2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:41:25.58 ID:L4qXECbY0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610845850/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:57:51.53 ID:aKBG0eay0.net
◆スタッフ 
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」(集英社「週刊少年ジャンプ」)
原作:三条陸 漫画:稲田浩司
監修:堀井雄二
シリーズディレクター:唐澤和也
シリーズ構成:千葉克彦
キャラクターデザイン:宮本絵美子
美術:藤井綾香(スタジオパブロ)
音楽:林ゆうき
色彩設計:森綾
アニメーション制作:東映アニメーション

◇キャスト
ダイ:種蕪ヨ美       ポップ:豊永利行
マァム:小松未可子    レオナ:早見沙織
アバン:櫻井孝宏      ブラス:緒方賢一
ゴメちゃん:降幡 愛    アポロ:阪口周平
マリン:安野希世乃    エイミ:石川由依
マトリフ:山路和弘 
ハドラー:関 智一     クロコダイン:前野智昭
ヒュンケル:梶 裕貴    フレイザード:奈良 徹
ミストバーン:子安武人  ザボエラ:岩田光央
バラン:速水 奨      バーン:土師孝也
キルバーン:吉野裕行
◆主題歌
OP主題歌:「生きるをする」マカロニえんぴつ
ED主題歌:「mother」マカロニえんぴつ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:58:16.02 ID:aKBG0eay0.net
◆関連動画 
「ダイ好きTV」配信中!
「ダイ」愛あふれるみんなで盛り上がるゆる〜いトーク番組
YouTube Vジャンプチャンネルにて(配信日:毎月Vジャンプ発売日前後)
ダイ好きTV #1 youtu.be/LnxQEcnCbKQ
ダイ好きTV #2 youtu.be/_YHptT_IKrk
ダイ好きTV #3 youtu.be/1whFsrgNCDA
ダイ好きTV #4 youtu.be/cKM7RKhuBkQ
ダイ好きTV #5 youtu.be/yaZOi78WiRI
ダイ好きTV #6 youtu.be/NUM7i1RzIVg
ダイ好きTV #7 youtu.be/xFtwyN2P5aw
スクエニTGS 2020 Onlineダイの大冒険秋の特別生放送 youtu.be/BIT6WPPE2Fo?t=16786

◆関連漫画
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王」
原作:三条陸、漫画:芝田優作
勇者アバンの若き日の冒険が今始まる!! 
Vジャンプ12月特大号(10月21日(水)発売)より連載開始!!
Vジャンプ http://vjump.shueisha.co.jp/index.html

◆関連スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (ネタバレ無し)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1602294887/

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ279 (懐かし漫画)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1608865430/
DQダイの大冒険 クロスブレイド Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1608114063/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王【芝田優作】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1603345703/

おいこら回避

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:58:41.41 ID:aKBG0eay0.net
12月
04日 新装彩録版6 7 8巻
07日 クロスブレイドカードガム https://www.dqdai-official.com/articles/1048
10日 figma https://www.goodsmile.info/ja/product/10428/figma+%E3%83%80%E3%82%A4.html
23日 財布 https://www.dqdai-official.com/articles/1609 (ゲーセンのカードケースとは別)
25日 ランチボックス https://www.dqdai-official.com/articles/1638
26日 ダイコレ2弾 https://www.takaratomy.co.jp/products/dqdai/
下旬 ジグソーパズル https://www.dqdai-official.com/articles/1452
下旬 フェイスタオル https://www.dqdai-official.com/articles/1555
1月
04日 新装彩録版9巻10巻
06日 ワッペン https://www.dqdai-official.com/articles/1652
19日 ダイの大冒険マンチョコ コンビニ発売 https://www.dqdai-official.com/articles/1934
31日まで ダイコレ2弾抽選 https://www.takaratomy.co.jp/products/dqdai/_image/camp03_img02.png

おいこら回避

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:59:12.59 ID:aKBG0eay0.net
Q.旧アニメはなんで打ち切られたの?
A.当時のTBSがバラエティ番組を強化したくて当時の番組を大量に終わらせたからです
 旧アニメ自体は商業的に好調で、放送期間の延長も計画されていましたが、土壇場でそれがなかったことになったため打ち切りエンドになってしまいました

Q.新アニメは最後までやるの?
A.最後までやる予定ですが、さすがに大爆死してしまうと分かりません
 テレビ局はアニメ関連ではかなり信頼のおけるテレビ東京であるため、旧アニメと同じ轍は踏まないと見て良いと思います。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 23:59:43.43 ID:aKBG0eay0.net
第16話 大魔道士マトリフ…1/23
第17話 不死身の救世主…1/30
第18話 ヒュンケル対ハドラー…2/6

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:20:53.86 ID:Nvp1fAk4a.net
いちおつ
原作スレのリンク張り替え忘れてるで


前スレの話引っ張るけど、アニメのリメイク前からセクハラ描写がキモいって意見は元々原作スレでも見たよ
マトリフもそうだが、ポップのスケベさも親父くさくて少年っぽくないってな意見も
もちろん一部の人だが、結局のところ作者の性癖が見えてしまってキモいと感じるのかもな
作者と性癖が一致しててあれらのエロ描写が好きな人なら、削らないでよって思うんだろうけど

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:21:58.30 ID:BGjmrLaT0.net
引っ張らなくていいから 

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:22:21.94 ID:k5/ZyHiOd.net
>>1乙です!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:24:56.56 ID:Jqo9lBiWd.net
そんな話題は前スレに置いてこい

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:38:16.51 ID:S77yDzfN0.net
メラ系とギラ系どう違うの

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:39:47.23 ID:2ByUmxmp0.net
フレイザードは十分悲しいキャラなんだが前向きすぎて同情はできないな
悪役としては成功例

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:44:14.11 ID:2ByUmxmp0.net
メラ系はかえんほうしゃ
ギラ系はビーム系

メラゾーマ撃てるポップがギラを新しく覚えるぐらいには威力に差がある感じ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:49:00.55 ID:BGjmrLaT0.net
>>12
当の本人が同情なんかいらねえよ!って言ってるからなw
全くブレずにヒールを貫き通して短い生涯を終えた男

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:51:16.93 ID:oBXWjo0K0.net
まさに閃光のような男よ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 00:58:17.86 ID:7KN4yaUd0.net
フレイザードに悲しき過去…

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:14:12.47 ID:CqBgYB8Xa.net
>>6
これだと修行パート短そうだな‥
二月中にはバラン編に突入してんだろうね
さっさとメルルやラーハルト辺りの声優知りたいわ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:21:39.45 ID:d7UmWZNL0.net
ベンガーナ編は2話くらい使うかな?
1話でおわっちゃうと寂しいんだが1話半は欲しい

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:30:22.77 ID:96T0n+EP0.net
フレイザードは人に語るような過去すらないことが一番悲しい過去といえるところだな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 01:51:55.88 ID:CqBgYB8Xa.net
旧作はバラン編で終わったのを踏まえたら圧縮振りが良く分かるな
正確にはベンガーナ編後のバラン戦での俺たたエンドだから、それを新作は2クールで消化するんだからな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 06:33:11.55 ID:KanFqmbAF.net
原作は知っちゃいるがヒュンケルVSハドラーってタイトルわくわくするな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 06:58:26.92 ID:hwykAVW50.net
>>17
今のペース(原作約3話分)だとバラン編が始まるのは3/13だと思う
今日発売のVジャンで19話のサブタイが分かればもう少しはっきりするんだが
>>21
連載当時は氷魔塔のハドラーの方が強敵だと思ったけど
今思えば炎魔塔のミストバーン&ザボエラの方がヤバかったな
2人は部下の指揮以外は碌に仕事してなかったけどw
ザボエラはバダックにザラキかけて
ミストバーンはアバンストラッシュ撃とうとしたダイを後ろから殴って闘魔傀儡掌使っただけ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 06:58:59.62 ID:cww9uUoo0.net
バルジ島編はしんどいがレオナはそのしんどさな見合う価値のある仲間キャラだから頑張んないとな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 07:13:29.04 ID:kBmbdO7xa.net
多分ミストバーンのあの殴りはゲームだったら100以上くらってるんだろうな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 07:42:14.94 ID:vhR1xdMhd.net
もうギラはかめはめ波って改名しろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 07:42:26.83 ID:hwykAVW50.net
バルジ島総攻撃ってバーンじゃなくてハドラーの発案だっけ?
それならハドラー以外やる気無いのも納得
ヒュンケル曰く軍団長は食わせ者が多いし、バラン曰くハドラーには人望が無いしw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 07:47:18.96 ID:vhR1xdMhd.net
ワニキとヒュンケルが連敗してあせったハドラーの提案ね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 07:48:21.57 ID:D2BInF9S0.net
マホプラウスかけてる相手に
メラとヒャドとギラとイオかけたら
どうなるんだろう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 07:53:01.58 ID:Bnu/8dXCa.net
元々総攻撃自体はクロコダインが敗北してからすぐやろうとしてた
が、そこにバーンからヒュンケルに任せるとの横やりが入ったので中断
ヒュンケルが負けたので残った軍団で改めて総攻撃(超竜軍団除く)
バルジが戦場になったのはフレイザードがダイをおびき出す算段をつけてたから便乗しただけ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 07:54:06.60 ID:zYYDC83Bd.net
さまよう鎧やアークデーモンの作画は頑張ってほしいな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 07:55:19.94 ID:JSA7wM3Qd.net
総攻撃するならするでバランさんも入れりゃいいのにアホめ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 08:24:05.88 ID:gdlUFb0r0.net
ダイ大は基本好きだけどクロコ+レオナのベホマ作戦だけは例外だな
相手が最適解というか
ごくごく当たり前の行動を取っただけで破綻するので
作戦でもなんでもない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 08:32:03.78 ID:ROgkKFDJ0.net
>>32
あれはハナから勝つつもりなくて味方が(ヒュンケルが)来るのを信じて相手の余力を削いで粘るって捨て駒作戦だろ
破綻するのは想定済み

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 08:32:33.00 ID:gdlUFb0r0.net
せめてクロコダインに「姫!あいつはトラウマから女を殺せません!そこに付け入る隙があります」
という台詞でもあれば
ちょっと卑怯じゃない?とは思いつつも一応作戦として認めなくもない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 08:40:00.35 ID:DS+W7h0D0.net
それをクロコダインが言ったらドン引きだわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 08:45:31.49 ID:8mVEYjXv0.net
嘘だぞ
追いつめられたら平気でライデインぶっぱしてたぞ!

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 08:45:48.47 ID:kBmbdO7xa.net
>>34
最低の発想

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 09:04:39.54 ID:gdlUFb0r0.net
ちなみにシルバーフェザー!の方は
別にレオナじゃなくダイが最初からフェザーを持ってても成立するので
戦局に特に影響なしということで許します
相手の舐めプにすがってるという判定にはしません

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 09:10:30.90 ID:Eo9UP5/a0.net
この漫画はそもそも相手の作戦を卑怯呼ばわりのメンタル攻撃で潰したり
挑発で舐めプを誘ったりそんなばっかだぞ
なにより魔王軍自体がバーンの戯れだからな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 09:14:24.09 ID:0BhozDx6M.net
作中からの推測でしかないけど、超竜軍団が殺した女性なんていくらでもいるでしょ。
レオナにだって当たらなかっただけで、躊躇しつつもライデインを実際に落とした。
そもそもアルキードなんか半島ごと吹っ飛んだんだし。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 09:21:41.57 ID:GHyxJbg5r.net
バランの女を殺したくないという言い方だとヒュンケルの方が厳しそう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 09:31:50.13 ID:06c/aXhD0.net
>>34
それ言うんだったら女を盾にして更にドン引きさせに行くから駄目

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 09:33:17.96 ID:06c/aXhD0.net
>>39
ヒュンケル「決闘のつもりだったのに1vs3とか卑怯すぎないか?」

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 09:44:13.02 ID:yLjAhv4w0.net
バランは善悪を半端にかじった野良犬と違って戦闘のプロだぞ。
やむを得なければ女子供も殺すだろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 09:49:23.63 ID:Qk7x+9iM0.net
>>25
ダイ大の描写だと単発ダメージを与えるんじゃなく
継続ダメージ与えるタイプの呪文に見えるな
メラゾーマよりレベル高いのはその辺にあるのかも

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 09:49:56.69 ID:JSA7wM3Qd.net
バーン軍て給料出てんのかな?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 10:24:00.95 ID:kBmbdO7xa.net
>>46
超ホワイト企業なんじゃないか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 10:27:09.86 ID:hwykAVW50.net
>>22だけど予想が外れたわ。Vジャンによると>>6の続きは

第19話 アバン流最後の奥義…2/13
第20話 今すべてを斬る…2/20

17話から原作4話ペースに戻るっぽいな
2/27放送の21話で8巻のラスト3話が終われば3月頭からバラン編かな

あと、種アが選ぶダイの(放送された中での)名シーンベスト5が載ってて

5位 でろりん戦
4位 勇者なんて呼ばないで下さい!
3位 キラーマシーン戦
2位 フレイザードからの撤退
1位 クロコダイン戦

だった

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 10:40:38.60 ID:Qk7x+9iM0.net
バーン軍は魔界のトップなんだから金とか要らないだろ
酒でも女でも要求すれば何でも好きなだけ手に入れられる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 10:43:26.12 ID:Yq/wUWw90.net
歴史の名だたる支配者が金を使わなかったと思ってるならよっぽどの大馬鹿

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 10:48:50.35 ID:Qk7x+9iM0.net
歴史の支配者の話なんて一言もしてないんだが…
あと何で妙に喧嘩腰なんだ?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 10:50:29.10 ID:8oOz+yead.net
魔界に貨幣経済が発展してるのかも謎だし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 10:50:59.55 ID:8oOz+yead.net
ああ、でもロンが金など要らんって言ってるか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 10:51:41.50 ID:JWy8f9S10.net
魔王軍生活感ねえからなぁ・・・
いやだい立ちも飯食ってるシーンすらほとんどないんだが

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 10:52:30.14 ID:yLjAhv4w0.net
地上が住み込み勤務地なのに
魔界の通貨で給料支給されても使えないやん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:03:14.63 ID:vhR1xdMhd.net
魔王軍は給料はちゃんと現金支給よ
タイムカードもあるし残業代も出るし
なんなら有給忌引も育休も取れるよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:06:55.76 ID:NYyeZE480.net
カイジのペリカみたいな感じで
バーンの顔が印刷された独自通貨だったりするのかな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:09:10.36 ID:MOooexW50.net
前スレ末期のレイラさん(30代前半)が実年齢より老けて見えるレスとかお母さんキャラが減ったレスとかってこれも時代の流れよな
80年代後半から90年前後なら、結婚平均年齢25〜26歳で専業主婦(またはパート)とかも多くて、30過ぎの家庭に入った人って
感じなんだろうね

今は30過ぎの独身も多いし(東京なんて平均年齢が30)、既婚未婚問わず、外で働く女性も多いから30前半女性に対して
老けてるとか露骨なおばさんみたいに思わなくなってるんだろうな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:10:42.50 ID:vhR1xdMhd.net
化粧のレベルがダンチだしな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:11:18.11 ID:zYYDC83Bd.net
笑い袋やベビーサタンがアイテム売ってたりして
意外と金は必要なのかも

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:16:10.53 ID:TD32bs2Xa.net
>>53
ジャンクいわくロンは人嫌いの変わった奴だそうだが、比較対照になるような魔族(人間と好意的積極的に関わりたがるような)ってのも
ランカークス村近辺にチラホラ住んでるのかねえ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:17:08.13 ID:SJHWJNkB0.net
>>56
バーン「ミストよ、余の玉座を新注してくれ、ニトリでな」

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:19:05.94 ID:kBmbdO7xa.net
バランが立ち食いソバ食べてたりしたら親近感わいてしまうな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:24:36.07 ID:gciw+n+Gd.net
昼休みに魔王軍のPXで弁当を買うバラン

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:26:42.55 ID:MOooexW50.net
>>53
ロンベルクって酒と飯くらいにしか金を使ってなさそう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:30:57.90 ID:NiH3mQTy0.net
バラン「うちの軍団は大食らいが多過ぎる!」

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:35:10.22 ID:zYYDC83Bd.net
クロコダイン「最近百獣魔団のモンスターが減ってる気がするな。

バラン、何か心当たりはないか?」

バラン「え?い、いやないけど。」

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:40:38.08 ID:iSzpxRs+0.net
まあバランと竜騎衆達は焚き火囲んで肉焼いて食ってそうなイメージではあるが
クロコダインの配下を食うのはマズイなw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:40:56.97 ID:JSA7wM3Qd.net
>>47 ハドラーなんて死んでも本人の意思関係なしに強制蘇生、無断改造でコキ使われるのにブラック通り越してダークなんだが

なんとなく幹部連中の社会保険、年金積立金、魔界市民税とかを着服してそうなバーン様が浮かんだ
知ってるのはミストのみ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:42:33.81 ID:VTJBTnIyd.net
ラーハルトのドラゴンライダー要素、どこ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:53:01.38 ID:NiH3mQTy0.net
>>69
まあお遊びで経営してる会社だし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 11:54:53.63 ID:JSA7wM3Qd.net
昔の魔界に魔王ハドラーの国と魔王バーンの国、ヴェルザーの国があったとして、外交や力関係、通貨レートはどうなってんのとか色々考えてまうぜ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200