.32 ID:lQvosocxd.net
とある盗賊「なんとかいう田舎村に手数料払えば遠方まで買い物に行ってくれてすぐ買ってきてくれる武器屋兼お取り寄せ屋があってたいそう繁盛してると聞き及び、毒針ひとつ装備して強盗に行ったのですがそこはポップとかいう魔王と戦った賢者の経営してる店で返り討ちにされました……」

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:45:35.76 ID:3M6zRFvz0.net
>>316
読みにくいしつまらない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:47:16.62 ID:UGJPrxgJd.net
うちの子は11はやった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:49:29.56 ID:sPALPbx90.net
>>310
死んでも怒られるポップと怒るマァム

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:53:03.88 ID:sPALPbx90.net
>>317のこうげき
>>316はきゅうしょをつかれた!

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:54:20.62 ID:r4oeTeupF.net
よく分からんが316は笑い話なのか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:11:16.69 ID:88bVXZfVd.net
そういや魔王軍の主要メンバーの離脱順って
フレイザード、バラン、ザボエラ、ミストバーン、バーン、キルバーンの順だったか

初端のワニとヒュンケルは生き残るとはまたなんとも

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:13:08.43 ID:88bVXZfVd.net
抜けたがハドラーはザボエラとどっちが先だったっけ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 13:19:22.15 ID:1J5U8hY50.net
おっさん向け作品なんだから堂々とリーマンのカッコで買えばええんや
店員はいちいちうわリーマンがアニメの菓子買ってるとか思わん
自分だったら大人がアニメ商品買ってっても子供にあげるのかなとか余興にでも使うのかな位のことしか考えない

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200