2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 11体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:16:45.21 ID:5aA591UH0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇避難所
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 3体目【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610409849/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人 避難所Part50【別冊マガジン】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1610897526/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 10体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1610969982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:55:06.40 ID:Buy45omI0.net
>>531
絵コンテの時点で誰も指摘する人がいなかったのかな
アニメ勢で何人があのシーンを理解できるんだよw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:55:30.74 ID:k7hZdwnkd.net
>>498
これ
便所の落書きで喚いてる分には可愛いし
楽しめなくて可哀想だなと思うだけだけど
公式に攻撃しに行く奴は楽園送りされて欲しい

マッパもカット多いしたまにん?と思う部分も無くはないけど
全体的にこのクオリティなら全然文句無い
下手したらファイナル見れなかったかもしれないのに引き受けてくれて感謝しかないわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 18:58:01.64 ID:h6Nsevhxr.net
>>527
作画に関して言うなら予算があるから
スタッフのせいじゃないぞ?UFOみたく予算
あればUFO並の作画は他の会社でも出来る
アニメの質というのは魅せるレベルが
低下してるんよ
それこそ君が言う通りにその魅せるレベルの
内容の作品じゃないのに制作乱立とかね
ただアニメが衰退すると俺は困るw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:03:01.26 ID:Ps1K3BGs0.net
>>529
炎上の定義自体曖昧だから分からんけど
WIT時代でも期待外れだの作画崩壊だの何回も言われてたがな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:15:12.73 ID:BLr8EXlcd.net
勢いみたいのが足りないんだよ
腐った曲使うからや!!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:16:01.09 ID:8JabM50+0.net
ベンチでエレンの隣に座ったイェーガーって爺さん、誰なん。
話してたエピソードがエレン父の体験にそっくりだったが。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:22:33.09 ID:8JabM50+0.net
>>533
女がアニだとすら気づかんわw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:22:46.26 ID:+Ojcjr/50.net
呪術の主人公が4年前のジャンに見えてしかたない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:25:14.87 ID:OEcUpiwN0.net
>>538
グリシャの父親

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:26:47.50 ID:cRxDsVvBp.net
>>536
炎上ってのは6話放送後みたいに作品名よりもmappaがトレンドで上位にきたりするぐらい表面化してるかどうかだろ

文句言ってる人なんてネット上で探しに行けばそりゃあ見つかるよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:29:16.27 ID:viYbcdn1d.net
イェーガー爺さんが誰なのかもわからん奴がケニーイベントが何がなんだかわからないと言ってんのは草
そらその理解力じゃわからんわなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:30:54.70 ID:68HlpLKV0.net
>>538
エレンパパのお父さん孫とおじいちゃんの微笑ましい()シーンだぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:32:02.49 ID:TWFQmkIr0.net
結果が全て

https://i.imgur.com/UxhDP5U.png

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:33:37.07 ID:sqcc7byd0.net
こいつら何でも褒めてんな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:35:03.13 ID:GiND2WeA0.net
あの会議で試算暴いてピークは過ぎた
脱税やって売上げ低く申告してるから、こういう時貸してもらえないんだよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:35:44.49 ID:Ps1K3BGs0.net
>>542
でも今回の件だと擁護ツイートもめっちゃあるし
やっぱり実際にどうなってるかなんて分からないんじゃないの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:36:28.25 ID:UP8ozaDIa.net
原作で必要ないようなシーンカットされてるならこにーも存在自体カットされるかな?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:39:19.85 ID:d4HB+a420.net
>>526
福岡バージョンの第5話とか懐かしいな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:39:20.04 ID:Ps1K3BGs0.net
パンツァー隊が差し伸べた手にどれも掴まずロープを掴むシーンはやってほしかった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:40:33.36 ID:68HlpLKV0.net
戦闘シーンが酷いのは同意作画やキャラデザに関してはDVDでの修正を待つのが一番良いそれでも駄目なら叩け

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:45:40.94 ID:Ps1K3BGs0.net
BDでCGが手描きに変わるのはあり得ないわな
そもそもCGに関しては嫌いな人が怒ってるだけだし
顔の修正ぐらいなら期待してもいいと思うが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:45:44.06 ID:LnmbprlPd.net
シーズン3の車力ってめちゃくちゃ不細工だな
今も不細工だけど少しマシになってる気がする

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:46:06.05 ID:RQxNKLFna.net
予告みる限り7話も全く期待出来ないけどな
PVと全然ちがう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:46:37.81 ID:cRxDsVvBp.net
>>548
擁護つってもクオリティが素晴らしいっていう擁護じゃなくて
witが放り出したから悪いとか、mappaが引き受けなきゃアニメがなかったから感謝しろとかだよ


その結果が6話から急にトレンド入りした
トレンドのthank you mappa

いや、スタッフ責めてもしゃーないのはわかってるけどね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:47:13.03 ID:cRxDsVvBp.net
>>555
予告の動きやばいよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:49:15.09 ID:/C2xDWG10.net
>>555
原作だって予告はスクールカーストとか意味わからんもんばかりだしいいやろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:50:44.30 ID:Ps1K3BGs0.net
前提でCG嫌いならもうファイナルシーズンの評価決まってるじゃん
わざわざ感想言うまでもない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:51:29.15 ID:f7cSwR7kr.net
さすがに個人垢に凸するのは頭おかしい
不満はここか鍵垢で呟けばいい
でも人の書き込みにしつこく絡むのもウザいやめてね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:55:12.61 ID:/C2xDWG10.net
公式Twitterのリプが罵詈雑言や文句だらけなら炎上ってのは正しい
俺はまだ賛否両論のレベルだとおもう
海外のテレビゲームなんかの炎上や集団訴訟に比べたらまだしょぼい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:56:40.89 ID:Ps1K3BGs0.net
今井さんほんま可愛そう
まあ本音言えば参加してくれてると嬉しいけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 19:58:07.86 ID:cRxDsVvBp.net
CGに関しては嫌いな人が怒ってるとはいうが
CG多用しまくってた1話は好きで何回も見返してたから俺は当てはまらねえな

単に今回が低クオリティなだけだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:00:47.52 ID:viYbcdn1d.net
まさかファイナルと関係ない今まで参加してた神アニメーターにまで凸してんのか
さすがにそれはないか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:01:10.51 ID:v+htOzw60.net
この一際盛り上がるだろうシーンで低クオリティならもうおしまいだね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:01:36.41 ID:zpEXjw0e0.net
お前らの口からwitよりmappaの方がクオリティ高いって言葉を聞きたい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:04:07.55 ID:Buy45omI0.net
俺も1話は猿が少し浮いてるだけで他はよく出来てると思ったよ
でも6話を叩いたら擁護派にCGアレルギー呼ばわりされたけどなw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:07:19.52 ID:68HlpLKV0.net
エレンのアレはCGじゃないとほぼ不可能だからCGが苦手な人は諦めるしかないな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:07:26.25 ID:cRxDsVvBp.net
完全別撮りのpvに騙されてて草
投資会社を納得させるための詐欺pvだったんかな


MBS前田 もちろんソーシャルディスタンスを保ちながらではあるので、スタッフ間での密な打ち合わせもやりにくい状況にはありますが、PVをご覧になっていただければMAPPAさんの気概の表われはわかりますし、

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:12:03.94 ID:zpEXjw0e0.net
CGでも出来が良ければ叩かれてないわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:12:39.72 ID:Ps1K3BGs0.net
WITの進撃を超えるって要するに今井有文パートを超えるって事でしょ  そりゃ流石に無理だわ
平均的な戦闘作画はmappaのがクオリティ高いと思う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:13:06.80 ID:RQxNKLFna.net
>>558
そういう意味ではなくCG巨人とCG立体機動の迫力の無さが凄い
予告だけで分かる ただ動かしてるだけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:14:09.39 ID:cRxDsVvBp.net
>>571
ファイナル1話程度でいいよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:14:11.69 ID:GiND2WeA0.net
バカかよ
システムにどんだけ金かかってると思ってんだ
なにこれキモいんですけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:15:42.55 ID:cRxDsVvBp.net
次回予告はジークの動きがなかなかに低クオリティ

わざと手加減してる演出の可能性が5%ぐらいあるけど
そんな性格じゃないしなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:16:48.41 ID:Buy45omI0.net
witを超えろとは言わないけどCGでもなんでもいいからもっと絵を動かしてほしい
6話の戦闘はマジで拍子抜けしたぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:21:26.49 ID:BWcR+x810.net
作画監督が4人から11人になったから次話は少し期待して良いんじゃないか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:21:42.81 ID:Ps1K3BGs0.net
あれ投石じゃなくて立体起動払い除けようとした動きでしょ
あんなもんじゃね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:22:06.68 ID:8w3MZH2H0.net
>>555
予告マジで酷いよな
戦闘シーンとか紙芝居やん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:23:47.07 ID:rpyetQGT0.net
今井さんてのは凄い人だったんだね
巨人対巨人はCGでもなんでもいいけど
リヴァイ対巨人は今井さんに描いて欲しかった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:24:51.33 ID:v3WC20+E0.net
船頭多くして船山に登るじゃなければいいな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:27:11.61 ID:Buy45omI0.net
4期の範囲ってガッツリ戦闘する場面少ないしこの後はしばらく紙芝居でも問題ない展開が続くからこそここに全力を注ぐべきだったんだがな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:27:18.72 ID:dzSHeUMPa.net
CGで怒ってるわけじゃないでしょ
CGでもグリッドマンの怪獣アクションくらいやってくれれば褒められるよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:27:52.83 ID:6X9TL//90.net
端折りすぎ
アニメも手抜き
演出もダメ
なんで制作会社変えたんだ?
せっかく成功してたのに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:28:09.99 ID:8w3MZH2H0.net
荒木監督はマッドハウス出身で人脈が広かったからなぁ
今井みたいな有能アニメーターをたくさん呼べた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:28:27.92 ID:dzSHeUMPa.net
そうなんだよなあ
この後戦闘回間あるくせになんでこのクオリティになるか不思議なんだわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:28:43.43 ID:cRxDsVvBp.net
>>577
これって納期間に合ってないからヘルプ呼びまくってるサインなんだよな

3期パート1の最後の戦闘のない回でもあった
予定通りに行ってたら11人もアサインされない

だから特に高クオリティの予兆というわけでもない
絶対低クオリティというわけでもないが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:30:13.18 ID:dzSHeUMPa.net
>>571
平均的な戦闘作画も上回ってないわ
witが抱えてたの今井だけじゃないし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:30:34.24 ID:8w3MZH2H0.net
witスタジオは進撃最後までやってたら伝説を作れたのにもったいない
カバネリやら長月の変なオリジナルの方が儲かるんか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:31:23.52 ID:0jyrh4nya.net
そもそも演出でmappaが勝てるわけねえよ
荒木哲郎は天才演出家だぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:33:13.59 ID:dzSHeUMPa.net
荒木はデスノートもそうだけど
ハイスクールオブザデッドも面白かったよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:33:36.81 ID:cRxDsVvBp.net
荒木、小林、今井のラインナップが豪華だっていうのはわかる

でも1期から7年も経って技術は進歩してるんだし、戦鎚の鞭の描写から逃げるようなアニメ化はしてほしくなかった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:34:09.47 ID:Ps1K3BGs0.net
>>588
2期3期で今井パート以外になんか褒められるような作画あった記憶ないがな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:34:18.04 ID:lAVjFfzvM.net
>>589
京アニが自社原作でアニメを作るようになってからアニメーターの給料がかなり上がったらしい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:34:24.67 ID:Gpn4wkfB0.net
ラスダンの2話なんて作画監督が25人いたから、まだ11人とかかわいいもんよw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:35:11.91 ID:c43YyyDL0.net
荒木と澤野でもう一回進撃のファイナルを作ってほしい
演出も、音楽も平凡並み
荒木と澤野ならもっと盛り上がってた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:35:59.43 ID:3YVVK//ua.net
WIT→止め絵多用
MAPPA→クソCG

どちらが嫌ですか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:37:05.74 ID:0jyrh4nya.net
>>587
スタッフ座談会で監督が現場は既に地獄って言ってたしな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:38:04.91 ID:viYbcdn1d.net
witだったら群衆暴走ウド踏んじゃったシーンは静止画スライドだったろうなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:38:27.67 ID:AzqGY+la0.net
>>582
同意します
自分は原作知らないんだけど
ここぞという時に全力を出さないとね
6話は何かスッカスカだった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:38:41.22 ID:Buy45omI0.net
>>597
WIT→止め絵多用(でも動かすところはとことん動かす)
MAPPA→クソCG(CGでも手描きでも全然動いてない)

止め絵だろうがCGだろうが動かしてるwitの方がいい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:39:03.78 ID:dzSHeUMPa.net
>>597
クソCGだよ
止め画は日本アニメの伝統技術だよ
演出力ありゃなんの問題もない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:39:48.60 ID:cRxDsVvBp.net
>>598
2話の時点で大変だったしか言ってなかったからな

詐欺pvでリソース消費させたり、ロクに実力ないのにデカすぎる仕事とってくる上層部が悪い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:40:48.81 ID:cRxDsVvBp.net
>>599
じゃあそこ止めていいからちゃんと描くとこ書けよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:40:56.72 ID:c43YyyDL0.net
正直、一期のエレンの岩置き、リヴァイ班壊滅、アニとの戦闘
二期のライナーベルトルト巨人化
三期のベルトルト巨人化とエルウィン玉砕

これらのシーンは何回も見直してしまったけど、荒木の演出と澤野の音楽、作画があってレジェンドになった
原作よりも神かもしれん
間の使い方と心理描写、演出が神だった
宣戦布告や戦鎚の巨人も同じくらい凄くなると期待していた自分が馬鹿だったよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:41:28.76 ID:viYbcdn1d.net
いやもうさすがに恨み言しか出てこないんならアンチスレ行ったほうがいいんじゃないの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:41:32.34 ID:lAVjFfzvM.net
呪術と進撃はチームが別れてるから掛け持ちは関係ないって言ってる人いたけど掛け持ちしてなかったら呪術のチームを進撃に合流させて人数不足は解消できたんじゃないの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:44:43.90 ID:AzqGY+la0.net
もう諦めて打ち切りで良いんじゃないの?
以前のスタッフでやって欲しい
何年も待つで

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:45:52.42 ID:Ps1K3BGs0.net
じゃ今もWITも参加してるスタッフはどうなるねん
てか真面目に迷惑だからやめた方が良いぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:46:47.32 ID:0jyrh4nya.net
>>596
クラファンで世界中から資金集めて作ってくれんかなぁ
戦闘回だけでもいいから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:48:04.88 ID:RQxNKLFna.net
MAPPA信者が1人で擁護してんな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:48:10.56 ID:0jyrh4nya.net
>>603
でも呪術見る限りあっちは実力あるアニメーター揃ってそうなんだよな
チェンソーも力入れるだろうし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:48:31.37 ID:AzqGY+la0.net
>>605
わかる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:48:55.46 ID:dzSHeUMPa.net
>>609
ここにいる奴らは別にTwitterに突撃してないしな
スタッフが5ch見て傷ついたならそれはスタッフの責任だろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:49:21.64 ID:0jyrh4nya.net
>>599
そこどうでもいいし戦闘シーンが神なら別にいいかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:49:28.75 ID:cRxDsVvBp.net
>>612
呪術は監督のツテで外部の優秀なアニメターを自前でかき集めてるぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:49:31.79 ID:Buy45omI0.net
素人目からだけどどう見てもアニメ掛け持ちしすぎでしょ
チェンソーなんかももう作業始まってんじゃねーの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:49:54.24 ID:dzSHeUMPa.net
>>612
フリーランスだから関係ない
進撃に取ってこれるとは限らない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:51:36.72 ID:RQxNKLFna.net
>>617
少なくとも進撃・呪術・Netflixヤスケは現在進行中

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:51:38.52 ID:0jyrh4nya.net
>>605
荒木、澤野、小林の相性が良すぎたんだよな
こいつらが消えた今の進撃は淡々と動かしてるだけのように見える

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:52:06.58 ID:pPWihkp7a.net
>>601
>止め絵多用(でも動かすところはとことん動かす)

エヴァもこのやり方なんだよね
それでいて止め絵ばかりと意識させないからすごい
演出に見えるというか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:52:22.87 ID:6X9TL//90.net
普通の会話のシーンからダメじゃないか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:52:57.85 ID:cRxDsVvBp.net
前田 もちろんソーシャルディスタンスを保ちながらではあるので、スタッフ間での密な打ち合わせもやりにくい状況にはありますが、PVをご覧になっていただければMAPPAさんの気概の表われはわかりますし、すべてはここに集約されているのではないかと思います。フィルムに全部答えが出ていますということを、ひしひしと感じますね。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:53:34.94 ID:RT3AV9JDp.net
巨人と立体起動ガチで描いてくれるならそれ以外のシーンは漫画のコマに声当ててくれるだけでも良いかなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:54:41.52 ID:0jyrh4nya.net
>>614
俺らよりもツイッターで暴れまわってる外人の方が狂ってるよ
あいつらは関係ないwitのスタッフにまで嫌がらせしてるし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:55:28.52 ID:RQxNKLFna.net
2話辺りのどうでも良いシーンを気持ち悪いくらいクネクネ動かしてた癖に肝心の6話で手抜きだからな
呆れるわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:55:47.30 ID:0jyrh4nya.net
>>617
チェンソーは会社の威信をかけるって言ってたからかなり力入れてそう
進撃は明らかに手抜いてる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:57:14.23 ID:dzSHeUMPa.net
>>627
ぜひそうしてくれるとありがたい
進撃はもう今からじゃ手遅れ
チェンソーは進撃よりもファン達は怖いからこの程度の炎上じゃ済まない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:58:27.79 ID:TWFQmkIr0.net
>>549
あんたの存在カットされそうプププ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 20:58:36.43 ID:Buy45omI0.net
>>619
それで人足りない状況になってるのはどうなのって思う
まぁアニメーターは被害者だけどさ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 21:01:36.72 ID:P9OkhUV90.net
荒木監督が単独で演出やった話数なんて1期1話ぐらいじゃないの
監督も1期のみ。あとは総監督で2期3期制作中はカバネリやってたよ
進撃アニメの方向性決めたのは荒木さんだけど、演出力っていう意味では肥塚監督のほうがセンスあると思う

神演出だった1期17話のコンテ演出担当だった徳土さんがfinal2話のクネクネやってます

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 21:03:55.36 ID:Buy45omI0.net
>>621
動かすところをしっかりしてくれたら止め絵でも何とも思わないんだけどなぁ

>>627
今のmappaのやり方だとチェンソーも不安になってくるな
しかも進撃と同じく海外でかなり人気の作品だからチェンソーまでやらかしたら評判が地に落ちそうだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 21:04:03.97 ID:+n+7aCQA0.net
アホらしwwwまだ同じ話してんのかよ

性根が青葉と変わらんなアンタら

一期も納期間に合わなかったの知らないのか?
元は日テレ系列で今はNHK
オワコンを火中の栗を拾ってあげてるだけなのに文句ばっかり

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200